ダイソー パナソニック ホームベーカリー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
3月に買ってもらったホームベーカリー 週5で活躍してます✨ 朝起きると焼きたてパンの良い香りで自粛疲れも少しだけ和らぎます(⌒-⌒; )
3月に買ってもらったホームベーカリー 週5で活躍してます✨ 朝起きると焼きたてパンの良い香りで自粛疲れも少しだけ和らぎます(⌒-⌒; )
Shoko
Shoko
maruさんの実例写真
時間がある時はなるべく手作りパン~ 粉類の分量計って粉ミックスストック作ってます。 分量計ってるからいつでもすぐ使えるから時短で楽~
時間がある時はなるべく手作りパン~ 粉類の分量計って粉ミックスストック作ってます。 分量計ってるからいつでもすぐ使えるから時短で楽~
maru
maru
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
我が家の長い事活躍してるpanasonicホームベーカリー🍞🥖あまり機能は使いこなしてないけど、🍕生地、パン🥐生地、定番だけど🍞食パンを作っています!娘一人は市販の食パン🍞が嫌いで、作った🍞なら食べる…もう一人の娘は最近軽度の小麦アレルギーがあって今後は米粉に変えようとネットでお取り寄せしました🥯🍞🥖🥨🥐
我が家の長い事活躍してるpanasonicホームベーカリー🍞🥖あまり機能は使いこなしてないけど、🍕生地、パン🥐生地、定番だけど🍞食パンを作っています!娘一人は市販の食パン🍞が嫌いで、作った🍞なら食べる…もう一人の娘は最近軽度の小麦アレルギーがあって今後は米粉に変えようとネットでお取り寄せしました🥯🍞🥖🥨🥐
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久々キッチン。 食器棚の下で眠っていた ホームベーカリーを 一等地に出すべく、 配置換えをしました。 ついでにヨーグルトメーカーも、 作る時に棚から出すスタイルから 一等地へ。 今まで炊飯器の横は空いていたので、 ついつい紙ものを置いてしまい ゴチャゴチャしがちでしたが、 今後はスッキリするはず✨
久々キッチン。 食器棚の下で眠っていた ホームベーカリーを 一等地に出すべく、 配置換えをしました。 ついでにヨーグルトメーカーも、 作る時に棚から出すスタイルから 一等地へ。 今まで炊飯器の横は空いていたので、 ついつい紙ものを置いてしまい ゴチャゴチャしがちでしたが、 今後はスッキリするはず✨
keh_xxx
keh_xxx
家族
teraさんの実例写真
¥7,678
ここでまったりコーヒータイム^_^ バリスタは一年中大活躍。朝はホットコーヒー、午後は気温が上がりそうなのでアイスコーヒーにしようかな… サーモスの取手付き水筒は夕方までカフェオレが飲める安定の保温性✨
ここでまったりコーヒータイム^_^ バリスタは一年中大活躍。朝はホットコーヒー、午後は気温が上がりそうなのでアイスコーヒーにしようかな… サーモスの取手付き水筒は夕方までカフェオレが飲める安定の保温性✨
tera
tera
家族
acoさんの実例写真
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
aco
aco
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
すのこで棚をDIYしました 楽しかったです
すのこで棚をDIYしました 楽しかったです
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
aoさんの実例写真
子どもが小さかった時、手作りパンを食べさせたくて購入した、ホームベーカリー。まだまだ現役です。
子どもが小さかった時、手作りパンを食べさせたくて購入した、ホームベーカリー。まだまだ現役です。
ao
ao
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🗑キッチンのゴミ箱🗑 わが家のキッチンは 備え付けの背面収納とかではなく 前のマンションから持って来た 古い食器棚とかをそのまま 使っているので お洒落なお家によくある ゴミ箱スペースみたいなモノが ありません…😢 なので まとまり無くあちこちに ゴミ箱があり しかも収納の前に 置いてあったりするので その都度どかしたりしながら 使ってます まあ でもゴミ箱で塞がれてる所は 基本使用頻度少なめなんで そんなに苦ではないです😅 そんなわが家の キッチンのゴミ箱達のご紹介 先日投稿した可燃ゴミ用は 冷蔵庫の隣… 料理中は蓋を開けっ放しにして 使っていることが多いかな 資源ゴミ(プラ資源)は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/sTU5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ袋そのままで使ってるけど 表から見えないから問題無し🙆 瓶・缶分別ゴミ用は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/s5NO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚の足元に置いてあるけど バッグになってるから 移動は楽々😁✌ 生ゴミ用は towerのエコホルダーに ポリ袋をしてシンク脇に置いてます こんな感じ⤵️ https://roomclip.jp/photo/zXnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 生ゴミは水分が出るので そのまま捨てずに こんな感じに⤵️ https://roomclip.jp/photo/zHsB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 捨てる時は口を縛ったら更に