ダイソー 字が汚い

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
RsHomeさんの実例写真
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
RsHome
RsHome
家族
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
junさんの実例写真
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
jun
jun
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
seven.
seven.
3LDK | カップル
ujimAさんの実例写真
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
chie
chie
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
マカロンの次はトゥンカロンが編みたくて どうすればトゥンカロンに見えるか研究。 上がいつものマカロン。 下がトゥンカロン。 クリームを多めに挟むのと、 ふつうのまかろんのサイズでクリームを挟むと クリームがはみ出すぎて、 トゥンカロンにみえませんでした。 だから マカロンより大きめに生地を作りました。 丸い形をキープするために薄めの段ボールを入れてあります。 字が汚くてごめんなさい。
マカロンの次はトゥンカロンが編みたくて どうすればトゥンカロンに見えるか研究。 上がいつものマカロン。 下がトゥンカロン。 クリームを多めに挟むのと、 ふつうのまかろんのサイズでクリームを挟むと クリームがはみ出すぎて、 トゥンカロンにみえませんでした。 だから マカロンより大きめに生地を作りました。 丸い形をキープするために薄めの段ボールを入れてあります。 字が汚くてごめんなさい。
manduonma
manduonma
ayakaさんの実例写真
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
玄関にある家族用ね用事を書き込むホワイトボード(*´ω`*) 娘ちゃんが帰宅時に笑えるように、ドラえもんと食パンマンのコラボ(笑) 壁に字を書くって案外難しくて字が汚く(´-`)
玄関にある家族用ね用事を書き込むホワイトボード(*´ω`*) 娘ちゃんが帰宅時に笑えるように、ドラえもんと食パンマンのコラボ(笑) 壁に字を書くって案外難しくて字が汚く(´-`)
yukinko
yukinko
3DK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
カレンダーがないので、手書きしてみました♡ 字が汚なすぎて残念ですが、なかなか便利♡ 書き直しても この感じ(((;╥﹏╥;)))
カレンダーがないので、手書きしてみました♡ 字が汚なすぎて残念ですが、なかなか便利♡ 書き直しても この感じ(((;╥﹏╥;)))
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
makiさんの実例写真
ホワイトボードDECO🖤🖤 100均の造花付けた😌🌸
ホワイトボードDECO🖤🖤 100均の造花付けた😌🌸
maki
maki
3LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
何もなかった換気扇の上をちょっとアレンジ
何もなかった換気扇の上をちょっとアレンジ
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
部屋全体ではないのですが、、、 ダイソーで購入したローズマリー?のフェイクとセリアのアンティークなハガキを合わせてみました♡ この雰囲気がお気に入りです…♡ 字が汚くてすみません…(/ _ ; )
部屋全体ではないのですが、、、 ダイソーで購入したローズマリー?のフェイクとセリアのアンティークなハガキを合わせてみました♡ この雰囲気がお気に入りです…♡ 字が汚くてすみません…(/ _ ; )
misaki
misaki
家族
yuutanさんの実例写真
レンジフードにやっと黒板もつけました⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝フランス語で小さなお城♡字は汚いから遠目からꉂ (˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)
