ダイソー 取っ手付きカゴ

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
gumi.さんの実例写真
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
naosunnyさんの実例写真
こんばんは☆* 10分で出来るイベント参加です♪ キッチンにある2連カゴは、ダイソーの取っ手付きカゴの取っ手を取って、麻紐で上下2つ繋げて作りました(o^▽^o)♪ 中にはお茶漬けやだしの素を入れています。。♪
こんばんは☆* 10分で出来るイベント参加です♪ キッチンにある2連カゴは、ダイソーの取っ手付きカゴの取っ手を取って、麻紐で上下2つ繋げて作りました(o^▽^o)♪ 中にはお茶漬けやだしの素を入れています。。♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Risaさんの実例写真
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
Risa
Risa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
moimoi
moimoi
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ダイソーで買った取っ手付の小ぶりなカゴ。 気に入って複数買いしたものの どうやって使おうかな(⌒-⌒; ) またまた思案中。。。
ダイソーで買った取っ手付の小ぶりなカゴ。 気に入って複数買いしたものの どうやって使おうかな(⌒-⌒; ) またまた思案中。。。
ai
ai
2LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
キッチンの備え付け収納棚の中です✨ セリアやダイソーの取っ手付きかごにお菓子やランチョンマットを入れてます。取っ手がついているので取りだし楽々です(^ー^)
キッチンの備え付け収納棚の中です✨ セリアやダイソーの取っ手付きかごにお菓子やランチョンマットを入れてます。取っ手がついているので取りだし楽々です(^ー^)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
アジアン雑貨のお店で、ワンコインにお値下げして頂き購入した籠🧺にダイソーのフェイクグリーンを入れています🌿🌿🌿 小引き出しの上の『くすのきアロマディッシュ』とエッセンシャルオイル(ティートリー)は爽やかで清潔感が漂う香りで気持ちが良いです✨ 家の中で森林浴気分です🌲🌲🌲
アジアン雑貨のお店で、ワンコインにお値下げして頂き購入した籠🧺にダイソーのフェイクグリーンを入れています🌿🌿🌿 小引き出しの上の『くすのきアロマディッシュ』とエッセンシャルオイル(ティートリー)は爽やかで清潔感が漂う香りで気持ちが良いです✨ 家の中で森林浴気分です🌲🌲🌲
mommy
mommy
家族
greenappleさんの実例写真
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
monさんの実例写真
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
mon
mon
3LDK | 家族
riemさんの実例写真
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
riem
riem
家族
sukkorobiさんの実例写真
暖かくなったせいかあちこちで鳥の囀る声がします😊恋の季節がやって来ましたね💕 最近どこへ行ってもマイバッグが必要な毎日 .よく買うお花屋さんでもお花を入れるビニール袋や段ボールが有料化になりました。 マイバッグ。。 食品を入れるマイバッグとは別にしたくて 園芸用のマイバッグを大小2個を車に積んでいます。使わない時は畳めるので便利ですよね。😊👌
暖かくなったせいかあちこちで鳥の囀る声がします😊恋の季節がやって来ましたね💕 最近どこへ行ってもマイバッグが必要な毎日 .よく買うお花屋さんでもお花を入れるビニール袋や段ボールが有料化になりました。 マイバッグ。。 食品を入れるマイバッグとは別にしたくて 園芸用のマイバッグを大小2個を車に積んでいます。使わない時は畳めるので便利ですよね。😊👌
sukkorobi
sukkorobi
Na-naさんの実例写真
おもちゃ置き場( ˊᵕˋ ;) ちょっと整理してみました(^^) 前は積み上がってる無印良品の引き出しにラベリングして並べて収納してありましたが、まだ3歳にならないので見える収納の方がいいかもと思い、取っ手付きのカゴに入れてみました(^^♪ 横にぶら下がってるボール達(笑) ジャマ(笑) でもトミカのおもちゃは置きっぱなし( ˊᵕˋ ;) 遊びやすくなったかなぁ?
