ダイソー 隙間テープ

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
emem_mponさんの実例写真
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
emem_mpon
emem_mpon
家族
Ruiさんの実例写真
ちょっと前に、トイレにグレーの木目のフロアタイルを敷きました☺️ 前のクッションフロアはTheトイレって感じで、少し薄汚れて来ていたので🥲 トイレの下に貼ってあるのは隙間テープです!! 男の子、良くこぼしますからね〜😒🚻 それにしても狭いトイレでお恥ずかしいです🤣
ちょっと前に、トイレにグレーの木目のフロアタイルを敷きました☺️ 前のクッションフロアはTheトイレって感じで、少し薄汚れて来ていたので🥲 トイレの下に貼ってあるのは隙間テープです!! 男の子、良くこぼしますからね〜😒🚻 それにしても狭いトイレでお恥ずかしいです🤣
Rui
Rui
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
お正月らしい投稿ではなくてすみませんm(__)m 独り暮らしのお正月なんてただの連休にすぎないのです😅 暇潰しお掃除の最後に。 マスキングテープを剥がして、こちらに変更しました。 なかなか手に入らなかったシリコン隙間テープ、ようやく見つけたのでIHとトイレに使ってみました。 キャビネット付きトイレにはちょっと難しいかもですが、とりあえず使ってみます😉
お正月らしい投稿ではなくてすみませんm(__)m 独り暮らしのお正月なんてただの連休にすぎないのです😅 暇潰しお掃除の最後に。 マスキングテープを剥がして、こちらに変更しました。 なかなか手に入らなかったシリコン隙間テープ、ようやく見つけたのでIHとトイレに使ってみました。 キャビネット付きトイレにはちょっと難しいかもですが、とりあえず使ってみます😉
nachi
nachi
2LDK
yatofooさんの実例写真
引っ越して来てまずやったこと IHの天板の隙間ガードテープを貼ることです アパートもIHで隙間に色々なものが挟まり、お手入れも大変・゚・(。>д<。)・゚ これは本当に優秀です
引っ越して来てまずやったこと IHの天板の隙間ガードテープを貼ることです アパートもIHで隙間に色々なものが挟まり、お手入れも大変・゚・(。>д<。)・゚ これは本当に優秀です
yatofoo
yatofoo
4LDK
maroyanさんの実例写真
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
玄関からリビングへ隙間風がピューピュー入って来て寒い。寒すぎる。 この隙間を塞がねば…足元が冷えて凍ってしまう… (という気持ちになるほど寒い…) よし、ダイソーだ。ダイソーに行くしかない。 きっとこの問題はダイソーが解決してくれるはずだ。 ということで、ダイソーにて隙間テープを買ってきて、早速設置。 対策前後で隙間部分の気温測定をしてみたら、3℃も上昇しました❗️ 気温上昇だけでなく、隙間風がなくなったから体感温度はもっと上がったように感じます。 コレはいい。 あったかい。 もっと早く対策すればよかった😂
玄関からリビングへ隙間風がピューピュー入って来て寒い。寒すぎる。 この隙間を塞がねば…足元が冷えて凍ってしまう… (という気持ちになるほど寒い…) よし、ダイソーだ。ダイソーに行くしかない。 きっとこの問題はダイソーが解決してくれるはずだ。 ということで、ダイソーにて隙間テープを買ってきて、早速設置。 対策前後で隙間部分の気温測定をしてみたら、3℃も上昇しました❗️ 気温上昇だけでなく、隙間風がなくなったから体感温度はもっと上がったように感じます。 コレはいい。 あったかい。 もっと早く対策すればよかった😂
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
我が家の寒さ対策❄ 玄関ドアの周りに 防水隙間テープを貼ってます☝ ́͏̖- 北側玄関だからなのか 冬の季節は結露が酷くて。。 最低気温が -20度とか 冷え込んだ日は その結露が 凍るのです😵💦 なので 少しでも ドアからの冷気を 遮断するために防水隙間テープを ぐるりーと 貼って 寒さ対策💡 貼ってるのとないのとでは 隙間風の入り方が全然違って DAISO様の隙間テープ ちょー役立ってます✌️ ♡.*・。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。・*.♡ 今日は 立春 見よう見まねで 開運アクション❣️ 立春大吉の御札を書いて 玄関の右側に 貼ってみました✨ 一年間、平穏無事に過ごせるおまじない🤣
