ダイソー 冷凍ご飯

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyuさんの実例写真
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
冷凍ごはんの保存。 今まで冷凍ごはん専用の保存容器に入れて 冷凍していたけど、容器を洗うのが めんどくさいので、容器をやめて おにぎりにして冷凍することに変更しました。 ダイソーのおにぎり型にラップを敷いて おにぎり作って、冷凍。 無印の整理ボックスに並べています。 息子たち、小腹が空いたら自分でレンジでチンして 塩やふりかけかけて食べてくれるように(^^) 変更して数ヶ月、容器を洗う手間もなくなり かなり楽に(*^^*)
冷凍ごはんの保存。 今まで冷凍ごはん専用の保存容器に入れて 冷凍していたけど、容器を洗うのが めんどくさいので、容器をやめて おにぎりにして冷凍することに変更しました。 ダイソーのおにぎり型にラップを敷いて おにぎり作って、冷凍。 無印の整理ボックスに並べています。 息子たち、小腹が空いたら自分でレンジでチンして 塩やふりかけかけて食べてくれるように(^^) 変更して数ヶ月、容器を洗う手間もなくなり かなり楽に(*^^*)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
ダイソーで見つけました。 二つとも 『新発売』と書いてあったので、 イベントに参加しました。 一つは、[穀物保管容器] で、計量カップがついているので、雑穀米など保管、計量にとても便利だと思います。 大2個と小1個を買いましたが、大(1・2L)の方に、シリアルを入れてみました。 もう一つの方は、余ったご飯の[保存容器]として利用したいと思います。 穴の空いた容器との二重構造になっているので、冷凍したご飯や、少量のシュウマイなどを蒸すのに良さそうです。 ☆見て頂き 有難う御座います。(^^)
ダイソーで見つけました。 二つとも 『新発売』と書いてあったので、 イベントに参加しました。 一つは、[穀物保管容器] で、計量カップがついているので、雑穀米など保管、計量にとても便利だと思います。 大2個と小1個を買いましたが、大(1・2L)の方に、シリアルを入れてみました。 もう一つの方は、余ったご飯の[保存容器]として利用したいと思います。 穴の空いた容器との二重構造になっているので、冷凍したご飯や、少量のシュウマイなどを蒸すのに良さそうです。 ☆見て頂き 有難う御座います。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫モニター 【収納編】 - 冷凍庫収納 - 前の冷蔵庫の時は 冷凍室が全然使いこなせてなかったので 色々考えたあげく Minteaさんの投稿を参考にさせていただきました(^^) 冷凍うどん、ご飯、お肉などは ダイソーの積み重ねボックス蓋付きに🍜🥩🍚 食パンは、1つ前の投稿の ダイソー食パンケースに🍞
冷蔵庫モニター 【収納編】 - 冷凍庫収納 - 前の冷蔵庫の時は 冷凍室が全然使いこなせてなかったので 色々考えたあげく Minteaさんの投稿を参考にさせていただきました(^^) 冷凍うどん、ご飯、お肉などは ダイソーの積み重ねボックス蓋付きに🍜🥩🍚 食パンは、1つ前の投稿の ダイソー食パンケースに🍞
mm
mm
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
先々週末に買った物 ダイソーの保存容器 蓋をしたままレンジが使えると言うので選びました このまま冷凍もできそう 2つで100円なのも良き…ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ 3種類ある中でこの2種類を購入 新社会人の三男 色々な部署で研修中 今月は夜勤があるそうで… 普段は寮生活なので食事の心配はないのだけど夜勤になると昼食は会社へ行かないと食べられない…(部屋にキッチンは無し) 「冷凍ご飯が欲しい」 と取りに来ました レンジでチンして直ぐに食べられる物も一緒に持たせました 先週、夜勤だったので来週かと思ったら今週もらしくまた取りに来ました😅💦 今月で夜勤の仕事は終わるけど三男の週末の食事用に使えばいいかな 我が家で使っているタッパーを持っていかれると戻ってこなくて不便なので子ども達に持たせる時に使おう(*ˊ˘ˋ*)♪ ③何も準備してなかったので畑の野菜たっぷりの食事です🍆🫑🍅🥒🌽 これ以外にも色々持っていきました😆
