ダイソー マスクの箱

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
soratukiさんの実例写真
子供が使うのにしばらく玄関に放置してしまっていた使い捨てマスクの箱… 余ったダイソーリメイクシートと以前取り寄せた木目のフロアーシートのサンプルを貼り付けてマスクの箱をリメイク! これで玄関に放置してても大丈夫(*´∀`*)
子供が使うのにしばらく玄関に放置してしまっていた使い捨てマスクの箱… 余ったダイソーリメイクシートと以前取り寄せた木目のフロアーシートのサンプルを貼り付けてマスクの箱をリメイク! これで玄関に放置してても大丈夫(*´∀`*)
soratuki
soratuki
3K | 家族
cocoa+さんの実例写真
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
100均リメイク〜◡̈⃝*.♩ マスクの箱。玄関に置いておきたいけど かわいくないので… またまたリメイクシートでリメイク(*´艸`*) ダイソーのデニム風リメイクシートをぐるっと貼って、ホワイトの木目調リメイクシートをオルテガ柄にチョキチョキして貼っただけ(๑˃ꇴ˂๑) 昼間picのスケボーベンチの上に置いてあったモノです♬ この時期、マスク必要ですよね〜 インフルやらノロやら流行ってるので、皆さま 気をつけてくださいね♡
100均リメイク〜◡̈⃝*.♩ マスクの箱。玄関に置いておきたいけど かわいくないので… またまたリメイクシートでリメイク(*´艸`*) ダイソーのデニム風リメイクシートをぐるっと貼って、ホワイトの木目調リメイクシートをオルテガ柄にチョキチョキして貼っただけ(๑˃ꇴ˂๑) 昼間picのスケボーベンチの上に置いてあったモノです♬ この時期、マスク必要ですよね〜 インフルやらノロやら流行ってるので、皆さま 気をつけてくださいね♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tera
tera
家族
MACKEYWORKSさんの実例写真
ダイソーの粘土ケース
ダイソーの粘土ケース
MACKEYWORKS
MACKEYWORKS
家族
yuno_75さんの実例写真
オール100均でマスクケースを作りました♡マスクは箱ごと買って玄関に置いておくのですが、どうしても派手なので…
オール100均でマスクケースを作りました♡マスクは箱ごと買って玄関に置いておくのですが、どうしても派手なので…
yuno_75
yuno_75
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
冬場はマスクを箱買いします。旦那がそのまま箱ごと玄関のニッチへ置くので…見た目が…何か馴染むようなケースに入れたい!と思い、100均で探していたのですが、マスクが入るようなサイズが見つからず…作ることにしました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
冬場はマスクを箱買いします。旦那がそのまま箱ごと玄関のニッチへ置くので…見た目が…何か馴染むようなケースに入れたい!と思い、100均で探していたのですが、マスクが入るようなサイズが見つからず…作ることにしました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ya.r3さんの実例写真
玄関にマスクを作りました♡ CHANELの箱をリメイクして作りました! 出かける時にさっと取れて便利になりました!
玄関にマスクを作りました♡ CHANELの箱をリメイクして作りました! 出かける時にさっと取れて便利になりました!
