昭和の物

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
nao
nao
家族
kizuna-homeさんの実例写真
昭和のレトロランプと木漏れ日アパート。
昭和のレトロランプと木漏れ日アパート。
kizuna-home
kizuna-home
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
fuku
fuku
家族
cha-baさんの実例写真
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
応接間の明かりも、昭和の物です。ベージュの布地に茶色の縁取り、フリンジが付いていて、下は、すりガラスのような受けがついてます😄この形がレトロでかわいいです😊
応接間の明かりも、昭和の物です。ベージュの布地に茶色の縁取り、フリンジが付いていて、下は、すりガラスのような受けがついてます😄この形がレトロでかわいいです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
nabe4さんの実例写真
涼しげに緑を飾ってみました(*^^*)
涼しげに緑を飾ってみました(*^^*)
nabe4
nabe4
家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 肌寒くなってきて、緑茶が飲みたくなりました。 地元、静岡茶を波佐見焼の土瓶&湯呑で♬ 焼杉の茶托がこの子供用に買った湯呑にピッタリだったので、大人もコレで(*´∀`)♪ 茶托、お盆、椅子が昭和のものです♡ どれもお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは(*^^*) 肌寒くなってきて、緑茶が飲みたくなりました。 地元、静岡茶を波佐見焼の土瓶&湯呑で♬ 焼杉の茶托がこの子供用に買った湯呑にピッタリだったので、大人もコレで(*´∀`)♪ 茶托、お盆、椅子が昭和のものです♡ どれもお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
昔の住友信託銀行のノベルティ貯金箱が3つならんだこのコーナーもお気に入りです。昭和のものってなんでこんなに可愛いんだろう…
昔の住友信託銀行のノベルティ貯金箱が3つならんだこのコーナーもお気に入りです。昭和のものってなんでこんなに可愛いんだろう…
Kanako
Kanako
家族
TAREさんの実例写真
アイス用の器🍨(日本製 昭和の物) 底上げが可愛いのと昭和レトロなデザインがお気に入り♥️ これで食べると涼しさを感じる〜🍨͛.*🍃
アイス用の器🍨(日本製 昭和の物) 底上げが可愛いのと昭和レトロなデザインがお気に入り♥️ これで食べると涼しさを感じる〜🍨͛.*🍃
TARE
TARE
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
meroさんの実例写真
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
mero
mero
家族
TOPさんの実例写真
小道具イベントのpicです☆ カメラケースとメジャーは昭和の物です(*´∀`)
小道具イベントのpicです☆ カメラケースとメジャーは昭和の物です(*´∀`)
TOP
TOP
家族
Toruさんの実例写真
廊下が見える部屋。市松人形の着物は1度も脱いだ事がなくこのままです。当時の着物はもっと色鮮やかな着物だっただろうなと想像してしまいました。😊
廊下が見える部屋。市松人形の着物は1度も脱いだ事がなくこのままです。当時の着物はもっと色鮮やかな着物だっただろうなと想像してしまいました。😊
Toru
Toru
一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
¥33,000
テーブルクロスをかけました。 昭和の古い物を購入( *´艸`)♡ 加湿器も出したよ。潤いだいじ~♪ 鏡餅まわりだけは、まだお正月。 11日の鏡開きまではこのままかな(*´∇`*)
テーブルクロスをかけました。 昭和の古い物を購入( *´艸`)♡ 加湿器も出したよ。潤いだいじ~♪ 鏡餅まわりだけは、まだお正月。 11日の鏡開きまではこのままかな(*´∇`*)
usako.usa
usako.usa
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
richanさんの実例写真
こんにちは♪ 娘が使わなくなってたミニオンの腹巻き処分するには勿体ないので! 巾着袋にしてみました!可愛いらしく出来ましたよぉ〜🤭
こんにちは♪ 娘が使わなくなってたミニオンの腹巻き処分するには勿体ないので! 巾着袋にしてみました!可愛いらしく出来ましたよぉ〜🤭
richan
richan
家族
junさんの実例写真
右下に写ってる広告で折った物が、この間テレビで「昭和あるある〜」で出ていてビックリ😳 これって昭和だったんだぁ〜(⌒-⌒; ) しかし、後ろ姿立派になってきたなぁ🥰
右下に写ってる広告で折った物が、この間テレビで「昭和あるある〜」で出ていてビックリ😳 これって昭和だったんだぁ〜(⌒-⌒; ) しかし、後ろ姿立派になってきたなぁ🥰