先々週末に買った物 ダイソーの保存容器 蓋をしたままレンジが使えると言うので選びました このまま冷凍もできそう 2つで100円なのも良き…ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ 3種類ある中でこの2種類を購入 新社会人の三男 色々な部署で研修中 今月は夜勤があるそうで… 普段は寮生活なので食事の心配はないのだけど夜勤になると昼食は会社へ行かないと食べられない…(部屋にキッチンは無し) 「冷凍ご飯が欲しい」 と取りに来ました レンジでチンして直ぐに食べられる物も一緒に持たせました 先週、夜勤だったので来週かと思ったら今週もらしくまた取りに来ました😅💦 今月で夜勤の仕事は終わるけど三男の週末の食事用に使えばいいかな 我が家で使っているタッパーを持っていかれると戻ってこなくて不便なので子ども達に持たせる時に使おう(*ˊ˘ˋ*)♪ ③何も準備してなかったので畑の野菜たっぷりの食事です🍆🫑🍅🥒🌽 これ以外にも色々持っていきました😆
Fuku222
Fuku222
家族
mutyukingさんの実例写真
休みの日は、平日の下準備をしておきます。ほうれん草の下茹や、ブロッコリー🥦︎を茹でて子房に分けたり、ご飯を炊いて🍚1食分に冷凍したりします。 マーナの冷凍ご飯ケースも持っていますが、あたしがおすすめするのは、このDAISOの冷凍ご飯ケース。2個で100円。 ご飯ケースが二重になっているので、余分な水分を落としながら温めることが出来て、ふんわり𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒ご飯が炊きたてのように食べられます。チンしたあと、お茶碗に出しやすいのもいいところ!中だけ取り出して移せるので、ご飯が角に残ったりせず、ストレスフリー。マーナは、同じように水分を下に落とす為に、底にすのこがひいてありますが、お茶碗に移す時、一緒に移動してしまい、面倒なのです。 これ、絶対オススメ⬆️‼️
休みの日は、平日の下準備をしておきます。ほうれん草の下茹や、ブロッコリー🥦︎を茹でて子房に分けたり、ご飯を炊いて🍚1食分に冷凍したりします。 マーナの冷凍ご飯ケースも持っていますが、あたしがおすすめするのは、このDAISOの冷凍ご飯ケース。2個で100円。 ご飯ケースが二重になっているので、余分な水分を落としながら温めることが出来て、ふんわり𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒ご飯が炊きたてのように食べられます。チンしたあと、お茶碗に出しやすいのもいいところ!中だけ取り出して移せるので、ご飯が角に残ったりせず、ストレスフリー。マーナは、同じように水分を下に落とす為に、底にすのこがひいてありますが、お茶碗に移す時、一緒に移動してしまい、面倒なのです。 これ、絶対オススメ⬆️‼️
mutyuking
mutyuking
家族
RanRanさんの実例写真
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
KNさんの実例写真
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
Mikazuki
Mikazuki
家族
ayaさんの実例写真
夜炊いて残ったご飯🍚 以前は四角くラップに包んで冷凍してました。 四角にすると、レンジで温めた時にムラが出来るそうで『丸くした方が良い』とテレビで見やってました☝️😊 そこで、最近ダイソーで見つけたのがコレ😄 お茶碗一杯分、炊き立てを即冷凍出来る。 二重構造になっていて、中の黒い容器には穴が空いていて、蓋には蒸気抜き弁も付いてて、蓋をしたままレンジで温められる。しかも丸容器。 こんな至れり尽くせりな商品✨ ラップのゴミも出ずさらにgood😁👌
夜炊いて残ったご飯🍚 以前は四角くラップに包んで冷凍してました。 四角にすると、レンジで温めた時にムラが出来るそうで『丸くした方が良い』とテレビで見やってました☝️😊 そこで、最近ダイソーで見つけたのがコレ😄 お茶碗一杯分、炊き立てを即冷凍出来る。 二重構造になっていて、中の黒い容器には穴が空いていて、蓋には蒸気抜き弁も付いてて、蓋をしたままレンジで温められる。しかも丸容器。 こんな至れり尽くせりな商品✨ ラップのゴミも出ずさらにgood😁👌
aya
aya
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
食パン🍞が焼けたら、網の上で冷まして、その上でパン専用のナイフで適当にカットして、ジップロックで保存! この折り畳みの網高さがあるので、🍞を冷ますのにとっても便利です、 その下のトレーは網にピッタリ収まり動きません✨(うれしい😂) たまたまダイソーで見つけた、電子レンジで使えるトレー!ラップに包んだ冷凍ご飯を、レンジで解凍すると、熱々で持てないので、その為に購入しましたが、網の下に敷いてみたらピッタリです。 今まではパンスライサーにパン専用ケース、木製のオシャレなのにしたり、プラスチックのにしたりしましたが、 焼きたてパン🍞を冷ますのに便利でカットまでできて(適当です)洗うのが簡単! なんだかとっても楽になりました😁  ♡読んで下さってありがとうございます🙇‍♀️