レンジフードにやっと黒板もつけました⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝フランス語で小さなお城♡字は汚いから遠目からꉂ (˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)
yuutan
yuutan
2DK | 家族
akiyoさんの実例写真
お天気悪くて部屋が暗い(;´༎ຶД༎ຶ`)そして寒いぃぃ。
お天気悪くて部屋が暗い(;´༎ຶД༎ຶ`)そして寒いぃぃ。
akiyo
akiyo
2LDK | 家族
mippyさんの実例写真
手描きしてみたけど、わざと荒れた感じの文字ってセンス出ますよね…(-_-;) 「ママってこういう荒々しいな文字書くの下手だな…」と息子に言ったら、「大丈夫だよっ!!ママ、めっちゃ字汚いよ!!」と笑顔でフォローされた…。 …ありがとう。
手描きしてみたけど、わざと荒れた感じの文字ってセンス出ますよね…(-_-;) 「ママってこういう荒々しいな文字書くの下手だな…」と息子に言ったら、「大丈夫だよっ!!ママ、めっちゃ字汚いよ!!」と笑顔でフォローされた…。 …ありがとう。
mippy
mippy
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 長女担任はやっぱりおかしかった。 前からのフォロワーさんはご存知でしょうけど…(笑) 長女学校に迎えに行ったら。 担任、私に明らかに聞こえるように長女にガミガミ。 教室でガミガミしたくせにわざわざ玄関前で再度私に聞かせるためにガミガミ。 「ちゃんと着てください。車だからって着ないのはだめですからね!!!」 長女と男の子が帰り際、教室で暑いからって半袖になったのがだめだって。 寒いでしょ!風邪引いちゃうから!とかじゃなく。 半袖とか何考えてるの?はぁ?こんな寒いのに?みたいな感じだって。 こっちがはぁ?だし。 暑いから脱いだんだろうが。 長女と男の子は席隣同士。 窓側で、今日は日差しが強かった。 青森だけど普通に20℃超えてたし。 「暑いからカーテン閉めていいですか」って聞いたら「は?寒いから。だめです。」って言われて、日差しを浴びながらずっと授業受けたんだって。 で、暑くて耐えられないから、帰りに脱いだら、どやされ。 いや、子どもだし、新陳代謝いいんだわ。 先生はそこそこベテランですから? 寒いかもしれないですが。 私も今日は暑かったです。 汗かいてました。 腕まくりしてました。 秋のおひさま出て風のない日は普通に暑いでしょ。 私も先生に聞こえるようにその場で長女に「何がだめだって?半袖か?今ここでしゃべんなさい。」って言ったけど。 長女が先生にビビっちゃって「車の中でしゃべる。」って。 連絡帳に書いてやりたいけど、長女がビビってる。 ならば対策は、朝は寒いからいつも通り上着着せて、中はうっすいロンティーで行かせて暑かったら腕まくりさせるしかないのか。 …くっそーーーーー!!!!!! 暑かったら自分で調節できるように重ね着させてるのに。 長袖の中にわざわざ半袖着ていきな〜って言ってるのは私です。 暑がりさんだから暑くなったら脱ぎなさいってわざわざ言ってんだっつーの。 相変わらず意味わからん。 宿題も、字汚い子に「字が汚い宿題なら一生出さないでください。見ません。参観日にお母さん達全員の前で『ほら汚いでしょ〜』って見せるかもしれないね。」って言ったそうな。 だ〜から、そういう脅しみたいな教育法やめろってな。 自分の言うことを聞かせる、みたいな。 押し付けた教育法。 圧しかない。 そりゃ学校楽しくないさ。ね。
こんばんは。 長女担任はやっぱりおかしかった。 前からのフォロワーさんはご存知でしょうけど…(笑) 長女学校に迎えに行ったら。 担任、私に明らかに聞こえるように長女にガミガミ。 教室でガミガミしたくせにわざわざ玄関前で再度私に聞かせるためにガミガミ。 「ちゃんと着てください。車だからって着ないのはだめですからね!!!」 長女と男の子が帰り際、教室で暑いからって半袖になったのがだめだって。 寒いでしょ!風邪引いちゃうから!とかじゃなく。 半袖とか何考えてるの?はぁ?こんな寒いのに?みたいな感じだって。 こっちがはぁ?だし。 暑いから脱いだんだろうが。 長女と男の子は席隣同士。 窓側で、今日は日差しが強かった。 青森だけど普通に20℃超えてたし。 「暑いからカーテン閉めていいですか」って聞いたら「は?寒いから。だめです。」って言われて、日差しを浴びながらずっと授業受けたんだって。 で、暑くて耐えられないから、帰りに脱いだら、どやされ。 いや、子どもだし、新陳代謝いいんだわ。 先生はそこそこベテランですから? 寒いかもしれないですが。 私も今日は暑かったです。 汗かいてました。 腕まくりしてました。 秋のおひさま出て風のない日は普通に暑いでしょ。 