キッチン背面の造作棚(3枚)
キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、
工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡
本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、
造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ
奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦
小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、
引き出して取り出しを!
そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、
1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦
その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️
各段、奥に余裕がある収納になりました♡
⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を!
⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚
1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️
1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。
2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。
3段目:製菓用品。オイルポット。
4段目:圧力鍋。水筒。
⚫︎3枚目/棚の全体像
⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳
キッチン背面の造作棚(3枚)
キッチンと同じ鏡面扉をIKEAで3枚探し、
工務店さんに引き戸加工して取付けて貰いました♡
本来は、結婚時に購入した食器棚ごといれる計画が、工務店さん寸法間違いで入らず=処分となり、
造作棚になったのでした☝️(。-∀-)ニヤリ
奥行きがあり沢山収納出来るが故、奥の物は取り出しにくかった💦
小皿等細かいものはDAISOケースに入れて、
引き出して取り出しを!
そのケースを置いても奥行きにspaceが余り、
1番奥に、同じDAISOケースをひとつ横向きに置き、使わない食器を収納してました💦💦
その分て実際不要品だよね‼️と、やっと大量に断捨離することに🗑️
各段、奥に余裕がある収納になりました♡
⚫︎1枚目/3枚扉の左と真ん中。食器を!
⚫︎2枚目/右側 工務店さんが造った3つの可動棚
1番下は自分でスライドレールDIYしました🛠️
1番上:ルウやレトルト。麺類。タッパー類。
2段目:スープやドリンク。お椀。弁当グッズ。
3段目:製菓用品。オイルポット。
4段目:圧力鍋。水筒。
⚫︎3枚目/棚の全体像
⚫︎4枚目/食器類をアップで🤳