我が家の寒さ対策❄ 玄関ドアの周りに 防水隙間テープを貼ってます☝ ́͏̖- 北側玄関だからなのか 冬の季節は結露が酷くて。。 最低気温が -20度とか 冷え込んだ日は その結露が 凍るのです😵💦 なので 少しでも ドアからの冷気を 遮断するために防水隙間テープを ぐるりーと 貼って 寒さ対策💡 貼ってるのとないのとでは 隙間風の入り方が全然違って DAISO様の隙間テープ ちょー役立ってます✌️ ♡.*・。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。・*.♡ 今日は 立春 見よう見まねで 開運アクション❣️ 立春大吉の御札を書いて 玄関の右側に 貼ってみました✨ 一年間、平穏無事に過ごせるおまじない🤣
riseru
riseru
家族
puu_1986さんの実例写真
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
puu_1986
puu_1986
4LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
ダイソーのタッチライトに隙間テープを一周貼って 同じくダイソーの400円のケーキ型に入れたらピッタリでした。 土台のマグネット皿も小さいのがあったので 良い感じになりました。 球面に貼るもの見つからず時間切れ。( ̄∇ ̄)
ダイソーのタッチライトに隙間テープを一周貼って 同じくダイソーの400円のケーキ型に入れたらピッタリでした。 土台のマグネット皿も小さいのがあったので 良い感じになりました。 球面に貼るもの見つからず時間切れ。( ̄∇ ̄)
GarageDD
GarageDD
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
吊り戸のすきま風が気になってたのでダイソーの隙間テープ貼ったらかなりすきま風は改善されました。 この扉の下にも同じのを貼ってます。 両面テープなのでダイソーで買ったベージュ?というか白?のマスキングテープを貼ってから貼ってます。
吊り戸のすきま風が気になってたのでダイソーの隙間テープ貼ったらかなりすきま風は改善されました。 この扉の下にも同じのを貼ってます。 両面テープなのでダイソーで買ったベージュ?というか白?のマスキングテープを貼ってから貼ってます。
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
choco
choco
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
窓枠も今回作ってみました。 隙間テープを使うと、かちっとハマるこの感触、、 また作りたいー!!!!ってなります🤣
窓枠も今回作ってみました。 隙間テープを使うと、かちっとハマるこの感触、、 また作りたいー!!!!ってなります🤣
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
破けた方の襖リメイクしました。 動かないように固定。 引き手も埋めて 隙間テープの上もシートを貼り 壁にしちゃいました。 動かせる方の襖はまだ綺麗なので しばらくこのままでいいかな…。 襖のリメイクシート貼り   難しいですもん。 貼り直し出来ず大変でしたもん。 しばらくこのままで笑
破けた方の襖リメイクしました。 動かないように固定。 引き手も埋めて 隙間テープの上もシートを貼り 壁にしちゃいました。 動かせる方の襖はまだ綺麗なので しばらくこのままでいいかな…。 襖のリメイクシート貼り   難しいですもん。 貼り直し出来ず大変でしたもん。 しばらくこのままで笑
sao
sao
2K | 家族
NAOさんの実例写真
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
NAO
NAO
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