私も先生に聞こえるようにその場で長女に「何がだめだって?半袖か?今ここでしゃべんなさい。」って言ったけど。 長女が先生にビビっちゃって「車の中でしゃべる。」って。 連絡帳に書いてやりたいけど、長女がビビってる。 ならば対策は、朝は寒いからいつも通り上着着せて、中はうっすいロンティーで行かせて暑かったら腕まくりさせるしかないのか。 …くっそーーーーー!!!!!! 暑かったら自分で調節できるように重ね着させてるのに。 長袖の中にわざわざ半袖着ていきな〜って言ってるのは私です。 暑がりさんだから暑くなったら脱ぎなさいってわざわざ言ってんだっつーの。 相変わらず意味わからん。 宿題も、字汚い子に「字が汚い宿題なら一生出さないでください。見ません。参観日にお母さん達全員の前で『ほら汚いでしょ〜』って見せるかもしれないね。」って言ったそうな。 だ〜から、そういう脅しみたいな教育法やめろってな。 自分の言うことを聞かせる、みたいな。 押し付けた教育法。 圧しかない。 そりゃ学校楽しくないさ。ね。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

ダイソー 字が汚いが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 字が汚いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 字が汚い

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
RsHomeさんの実例写真
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
瓶にタグつけた('∀') 字汚いのはスルーでw
RsHome
RsHome
家族
mikan0607さんの実例写真
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
楽天でピータッチを購入! マステで手書きしていた、中身を書いたラベルをはがして貼り直しました。 字が汚いので、これでスッキリした♪
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
junさんの実例写真
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
スパイスラックもすのこで簡単にDIY (*^_^*) ラベル貼ったけど自分の字が汚いのでなかなか書く勇気がなくそのままです!笑
jun
jun
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
トイレ用のカレンダー、気に入ったのがなかなか見つからなかったので、100均で材料買ってきて自作! 曜日用の木材を買い忘れて、急遽クリップで代用したけど、それはそれで味になったってことで。。
seven.
seven.
3LDK | カップル
ujimAさんの実例写真
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
パズル収納 100均のファイルケースと カラーシールを使っています 数字を覚えて欲しくて、そして お母さん分からんこれやって! のエンドレスに疲れ果て…🙃 ピース数ごとに色を変えて 土台とピースに数字シールを 貼っています 年齢が進んだら あいうえおやアルファベットも 良いかもしれません✨ ピースの管理にも良きです👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
玄関リメイク☺︎多肉植物‼︎ ちょっとだけ癒しを♡♡
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
息子に誤って写真を削除されてしまいました(;д;)イイねしてくれていた皆さんすみません…>_<… 改めてアップします。 ニトリのウッドシェルフとダイソーのスクエアボックスで息子のおもちゃ収納!
chie
chie
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
マカロンの次はトゥンカロンが編みたくて どうすればトゥンカロンに見えるか研究。 上がいつものマカロン。 下がトゥンカロン。 クリームを多めに挟むのと、 ふつうのまかろんのサイズでクリームを挟むと クリームがはみ出すぎて、 トゥンカロンにみえませんでした。 だから マカロンより大きめに生地を作りました。 丸い形をキープするために薄めの段ボールを入れてあります。 字が汚くてごめんなさい。