食パン🍞が焼けたら、網の上で冷まして、その上でパン専用のナイフで適当にカットして、ジップロックで保存! この折り畳みの網高さがあるので、🍞を冷ますのにとっても便利です、 その下のトレーは網にピッタリ収まり動きません✨(うれしい😂) たまたまダイソーで見つけた、電子レンジで使えるトレー!ラップに包んだ冷凍ご飯を、レンジで解凍すると、熱々で持てないので、その為に購入しましたが、網の下に敷いてみたらピッタリです。 今まではパンスライサーにパン専用ケース、木製のオシャレなのにしたり、プラスチックのにしたりしましたが、 焼きたてパン🍞を冷ますのに便利でカットまでできて(適当です)洗うのが簡単! なんだかとっても楽になりました😁  ♡読んで下さってありがとうございます🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー 「ボルト型ネオジウムマグネット」 隠す収納、見せるインテリア どちらにも使っています✧ pic② 山崎実業ブレッドケースの扉には 見せるインテリアで 捨てれずにいたベルソデザインの商品タグを🏷️ ̖́- pic③ ブレッドケースの内側には ハサミなど一軍の小物達をぶら下げたり pic④ セリアの冷凍ご飯保存タッパーの 取説をハサミでカットして 解凍方法をすぐ確認できるようにしていますˎˊ˗ インテリアにもなるし 強力なネオジウム磁石なので 色々なとこで活躍できる優秀な子です🔩✧
ダイソー 「ボルト型ネオジウムマグネット」 隠す収納、見せるインテリア どちらにも使っています✧ pic② 山崎実業ブレッドケースの扉には 見せるインテリアで 捨てれずにいたベルソデザインの商品タグを🏷️ ̖́- pic③ ブレッドケースの内側には ハサミなど一軍の小物達をぶら下げたり pic④ セリアの冷凍ご飯保存タッパーの 取説をハサミでカットして 解凍方法をすぐ確認できるようにしていますˎˊ˗ インテリアにもなるし 強力なネオジウム磁石なので 色々なとこで活躍できる優秀な子です🔩✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
jijiさんが私のポカリモニターのときに おすすめした、アイスキューブ🧊を 買ってくれたとの事😆 めちゃくちゃ嬉しいです❤️ だから、これも、おすすめ❤️ ダイソーかセリアにある、 ご飯の冷凍プラケース ご飯一膳ふっくらパック https://rocketnews24.com/2018/05/13/1062192/ 画像がないため、こちらでみて下さい こんなご飯容器ですが、これがぴったり❤️ しかもザル付きが○ 適当に洗って、濡れたまま、この容器に入れても、くっつきません! 大きさもぴったりなんです😆 これから暑くなりますから、これ おすすめです😆 このまま氷のある場所にいれてます。
jijiさんが私のポカリモニターのときに おすすめした、アイスキューブ🧊を 買ってくれたとの事😆 めちゃくちゃ嬉しいです❤️ だから、これも、おすすめ❤️ ダイソーかセリアにある、 ご飯の冷凍プラケース ご飯一膳ふっくらパック https://rocketnews24.com/2018/05/13/1062192/ 画像がないため、こちらでみて下さい こんなご飯容器ですが、これがぴったり❤️ しかもザル付きが○ 適当に洗って、濡れたまま、この容器に入れても、くっつきません! 大きさもぴったりなんです😆 これから暑くなりますから、これ おすすめです😆 このまま氷のある場所にいれてます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
以前も紹介しましたが このシリコン型のおにぎりケース とても良いです♬ 冷凍したあと レンジで温めて食べる時もふっくら❤️ 残りご飯が出ても 全然苦じゃなくなりました🥰 あと いままではラップに包んで冷蔵庫に入れていたので 食べた後のラップゴミがエコじゃないなぁ。と思っていたのですが こちらは 洗って再利用が出来るので とても良いです😆 米とかが こびり付いて 洗いにくかったり 面倒ではないか?と思ったりもしていたのですが そんな事も全くナッシング👍 もう少し数を増やしたい❤️ リピしたいです♬
以前も紹介しましたが このシリコン型のおにぎりケース とても良いです♬ 冷凍したあと レンジで温めて食べる時もふっくら❤️ 残りご飯が出ても 全然苦じゃなくなりました🥰 あと いままではラップに包んで冷蔵庫に入れていたので 食べた後のラップゴミがエコじゃないなぁ。と思っていたのですが こちらは 洗って再利用が出来るので とても良いです😆 米とかが こびり付いて 洗いにくかったり 面倒ではないか?と思ったりもしていたのですが そんな事も全くナッシング👍 もう少し数を増やしたい❤️ リピしたいです♬