おもちゃ置き場( ˊᵕˋ ;) ちょっと整理してみました(^^) 前は積み上がってる無印良品の引き出しにラベリングして並べて収納してありましたが、まだ3歳にならないので見える収納の方がいいかもと思い、取っ手付きのカゴに入れてみました(^^♪ 横にぶら下がってるボール達(笑) ジャマ(笑) でもトミカのおもちゃは置きっぱなし( ˊᵕˋ ;) 遊びやすくなったかなぁ?
Na-na
Na-na
3LDK
walkeyさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
walkey
walkey
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンの吊り棚収納 日頃からあまり買溜めする方ではなく まだまだものが少ない我が家 乾物類やカレー粉など食品関係はここへ◎ 上段は追々また整理していこう~ ダイモラベルでタグを自作して 分かりやすく☺️
キッチンの吊り棚収納 日頃からあまり買溜めする方ではなく まだまだものが少ない我が家 乾物類やカレー粉など食品関係はここへ◎ 上段は追々また整理していこう~ ダイモラベルでタグを自作して 分かりやすく☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お菓子置き場。 子供用は、手の届かない吊り戸棚に。 ダイソーの取っ手付きカゴに入れてます🎶 4連の小袋のものや、個包装のミニドーナツ、重宝してます✨ 大人用お菓子(と朝食用パンなど)は、 電子レンジや炊飯器の並ぶカップボード上の1番壁際の端に置いてます。 ナチュラルキッチンで買った籠に、雑貨屋さんで買ったガーゼふきんをかけて目隠ししてます。(ガーゼ布巾を乾燥機に入れてしまい、ちんちくりんに縮んだので全然隠しきれていない。笑) 子供が時々ここからポテチやチョコを見つけて奪っていくから、吊り戸棚に隠してる意味ないんだよな~😂 以上、生活感溢れるpicでした。
お菓子置き場。 子供用は、手の届かない吊り戸棚に。 ダイソーの取っ手付きカゴに入れてます🎶 4連の小袋のものや、個包装のミニドーナツ、重宝してます✨ 大人用お菓子(と朝食用パンなど)は、 電子レンジや炊飯器の並ぶカップボード上の1番壁際の端に置いてます。 ナチュラルキッチンで買った籠に、雑貨屋さんで買ったガーゼふきんをかけて目隠ししてます。(ガーゼ布巾を乾燥機に入れてしまい、ちんちくりんに縮んだので全然隠しきれていない。笑) 子供が時々ここからポテチやチョコを見つけて奪っていくから、吊り戸棚に隠してる意味ないんだよな~😂 以上、生活感溢れるpicでした。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
perryさんの実例写真
おもちゃ収納は、種類ごとに。 取手付きのカゴだとさらによい♪ 「ねんどセット」「絵の具セット」を作っておけば、それだけ出せばすぐ始められます。
おもちゃ収納は、種類ごとに。 取手付きのカゴだとさらによい♪ 「ねんどセット」「絵の具セット」を作っておけば、それだけ出せばすぐ始められます。
perry
perry
portulacaさんの実例写真
プチアトリエで大活躍の取っ手付きカゴ。 ハーバリウムやドライアレンジように使う花を入れたり、手前の丸いカゴはリボンがびっしり入ってます。蓋が上がらないように上に文鎮をフェルトで覆って作ったマトリョーシカもどきで抑えてます。 右のブリキバケツ?はダイソーの。緑の綺麗な200円の。田舎のダイソーだからまだパンジーが残ってました!また行って買い占めたいです。
プチアトリエで大活躍の取っ手付きカゴ。 ハーバリウムやドライアレンジように使う花を入れたり、手前の丸いカゴはリボンがびっしり入ってます。蓋が上がらないように上に文鎮をフェルトで覆って作ったマトリョーシカもどきで抑えてます。 右のブリキバケツ?はダイソーの。緑の綺麗な200円の。田舎のダイソーだからまだパンジーが残ってました!また行って買い占めたいです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
我が家ではハンガーはカゴ収納でリビングに置いてあります( *ˊᗜˋ* )💡 干す場所がリビングつづきの外のテラスのため1番便利なのです✨ その際困ったのが収納です💦💦 ハンガーが丸見えだったり、収納のテイストが他の物と違っていると違和感が出てしまうので取っ手付きのカゴに入れました(*≧ω≦*) 家の収納に合っていて違和感なく収納出来ています♥
我が家ではハンガーはカゴ収納でリビングに置いてあります( *ˊᗜˋ* )💡 干す場所がリビングつづきの外のテラスのため1番便利なのです✨ その際困ったのが収納です💦💦 ハンガーが丸見えだったり、収納のテイストが他の物と違っていると違和感が出てしまうので取っ手付きのカゴに入れました(*≧ω≦*) 家の収納に合っていて違和感なく収納出来ています♥
shush
shush
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 取っ手付きカゴの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 取っ手付きカゴ