ピアスの収納ケースを作ってみました 以前、フォトフレームとアイアンメッシュで 作ったものがあったんですけど 妻が使いづらいとのことなので 作り直しました(^^;; まずは セリアの6マスの木製パーティションケースを 木工用ボンドでレイアウトして色付け。 ピアスを止めるために 窓用の隙間テープを使いました。 なんと!!!!! パーティションケースの1マスに ちょうど隙間テープが3本入るんです!! 会心のシンデレラフィット!!! なかなかに出来に妻も自分も 大満足です! 以前のもの↓ https://roomclip.jp/photo/cbcb
ピアスの収納ケースを作ってみました 以前、フォトフレームとアイアンメッシュで 作ったものがあったんですけど 妻が使いづらいとのことなので 作り直しました(^^;; まずは セリアの6マスの木製パーティションケースを 木工用ボンドでレイアウトして色付け。 ピアスを止めるために 窓用の隙間テープを使いました。 なんと!!!!! パーティションケースの1マスに ちょうど隙間テープが3本入るんです!! 会心のシンデレラフィット!!! なかなかに出来に妻も自分も 大満足です! 以前のもの↓ https://roomclip.jp/photo/cbcb
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
ririさんの実例写真
二階の廊下の窓枠やっと作りました。 防犯と寒さ対策です。 プラスチックダンボールを 下にはめてます。 隙間テープも貼って 冬に向けて少しずつ準備してます
二階の廊下の窓枠やっと作りました。 防犯と寒さ対策です。 プラスチックダンボールを 下にはめてます。 隙間テープも貼って 冬に向けて少しずつ準備してます
riri
riri
4DK | 家族
ichigoさんの実例写真
プログライズキーの数が増えてきたので… ケース変更(*'ω'*) ダイソーの300円のケースに幅広隙間テープを2枚重ねで貼ったらピッタリ! 前回は1ケース7個でしたが、今回は1ケース26個 今後のレジェンドキーが増えるのも想定してケースもすでに確保済み。
プログライズキーの数が増えてきたので… ケース変更(*'ω'*) ダイソーの300円のケースに幅広隙間テープを2枚重ねで貼ったらピッタリ! 前回は1ケース7個でしたが、今回は1ケース26個 今後のレジェンドキーが増えるのも想定してケースもすでに確保済み。
ichigo
ichigo
Chiharuさんの実例写真
2ヶ月前に完成した収納ベンチ。 使い勝手も良く、収納力も抜群!! 子どもたちが飛んだり跳ねたりしても丈夫です。 クッションはニトリ。モチモチで気に入ってるけど、洗濯出来ないので、汚れる度にすぐ拭いて、叩いて汚れを取ってます。 角が特殊な家なので、そこの寸法は面倒でしたが、チョットの誤差は100均の隙間テープを貼ってるので、ホコリも入らず完璧。
2ヶ月前に完成した収納ベンチ。 使い勝手も良く、収納力も抜群!! 子どもたちが飛んだり跳ねたりしても丈夫です。 クッションはニトリ。モチモチで気に入ってるけど、洗濯出来ないので、汚れる度にすぐ拭いて、叩いて汚れを取ってます。 角が特殊な家なので、そこの寸法は面倒でしたが、チョットの誤差は100均の隙間テープを貼ってるので、ホコリも入らず完璧。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
nuiさんの実例写真
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
nui
nui
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
そのままだとナチュラルすぎたので、マッキーで色塗りました。いい感じになってきた!ダイソーの隙間テープで、浮き出した感じにしてみます
そのままだとナチュラルすぎたので、マッキーで色塗りました。いい感じになってきた!ダイソーの隙間テープで、浮き出した感じにしてみます
kas
kas
4LDK | 家族
kさんの実例写真
窓枠にダイソーの隙間テープを貼ってぎゅっとはめ込みました^_^
窓枠にダイソーの隙間テープを貼ってぎゅっとはめ込みました^_^
k
k
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