jun
jun
家族
hacna897さんの実例写真
子供の頃の思い出の品を置いています(o^^o)昭和な物が多いです
子供の頃の思い出の品を置いています(o^^o)昭和な物が多いです
hacna897
hacna897
coffee-groundsさんの実例写真
お花作ってる農家さんからの頂き物。((o(^∇^)o)) 靴箱は、前の住人の置き土産なのですが、 ザ! 化粧合板! 昭和な物だけと、もう少し古民家ぽいの探してますが、巡り会うのにどれだけかかるかなぁ~
お花作ってる農家さんからの頂き物。((o(^∇^)o)) 靴箱は、前の住人の置き土産なのですが、 ザ! 化粧合板! 昭和な物だけと、もう少し古民家ぽいの探してますが、巡り会うのにどれだけかかるかなぁ~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
savonさんの実例写真
古道具はブルーグレー の小引き出し。 昭和中期のものです。
古道具はブルーグレー の小引き出し。 昭和中期のものです。
savon
savon
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
コーナーラック✨コーナーテーブル ずーっと欲しくて探していたのですがなかなか出会わず先日リサイクルショップで発見🤩即買いw 一旦自室に置いたのですがキッチンの食器棚前に固定電話を置くためのスチール3段ラックがあり 自営業でどうしても家に何台か固定電話が必要で設置しています😯 邪魔だな〜+物置き場と化していたので撤去してコーナーテーブルを置いたらスッキリ🎶 食器棚の扉も開けやすくなったし♪ このテーブルなら角が出ていないので車椅子でのキッチンの出入りでぶつける事もない❗️ 年配の人が多いとスペースや手すりなど配慮がいりますよね☺️
コーナーラック✨コーナーテーブル ずーっと欲しくて探していたのですがなかなか出会わず先日リサイクルショップで発見🤩即買いw 一旦自室に置いたのですがキッチンの食器棚前に固定電話を置くためのスチール3段ラックがあり 自営業でどうしても家に何台か固定電話が必要で設置しています😯 邪魔だな〜+物置き場と化していたので撤去してコーナーテーブルを置いたらスッキリ🎶 食器棚の扉も開けやすくなったし♪ このテーブルなら角が出ていないので車椅子でのキッチンの出入りでぶつける事もない❗️ 年配の人が多いとスペースや手すりなど配慮がいりますよね☺️
y.h
y.h
家族
tomoさんの実例写真
骨董屋で買ったモスグリーンのアンティークトランクをここに飾ってみました。なんか緑緑しちゃいましたが(-⊡ω⊡)+
骨董屋で買ったモスグリーンのアンティークトランクをここに飾ってみました。なんか緑緑しちゃいましたが(-⊡ω⊡)+
tomo
tomo
家族
Nagakoさんの実例写真
昭和34年物の火鉢でBBQを 小屋でしました。 火鉢よ!グッジョブ👍 とってがとってもすてき♡
昭和34年物の火鉢でBBQを 小屋でしました。 火鉢よ!グッジョブ👍 とってがとってもすてき♡
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
snoopy
snoopy
家族
sakuraさんの実例写真
ぐ、ぐれです(=゚Д゚=)ポカーン 今日、ママは体調イマイチ。 横になって、お部屋改造計画中! ここ、僕が入っちゃいけないお部屋です。 なんだ?! 小さい頃から集めてたパンダ達の一部です。 大部減らしましたが、、、、。 アメリカのヴィンテージ、昭和の物、ヨーロッパの等 入り乱れております。 場違いなポット類は仮収納です。
ぐ、ぐれです(=゚Д゚=)ポカーン 今日、ママは体調イマイチ。 横になって、お部屋改造計画中! ここ、僕が入っちゃいけないお部屋です。 なんだ?! 小さい頃から集めてたパンダ達の一部です。 大部減らしましたが、、、、。 アメリカのヴィンテージ、昭和の物、ヨーロッパの等 入り乱れております。 場違いなポット類は仮収納です。
sakura
sakura
3LDK | 家族
もっと見る

昭和の物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和の物

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
離れの開かない引き戸から壁を作り、窓を設置しました。外壁が終わったので、内装に取り掛かります!暑くて重くて大変な作業ですが、出来上がった時の達成感はすごい物です💖
nao
nao
家族
kizuna-homeさんの実例写真
昭和のレトロランプと木漏れ日アパート。
昭和のレトロランプと木漏れ日アパート。
kizuna-home
kizuna-home
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
ばあちゃんちの屋根裏に箱ごと(新品昭和時代の物)残ってたレトロなホーロー鍋を大切に使ってます。 オレンジの計りも、ばあちゃんが長年使ってた物です。 レトロなキッチン雑貨も今でもしっかり台所で活躍できる喜びを感じてつかってます。 大好きなキッチン雑貨コーナーです。
fuku
fuku
家族
cha-baさんの実例写真