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
gumi.さんの実例写真
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
naosunnyさんの実例写真
こんばんは☆* 10分で出来るイベント参加です♪ キッチンにある2連カゴは、ダイソーの取っ手付きカゴの取っ手を取って、麻紐で上下2つ繋げて作りました(o^▽^o)♪ 中にはお茶漬けやだしの素を入れています。。♪
こんばんは☆* 10分で出来るイベント参加です♪ キッチンにある2連カゴは、ダイソーの取っ手付きカゴの取っ手を取って、麻紐で上下2つ繋げて作りました(o^▽^o)♪ 中にはお茶漬けやだしの素を入れています。。♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Risaさんの実例写真
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
今のパントリー。 1段目にはキッチンペーパーや箱ティッシュのストック、飲み薬、保冷バッグを。 2段目の上には突っ張り棒を2本して、トレイや来客時にテーブルに敷くレースなどを。 2段目、3段目にはダイソーの取っ手付きのカゴを置いて、レトルトや麺類、乾物、お菓子など。 4段目には来客用の使い捨てランチョンマット、普段使いのランチョンマットのストック、常温保存の調味料、ペットボトル飲料など。 下には米びつ、ショップバッグ、新聞紙、折り畳みの踏み台。 結局まだ飲み薬収納も改善できてないけど、直に置いていた調味料はケースに入れました(^^) まだまだ改善の余地あり/(^o^)\
Risa
Risa
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
パントリーはこうなっています。 コンセントがあるので、黒い家電はこの中へ。 セリアの取っ手付きカゴ、キャンドゥのプルケース、ダイソーのスクエアボックス…100均で揃えていきました(*´-`)主婦の味方ですね♪ 高い所は取っ手付きカゴで出し入れスムーズに。背の低い私でも、楽に届きます♪ カゴ10個あっても、すぐにいっぱいになりました。これ以上溢れないように、場所を決めて買いすぎ防止します! あと、コーヒーメーカーの後ろについつい物を置いてしまいます。改善策考えまーす!
moimoi
moimoi
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
我が家の吊り戸棚は、おやつのストック、乾物のストック、普段あまり出番のないお弁当グッズなどをダイソーの取っ手付きのカゴにざっくり収納してあります🤗こちら、まだまだ改善の予知有りです💦皆さんの収納方法を見て勉強したいと思っています♡ ひとつ工夫していることは、子どもたちのおやつのストックを吊り戸棚に収納していること^ ^平日は夕方に帰って来る子どもたち。子どもの手の届く場所におやつをしまっていると、小腹がすいた夕方、ついついボーっとしながらおやつを食べすぎてしまうこともしばしば…そうすると、夜ごはんが食べられないという負のループに陥りがちでした😭 そんな我が家では吊り戸棚におやつを収納しています😅ママに聞いてから食べる、台に登らないととれない、とハードルを少し上げるだけで、夕方のおやつの量をコントロールできるようになりました^ ^
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
✾イベント参加✾滑り込み〰(^o^;) 取り出しやすいよう100均の取っ手付きカゴや皿立て等使用してます✨ 上段から…あまり使用しない食器類 二段目…耐熱容器・シェラカップ等 三段目…平皿類 (奥にはたまに使用する酒用グラス類) 四段目…奥はグラタン皿やサラダ皿 手前は小鉢や豆皿・醤油皿等 五段目よく使う食器類・ラーメン鉢等 写真には写ってませんが子供用のお椀も一番下に置いてます👶 引き出しにはカトラリーセットを✨ 右端は子供用です🧒  イベントのために少しお掃除して キレイに並べ直しました〰笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
elie.さんの実例写真
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
我が家の見えない部分のキッチン収納(^^) キッチンの吊り戸棚の中です。 ズボラなので、細々仕分けるよりもざっくり収納で、 取り出しやすく、しまいやすいが収納のテーマです。 100均の取っ手付きカゴを使って、 上段は滅多に使わないお客様用の食器や、おかし作りの道具やケーキ型、キッチンペーパーのストックを入れてます。 下段はよく使うランチプレートやカレー皿、 お弁当箱と水筒、ジップロックやタッパーを収納して、 引っ掛けて使う網棚?には細かいジップロックと子供用の小さなストローを入れて、戸棚を開けてパッと取り出せるようにしています(^^)
elie.