Sam
Sam
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
DAISOのonestorageBOXで収納を 見直ししました(^^) BOX同士に隙間がないので気持ちが良い です(^^) 左上の冷凍ご飯をふっくら美味しく 解凍出来る容器もDAISOで 買い足しました(^^)
DAISOのonestorageBOXで収納を 見直ししました(^^) BOX同士に隙間がないので気持ちが良い です(^^) 左上の冷凍ご飯をふっくら美味しく 解凍出来る容器もDAISOで 買い足しました(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
17年使った電子レンジが前触れなく突然壊れました なくてもいけるんじゃないかと1ヵ月レンジなし生活してみたけど私には無理でした💦 去年は壊れ年でした…>_<… 電子ピアノ、電子レンジ  パソコン、プリンター 新しい家電気持ちいいけど痛い出費😢 洗濯機と掃除機はすでに壊れていて旦那さんが応急措置して使ってますもう壊れるまでのカウントダウンはじまってます... (lll-ω-)
17年使った電子レンジが前触れなく突然壊れました なくてもいけるんじゃないかと1ヵ月レンジなし生活してみたけど私には無理でした💦 去年は壊れ年でした…>_<… 電子ピアノ、電子レンジ  パソコン、プリンター 新しい家電気持ちいいけど痛い出費😢 洗濯機と掃除機はすでに壊れていて旦那さんが応急措置して使ってますもう壊れるまでのカウントダウンはじまってます... (lll-ω-)
pinon
pinon
3DK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
冷凍庫も拭き掃除。 ブックスタンドとフリーザー用の仕切りで、立てて収納。 冷凍ごはんはラップに包んでジップロックに入れて、A4サイズのクリアケースにまとめています。
冷凍庫も拭き掃除。 ブックスタンドとフリーザー用の仕切りで、立てて収納。 冷凍ごはんはラップに包んでジップロックに入れて、A4サイズのクリアケースにまとめています。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    ゚・*.✿ DAISO ✿.*・゚  【 簡単おにぎりパック & 残りご飯の冷凍保存に... 】 ☆☆☆ご飯を入れて、ふたをきちんと閉めて、 軽く握って程よい硬さに。。。☆☆☆  シリコーン製なので、硬さ調整も出来そう... ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    ゚・*.✿ DAISO ✿.*・゚  【 簡単おにぎりパック & 残りご飯の冷凍保存に... 】 ☆☆☆ご飯を入れて、ふたをきちんと閉めて、 軽く握って程よい硬さに。。。☆☆☆  シリコーン製なので、硬さ調整も出来そう... ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

ダイソー 冷凍ご飯が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 冷凍ご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 冷凍ご飯

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyuさんの実例写真
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
我が家はご飯を多く炊いて冷凍ご飯を作ります。 新しくやってきた炊飯器と冷蔵庫で美味しい冷凍ご飯作りが楽チンに♪ 広いスペースのアルミトレイでご飯を冷凍し 小さめの冷凍庫に冷凍ご飯を保存 薄めにしているのは早く冷凍、レンジでチンできるように キレイに並んでくれて満足~♡ 炊飯器の銘柄炊きはご飯が美味しすぎてヤバイです(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
冷凍ごはんの保存。 今まで冷凍ごはん専用の保存容器に入れて 冷凍していたけど、容器を洗うのが めんどくさいので、容器をやめて おにぎりにして冷凍することに変更しました。 ダイソーのおにぎり型にラップを敷いて おにぎり作って、冷凍。 無印の整理ボックスに並べています。 息子たち、小腹が空いたら自分でレンジでチンして 塩やふりかけかけて食べてくれるように(^^) 変更して数ヶ月、容器を洗う手間もなくなり かなり楽に(*^^*)