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
キッチン(^o^)/☆☆☆♪♪♪ 使うお鍋も、もちのろんで、昭和物(^o^)v
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
応接間の明かりも、昭和の物です。ベージュの布地に茶色の縁取り、フリンジが付いていて、下は、すりガラスのような受けがついてます😄この形がレトロでかわいいです😊
応接間の明かりも、昭和の物です。ベージュの布地に茶色の縁取り、フリンジが付いていて、下は、すりガラスのような受けがついてます😄この形がレトロでかわいいです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
nabe4さんの実例写真
涼しげに緑を飾ってみました(*^^*)
涼しげに緑を飾ってみました(*^^*)
nabe4
nabe4
家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 肌寒くなってきて、緑茶が飲みたくなりました。 地元、静岡茶を波佐見焼の土瓶&湯呑で♬ 焼杉の茶托がこの子供用に買った湯呑にピッタリだったので、大人もコレで(*´∀`)♪ 茶托、お盆、椅子が昭和のものです♡ どれもお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは(*^^*) 肌寒くなってきて、緑茶が飲みたくなりました。 地元、静岡茶を波佐見焼の土瓶&湯呑で♬ 焼杉の茶托がこの子供用に買った湯呑にピッタリだったので、大人もコレで(*´∀`)♪ 茶托、お盆、椅子が昭和のものです♡ どれもお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
昔の住友信託銀行のノベルティ貯金箱が3つならんだこのコーナーもお気に入りです。昭和のものってなんでこんなに可愛いんだろう…
昔の住友信託銀行のノベルティ貯金箱が3つならんだこのコーナーもお気に入りです。昭和のものってなんでこんなに可愛いんだろう…
Kanako
Kanako
家族
TAREさんの実例写真
アイス用の器🍨(日本製 昭和の物) 底上げが可愛いのと昭和レトロなデザインがお気に入り♥️ これで食べると涼しさを感じる〜🍨͛.*🍃
アイス用の器🍨(日本製 昭和の物) 底上げが可愛いのと昭和レトロなデザインがお気に入り♥️ これで食べると涼しさを感じる〜🍨͛.*🍃
TARE
TARE
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
meroさんの実例写真
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
変化のないリビング… ラグは秋に替える予定 娘がペンキをつけたから~(笑) キッチンの棚を作ったときにたまたま男子リレーの決勝をやっておりまして丁度ペンキを塗ってたんです。ポタッて養生シートに落としたのを娘が踏んだんですね…f(^^; 銀メダルだったので娘は私に怒られずに済みました(笑)落とした私が悪いんですけどね…
mero
mero
家族
TOPさんの実例写真
¥1,026
小道具イベントのpicです☆ カメラケースとメジャーは昭和の物です(*´∀`)
小道具イベントのpicです☆ カメラケースとメジャーは昭和の物です(*´∀`)
TOP
TOP
家族
Toruさんの実例写真
廊下が見える部屋。市松人形の着物は1度も脱いだ事がなくこのままです。当時の着物はもっと色鮮やかな着物だっただろうなと想像してしまいました。😊
廊下が見える部屋。市松人形の着物は1度も脱いだ事がなくこのままです。当時の着物はもっと色鮮やかな着物だっただろうなと想像してしまいました。😊
Toru
Toru
一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
テーブルクロスをかけました。 昭和の古い物を購入( *´艸`)♡ 加湿器も出したよ。潤いだいじ~♪ 鏡餅まわりだけは、まだお正月。 11日の鏡開きまではこのままかな(*´∇`*)
テーブルクロスをかけました。 昭和の古い物を購入( *´艸`)♡ 加湿器も出したよ。潤いだいじ~♪ 鏡餅まわりだけは、まだお正月。 11日の鏡開きまではこのままかな(*´∇`*)
usako.usa
usako.usa
mommyさんの実例写真
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
手前の木箱は昭和59年、長女が誕生した頃に購入した物です。 子供達が生まれた日の新聞を保管している思い出の木箱です😌 木箱も新聞も昭和物です🤎 古い小引き出しの上にはレトロなポストガードを飾りました。 ミニ箒は以前レトロ雑貨のお店で買ったものですが、実際に使っています🧹(簾のほこりがキレイに取れます) この部屋に関しては、古さを楽しんで懐かし〜いホッとするような空間づくりをしていこうと思います😌💓
mommy
mommy
家族
richanさんの実例写真
こんにちは♪ 娘が使わなくなってたミニオンの腹巻き処分するには勿体ないので! 巾着袋にしてみました!可愛いらしく出来ましたよぉ〜🤭
