ダイソー 延長コード

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちの延長コード。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちの延長コード。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ocean_yokoさんの実例写真
床にダランとなったキッチンの延長コードを、磁石でくっつけました。 使うときだけ手元に寄せたり、気軽に位置を変えられるので便利です。 磁石はボンドで直貼りしました。
床にダランとなったキッチンの延長コードを、磁石でくっつけました。 使うときだけ手元に寄せたり、気軽に位置を変えられるので便利です。 磁石はボンドで直貼りしました。
ocean_yoko
ocean_yoko
ayamamaさんの実例写真
まずはこちら! 我が家のキッチンの調理台にはコンセントがない…。 付けて!ってハウスメーカーにお願いしたけど、付けてもらえなかった…。 そこで、延長コードを引っ張ってきてます。 このように。 でも100均の両面テープだと剥がれちゃうんですよね〜。 ここをニチバンさんの両面テープでとめてみましょう!
まずはこちら! 我が家のキッチンの調理台にはコンセントがない…。 付けて!ってハウスメーカーにお願いしたけど、付けてもらえなかった…。 そこで、延長コードを引っ張ってきてます。 このように。 でも100均の両面テープだと剥がれちゃうんですよね〜。 ここをニチバンさんの両面テープでとめてみましょう!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
リビングの延長コードカバー★ 犬のイタズラ防止対策(*'ω' *)
リビングの延長コードカバー★ 犬のイタズラ防止対策(*'ω' *)
Ryo
Ryo
Minteaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
cocoa
cocoa
akkoさんの実例写真
モノ集め 延長コードです。 家のあちこちで使ってますがとても写真に撮れるような所には無いので、ストックの延長コードを(^_^;) ダイソーで、左は100円、右は300円商品です。コンセントの場所に関係なく家具を置いたり模様替えしたりするので必須です(^ ^)
モノ集め 延長コードです。 家のあちこちで使ってますがとても写真に撮れるような所には無いので、ストックの延長コードを(^_^;) ダイソーで、左は100円、右は300円商品です。コンセントの場所に関係なく家具を置いたり模様替えしたりするので必須です(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」延長コード 炊飯器とポットの裏なので、水滴と埃防止に布をかけています。 棚にダイソーのカゴに入れてフックでつるしたけど、斜めになってしまいました。雑だなあ。笑 支障はないので今のところそのままです。 落ちて子供が触ったりしてもケガしにくいようにフックは先が丸い物を使っています。
投稿企画「モノ集め!」延長コード 炊飯器とポットの裏なので、水滴と埃防止に布をかけています。 棚にダイソーのカゴに入れてフックでつるしたけど、斜めになってしまいました。雑だなあ。笑 支障はないので今のところそのままです。 落ちて子供が触ったりしてもケガしにくいようにフックは先が丸い物を使っています。
maiiki
maiiki
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
Hiko
Hiko
Tirorinさんの実例写真
ブリキマンが座ってるこの白いケース。 延長コード収納ボックス。 水槽のライト用にコンセントから繋いでいるのですが、キッチンカウンターの上に配線があるのは見映えが悪いのでこのボックスが大活躍。 延長コードを必要な長さに合わせてあとはこのボックス内にスッキリ収納できます。 ダイソーの商品なのでお安くスッキリ❗️
ブリキマンが座ってるこの白いケース。 延長コード収納ボックス。 水槽のライト用にコンセントから繋いでいるのですが、キッチンカウンターの上に配線があるのは見映えが悪いのでこのボックスが大活躍。 延長コードを必要な長さに合わせてあとはこのボックス内にスッキリ収納できます。 ダイソーの商品なのでお安くスッキリ❗️
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
t.kysさんの実例写真
充電ステーションをDIY 子どもの携帯がいつも床の上で転がってる為。私のiPhoneもここで充電。 ①木箱に白のペンキを塗る ②背面の金具を取り付ける ③芝生シートを貼る ④延長コードや配線の調節 ⑤L字のブックスタンドを肘置きと壁の間に挟み、のせる 以上
充電ステーションをDIY 子どもの携帯がいつも床の上で転がってる為。私のiPhoneもここで充電。 ①木箱に白のペンキを塗る ②背面の金具を取り付ける ③芝生シートを貼る ④延長コードや配線の調節 ⑤L字のブックスタンドを肘置きと壁の間に挟み、のせる 以上
t.kys
t.kys
2LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
今お昼の支度でワチャワチャですが💦 延長コードが来ました! 長さこのくらいだな(^^)
今お昼の支度でワチャワチャですが💦 延長コードが来ました! 長さこのくらいだな(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
大したネタではないけど、洗濯機のコンセントが邪魔だったからダイソーで買ってきた。
大したネタではないけど、洗濯機のコンセントが邪魔だったからダイソーで買ってきた。
chobihige
chobihige
005さんの実例写真
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
005
005
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
可愛い延長コードGET ドラセナ鉢カバーも新調(*^ω^*)
可愛い延長コードGET ドラセナ鉢カバーも新調(*^ω^*)
takako
takako
