ダイソー マグネット 

7,874枚の部屋写真から48枚をセレクト
aho51さんの実例写真
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 ダイソーのマグネットフックと突っ張り棒を設置して吊り下げ収納させていただきました♡ このタイプのシャンプーやリンスを使うのは初めてだったけど、衛生的だしなにより詰め替えいらずで便利だと感じましたぁ♡ ポタポタと出し口部分から垂れてくるんじゃないかと心配してましたが、垂れてくることなくお利口さんです笑笑
モニター当選ありがとうございます。 ダイソーのマグネットフックと突っ張り棒を設置して吊り下げ収納させていただきました♡ このタイプのシャンプーやリンスを使うのは初めてだったけど、衛生的だしなにより詰め替えいらずで便利だと感じましたぁ♡ ポタポタと出し口部分から垂れてくるんじゃないかと心配してましたが、垂れてくることなくお利口さんです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
冷蔵庫をディスプレイ(ᵕᵕ⁎) ダイソーのマグネットケースでグリーンをプチDIY◡̈⃝♡他のマグネットケースには鷹の爪、ルイボスティーを収納してます⚘⚘⚘
冷蔵庫をディスプレイ(ᵕᵕ⁎) ダイソーのマグネットケースでグリーンをプチDIY◡̈⃝♡他のマグネットケースには鷹の爪、ルイボスティーを収納してます⚘⚘⚘
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
tomatoさんの実例写真
marnaマグネットディスペンサー 浴室で使ってるお気に入り🥰 ひょっこりSeriaの黒猫も仲間入りにゃ🐾 シャンプー、リンス、トリートメント、クレンジングオイル、ボディソープなどなど 全面マグネットで安定感バッチリ 片手で押して必要な量だけ ⚠️注意⚠️ ゆるすぎるもの、かたすぎるものは不向きです スタイリッシュでオシャレ✨️ ボトルのヌメリ知らず✨️ 見た目も機能性もおすすめのアイテムです♡
marnaマグネットディスペンサー 浴室で使ってるお気に入り🥰 ひょっこりSeriaの黒猫も仲間入りにゃ🐾 シャンプー、リンス、トリートメント、クレンジングオイル、ボディソープなどなど 全面マグネットで安定感バッチリ 片手で押して必要な量だけ ⚠️注意⚠️ ゆるすぎるもの、かたすぎるものは不向きです スタイリッシュでオシャレ✨️ ボトルのヌメリ知らず✨️ 見た目も機能性もおすすめのアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mi-ya.hymさんの実例写真
土曜日ダイソー行った時小さいカゴ発見(☆∀☆)キラーン! 可愛いなと思い買っちゃいました♡ 輪ゴム入れにして使っています(*^^*)
土曜日ダイソー行った時小さいカゴ発見(☆∀☆)キラーン! 可愛いなと思い買っちゃいました♡ 輪ゴム入れにして使っています(*^^*)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
ta2__curlyさんの実例写真
大大大好きなボブグッズが100円で 買えるのはありがたい🥺🧽
大大大好きなボブグッズが100円で 買えるのはありがたい🥺🧽
ta2__curly
ta2__curly
yurieさんの実例写真
all ダイソーです!!
all ダイソーです!!