こんにちは♪ 娘が使わなくなってたミニオンの腹巻き処分するには勿体ないので! 巾着袋にしてみました!可愛いらしく出来ましたよぉ〜🤭
richan
richan
家族
junさんの実例写真
右下に写ってる広告で折った物が、この間テレビで「昭和あるある〜」で出ていてビックリ😳 これって昭和だったんだぁ〜(⌒-⌒; ) しかし、後ろ姿立派になってきたなぁ🥰
右下に写ってる広告で折った物が、この間テレビで「昭和あるある〜」で出ていてビックリ😳 これって昭和だったんだぁ〜(⌒-⌒; ) しかし、後ろ姿立派になってきたなぁ🥰
jun
jun
家族
hacna897さんの実例写真
子供の頃の思い出の品を置いています(o^^o)昭和な物が多いです
子供の頃の思い出の品を置いています(o^^o)昭和な物が多いです
hacna897
hacna897
coffee-groundsさんの実例写真
お花作ってる農家さんからの頂き物。((o(^∇^)o)) 靴箱は、前の住人の置き土産なのですが、 ザ! 化粧合板! 昭和な物だけと、もう少し古民家ぽいの探してますが、巡り会うのにどれだけかかるかなぁ~
お花作ってる農家さんからの頂き物。((o(^∇^)o)) 靴箱は、前の住人の置き土産なのですが、 ザ! 化粧合板! 昭和な物だけと、もう少し古民家ぽいの探してますが、巡り会うのにどれだけかかるかなぁ~
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
savonさんの実例写真
古道具はブルーグレー の小引き出し。 昭和中期のものです。
古道具はブルーグレー の小引き出し。 昭和中期のものです。
savon
savon
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
コーナーラック✨コーナーテーブル ずーっと欲しくて探していたのですがなかなか出会わず先日リサイクルショップで発見🤩即買いw 一旦自室に置いたのですがキッチンの食器棚前に固定電話を置くためのスチール3段ラックがあり 自営業でどうしても家に何台か固定電話が必要で設置しています😯 邪魔だな〜+物置き場と化していたので撤去してコーナーテーブルを置いたらスッキリ🎶 食器棚の扉も開けやすくなったし♪ このテーブルなら角が出ていないので車椅子でのキッチンの出入りでぶつける事もない❗️ 年配の人が多いとスペースや手すりなど配慮がいりますよね☺️
コーナーラック✨コーナーテーブル ずーっと欲しくて探していたのですがなかなか出会わず先日リサイクルショップで発見🤩即買いw 一旦自室に置いたのですがキッチンの食器棚前に固定電話を置くためのスチール3段ラックがあり 自営業でどうしても家に何台か固定電話が必要で設置しています😯 邪魔だな〜+物置き場と化していたので撤去してコーナーテーブルを置いたらスッキリ🎶 食器棚の扉も開けやすくなったし♪ このテーブルなら角が出ていないので車椅子でのキッチンの出入りでぶつける事もない❗️ 年配の人が多いとスペースや手すりなど配慮がいりますよね☺️
y.h
y.h
家族
tomoさんの実例写真
骨董屋で買ったモスグリーンのアンティークトランクをここに飾ってみました。なんか緑緑しちゃいましたが(-⊡ω⊡)+
骨董屋で買ったモスグリーンのアンティークトランクをここに飾ってみました。なんか緑緑しちゃいましたが(-⊡ω⊡)+
tomo
tomo
家族
Nagakoさんの実例写真
昭和34年物の火鉢でBBQを 小屋でしました。 火鉢よ!グッジョブ👍 とってがとってもすてき♡
昭和34年物の火鉢でBBQを 小屋でしました。 火鉢よ!グッジョブ👍 とってがとってもすてき♡
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
デスク周りのステーショナリーグッズ。 鉛筆削りや穴あけパンチなどかなり昭和の古い物だけど、実際今でも問題なく使ってます☘️ そして好きなステーショナリーのブランドはDELFONICS(デルフォニックス) HIGHTIDE (ハイタイド) penco(ペンコ) ペン✒️ᝰひとつでも作業を気分をあげたりインテリアも損なわない様に拘り持って取り入れてます✨ そして何故だろう。 あれだけあったペン...すぐに紛失する😅
snoopy
snoopy
家族
sakuraさんの実例写真
ぐ、ぐれです(=゚Д゚=)ポカーン 今日、ママは体調イマイチ。 横になって、お部屋改造計画中! ここ、僕が入っちゃいけないお部屋です。 なんだ?! 小さい頃から集めてたパンダ達の一部です。 大部減らしましたが、、、、。 アメリカのヴィンテージ、昭和の物、ヨーロッパの等 入り乱れております。 場違いなポット類は仮収納です。
ぐ、ぐれです(=゚Д゚=)ポカーン 今日、ママは体調イマイチ。 横になって、お部屋改造計画中! ここ、僕が入っちゃいけないお部屋です。 なんだ?! 小さい頃から集めてたパンダ達の一部です。 大部減らしましたが、、、、。 アメリカのヴィンテージ、昭和の物、ヨーロッパの等 入り乱れております。 場違いなポット類は仮収納です。
sakura
sakura
3LDK | 家族
もっと見る

昭和の物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