elie.
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ダイソーで買った取っ手付の小ぶりなカゴ。 気に入って複数買いしたものの どうやって使おうかな(⌒-⌒; ) またまた思案中。。。
ダイソーで買った取っ手付の小ぶりなカゴ。 気に入って複数買いしたものの どうやって使おうかな(⌒-⌒; ) またまた思案中。。。
ai
ai
2LDK | 家族
haru_starさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
キッチンの吊り戸棚にはダイソーで購入した取っ手付きのカゴを使用。 高い位置にあっても取りやすいです。 主にタッパーや水筒、お弁当箱などを収納しています。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
〝暮らしで役立つ!100均アイテム〟 レンジ台下の収納を見直しました♡ 食品ストックを全てここに♫ ダイソーの取っ手付きバスケットを スリム型とワイド型を並べたら 上手いことピッタリでした🤭 取っ手ですごく出しやすい〜💜 棚に取り付けたIKEAのワイヤーバスケットで 空いたスペースも活用😚
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
キッチンの備え付け収納棚の中です✨ セリアやダイソーの取っ手付きかごにお菓子やランチョンマットを入れてます。取っ手がついているので取りだし楽々です(^ー^)
キッチンの備え付け収納棚の中です✨ セリアやダイソーの取っ手付きかごにお菓子やランチョンマットを入れてます。取っ手がついているので取りだし楽々です(^ー^)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
アジアン雑貨のお店で、ワンコインにお値下げして頂き購入した籠🧺にダイソーのフェイクグリーンを入れています🌿🌿🌿 小引き出しの上の『くすのきアロマディッシュ』とエッセンシャルオイル(ティートリー)は爽やかで清潔感が漂う香りで気持ちが良いです✨ 家の中で森林浴気分です🌲🌲🌲
アジアン雑貨のお店で、ワンコインにお値下げして頂き購入した籠🧺にダイソーのフェイクグリーンを入れています🌿🌿🌿 小引き出しの上の『くすのきアロマディッシュ』とエッセンシャルオイル(ティートリー)は爽やかで清潔感が漂う香りで気持ちが良いです✨ 家の中で森林浴気分です🌲🌲🌲
mommy
mommy
家族
greenappleさんの実例写真
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
シンク上の収納を見直しました。 一部、黄色いカゴだったのが数年気になっていましたが…Σ(゚Д゚;エーッ! やっと全部白に揃いました~(*´∀`*)♪ 毎日開けるところだからスッキリ☆
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
monさんの実例写真
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