yurie
yurie
1K | 一人暮らし
BAZさんの実例写真
お弁当作りを少しでも楽にしたい… ダイソーのマグネットケースにお弁当グッズを😆 子どもが書いたハロウィン、パンダ、ユニコーンも(笑)
お弁当作りを少しでも楽にしたい… ダイソーのマグネットケースにお弁当グッズを😆 子どもが書いたハロウィン、パンダ、ユニコーンも(笑)
BAZ
BAZ
家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
hybrid-Hさんの実例写真
お風呂で使うスクイージーなどマグネットフックで吊るして使用。すべてダイソーです♪
お風呂で使うスクイージーなどマグネットフックで吊るして使用。すべてダイソーです♪
hybrid-H
hybrid-H
ultimaさんの実例写真
最近、緑が欲しくなり… 育てる自信も 並べる場所もないので、フェイクで我慢( ・´ω・`)ショボン
最近、緑が欲しくなり… 育てる自信も 並べる場所もないので、フェイクで我慢( ・´ω・`)ショボン
ultima
ultima
2DK | 家族
keiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,200
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ako
ako
4LDK | 家族
zombie_myhouseさんの実例写真
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
zombie_myhouse
zombie_myhouse
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
無印の大小計量スプーン仲間入り♪ 貝印、無印使いやすい! マグネットフックや、棚はダイソー☆ キッチンスケールがピッタリはまっているのは、イオンのスマホホルダー^_^ 料理しながら動画も観れます!(キッチンから観やすい場所にテレビがあるのでテレビ観てるけど笑)
無印の大小計量スプーン仲間入り♪ 貝印、無印使いやすい! マグネットフックや、棚はダイソー☆ キッチンスケールがピッタリはまっているのは、イオンのスマホホルダー^_^ 料理しながら動画も観れます!(キッチンから観やすい場所にテレビがあるのでテレビ観てるけど笑)
rymama
rymama
4LDK | 家族
Millyさんの実例写真
マグネットで壁にペタリ
マグネットで壁にペタリ
Milly
Milly
3DK | 家族
akihcclipさんの実例写真
今度はアップで!マグネットが貼り付け可能な壁なので、towerの洗濯機横に使うラックをふたつに分けて、調味料やキッチンペーパー、調理器具を置いてます。これ、結構おすすめです。
今度はアップで!マグネットが貼り付け可能な壁なので、towerの洗濯機横に使うラックをふたつに分けて、調味料やキッチンペーパー、調理器具を置いてます。これ、結構おすすめです。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
momo_san
momo_san
家族
hiroさんの実例写真
前回はダイソーのマグネットケースにエアプランツを入れたりしていましたがこの時期エアコンをつけると弱ったりするので、セリアのフェイクグリーンでアレンジして少し雰囲気も変わりました(*´罒`*)♬*。 ちょっとモリモリ過ぎたかな~(笑)
前回はダイソーのマグネットケースにエアプランツを入れたりしていましたがこの時期エアコンをつけると弱ったりするので、セリアのフェイクグリーンでアレンジして少し雰囲気も変わりました(*´罒`*)♬*。 ちょっとモリモリ過ぎたかな~(笑)
hiro
hiro
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は☁️です。 先日 DAISOで買った マグネット調味料ストッカー(ミニ) 調味料を入れず サプリメントとお薬を入れて 冷蔵庫につけました。 磁石も強めなので ピッタリくっついてます😁
おはようございます。 今日は☁️です。 先日 DAISOで買った マグネット調味料ストッカー(ミニ) 調味料を入れず サプリメントとお薬を入れて 冷蔵庫につけました。 磁石も強めなので ピッタリくっついてます😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mako145さんの実例写真