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
suyamayama
suyamayama
家族
tamachan235さんの実例写真
マスク入れです。マスクの紙の箱にDAISOのリメイクシートを貼りました。少しは生活感の軽減になったかとおもいます。いつもは主人の身支度場所においてあります。
マスク入れです。マスクの紙の箱にDAISOのリメイクシートを貼りました。少しは生活感の軽減になったかとおもいます。いつもは主人の身支度場所においてあります。
tamachan235
tamachan235
bunさんの実例写真
洗面台横の棚。1番上段のBOXには買い置きの箱ティッシュがシンデレラフィット 1番下段がよく使うもの。左からマスク、ダストボックス、白箱の中は爪切りや入浴剤など、何でも入ってます
洗面台横の棚。1番上段のBOXには買い置きの箱ティッシュがシンデレラフィット 1番下段がよく使うもの。左からマスク、ダストボックス、白箱の中は爪切りや入浴剤など、何でも入ってます
bun
bun
1LDK | カップル
kuroさんの実例写真
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chapeさんの実例写真
1段目クラフトバッグにはオムツ防水シート、オムツ、着替えを入れてます。2段目はマスク、箱ティッシュ、リップクリームなど。 下の段はハイハイ期の末っ子長男が居るので何も置けず〜〜(>人<;)
1段目クラフトバッグにはオムツ防水シート、オムツ、着替えを入れてます。2段目はマスク、箱ティッシュ、リップクリームなど。 下の段はハイハイ期の末っ子長男が居るので何も置けず〜〜(>人<;)
chape
chape
家族
maicchiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
milkyさんの実例写真
使い捨てマスクをクラフト紙を貼って簡単リメイク。すぐに使えるところに置けます♪
使い捨てマスクをクラフト紙を貼って簡単リメイク。すぐに使えるところに置けます♪
milky
milky
kuncaさんの実例写真
ダイソーのコンテナ風ボックスを、マスク入れ(白)とハンドタオル入れ(緑)にして玄関に置いてます。 特にマスクは箱ごとすっぽり入れられるのでとても便利です! 出かける時にパッと取れて、忘れ物防止になってます。
ダイソーのコンテナ風ボックスを、マスク入れ(白)とハンドタオル入れ(緑)にして玄関に置いてます。 特にマスクは箱ごとすっぽり入れられるのでとても便利です! 出かける時にパッと取れて、忘れ物防止になってます。
kunca
kunca
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
マスクをする事って今や当たり前になりましたよね。自分だけではなく大切な人も守る為に😌 衛生品が棚から無くなった時にはお店を何軒も回った日を思い出します。それでもお一人様1つだけとか。 今ではその様な事も無くなり、どのお店にも沢山の品や種類が並んでいて安心して買える事に☺️ 我が家では気になったマスクを色々買っています。 市販の物から通販の物、ホワイトやカラー😷 医療系の学校に通う娘はサージカルマスク(高いんですよね💦) オシャレな入れ物に入れ替えする事なく、開封したらそのままマスクコーナーにまとめて置いてます💧 ※単発な物の掲載ばかりですみません😭
マスクをする事って今や当たり前になりましたよね。自分だけではなく大切な人も守る為に😌 衛生品が棚から無くなった時にはお店を何軒も回った日を思い出します。それでもお一人様1つだけとか。 今ではその様な事も無くなり、どのお店にも沢山の品や種類が並んでいて安心して買える事に☺️ 我が家では気になったマスクを色々買っています。 市販の物から通販の物、ホワイトやカラー😷 医療系の学校に通う娘はサージカルマスク(高いんですよね💦) オシャレな入れ物に入れ替えする事なく、開封したらそのままマスクコーナーにまとめて置いてます💧 ※単発な物の掲載ばかりですみません😭
yumi
yumi