冷凍ごはんの保存。 今まで冷凍ごはん専用の保存容器に入れて 冷凍していたけど、容器を洗うのが めんどくさいので、容器をやめて おにぎりにして冷凍することに変更しました。 ダイソーのおにぎり型にラップを敷いて おにぎり作って、冷凍。 無印の整理ボックスに並べています。 息子たち、小腹が空いたら自分でレンジでチンして 塩やふりかけかけて食べてくれるように(^^) 変更して数ヶ月、容器を洗う手間もなくなり かなり楽に(*^^*)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
ダイソーで見つけました。 二つとも 『新発売』と書いてあったので、 イベントに参加しました。 一つは、[穀物保管容器] で、計量カップがついているので、雑穀米など保管、計量にとても便利だと思います。 大2個と小1個を買いましたが、大(1・2L)の方に、シリアルを入れてみました。 もう一つの方は、余ったご飯の[保存容器]として利用したいと思います。 穴の空いた容器との二重構造になっているので、冷凍したご飯や、少量のシュウマイなどを蒸すのに良さそうです。 ☆見て頂き 有難う御座います。(^^)
ダイソーで見つけました。 二つとも 『新発売』と書いてあったので、 イベントに参加しました。 一つは、[穀物保管容器] で、計量カップがついているので、雑穀米など保管、計量にとても便利だと思います。 大2個と小1個を買いましたが、大(1・2L)の方に、シリアルを入れてみました。 もう一つの方は、余ったご飯の[保存容器]として利用したいと思います。 穴の空いた容器との二重構造になっているので、冷凍したご飯や、少量のシュウマイなどを蒸すのに良さそうです。 ☆見て頂き 有難う御座います。(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
何年もただ詰め込むだけだった冷凍庫の整理をしました。 上段は冷凍ご飯、チーズ以外はほぼお弁当用のおかずのストック。 下段は肉、魚類を小分けにして入れています。今まではただラップに包んで入れていただけなので形、長さがバラバラ… 次回からはケースの大きさに合わせて包み方を揃えて、きれいに並べて収納しようと思います(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫モニター 【収納編】 - 冷凍庫収納 - 前の冷蔵庫の時は 冷凍室が全然使いこなせてなかったので 色々考えたあげく Minteaさんの投稿を参考にさせていただきました(^^) 冷凍うどん、ご飯、お肉などは ダイソーの積み重ねボックス蓋付きに🍜🥩🍚 食パンは、1つ前の投稿の ダイソー食パンケースに🍞
冷蔵庫モニター 【収納編】 - 冷凍庫収納 - 前の冷蔵庫の時は 冷凍室が全然使いこなせてなかったので 色々考えたあげく Minteaさんの投稿を参考にさせていただきました(^^) 冷凍うどん、ご飯、お肉などは ダイソーの積み重ねボックス蓋付きに🍜🥩🍚 食パンは、1つ前の投稿の ダイソー食パンケースに🍞
mm
mm
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
先々週末に買った物 ダイソーの保存容器 蓋をしたままレンジが使えると言うので選びました このまま冷凍もできそう 2つで100円なのも良き…ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ 3種類ある中でこの2種類を購入 新社会人の三男 色々な部署で研修中 今月は夜勤があるそうで… 普段は寮生活なので食事の心配はないのだけど夜勤になると昼食は会社へ行かないと食べられない…(部屋にキッチンは無し) 「冷凍ご飯が欲しい」 と取りに来ました レンジでチンして直ぐに食べられる物も一緒に持たせました 先週、夜勤だったので来週かと思ったら今週もらしくまた取りに来ました😅💦 今月で夜勤の仕事は終わるけど三男の週末の食事用に使えばいいかな 我が家で使っているタッパーを持っていかれると戻ってこなくて不便なので子ども達に持たせる時に使おう(*ˊ˘ˋ*)♪ ③何も準備してなかったので畑の野菜たっぷりの食事です🍆🫑🍅🥒🌽 これ以外にも色々持っていきました😆
先々週末に買った物 ダイソーの保存容器 蓋をしたままレンジが使えると言うので選びました このまま冷凍もできそう 2つで100円なのも良き…ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ 3種類ある中でこの2種類を購入 新社会人の三男 色々な部署で研修中 今月は夜勤があるそうで… 普段は寮生活なので食事の心配はないのだけど夜勤になると昼食は会社へ行かないと食べられない…(部屋にキッチンは無し) 「冷凍ご飯が欲しい」 と取りに来ました レンジでチンして直ぐに食べられる物も一緒に持たせました 先週、夜勤だったので来週かと思ったら今週もらしくまた取りに来ました😅💦 今月で夜勤の仕事は終わるけど三男の週末の食事用に使えばいいかな 我が家で使っているタッパーを持っていかれると戻ってこなくて不便なので子ども達に持たせる時に使おう(*ˊ˘ˋ*)♪ ③何も準備してなかったので畑の野菜たっぷりの食事です🍆🫑🍅🥒🌽 これ以外にも色々持っていきました😆