お風呂場はできるだけ白で統一 掃除道具はマグネット式のタオルバーでぶら下げ収納 緑を置きたいけど窓がないため真っ暗! フェイクもカビるとイヤなので… 泣く泣く断念(;_;)
お風呂場はできるだけ白で統一 掃除道具はマグネット式のタオルバーでぶら下げ収納 緑を置きたいけど窓がないため真っ暗! フェイクもカビるとイヤなので… 泣く泣く断念(;_;)
mako145
mako145
4LDK | カップル
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マグネット が気になるあなたにおすすめ

ダイソー マグネット の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー マグネット 

7,874枚の部屋写真から48枚をセレクト
aho51さんの実例写真
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
お風呂の壁です😆白で統一してます♩最近買ったタワーの水切りワイパーが大きくてお気に入り🤗今までセリアの水切りワイパーを使っていたのですが、小さかったので何回も水切りしてたのがかなり楽になりました😄しかもマグネットで壁にくっつく☺️買って良かったです♩♬♡
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます。 ダイソーのマグネットフックと突っ張り棒を設置して吊り下げ収納させていただきました♡ このタイプのシャンプーやリンスを使うのは初めてだったけど、衛生的だしなにより詰め替えいらずで便利だと感じましたぁ♡ ポタポタと出し口部分から垂れてくるんじゃないかと心配してましたが、垂れてくることなくお利口さんです笑笑
モニター当選ありがとうございます。 ダイソーのマグネットフックと突っ張り棒を設置して吊り下げ収納させていただきました♡ このタイプのシャンプーやリンスを使うのは初めてだったけど、衛生的だしなにより詰め替えいらずで便利だと感じましたぁ♡ ポタポタと出し口部分から垂れてくるんじゃないかと心配してましたが、垂れてくることなくお利口さんです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
冷蔵庫をディスプレイ(ᵕᵕ⁎) ダイソーのマグネットケースでグリーンをプチDIY◡̈⃝♡他のマグネットケースには鷹の爪、ルイボスティーを収納してます⚘⚘⚘
冷蔵庫をディスプレイ(ᵕᵕ⁎) ダイソーのマグネットケースでグリーンをプチDIY◡̈⃝♡他のマグネットケースには鷹の爪、ルイボスティーを収納してます⚘⚘⚘
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
tomatoさんの実例写真
marnaマグネットディスペンサー 浴室で使ってるお気に入り🥰 ひょっこりSeriaの黒猫も仲間入りにゃ🐾 シャンプー、リンス、トリートメント、クレンジングオイル、ボディソープなどなど 全面マグネットで安定感バッチリ 片手で押して必要な量だけ ⚠️注意⚠️ ゆるすぎるもの、かたすぎるものは不向きです スタイリッシュでオシャレ✨️ ボトルのヌメリ知らず✨️ 見た目も機能性もおすすめのアイテムです♡
marnaマグネットディスペンサー 浴室で使ってるお気に入り🥰 ひょっこりSeriaの黒猫も仲間入りにゃ🐾 シャンプー、リンス、トリートメント、クレンジングオイル、ボディソープなどなど 全面マグネットで安定感バッチリ 片手で押して必要な量だけ ⚠️注意⚠️ ゆるすぎるもの、かたすぎるものは不向きです スタイリッシュでオシャレ✨️ ボトルのヌメリ知らず✨️ 見た目も機能性もおすすめのアイテムです♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mi-ya.hymさんの実例写真
土曜日ダイソー行った時小さいカゴ発見(☆∀☆)キラーン! 可愛いなと思い買っちゃいました♡ 輪ゴム入れにして使っています(*^^*)
土曜日ダイソー行った時小さいカゴ発見(☆∀☆)キラーン! 可愛いなと思い買っちゃいました♡ 輪ゴム入れにして使っています(*^^*)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
ta2__curlyさんの実例写真
大大大好きなボブグッズが100円で 買えるのはありがたい🥺🧽
大大大好きなボブグッズが100円で 買えるのはありがたい🥺🧽
ta2__curly
ta2__curly
yurieさんの実例写真
all ダイソーです!!
all ダイソーです!!