̵ ̗̀ 冷蔵庫収納の便利アイテム ̖́ ̶ 中身が見えた方がよくない? って賛否両論だとは思いますが 冷蔵庫の中は DAISO と Seria のカゴで収納してます 〇。 一応気持ち冷気の通り?を 良くするために穴のついてる カゴを選んでます ⚐ ⚑ ⚐ こちらの冷蔵庫は旦那と 同棲を始めてから 9 年くらい 使ってる古い型式で収納場所が 少ないんですが食料たちを カゴで整理整頓することで まあなんとか収納できてます ☜ 引き出しやすいように 取っ手のついてるカゴを 選んだことがポイント ✐☡⋆ 物の定位置を決めることで 探す時間も減るし時間を節約 𐂐 ჻ 上段左 ▷ ▶︎ 缶飲料 ( 5 ~ 6 本 ) 上段真ん中 ▷ ▶︎ おやつ 上段右 ▷ ▶︎ 紙パックの飲み物 我が家は野菜ジュースを 大人買いしてます ㅋㅋ 中段左 ▷ ▶︎ 調味料や梅干し ( 一味 · 七味 · 豆板醤 etc ) あとの中段 3 カゴは 文字の通り食料品を整理して 入れてます ( * ˙꒫˙ )( ˙꒫˙ * ) 最後に下段は高さがあって デッドスペースがあるため DAISO のラックを入れて 二段置けるようにしてて ここに作り置きや余った味噌汁や イレギュラーなものを置ける スペースを作ってます ꕤ⠜ カゴには旦那の大好きな バターやチェダーチーズを 入れてます ⚮̈゛ 長くなりましたが . . . こちらの DAISO と Seria の 取っ手付きのカゴたちは 冷蔵庫収納にとても 便利なアイテムです 𓎩𓌉
mon
mon
3LDK | 家族
riemさんの実例写真
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
吊り戸棚の中は食器と食材でごっちゃり。百均の取っ手付きのカゴが便利というのは本当であった。
riem
riem
家族
sukkorobiさんの実例写真
暖かくなったせいかあちこちで鳥の囀る声がします😊恋の季節がやって来ましたね💕 最近どこへ行ってもマイバッグが必要な毎日 .よく買うお花屋さんでもお花を入れるビニール袋や段ボールが有料化になりました。 マイバッグ。。 食品を入れるマイバッグとは別にしたくて 園芸用のマイバッグを大小2個を車に積んでいます。使わない時は畳めるので便利ですよね。😊👌
暖かくなったせいかあちこちで鳥の囀る声がします😊恋の季節がやって来ましたね💕 最近どこへ行ってもマイバッグが必要な毎日 .よく買うお花屋さんでもお花を入れるビニール袋や段ボールが有料化になりました。 マイバッグ。。 食品を入れるマイバッグとは別にしたくて 園芸用のマイバッグを大小2個を車に積んでいます。使わない時は畳めるので便利ですよね。😊👌
sukkorobi
sukkorobi
Na-naさんの実例写真
おもちゃ置き場( ˊᵕˋ ;) ちょっと整理してみました(^^) 前は積み上がってる無印良品の引き出しにラベリングして並べて収納してありましたが、まだ3歳にならないので見える収納の方がいいかもと思い、取っ手付きのカゴに入れてみました(^^♪ 横にぶら下がってるボール達(笑) ジャマ(笑) でもトミカのおもちゃは置きっぱなし( ˊᵕˋ ;) 遊びやすくなったかなぁ?
おもちゃ置き場( ˊᵕˋ ;) ちょっと整理してみました(^^) 前は積み上がってる無印良品の引き出しにラベリングして並べて収納してありましたが、まだ3歳にならないので見える収納の方がいいかもと思い、取っ手付きのカゴに入れてみました(^^♪ 横にぶら下がってるボール達(笑) ジャマ(笑) でもトミカのおもちゃは置きっぱなし( ˊᵕˋ ;) 遊びやすくなったかなぁ?