ベット横の棚! Seriaの物だけどもうこの家型見ないなぁ・・・ ダイソーの時計もお気に入り! ってかティッシュどうにかしろって? ♪~ <(゚ε゚)>← ティッシュBOX気に入るのがなくて♪~ <(゚ε゚)> そしてここのライトのリモコン・・・なぜ半分花柄かというと・・・昔私が踏んずけて真っ二つにしましたはい←アホ ひとまずあった布のスマテで補修したのがまずかった∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ ここの電球が切れたら可愛いライトに変えるから・・・それまで我慢よ:(っ`ω´c): という独り言笑 窓枠実は9割出来上がりました! あと木材1本と気密性上げるための隙間テープをすれば完成なのですが・・・ひとまず保留笑 ホントはここの下の方の枠1列を板で隠してモールディングしようかと思ってたけど、無くても可愛いなと言うことで結局このままで行きます(ර⍵ර)✧ この横壁を変えたいけど腰板にするか、ホワイトグレーの漆喰(壁紙本舗の)で片側全部するか悩み中(*'へ'*) ンー
ベット横の棚! Seriaの物だけどもうこの家型見ないなぁ・・・ ダイソーの時計もお気に入り! ってかティッシュどうにかしろって? ♪~ <(゚ε゚)>← ティッシュBOX気に入るのがなくて♪~ <(゚ε゚)> そしてここのライトのリモコン・・・なぜ半分花柄かというと・・・昔私が踏んずけて真っ二つにしましたはい←アホ ひとまずあった布のスマテで補修したのがまずかった∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ ここの電球が切れたら可愛いライトに変えるから・・・それまで我慢よ:(っ`ω´c): という独り言笑 窓枠実は9割出来上がりました! あと木材1本と気密性上げるための隙間テープをすれば完成なのですが・・・ひとまず保留笑 ホントはここの下の方の枠1列を板で隠してモールディングしようかと思ってたけど、無くても可愛いなと言うことで結局このままで行きます(ර⍵ර)✧ この横壁を変えたいけど腰板にするか、ホワイトグレーの漆喰(壁紙本舗の)で片側全部するか悩み中(*'へ'*) ンー
nana.7
nana.7
家族
mamizoさんの実例写真
今までガタついていた窓枠をmacaさんのブログでやっていた、ダイソーの隙間テープの方法で補修したらバッチリ♡♡ ガタつきも無くなり、隙間も無いので夏場に網戸の隙間から入ってしまった小さな虫もこれからはガード出来そうです(♡´▽`♡)
今までガタついていた窓枠をmacaさんのブログでやっていた、ダイソーの隙間テープの方法で補修したらバッチリ♡♡ ガタつきも無くなり、隙間も無いので夏場に網戸の隙間から入ってしまった小さな虫もこれからはガード出来そうです(♡´▽`♡)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
mirolさんの実例写真
ダイソーでプチプラ窓枠リフォーム♡
ダイソーでプチプラ窓枠リフォーム♡
mirol
mirol
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 隙間テープが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 隙間テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 隙間テープ

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
emem_mponさんの実例写真
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
キッチンのカップボードを新調しました。隙間にホコリが入るのが気になるのでダイソーで購入したすきまテープをそのまま押し込みました(^_^;)
emem_mpon
emem_mpon
家族
Ruiさんの実例写真
ちょっと前に、トイレにグレーの木目のフロアタイルを敷きました☺️ 前のクッションフロアはTheトイレって感じで、少し薄汚れて来ていたので🥲 トイレの下に貼ってあるのは隙間テープです!! 男の子、良くこぼしますからね〜😒🚻 それにしても狭いトイレでお恥ずかしいです🤣
ちょっと前に、トイレにグレーの木目のフロアタイルを敷きました☺️ 前のクッションフロアはTheトイレって感じで、少し薄汚れて来ていたので🥲 トイレの下に貼ってあるのは隙間テープです!! 男の子、良くこぼしますからね〜😒🚻 それにしても狭いトイレでお恥ずかしいです🤣
Rui
Rui
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