Fuku222
Fuku222
家族
mutyukingさんの実例写真
休みの日は、平日の下準備をしておきます。ほうれん草の下茹や、ブロッコリー🥦︎を茹でて子房に分けたり、ご飯を炊いて🍚1食分に冷凍したりします。 マーナの冷凍ご飯ケースも持っていますが、あたしがおすすめするのは、このDAISOの冷凍ご飯ケース。2個で100円。 ご飯ケースが二重になっているので、余分な水分を落としながら温めることが出来て、ふんわり𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒ご飯が炊きたてのように食べられます。チンしたあと、お茶碗に出しやすいのもいいところ!中だけ取り出して移せるので、ご飯が角に残ったりせず、ストレスフリー。マーナは、同じように水分を下に落とす為に、底にすのこがひいてありますが、お茶碗に移す時、一緒に移動してしまい、面倒なのです。 これ、絶対オススメ⬆️‼️
休みの日は、平日の下準備をしておきます。ほうれん草の下茹や、ブロッコリー🥦︎を茹でて子房に分けたり、ご飯を炊いて🍚1食分に冷凍したりします。 マーナの冷凍ご飯ケースも持っていますが、あたしがおすすめするのは、このDAISOの冷凍ご飯ケース。2個で100円。 ご飯ケースが二重になっているので、余分な水分を落としながら温めることが出来て、ふんわり𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒ご飯が炊きたてのように食べられます。チンしたあと、お茶碗に出しやすいのもいいところ!中だけ取り出して移せるので、ご飯が角に残ったりせず、ストレスフリー。マーナは、同じように水分を下に落とす為に、底にすのこがひいてありますが、お茶碗に移す時、一緒に移動してしまい、面倒なのです。 これ、絶対オススメ⬆️‼️
mutyuking
mutyuking
家族
RanRanさんの実例写真
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
休み日 掃除以外に、ご飯2回炊いて小分け冷凍! ダイソー 黒米雑穀
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
KNさんの実例写真
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
最近使い方が落ち着いてきた炊飯器周り。いつもは棚の下にいれて、ご飯炊く時だけ移動して使ってます。 ダイソーのスチールラック最高ですね。 2段目は何を入れようか特に決めてなかったですが、冷凍ご飯の一時置き場にベストということに気づき、空けてます。 下のカゴは野菜入れになりました。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Mikazukiさんの実例写真
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
おすすめアイテムイベに参加させて頂きます 1 VOSS 水&炭酸水  このガラスポットがカッコよくて  中身はとっくに自家製沸かしこんだ水ですが 冷蔵庫内もテーブルでもクールにたたずんてくれます 2 マーナの冷凍ご飯容器 極 3 マーナの極しゃもじ 粗熱をさえ取れれば即入れフタ閉めOK 食洗OK 冷凍庫にキチンと収まる チンしてこのままお茶碗にもなる  しかもホクホク 以前はラップしてジップロックだったので 手間もラップ使用量も減りました 極しゃもじは これぞシャリ切り!! よく切れる包丁でネギを切るような感覚です 4 おひつ お米は圧力釜で炊くのですが どうしても保温が下手な気がして おひつにしました 美味しい 見た目もなかなか良い おにぎり作りに便利 テーブルに置けば各自で入れてくれる ※洗い物を溜めるタイプの方には使えませんw 最後まで読んでくださりありがとうございます ^ - ^
Mikazuki
Mikazuki
家族
ayaさんの実例写真
夜炊いて残ったご飯🍚 以前は四角くラップに包んで冷凍してました。 四角にすると、レンジで温めた時にムラが出来るそうで『丸くした方が良い』とテレビで見やってました☝️😊 そこで、最近ダイソーで見つけたのがコレ😄 お茶碗一杯分、炊き立てを即冷凍出来る。 二重構造になっていて、中の黒い容器には穴が空いていて、蓋には蒸気抜き弁も付いてて、蓋をしたままレンジで温められる。しかも丸容器。 こんな至れり尽くせりな商品✨ ラップのゴミも出ずさらにgood😁👌