Na-na
Na-na
3LDK
walkeyさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
キッチンの吊り戸棚の中公開!同じ種類のカゴに統一してスッキリ。ダイソーのカゴは取っ手付きなので、踏み台なくても取り出しやすいです。上段はたまにしか使わないもの、下段は日常的に使うもの、分けて収納してます。
walkey
walkey
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンの吊り棚収納 日頃からあまり買溜めする方ではなく まだまだものが少ない我が家 乾物類やカレー粉など食品関係はここへ◎ 上段は追々また整理していこう~ ダイモラベルでタグを自作して 分かりやすく☺️
キッチンの吊り棚収納 日頃からあまり買溜めする方ではなく まだまだものが少ない我が家 乾物類やカレー粉など食品関係はここへ◎ 上段は追々また整理していこう~ ダイモラベルでタグを自作して 分かりやすく☺️
mayu
mayu
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
お菓子置き場。 子供用は、手の届かない吊り戸棚に。 ダイソーの取っ手付きカゴに入れてます🎶 4連の小袋のものや、個包装のミニドーナツ、重宝してます✨ 大人用お菓子(と朝食用パンなど)は、 電子レンジや炊飯器の並ぶカップボード上の1番壁際の端に置いてます。 ナチュラルキッチンで買った籠に、雑貨屋さんで買ったガーゼふきんをかけて目隠ししてます。(ガーゼ布巾を乾燥機に入れてしまい、ちんちくりんに縮んだので全然隠しきれていない。笑) 子供が時々ここからポテチやチョコを見つけて奪っていくから、吊り戸棚に隠してる意味ないんだよな~😂 以上、生活感溢れるpicでした。
お菓子置き場。 子供用は、手の届かない吊り戸棚に。 ダイソーの取っ手付きカゴに入れてます🎶 4連の小袋のものや、個包装のミニドーナツ、重宝してます✨ 大人用お菓子(と朝食用パンなど)は、 電子レンジや炊飯器の並ぶカップボード上の1番壁際の端に置いてます。 ナチュラルキッチンで買った籠に、雑貨屋さんで買ったガーゼふきんをかけて目隠ししてます。(ガーゼ布巾を乾燥機に入れてしまい、ちんちくりんに縮んだので全然隠しきれていない。笑) 子供が時々ここからポテチやチョコを見つけて奪っていくから、吊り戸棚に隠してる意味ないんだよな~😂 以上、生活感溢れるpicでした。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
perryさんの実例写真
おもちゃ収納は、種類ごとに。 取手付きのカゴだとさらによい♪ 「ねんどセット」「絵の具セット」を作っておけば、それだけ出せばすぐ始められます。
おもちゃ収納は、種類ごとに。 取手付きのカゴだとさらによい♪ 「ねんどセット」「絵の具セット」を作っておけば、それだけ出せばすぐ始められます。
perry
perry
portulacaさんの実例写真
プチアトリエで大活躍の取っ手付きカゴ。 ハーバリウムやドライアレンジように使う花を入れたり、手前の丸いカゴはリボンがびっしり入ってます。蓋が上がらないように上に文鎮をフェルトで覆って作ったマトリョーシカもどきで抑えてます。 右のブリキバケツ?はダイソーの。緑の綺麗な200円の。田舎のダイソーだからまだパンジーが残ってました!また行って買い占めたいです。
プチアトリエで大活躍の取っ手付きカゴ。 ハーバリウムやドライアレンジように使う花を入れたり、手前の丸いカゴはリボンがびっしり入ってます。蓋が上がらないように上に文鎮をフェルトで覆って作ったマトリョーシカもどきで抑えてます。 右のブリキバケツ?はダイソーの。緑の綺麗な200円の。田舎のダイソーだからまだパンジーが残ってました!また行って買い占めたいです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
shushさんの実例写真
我が家ではハンガーはカゴ収納でリビングに置いてあります( *ˊᗜˋ* )💡 干す場所がリビングつづきの外のテラスのため1番便利なのです✨ その際困ったのが収納です💦💦 ハンガーが丸見えだったり、収納のテイストが他の物と違っていると違和感が出てしまうので取っ手付きのカゴに入れました(*≧ω≦*) 家の収納に合っていて違和感なく収納出来ています♥
我が家ではハンガーはカゴ収納でリビングに置いてあります( *ˊᗜˋ* )💡 干す場所がリビングつづきの外のテラスのため1番便利なのです✨ その際困ったのが収納です💦💦 ハンガーが丸見えだったり、収納のテイストが他の物と違っていると違和感が出てしまうので取っ手付きのカゴに入れました(*≧ω≦*) 家の収納に合っていて違和感なく収納出来ています♥
shush
shush
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 取っ手付きカゴの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