お正月らしい投稿ではなくてすみませんm(__)m 独り暮らしのお正月なんてただの連休にすぎないのです😅 暇潰しお掃除の最後に。 マスキングテープを剥がして、こちらに変更しました。 なかなか手に入らなかったシリコン隙間テープ、ようやく見つけたのでIHとトイレに使ってみました。 キャビネット付きトイレにはちょっと難しいかもですが、とりあえず使ってみます😉
お正月らしい投稿ではなくてすみませんm(__)m 独り暮らしのお正月なんてただの連休にすぎないのです😅 暇潰しお掃除の最後に。 マスキングテープを剥がして、こちらに変更しました。 なかなか手に入らなかったシリコン隙間テープ、ようやく見つけたのでIHとトイレに使ってみました。 キャビネット付きトイレにはちょっと難しいかもですが、とりあえず使ってみます😉
nachi
nachi
2LDK
yatofooさんの実例写真
引っ越して来てまずやったこと IHの天板の隙間ガードテープを貼ることです アパートもIHで隙間に色々なものが挟まり、お手入れも大変・゚・(。>д<。)・゚ これは本当に優秀です
引っ越して来てまずやったこと IHの天板の隙間ガードテープを貼ることです アパートもIHで隙間に色々なものが挟まり、お手入れも大変・゚・(。>д<。)・゚ これは本当に優秀です
yatofoo
yatofoo
4LDK
maroyanさんの実例写真
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
浴室ドアにタオルバーを作りました。 材料は100均で突っ張り棒、タオルかけの受け、隙間塞ぎテープを使用。 とりあえずは使えるけど、ちょっと失敗して直したいところがあるのでそれはまた後日…d( ̄  ̄)
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
玄関からリビングへ隙間風がピューピュー入って来て寒い。寒すぎる。 この隙間を塞がねば…足元が冷えて凍ってしまう… (という気持ちになるほど寒い…) よし、ダイソーだ。ダイソーに行くしかない。 きっとこの問題はダイソーが解決してくれるはずだ。 ということで、ダイソーにて隙間テープを買ってきて、早速設置。 対策前後で隙間部分の気温測定をしてみたら、3℃も上昇しました❗️ 気温上昇だけでなく、隙間風がなくなったから体感温度はもっと上がったように感じます。 コレはいい。 あったかい。 もっと早く対策すればよかった😂
玄関からリビングへ隙間風がピューピュー入って来て寒い。寒すぎる。 この隙間を塞がねば…足元が冷えて凍ってしまう… (という気持ちになるほど寒い…) よし、ダイソーだ。ダイソーに行くしかない。 きっとこの問題はダイソーが解決してくれるはずだ。 ということで、ダイソーにて隙間テープを買ってきて、早速設置。 対策前後で隙間部分の気温測定をしてみたら、3℃も上昇しました❗️ 気温上昇だけでなく、隙間風がなくなったから体感温度はもっと上がったように感じます。 コレはいい。 あったかい。 もっと早く対策すればよかった😂
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
我が家の寒さ対策❄ 玄関ドアの周りに 防水隙間テープを貼ってます☝ ́͏̖- 北側玄関だからなのか 冬の季節は結露が酷くて。。 最低気温が -20度とか 冷え込んだ日は その結露が 凍るのです😵💦 なので 少しでも ドアからの冷気を 遮断するために防水隙間テープを ぐるりーと 貼って 寒さ対策💡 貼ってるのとないのとでは 隙間風の入り方が全然違って DAISO様の隙間テープ ちょー役立ってます✌️ ♡.*・。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。・*.♡ 今日は 立春 見よう見まねで 開運アクション❣️ 立春大吉の御札を書いて 玄関の右側に 貼ってみました✨ 一年間、平穏無事に過ごせるおまじない🤣
我が家の寒さ対策❄ 玄関ドアの周りに 防水隙間テープを貼ってます☝ ́͏̖- 北側玄関だからなのか 冬の季節は結露が酷くて。。 最低気温が -20度とか 冷え込んだ日は その結露が 凍るのです😵💦 なので 少しでも ドアからの冷気を 遮断するために防水隙間テープを ぐるりーと 貼って 寒さ対策💡 貼ってるのとないのとでは 隙間風の入り方が全然違って DAISO様の隙間テープ ちょー役立ってます✌️ ♡.*・。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈。・*.♡ 今日は 立春 見よう見まねで 開運アクション❣️ 立春大吉の御札を書いて 玄関の右側に 貼ってみました✨ 一年間、平穏無事に過ごせるおまじない🤣