パン袋🍞に入れて縛ってから 可燃ゴミに入れます パン袋🍞に入れる理由は こちらから⤵️ https://roomclip.jp/photo/zOzt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🗑キッチンのゴミ箱🗑 わが家のキッチンは 備え付けの背面収納とかではなく 前のマンションから持って来た 古い食器棚とかをそのまま 使っているので お洒落なお家によくある ゴミ箱スペースみたいなモノが ありません…😢 なので まとまり無くあちこちに ゴミ箱があり しかも収納の前に 置いてあったりするので その都度どかしたりしながら 使ってます まあ でもゴミ箱で塞がれてる所は 基本使用頻度少なめなんで そんなに苦ではないです😅 そんなわが家の キッチンのゴミ箱達のご紹介 先日投稿した可燃ゴミ用は 冷蔵庫の隣… 料理中は蓋を開けっ放しにして 使っていることが多いかな 資源ゴミ(プラ資源)は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/sTU5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ袋そのままで使ってるけど 表から見えないから問題無し🙆 瓶・缶分別ゴミ用は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/s5NO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚の足元に置いてあるけど バッグになってるから 移動は楽々😁✌ 生ゴミ用は towerのエコホルダーに ポリ袋をしてシンク脇に置いてます こんな感じ⤵️ https://roomclip.jp/photo/zXnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 生ゴミは水分が出るので そのまま捨てずに こんな感じに⤵️ https://roomclip.jp/photo/zHsB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 捨てる時は口を縛ったら更に パン袋🍞に入れて縛ってから 可燃ゴミに入れます パン袋🍞に入れる理由は こちらから⤵️ https://roomclip.jp/photo/zOzt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
HARUKAZEさんの実例写真
焼き立てパンのいい匂い〜
焼き立てパンのいい匂い〜
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族

ダイソー パナソニック ホームベーカリーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー パナソニック ホームベーカリー

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
3月に買ってもらったホームベーカリー 週5で活躍してます✨ 朝起きると焼きたてパンの良い香りで自粛疲れも少しだけ和らぎます(⌒-⌒; )
3月に買ってもらったホームベーカリー 週5で活躍してます✨ 朝起きると焼きたてパンの良い香りで自粛疲れも少しだけ和らぎます(⌒-⌒; )
Shoko
Shoko
maruさんの実例写真
時間がある時はなるべく手作りパン~ 粉類の分量計って粉ミックスストック作ってます。 分量計ってるからいつでもすぐ使えるから時短で楽~
時間がある時はなるべく手作りパン~ 粉類の分量計って粉ミックスストック作ってます。 分量計ってるからいつでもすぐ使えるから時短で楽~
maru
maru
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
我が家の長い事活躍してるpanasonicホームベーカリー🍞🥖あまり機能は使いこなしてないけど、🍕生地、パン🥐生地、定番だけど🍞食パンを作っています!娘一人は市販の食パン🍞が嫌いで、作った🍞なら食べる…もう一人の娘は最近軽度の小麦アレルギーがあって今後は米粉に変えようとネットでお取り寄せしました🥯🍞🥖🥨🥐
我が家の長い事活躍してるpanasonicホームベーカリー🍞🥖あまり機能は使いこなしてないけど、🍕生地、パン🥐生地、定番だけど🍞食パンを作っています!娘一人は市販の食パン🍞が嫌いで、作った🍞なら食べる…もう一人の娘は最近軽度の小麦アレルギーがあって今後は米粉に変えようとネットでお取り寄せしました🥯🍞🥖🥨🥐
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久々キッチン。 食器棚の下で眠っていた ホームベーカリーを 一等地に出すべく、 配置換えをしました。 ついでにヨーグルトメーカーも、 作る時に棚から出すスタイルから 一等地へ。 今まで炊飯器の横は空いていたので、 ついつい紙ものを置いてしまい ゴチャゴチャしがちでしたが、 今後はスッキリするはず✨
久々キッチン。 食器棚の下で眠っていた ホームベーカリーを 一等地に出すべく、 配置換えをしました。 ついでにヨーグルトメーカーも、 作る時に棚から出すスタイルから 一等地へ。 今まで炊飯器の横は空いていたので、 ついつい紙ものを置いてしまい ゴチャゴチャしがちでしたが、 今後はスッキリするはず✨
keh_xxx
keh_xxx
家族
teraさんの実例写真
¥7,678
ここでまったりコーヒータイム^_^ バリスタは一年中大活躍。朝はホットコーヒー、午後は気温が上がりそうなのでアイスコーヒーにしようかな… サーモスの取手付き水筒は夕方までカフェオレが飲める安定の保温性✨
ここでまったりコーヒータイム^_^ バリスタは一年中大活躍。朝はホットコーヒー、午後は気温が上がりそうなのでアイスコーヒーにしようかな… サーモスの取手付き水筒は夕方までカフェオレが飲める安定の保温性✨