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
haaaaachanさんの実例写真
鏡の横に両面テープで延長コードをくっつけて、電気を引いてています ドライヤーやアイロンが鏡の中に入っているので、使う時に出して鏡の前ですぐに使えて便利です✨
鏡の横に両面テープで延長コードをくっつけて、電気を引いてています ドライヤーやアイロンが鏡の中に入っているので、使う時に出して鏡の前ですぐに使えて便利です✨
haaaaachan
haaaaachan
1K | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
fleur-mamanさんの実例写真
¥4,990
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
rurumihoさんの実例写真
延長コードやルーターを隠しました
延長コードやルーターを隠しました
rurumiho
rurumiho
3LDK | カップル
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
shimeeeeez
shimeeeeez
もっと見る

ダイソー 延長コードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 延長コード

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちの延長コード。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちの延長コード。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
ocean_yokoさんの実例写真
床にダランとなったキッチンの延長コードを、磁石でくっつけました。 使うときだけ手元に寄せたり、気軽に位置を変えられるので便利です。 磁石はボンドで直貼りしました。
床にダランとなったキッチンの延長コードを、磁石でくっつけました。 使うときだけ手元に寄せたり、気軽に位置を変えられるので便利です。 磁石はボンドで直貼りしました。
ocean_yoko
ocean_yoko
ayamamaさんの実例写真
まずはこちら! 我が家のキッチンの調理台にはコンセントがない…。 付けて!ってハウスメーカーにお願いしたけど、付けてもらえなかった…。 そこで、延長コードを引っ張ってきてます。 このように。 でも100均の両面テープだと剥がれちゃうんですよね〜。 ここをニチバンさんの両面テープでとめてみましょう!
まずはこちら! 我が家のキッチンの調理台にはコンセントがない…。 付けて!ってハウスメーカーにお願いしたけど、付けてもらえなかった…。 そこで、延長コードを引っ張ってきてます。 このように。 でも100均の両面テープだと剥がれちゃうんですよね〜。 ここをニチバンさんの両面テープでとめてみましょう!
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
リビングの延長コードカバー★ 犬のイタズラ防止対策(*'ω' *)
リビングの延長コードカバー★ 犬のイタズラ防止対策(*'ω' *)
Ryo
Ryo
Minteaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
ダイソーさんの延長コードを伸ばしてモバイルバッテリーの充電場所を作りました。 我が家はコンセントが欲しい場所にちっともないので、ダイソーさんの延長コードに大変お世話になっていますm(_ _)m 左から延長コードをワゴン下段のスクエアボックスまで伸ばして、ルンバを繋いで、もう一つ延長コードを上段まで伸ばしてみました。 子供にイタズラされることなく、カメラやタブレットPC、ポータブルDVD プレーヤーもここで安心して充電できるようになりました(#^.^#)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
IKEAの延長コード。テーブルの下につけて使いやすくしてみました😄引き出しに充電器をしまってあるので取り出してすぐに使えて便利です😊 後ろの白い板のところの裏にはごちゃごちゃのパソコンの配線が隠してあります😄
cocoa
cocoa
akkoさんの実例写真
モノ集め 延長コードです。 家のあちこちで使ってますがとても写真に撮れるような所には無いので、ストックの延長コードを(^_^;) ダイソーで、左は100円、右は300円商品です。コンセントの場所に関係なく家具を置いたり模様替えしたりするので必須です(^ ^)
モノ集め 延長コードです。 家のあちこちで使ってますがとても写真に撮れるような所には無いので、ストックの延長コードを(^_^;) ダイソーで、左は100円、右は300円商品です。コンセントの場所に関係なく家具を置いたり模様替えしたりするので必須です(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」延長コード 炊飯器とポットの裏なので、水滴と埃防止に布をかけています。 棚にダイソーのカゴに入れてフックでつるしたけど、斜めになってしまいました。雑だなあ。笑 支障はないので今のところそのままです。 落ちて子供が触ったりしてもケガしにくいようにフックは先が丸い物を使っています。
投稿企画「モノ集め!」延長コード 炊飯器とポットの裏なので、水滴と埃防止に布をかけています。 棚にダイソーのカゴに入れてフックでつるしたけど、斜めになってしまいました。雑だなあ。笑 支障はないので今のところそのままです。 落ちて子供が触ったりしてもケガしにくいようにフックは先が丸い物を使っています。
maiiki
maiiki
家族
nanachanmamaさんの実例写真
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
ダイソーの面ファスナーでコンセントは固定しました😊コードの長さもジャストでここにケトル を置くことに、、ハンドミキサーなんかも便利になります☆
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