riseru
riseru
家族
puu_1986さんの実例写真
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
お風呂場の窓に網戸がなかったのが、ずっと悩みだったのですが、作ってもらえて大満足です! ホームセンターで購入した木材 70円×2 ダイソーの網戸 216円 隙間テープ 108円 両面テープ 108円
puu_1986
puu_1986
4LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
ダイソーのタッチライトに隙間テープを一周貼って 同じくダイソーの400円のケーキ型に入れたらピッタリでした。 土台のマグネット皿も小さいのがあったので 良い感じになりました。 球面に貼るもの見つからず時間切れ。( ̄∇ ̄)
ダイソーのタッチライトに隙間テープを一周貼って 同じくダイソーの400円のケーキ型に入れたらピッタリでした。 土台のマグネット皿も小さいのがあったので 良い感じになりました。 球面に貼るもの見つからず時間切れ。( ̄∇ ̄)
GarageDD
GarageDD
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
【コンロまわり②】 コンロはお気に入りのホワロ♡ 真っ白だから毎日拭いてる。 ズボラだからこそのあえての真っ白チョイス…自分への戒め効果は抜群࿓ 奥の棚(隙間部分)はホームセンターで板を買ってDIY‪🔨 横幅の寸法を間違えて作り直し。 でも、コンロと棚の間に隙間が空くと言うまたまた計算ミスで100均の隙間テープで修正--✂︎--- ︎︎︎︎︎︎☑︎リンナイ ホワロ(楽天市場) ︎︎︎︎︎︎☑︎板…ホームセンター ︎︎︎︎︎︎☑︎木工用ボンドでダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎アルミ板・裏面シール付き(20×20)3枚…ダイソー←曲げるの一苦労 ☑︎アルミテープ…ダイソー
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
吊り戸のすきま風が気になってたのでダイソーの隙間テープ貼ったらかなりすきま風は改善されました。 この扉の下にも同じのを貼ってます。 両面テープなのでダイソーで買ったベージュ?というか白?のマスキングテープを貼ってから貼ってます。
吊り戸のすきま風が気になってたのでダイソーの隙間テープ貼ったらかなりすきま風は改善されました。 この扉の下にも同じのを貼ってます。 両面テープなのでダイソーで買ったベージュ?というか白?のマスキングテープを貼ってから貼ってます。
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
秋のカメムシ対策に! 洗濯物を安心して干したいから急遽DIY٩( 'ω' )و ホームセンターで防虫ネット購入、ダイソーでタッカーと隙間テープ購入して網戸風にDIYできました! 風も光も通すし虫はガードで安心♡♡♡
choco
choco
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
窓枠も今回作ってみました。 隙間テープを使うと、かちっとハマるこの感触、、 また作りたいー!!!!ってなります🤣
窓枠も今回作ってみました。 隙間テープを使うと、かちっとハマるこの感触、、 また作りたいー!!!!ってなります🤣
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
破けた方の襖リメイクしました。 動かないように固定。 引き手も埋めて 隙間テープの上もシートを貼り 壁にしちゃいました。 動かせる方の襖はまだ綺麗なので しばらくこのままでいいかな…。 襖のリメイクシート貼り   難しいですもん。 貼り直し出来ず大変でしたもん。 しばらくこのままで笑
破けた方の襖リメイクしました。 動かないように固定。 引き手も埋めて 隙間テープの上もシートを貼り 壁にしちゃいました。 動かせる方の襖はまだ綺麗なので しばらくこのままでいいかな…。 襖のリメイクシート貼り   難しいですもん。 貼り直し出来ず大変でしたもん。 しばらくこのままで笑
sao
sao
2K | 家族
NAOさんの実例写真
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