夜炊いて残ったご飯🍚 以前は四角くラップに包んで冷凍してました。 四角にすると、レンジで温めた時にムラが出来るそうで『丸くした方が良い』とテレビで見やってました☝️😊 そこで、最近ダイソーで見つけたのがコレ😄 お茶碗一杯分、炊き立てを即冷凍出来る。 二重構造になっていて、中の黒い容器には穴が空いていて、蓋には蒸気抜き弁も付いてて、蓋をしたままレンジで温められる。しかも丸容器。 こんな至れり尽くせりな商品✨ ラップのゴミも出ずさらにgood😁👌
aya
aya
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
食パン🍞が焼けたら、網の上で冷まして、その上でパン専用のナイフで適当にカットして、ジップロックで保存! この折り畳みの網高さがあるので、🍞を冷ますのにとっても便利です、 その下のトレーは網にピッタリ収まり動きません✨(うれしい😂) たまたまダイソーで見つけた、電子レンジで使えるトレー!ラップに包んだ冷凍ご飯を、レンジで解凍すると、熱々で持てないので、その為に購入しましたが、網の下に敷いてみたらピッタリです。 今まではパンスライサーにパン専用ケース、木製のオシャレなのにしたり、プラスチックのにしたりしましたが、 焼きたてパン🍞を冷ますのに便利でカットまでできて(適当です)洗うのが簡単! なんだかとっても楽になりました😁  ♡読んで下さってありがとうございます🙇‍♀️
食パン🍞が焼けたら、網の上で冷まして、その上でパン専用のナイフで適当にカットして、ジップロックで保存! この折り畳みの網高さがあるので、🍞を冷ますのにとっても便利です、 その下のトレーは網にピッタリ収まり動きません✨(うれしい😂) たまたまダイソーで見つけた、電子レンジで使えるトレー!ラップに包んだ冷凍ご飯を、レンジで解凍すると、熱々で持てないので、その為に購入しましたが、網の下に敷いてみたらピッタリです。 今まではパンスライサーにパン専用ケース、木製のオシャレなのにしたり、プラスチックのにしたりしましたが、 焼きたてパン🍞を冷ますのに便利でカットまでできて(適当です)洗うのが簡単! なんだかとっても楽になりました😁  ♡読んで下さってありがとうございます🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー 「ボルト型ネオジウムマグネット」 隠す収納、見せるインテリア どちらにも使っています✧ pic② 山崎実業ブレッドケースの扉には 見せるインテリアで 捨てれずにいたベルソデザインの商品タグを🏷️ ̖́- pic③ ブレッドケースの内側には ハサミなど一軍の小物達をぶら下げたり pic④ セリアの冷凍ご飯保存タッパーの 取説をハサミでカットして 解凍方法をすぐ確認できるようにしていますˎˊ˗ インテリアにもなるし 強力なネオジウム磁石なので 色々なとこで活躍できる優秀な子です🔩✧
ダイソー 「ボルト型ネオジウムマグネット」 隠す収納、見せるインテリア どちらにも使っています✧ pic② 山崎実業ブレッドケースの扉には 見せるインテリアで 捨てれずにいたベルソデザインの商品タグを🏷️ ̖́- pic③ ブレッドケースの内側には ハサミなど一軍の小物達をぶら下げたり pic④ セリアの冷凍ご飯保存タッパーの 取説をハサミでカットして 解凍方法をすぐ確認できるようにしていますˎˊ˗ インテリアにもなるし 強力なネオジウム磁石なので 色々なとこで活躍できる優秀な子です🔩✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
jijiさんが私のポカリモニターのときに おすすめした、アイスキューブ🧊を 買ってくれたとの事😆 めちゃくちゃ嬉しいです❤️ だから、これも、おすすめ❤️ ダイソーかセリアにある、 ご飯の冷凍プラケース ご飯一膳ふっくらパック https://rocketnews24.com/2018/05/13/1062192/ 画像がないため、こちらでみて下さい こんなご飯容器ですが、これがぴったり❤️ しかもザル付きが○ 適当に洗って、濡れたまま、この容器に入れても、くっつきません! 大きさもぴったりなんです😆 これから暑くなりますから、これ おすすめです😆 このまま氷のある場所にいれてます。
jijiさんが私のポカリモニターのときに おすすめした、アイスキューブ🧊を 買ってくれたとの事😆 めちゃくちゃ嬉しいです❤️ だから、これも、おすすめ❤️ ダイソーかセリアにある、 ご飯の冷凍プラケース ご飯一膳ふっくらパック https://rocketnews24.com/2018/05/13/1062192/ 画像がないため、こちらでみて下さい こんなご飯容器ですが、これがぴったり❤️ しかもザル付きが○ 適当に洗って、濡れたまま、この容器に入れても、くっつきません! 大きさもぴったりなんです😆 これから暑くなりますから、これ おすすめです😆 このまま氷のある場所にいれてます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