yurie
yurie
1K | 一人暮らし
BAZさんの実例写真
お弁当作りを少しでも楽にしたい… ダイソーのマグネットケースにお弁当グッズを😆 子どもが書いたハロウィン、パンダ、ユニコーンも(笑)
お弁当作りを少しでも楽にしたい… ダイソーのマグネットケースにお弁当グッズを😆 子どもが書いたハロウィン、パンダ、ユニコーンも(笑)
BAZ
BAZ
家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
hybrid-Hさんの実例写真
お風呂で使うスクイージーなどマグネットフックで吊るして使用。すべてダイソーです♪
お風呂で使うスクイージーなどマグネットフックで吊るして使用。すべてダイソーです♪
hybrid-H
hybrid-H
ultimaさんの実例写真
最近、緑が欲しくなり… 育てる自信も 並べる場所もないので、フェイクで我慢( ・´ω・`)ショボン
最近、緑が欲しくなり… 育てる自信も 並べる場所もないので、フェイクで我慢( ・´ω・`)ショボン
ultima
ultima
2DK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ボトルを購入しなくてもいいように、 オシャレなボトルに入った物を選ぶようにしています(^-^)/ 見た目重視で買ったけど、パルシステムのボディソープ、ハーブの香りが良くて 気に入っちゃいました。( ^ω^ )
ako
ako
4LDK | 家族
zombie_myhouseさんの実例写真
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
冷蔵庫のキッチングッズはほぼ百均です。中でもおすすめはシリコンの鍋敷きですね。ラーメンを鍋から直接食べるときなど、一人暮らしだと何かと重宝します。
zombie_myhouse
zombie_myhouse
1K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
無印の大小計量スプーン仲間入り♪ 貝印、無印使いやすい! マグネットフックや、棚はダイソー☆ キッチンスケールがピッタリはまっているのは、イオンのスマホホルダー^_^ 料理しながら動画も観れます!(キッチンから観やすい場所にテレビがあるのでテレビ観てるけど笑)
無印の大小計量スプーン仲間入り♪ 貝印、無印使いやすい! マグネットフックや、棚はダイソー☆ キッチンスケールがピッタリはまっているのは、イオンのスマホホルダー^_^ 料理しながら動画も観れます!(キッチンから観やすい場所にテレビがあるのでテレビ観てるけど笑)
rymama
rymama
4LDK | 家族
Millyさんの実例写真
マグネットで壁にペタリ
マグネットで壁にペタリ
Milly
Milly
3DK | 家族
akihcclipさんの実例写真
今度はアップで!マグネットが貼り付け可能な壁なので、towerの洗濯機横に使うラックをふたつに分けて、調味料やキッチンペーパー、調理器具を置いてます。これ、結構おすすめです。
今度はアップで!マグネットが貼り付け可能な壁なので、towerの洗濯機横に使うラックをふたつに分けて、調味料やキッチンペーパー、調理器具を置いてます。これ、結構おすすめです。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
momo_san
momo_san
家族
hiroさんの実例写真
前回はダイソーのマグネットケースにエアプランツを入れたりしていましたがこの時期エアコンをつけると弱ったりするので、セリアのフェイクグリーンでアレンジして少し雰囲気も変わりました(*´罒`*)♬*。 ちょっとモリモリ過ぎたかな~(笑)
前回はダイソーのマグネットケースにエアプランツを入れたりしていましたがこの時期エアコンをつけると弱ったりするので、セリアのフェイクグリーンでアレンジして少し雰囲気も変わりました(*´罒`*)♬*。 ちょっとモリモリ過ぎたかな~(笑)
hiro
hiro
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は☁️です。 先日 DAISOで買った マグネット調味料ストッカー(ミニ) 調味料を入れず サプリメントとお薬を入れて 冷蔵庫につけました。 磁石も強めなので ピッタリくっついてます😁
おはようございます。 今日は☁️です。 先日 DAISOで買った マグネット調味料ストッカー(ミニ) 調味料を入れず サプリメントとお薬を入れて 冷蔵庫につけました。 磁石も強めなので ピッタリくっついてます😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mako145さんの実例写真
お風呂場はできるだけ白で統一 掃除道具はマグネット式のタオルバーでぶら下げ収納 緑を置きたいけど窓がないため真っ暗! フェイクもカビるとイヤなので… 泣く泣く断念(;_;)
お風呂場はできるだけ白で統一 掃除道具はマグネット式のタオルバーでぶら下げ収納 緑を置きたいけど窓がないため真っ暗! フェイクもカビるとイヤなので… 泣く泣く断念(;_;)
mako145
mako145
4LDK | カップル
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マグネット が気になるあなたにおすすめ

ダイソー マグネット の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