リビングドアのガラスや桟や巾木など ちょこちょこお掃除しているついでに この隙間テープを戸当たりの面や サッシのドアの溝に貼ってみました ドアたちが前よりピタッとしっかり 閉まる感じで暖房効果が上がった気 がします✨ 特にサッシの方は鍵をかける時に 力がいるくらいなので効果あると 思います 1パック5mで大きな窓2枚以上 使えるし、ダイソーで100円でした 切れ端はハメ殺しの小さな窓の枠 にも貼ってみました がいい感じ✨ 100円ショップの品物って如何にも 100均だなぁ〜て残念な物も時々 あるけど、これは良い!断然お得 って思いました🤗
NAO
NAO
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
ピアスの収納ケースを作ってみました 以前、フォトフレームとアイアンメッシュで 作ったものがあったんですけど 妻が使いづらいとのことなので 作り直しました(^^;; まずは セリアの6マスの木製パーティションケースを 木工用ボンドでレイアウトして色付け。 ピアスを止めるために 窓用の隙間テープを使いました。 なんと!!!!! パーティションケースの1マスに ちょうど隙間テープが3本入るんです!! 会心のシンデレラフィット!!! なかなかに出来に妻も自分も 大満足です! 以前のもの↓ https://roomclip.jp/photo/cbcb
ピアスの収納ケースを作ってみました 以前、フォトフレームとアイアンメッシュで 作ったものがあったんですけど 妻が使いづらいとのことなので 作り直しました(^^;; まずは セリアの6マスの木製パーティションケースを 木工用ボンドでレイアウトして色付け。 ピアスを止めるために 窓用の隙間テープを使いました。 なんと!!!!! パーティションケースの1マスに ちょうど隙間テープが3本入るんです!! 会心のシンデレラフィット!!! なかなかに出来に妻も自分も 大満足です! 以前のもの↓ https://roomclip.jp/photo/cbcb
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
ririさんの実例写真
二階の廊下の窓枠やっと作りました。 防犯と寒さ対策です。 プラスチックダンボールを 下にはめてます。 隙間テープも貼って 冬に向けて少しずつ準備してます
二階の廊下の窓枠やっと作りました。 防犯と寒さ対策です。 プラスチックダンボールを 下にはめてます。 隙間テープも貼って 冬に向けて少しずつ準備してます
riri
riri
4DK | 家族
ichigoさんの実例写真
プログライズキーの数が増えてきたので… ケース変更(*'ω'*) ダイソーの300円のケースに幅広隙間テープを2枚重ねで貼ったらピッタリ! 前回は1ケース7個でしたが、今回は1ケース26個 今後のレジェンドキーが増えるのも想定してケースもすでに確保済み。
プログライズキーの数が増えてきたので… ケース変更(*'ω'*) ダイソーの300円のケースに幅広隙間テープを2枚重ねで貼ったらピッタリ! 前回は1ケース7個でしたが、今回は1ケース26個 今後のレジェンドキーが増えるのも想定してケースもすでに確保済み。
ichigo
ichigo
Chiharuさんの実例写真
2ヶ月前に完成した収納ベンチ。 使い勝手も良く、収納力も抜群!! 子どもたちが飛んだり跳ねたりしても丈夫です。 クッションはニトリ。モチモチで気に入ってるけど、洗濯出来ないので、汚れる度にすぐ拭いて、叩いて汚れを取ってます。 角が特殊な家なので、そこの寸法は面倒でしたが、チョットの誤差は100均の隙間テープを貼ってるので、ホコリも入らず完璧。
2ヶ月前に完成した収納ベンチ。 使い勝手も良く、収納力も抜群!! 子どもたちが飛んだり跳ねたりしても丈夫です。 クッションはニトリ。モチモチで気に入ってるけど、洗濯出来ないので、汚れる度にすぐ拭いて、叩いて汚れを取ってます。 角が特殊な家なので、そこの寸法は面倒でしたが、チョットの誤差は100均の隙間テープを貼ってるので、ホコリも入らず完璧。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
nuiさんの実例写真
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
nui
nui
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