以前も紹介しましたが このシリコン型のおにぎりケース とても良いです♬ 冷凍したあと レンジで温めて食べる時もふっくら❤️ 残りご飯が出ても 全然苦じゃなくなりました🥰 あと いままではラップに包んで冷蔵庫に入れていたので 食べた後のラップゴミがエコじゃないなぁ。と思っていたのですが こちらは 洗って再利用が出来るので とても良いです😆 米とかが こびり付いて 洗いにくかったり 面倒ではないか?と思ったりもしていたのですが そんな事も全くナッシング👍 もう少し数を増やしたい❤️ リピしたいです♬
以前も紹介しましたが このシリコン型のおにぎりケース とても良いです♬ 冷凍したあと レンジで温めて食べる時もふっくら❤️ 残りご飯が出ても 全然苦じゃなくなりました🥰 あと いままではラップに包んで冷蔵庫に入れていたので 食べた後のラップゴミがエコじゃないなぁ。と思っていたのですが こちらは 洗って再利用が出来るので とても良いです😆 米とかが こびり付いて 洗いにくかったり 面倒ではないか?と思ったりもしていたのですが そんな事も全くナッシング👍 もう少し数を増やしたい❤️ リピしたいです♬
Sam
Sam
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
DAISOのonestorageBOXで収納を 見直ししました(^^) BOX同士に隙間がないので気持ちが良い です(^^) 左上の冷凍ご飯をふっくら美味しく 解凍出来る容器もDAISOで 買い足しました(^^)
DAISOのonestorageBOXで収納を 見直ししました(^^) BOX同士に隙間がないので気持ちが良い です(^^) 左上の冷凍ご飯をふっくら美味しく 解凍出来る容器もDAISOで 買い足しました(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
17年使った電子レンジが前触れなく突然壊れました なくてもいけるんじゃないかと1ヵ月レンジなし生活してみたけど私には無理でした💦 去年は壊れ年でした…>_<… 電子ピアノ、電子レンジ  パソコン、プリンター 新しい家電気持ちいいけど痛い出費😢 洗濯機と掃除機はすでに壊れていて旦那さんが応急措置して使ってますもう壊れるまでのカウントダウンはじまってます... (lll-ω-)
17年使った電子レンジが前触れなく突然壊れました なくてもいけるんじゃないかと1ヵ月レンジなし生活してみたけど私には無理でした💦 去年は壊れ年でした…>_<… 電子ピアノ、電子レンジ  パソコン、プリンター 新しい家電気持ちいいけど痛い出費😢 洗濯機と掃除機はすでに壊れていて旦那さんが応急措置して使ってますもう壊れるまでのカウントダウンはじまってます... (lll-ω-)
pinon
pinon
3DK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
冷凍庫も拭き掃除。 ブックスタンドとフリーザー用の仕切りで、立てて収納。 冷凍ごはんはラップに包んでジップロックに入れて、A4サイズのクリアケースにまとめています。
冷凍庫も拭き掃除。 ブックスタンドとフリーザー用の仕切りで、立てて収納。 冷凍ごはんはラップに包んでジップロックに入れて、A4サイズのクリアケースにまとめています。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    ゚・*.✿ DAISO ✿.*・゚  【 簡単おにぎりパック & 残りご飯の冷凍保存に... 】 ☆☆☆ご飯を入れて、ふたをきちんと閉めて、 軽く握って程よい硬さに。。。☆☆☆  シリコーン製なので、硬さ調整も出来そう... ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★    ゚・*.✿ DAISO ✿.*・゚  【 簡単おにぎりパック & 残りご飯の冷凍保存に... 】 ☆☆☆ご飯を入れて、ふたをきちんと閉めて、 軽く握って程よい硬さに。。。☆☆☆  シリコーン製なので、硬さ調整も出来そう... ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

ダイソー 冷凍ご飯が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 冷凍ご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