マカロンの次はトゥンカロンが編みたくて どうすればトゥンカロンに見えるか研究。 上がいつものマカロン。 下がトゥンカロン。 クリームを多めに挟むのと、 ふつうのまかろんのサイズでクリームを挟むと クリームがはみ出すぎて、 トゥンカロンにみえませんでした。 だから マカロンより大きめに生地を作りました。 丸い形をキープするために薄めの段ボールを入れてあります。 字が汚くてごめんなさい。
manduonma
manduonma
ayakaさんの実例写真
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
余っていたフレームにセリアの黒板シートをはめてポスカで枠やらを書きました♪♪ 予定はチョークで書きます 字が汚いのでボカシたかったんですが、、↓↓Σ(゚д`*;)
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
玄関にある家族用ね用事を書き込むホワイトボード(*´ω`*) 娘ちゃんが帰宅時に笑えるように、ドラえもんと食パンマンのコラボ(笑) 壁に字を書くって案外難しくて字が汚く(´-`)
玄関にある家族用ね用事を書き込むホワイトボード(*´ω`*) 娘ちゃんが帰宅時に笑えるように、ドラえもんと食パンマンのコラボ(笑) 壁に字を書くって案外難しくて字が汚く(´-`)
yukinko
yukinko
3DK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
カレンダーがないので、手書きしてみました♡ 字が汚なすぎて残念ですが、なかなか便利♡ 書き直しても この感じ(((;╥﹏╥;)))
カレンダーがないので、手書きしてみました♡ 字が汚なすぎて残念ですが、なかなか便利♡ 書き直しても この感じ(((;╥﹏╥;)))
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
makiさんの実例写真
ホワイトボードDECO🖤🖤 100均の造花付けた😌🌸
ホワイトボードDECO🖤🖤 100均の造花付けた😌🌸
maki
maki
3LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
何もなかった換気扇の上をちょっとアレンジ
何もなかった換気扇の上をちょっとアレンジ
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
misakiさんの実例写真
部屋全体ではないのですが、、、 ダイソーで購入したローズマリー?のフェイクとセリアのアンティークなハガキを合わせてみました♡ この雰囲気がお気に入りです…♡ 字が汚くてすみません…(/ _ ; )
部屋全体ではないのですが、、、 ダイソーで購入したローズマリー?のフェイクとセリアのアンティークなハガキを合わせてみました♡ この雰囲気がお気に入りです…♡ 字が汚くてすみません…(/ _ ; )
misaki
misaki
家族
yuutanさんの実例写真
レンジフードにやっと黒板もつけました⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝フランス語で小さなお城♡字は汚いから遠目からꉂ (˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)
レンジフードにやっと黒板もつけました⸜₍๑•⌔•๑ ₎⸝フランス語で小さなお城♡字は汚いから遠目からꉂ (˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)
yuutan
yuutan
2DK | 家族
akiyoさんの実例写真
お天気悪くて部屋が暗い(;´༎ຶД༎ຶ`)そして寒いぃぃ。
お天気悪くて部屋が暗い(;´༎ຶД༎ຶ`)そして寒いぃぃ。
akiyo
akiyo
2LDK | 家族
mippyさんの実例写真
手描きしてみたけど、わざと荒れた感じの文字ってセンス出ますよね…(-_-;) 「ママってこういう荒々しいな文字書くの下手だな…」と息子に言ったら、「大丈夫だよっ!!ママ、めっちゃ字汚いよ!!」と笑顔でフォローされた…。 …ありがとう。
手描きしてみたけど、わざと荒れた感じの文字ってセンス出ますよね…(-_-;) 「ママってこういう荒々しいな文字書くの下手だな…」と息子に言ったら、「大丈夫だよっ!!ママ、めっちゃ字汚いよ!!」と笑顔でフォローされた…。 …ありがとう。
mippy
mippy