夏の間は、リビングのベランダ側にあったソファーを西側の窓の下に配置替え❣️ ベランダ側に、今、製作中の棚を置いて、冬越しの植物を置く予定です❣️ 去年、作った二重窓は夏の間は片側外してましたがまたはめ込みました❣️窓枠との隙間に、隙間テープも貼り、冷気遮断、結露防止OK 😊
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
そのままだとナチュラルすぎたので、マッキーで色塗りました。いい感じになってきた!ダイソーの隙間テープで、浮き出した感じにしてみます
そのままだとナチュラルすぎたので、マッキーで色塗りました。いい感じになってきた!ダイソーの隙間テープで、浮き出した感じにしてみます
kas
kas
4LDK | 家族
kさんの実例写真
窓枠にダイソーの隙間テープを貼ってぎゅっとはめ込みました^_^
窓枠にダイソーの隙間テープを貼ってぎゅっとはめ込みました^_^
k
k
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
ベット横の棚! Seriaの物だけどもうこの家型見ないなぁ・・・ ダイソーの時計もお気に入り! ってかティッシュどうにかしろって? ♪~ <(゚ε゚)>← ティッシュBOX気に入るのがなくて♪~ <(゚ε゚)> そしてここのライトのリモコン・・・なぜ半分花柄かというと・・・昔私が踏んずけて真っ二つにしましたはい←アホ ひとまずあった布のスマテで補修したのがまずかった∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ ここの電球が切れたら可愛いライトに変えるから・・・それまで我慢よ:(っ`ω´c): という独り言笑 窓枠実は9割出来上がりました! あと木材1本と気密性上げるための隙間テープをすれば完成なのですが・・・ひとまず保留笑 ホントはここの下の方の枠1列を板で隠してモールディングしようかと思ってたけど、無くても可愛いなと言うことで結局このままで行きます(ර⍵ර)✧ この横壁を変えたいけど腰板にするか、ホワイトグレーの漆喰(壁紙本舗の)で片側全部するか悩み中(*'へ'*) ンー
ベット横の棚! Seriaの物だけどもうこの家型見ないなぁ・・・ ダイソーの時計もお気に入り! ってかティッシュどうにかしろって? ♪~ <(゚ε゚)>← ティッシュBOX気に入るのがなくて♪~ <(゚ε゚)> そしてここのライトのリモコン・・・なぜ半分花柄かというと・・・昔私が踏んずけて真っ二つにしましたはい←アホ ひとまずあった布のスマテで補修したのがまずかった∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ ここの電球が切れたら可愛いライトに変えるから・・・それまで我慢よ:(っ`ω´c): という独り言笑 窓枠実は9割出来上がりました! あと木材1本と気密性上げるための隙間テープをすれば完成なのですが・・・ひとまず保留笑 ホントはここの下の方の枠1列を板で隠してモールディングしようかと思ってたけど、無くても可愛いなと言うことで結局このままで行きます(ර⍵ර)✧ この横壁を変えたいけど腰板にするか、ホワイトグレーの漆喰(壁紙本舗の)で片側全部するか悩み中(*'へ'*) ンー
nana.7
nana.7
家族
mamizoさんの実例写真
今までガタついていた窓枠をmacaさんのブログでやっていた、ダイソーの隙間テープの方法で補修したらバッチリ♡♡ ガタつきも無くなり、隙間も無いので夏場に網戸の隙間から入ってしまった小さな虫もこれからはガード出来そうです(♡´▽`♡)
今までガタついていた窓枠をmacaさんのブログでやっていた、ダイソーの隙間テープの方法で補修したらバッチリ♡♡ ガタつきも無くなり、隙間も無いので夏場に網戸の隙間から入ってしまった小さな虫もこれからはガード出来そうです(♡´▽`♡)
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
mirolさんの実例写真
ダイソーでプチプラ窓枠リフォーム♡
ダイソーでプチプラ窓枠リフォーム♡
mirol
mirol
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 隙間テープが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 隙間テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