飛ばないゴミ箱はただのゴミ箱だ。 というほど立派じゃないですが後載せで機能追加です。 IKEAの延長コードが秀逸すぎて100均縛りを破ってしまった…
Hiko
Hiko
Tirorinさんの実例写真
ブリキマンが座ってるこの白いケース。 延長コード収納ボックス。 水槽のライト用にコンセントから繋いでいるのですが、キッチンカウンターの上に配線があるのは見映えが悪いのでこのボックスが大活躍。 延長コードを必要な長さに合わせてあとはこのボックス内にスッキリ収納できます。 ダイソーの商品なのでお安くスッキリ❗️
ブリキマンが座ってるこの白いケース。 延長コード収納ボックス。 水槽のライト用にコンセントから繋いでいるのですが、キッチンカウンターの上に配線があるのは見映えが悪いのでこのボックスが大活躍。 延長コードを必要な長さに合わせてあとはこのボックス内にスッキリ収納できます。 ダイソーの商品なのでお安くスッキリ❗️
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
t.kysさんの実例写真
充電ステーションをDIY 子どもの携帯がいつも床の上で転がってる為。私のiPhoneもここで充電。 ①木箱に白のペンキを塗る ②背面の金具を取り付ける ③芝生シートを貼る ④延長コードや配線の調節 ⑤L字のブックスタンドを肘置きと壁の間に挟み、のせる 以上
充電ステーションをDIY 子どもの携帯がいつも床の上で転がってる為。私のiPhoneもここで充電。 ①木箱に白のペンキを塗る ②背面の金具を取り付ける ③芝生シートを貼る ④延長コードや配線の調節 ⑤L字のブックスタンドを肘置きと壁の間に挟み、のせる 以上
t.kys
t.kys
2LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
今お昼の支度でワチャワチャですが💦 延長コードが来ました! 長さこのくらいだな(^^)
今お昼の支度でワチャワチャですが💦 延長コードが来ました! 長さこのくらいだな(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
大したネタではないけど、洗濯機のコンセントが邪魔だったからダイソーで買ってきた。
大したネタではないけど、洗濯機のコンセントが邪魔だったからダイソーで買ってきた。
chobihige
chobihige
005さんの実例写真
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
我が家はキッチンカウンターにコンセントが無いので、ダイニング側の床コンセントから、 電源タップを伸ばして、カウンターに固定ました。 電源タップはスライド式で固定でき、かつ着脱可能です。 USBポート付きの電源タップなので、とても利便性が向上しました。
005
005
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
可愛い延長コードGET ドラセナ鉢カバーも新調(*^ω^*)
可愛い延長コードGET ドラセナ鉢カバーも新調(*^ω^*)
takako
takako
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
洗面台キャビネットにダイソーのテープライト白色を付けてみました テープライトはUSB接続ですが USBポートが2口付いてるアダプター(っていうのかな?)もダイソーにありました 1mのテープライト白色300円商品✖️2 アダプター?500円商品(2枚目写真) 延長コードは手持ちのものだったので 税込1210円で出来ました テープライトはシールのように裏紙を剥がして簡単に貼れます テープライトとアダプターと延長コードを繋げて、 延長コードはキャビネット横のスイッチ付電源タップに繋げてるので、 ココでON OFF出来ます(3枚目写真) テープライトは白色を選んだのだけど、 思ったより青っぽかったかなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
haaaaachanさんの実例写真
鏡の横に両面テープで延長コードをくっつけて、電気を引いてています ドライヤーやアイロンが鏡の中に入っているので、使う時に出して鏡の前ですぐに使えて便利です✨
鏡の横に両面テープで延長コードをくっつけて、電気を引いてています ドライヤーやアイロンが鏡の中に入っているので、使う時に出して鏡の前ですぐに使えて便利です✨
haaaaachan
haaaaachan
1K | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
シュークロ上から 空箱 趣味のもの 延長コード(この家では使わない) 文具工具、ガチャ 米、キャリーケース
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
fleur-mamanさんの実例写真
¥4,990
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 本日2枚目連投失礼します (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 左の様にごちゃごちゃした😅 コードやWiFiルーターなど ルーター収納ボックスでスッキリ 出来てます٩(*´︶`*)۶ スマホ充電も ココで出来ます♬* 横に付けてあるダイソーの コードフック 我が家は 延長コード収納に使用 しています 掃除の時など 長いコードが邪魔 にならず ほんと便利です☺️ 100均グッズ 侮るなかれです🤣 いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 連投失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
rurumihoさんの実例写真
延長コードやルーターを隠しました
延長コードやルーターを隠しました
rurumiho
rurumiho
3LDK | カップル
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
shimeeeeez
shimeeeeez
もっと見る

ダイソー 延長コードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