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 長女担任はやっぱりおかしかった。 前からのフォロワーさんはご存知でしょうけど…(笑) 長女学校に迎えに行ったら。 担任、私に明らかに聞こえるように長女にガミガミ。 教室でガミガミしたくせにわざわざ玄関前で再度私に聞かせるためにガミガミ。 「ちゃんと着てください。車だからって着ないのはだめですからね!!!」 長女と男の子が帰り際、教室で暑いからって半袖になったのがだめだって。 寒いでしょ!風邪引いちゃうから!とかじゃなく。 半袖とか何考えてるの?はぁ?こんな寒いのに?みたいな感じだって。 こっちがはぁ?だし。 暑いから脱いだんだろうが。 長女と男の子は席隣同士。 窓側で、今日は日差しが強かった。 青森だけど普通に20℃超えてたし。 「暑いからカーテン閉めていいですか」って聞いたら「は?寒いから。だめです。」って言われて、日差しを浴びながらずっと授業受けたんだって。 で、暑くて耐えられないから、帰りに脱いだら、どやされ。 いや、子どもだし、新陳代謝いいんだわ。 先生はそこそこベテランですから? 寒いかもしれないですが。 私も今日は暑かったです。 汗かいてました。 腕まくりしてました。 秋のおひさま出て風のない日は普通に暑いでしょ。 私も先生に聞こえるようにその場で長女に「何がだめだって?半袖か?今ここでしゃべんなさい。」って言ったけど。 長女が先生にビビっちゃって「車の中でしゃべる。」って。 連絡帳に書いてやりたいけど、長女がビビってる。 ならば対策は、朝は寒いからいつも通り上着着せて、中はうっすいロンティーで行かせて暑かったら腕まくりさせるしかないのか。 …くっそーーーーー!!!!!! 暑かったら自分で調節できるように重ね着させてるのに。 長袖の中にわざわざ半袖着ていきな〜って言ってるのは私です。 暑がりさんだから暑くなったら脱ぎなさいってわざわざ言ってんだっつーの。 相変わらず意味わからん。 宿題も、字汚い子に「字が汚い宿題なら一生出さないでください。見ません。参観日にお母さん達全員の前で『ほら汚いでしょ〜』って見せるかもしれないね。」って言ったそうな。 だ〜から、そういう脅しみたいな教育法やめろってな。 自分の言うことを聞かせる、みたいな。 押し付けた教育法。 圧しかない。 そりゃ学校楽しくないさ。ね。
こんばんは。 長女担任はやっぱりおかしかった。 前からのフォロワーさんはご存知でしょうけど…(笑) 長女学校に迎えに行ったら。 担任、私に明らかに聞こえるように長女にガミガミ。 教室でガミガミしたくせにわざわざ玄関前で再度私に聞かせるためにガミガミ。 「ちゃんと着てください。車だからって着ないのはだめですからね!!!」 長女と男の子が帰り際、教室で暑いからって半袖になったのがだめだって。 寒いでしょ!風邪引いちゃうから!とかじゃなく。 半袖とか何考えてるの?はぁ?こんな寒いのに?みたいな感じだって。 こっちがはぁ?だし。 暑いから脱いだんだろうが。 長女と男の子は席隣同士。 窓側で、今日は日差しが強かった。 青森だけど普通に20℃超えてたし。 「暑いからカーテン閉めていいですか」って聞いたら「は?寒いから。だめです。」って言われて、日差しを浴びながらずっと授業受けたんだって。 で、暑くて耐えられないから、帰りに脱いだら、どやされ。 いや、子どもだし、新陳代謝いいんだわ。 先生はそこそこベテランですから? 寒いかもしれないですが。 私も今日は暑かったです。 汗かいてました。 腕まくりしてました。 秋のおひさま出て風のない日は普通に暑いでしょ。 私も先生に聞こえるようにその場で長女に「何がだめだって?半袖か?今ここでしゃべんなさい。」って言ったけど。 長女が先生にビビっちゃって「車の中でしゃべる。」って。 連絡帳に書いてやりたいけど、長女がビビってる。 ならば対策は、朝は寒いからいつも通り上着着せて、中はうっすいロンティーで行かせて暑かったら腕まくりさせるしかないのか。 …くっそーーーーー!!!!!! 暑かったら自分で調節できるように重ね着させてるのに。 長袖の中にわざわざ半袖着ていきな〜って言ってるのは私です。 暑がりさんだから暑くなったら脱ぎなさいってわざわざ言ってんだっつーの。 相変わらず意味わからん。 宿題も、字汚い子に「字が汚い宿題なら一生出さないでください。見ません。参観日にお母さん達全員の前で『ほら汚いでしょ〜』って見せるかもしれないね。」って言ったそうな。 だ〜から、そういう脅しみたいな教育法やめろってな。 自分の言うことを聞かせる、みたいな。 押し付けた教育法。 圧しかない。 そりゃ学校楽しくないさ。ね。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

ダイソー 字が汚いが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 字が汚いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