tera
tera
家族
acoさんの実例写真
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
我が家のパントリーです❤︎ 冷蔵庫、カップボード、床下収納の全部がパントリー内なのがお気に入り👍 本当はカップボードの上棚はその上に窓があるのでない方がオシャレなのですが…収納力重視‼️ 物の少ないゆとりのある暮らしや空間に憧れますが実現する予定は今のところありません…🥹
aco
aco
4LDK | 家族
chimeさんの実例写真
すのこで棚をDIYしました 楽しかったです
すのこで棚をDIYしました 楽しかったです
chime
chime
1LDK | 一人暮らし
aoさんの実例写真
子どもが小さかった時、手作りパンを食べさせたくて購入した、ホームベーカリー。まだまだ現役です。
子どもが小さかった時、手作りパンを食べさせたくて購入した、ホームベーカリー。まだまだ現役です。
ao
ao
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🗑キッチンのゴミ箱🗑 わが家のキッチンは 備え付けの背面収納とかではなく 前のマンションから持って来た 古い食器棚とかをそのまま 使っているので お洒落なお家によくある ゴミ箱スペースみたいなモノが ありません…😢 なので まとまり無くあちこちに ゴミ箱があり しかも収納の前に 置いてあったりするので その都度どかしたりしながら 使ってます まあ でもゴミ箱で塞がれてる所は 基本使用頻度少なめなんで そんなに苦ではないです😅 そんなわが家の キッチンのゴミ箱達のご紹介 先日投稿した可燃ゴミ用は 冷蔵庫の隣… 料理中は蓋を開けっ放しにして 使っていることが多いかな 資源ゴミ(プラ資源)は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/sTU5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ袋そのままで使ってるけど 表から見えないから問題無し🙆 瓶・缶分別ゴミ用は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/s5NO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚の足元に置いてあるけど バッグになってるから 移動は楽々😁✌ 生ゴミ用は towerのエコホルダーに ポリ袋をしてシンク脇に置いてます こんな感じ⤵️ https://roomclip.jp/photo/zXnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 生ゴミは水分が出るので そのまま捨てずに こんな感じに⤵️ https://roomclip.jp/photo/zHsB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 捨てる時は口を縛ったら更に パン袋🍞に入れて縛ってから 可燃ゴミに入れます パン袋🍞に入れる理由は こちらから⤵️ https://roomclip.jp/photo/zOzt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
🗑キッチンのゴミ箱🗑 わが家のキッチンは 備え付けの背面収納とかではなく 前のマンションから持って来た 古い食器棚とかをそのまま 使っているので お洒落なお家によくある ゴミ箱スペースみたいなモノが ありません…😢 なので まとまり無くあちこちに ゴミ箱があり しかも収納の前に 置いてあったりするので その都度どかしたりしながら 使ってます まあ でもゴミ箱で塞がれてる所は 基本使用頻度少なめなんで そんなに苦ではないです😅 そんなわが家の キッチンのゴミ箱達のご紹介 先日投稿した可燃ゴミ用は 冷蔵庫の隣… 料理中は蓋を開けっ放しにして 使っていることが多いかな 資源ゴミ(プラ資源)は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/sTU5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ袋そのままで使ってるけど 表から見えないから問題無し🙆 瓶・缶分別ゴミ用は こちらに詳しく⤵️ https://roomclip.jp/photo/s5NO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 食器棚の足元に置いてあるけど バッグになってるから 移動は楽々😁✌ 生ゴミ用は towerのエコホルダーに ポリ袋をしてシンク脇に置いてます こんな感じ⤵️ https://roomclip.jp/photo/zXnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 生ゴミは水分が出るので そのまま捨てずに こんな感じに⤵️ https://roomclip.jp/photo/zHsB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 捨てる時は口を縛ったら更に パン袋🍞に入れて縛ってから 可燃ゴミに入れます パン袋🍞に入れる理由は こちらから⤵️ https://roomclip.jp/photo/zOzt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
HARUKAZEさんの実例写真
焼き立てパンのいい匂い〜
焼き立てパンのいい匂い〜
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族

ダイソー パナソニック ホームベーカリーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