家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のシューズクロークに置いてみたマスクの箱へ(長っ) マスクがないと息子にぶつくさ言われたので、マスクを箱買いしました。 マスクの箱って、ウイルス通さない主張が半端ねぇ。 色も派手。 マスク用のボックスがネットで売られてるのを見たけど、ちと高い……。 それならば!! ダイソーのリメイクシートでやってやらぁ!! 実はわたくし、自慢ではありませんが不器用です。 これを完成させるのに45分かかりました(笑) あ、準備と片付けの時間抜きでね。 近所のダイソーでは、リメイクシートの種類が少なくて。 このデザインを選んだのはいいものの、うっすら透けてる(笑) まっすぐ貼ることに時間を奪われて、貼っては剥がしを繰り返し(笑) もう右腕がおかしいわ。 あはははは。 透けててももうやり直さない。 家族しか見ない!!(RCのみんなは見てるよ) というわけで、朝出かけるときにさっと取れるように、シューズクロークに置きました。 自己満足度100パーです!! (端っこ水色見えてるけどね)
ようこそわが家のシューズクロークに置いてみたマスクの箱へ(長っ) マスクがないと息子にぶつくさ言われたので、マスクを箱買いしました。 マスクの箱って、ウイルス通さない主張が半端ねぇ。 色も派手。 マスク用のボックスがネットで売られてるのを見たけど、ちと高い……。 それならば!! ダイソーのリメイクシートでやってやらぁ!! 実はわたくし、自慢ではありませんが不器用です。 これを完成させるのに45分かかりました(笑) あ、準備と片付けの時間抜きでね。 近所のダイソーでは、リメイクシートの種類が少なくて。 このデザインを選んだのはいいものの、うっすら透けてる(笑) まっすぐ貼ることに時間を奪われて、貼っては剥がしを繰り返し(笑) もう右腕がおかしいわ。 あはははは。 透けててももうやり直さない。 家族しか見ない!!(RCのみんなは見てるよ) というわけで、朝出かけるときにさっと取れるように、シューズクロークに置きました。 自己満足度100パーです!! (端っこ水色見えてるけどね)
kuroge
kuroge
家族
aemi_ohさんの実例写真
玄関入ってすぐ。 前の家は玄関に無印の取り付け棚つけてたけど、 今の家は玄関のスペースが狭くて無印の棚では出入りの度にぶつかりそうになる。 そこで見つけた100均の棚。 この小ささ、この位置なら動線に不便はない。 棚を2つ並べてら、そこそこ見栄えが良くなった。 上はディスプレイスペースにして花とか飾り、 下はマスクと鍵置き場。 マスクの入れ物はスリコで買ったマスクの箱にリメイクシートを貼ったもの。 宅配受け取り用のハンコもここに置いています。 (写真では見えないと思うけど) 花瓶は実はダイソーのガラスキャニスターです。 蓋外したら、すごくシンプルな小型花瓶になって最高!
玄関入ってすぐ。 前の家は玄関に無印の取り付け棚つけてたけど、 今の家は玄関のスペースが狭くて無印の棚では出入りの度にぶつかりそうになる。 そこで見つけた100均の棚。 この小ささ、この位置なら動線に不便はない。 棚を2つ並べてら、そこそこ見栄えが良くなった。 上はディスプレイスペースにして花とか飾り、 下はマスクと鍵置き場。 マスクの入れ物はスリコで買ったマスクの箱にリメイクシートを貼ったもの。 宅配受け取り用のハンコもここに置いています。 (写真では見えないと思うけど) 花瓶は実はダイソーのガラスキャニスターです。 蓋外したら、すごくシンプルな小型花瓶になって最高!
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
次女を学校に送りに行き ずっと気付いてた玄関の 土埃や犬の毛(これが1番多かった💦)を 掃除しました。 その勢いのまま 玄関の棚も片付けました。 隙間があると物を置きがちの我が家😑 私は次女が触ると危ないからと 使い終わった熱々のスチームアイロンを 置いてました😅 玄関にアイロン置く家って我が家くらいでしょうかね(笑) マスクもみんな大きさ違いを使ってるので 箱が散乱してたのを ひとつにまとめました。 靴もちょい置きスペース作ったけど あまり使われてなかったので ケースを置いて余裕を持たせました。 1番下は冬場は灯油置きなので いまは何も置かないように 頑張っています😅 しばらくはこのままキープ出来るけど きっとまたごちゃつくんだろうな💦 みんな協力してくれるといいんだけど なかなか難しいです😣
次女を学校に送りに行き ずっと気付いてた玄関の 土埃や犬の毛(これが1番多かった💦)を 掃除しました。 その勢いのまま 玄関の棚も片付けました。 隙間があると物を置きがちの我が家😑 私は次女が触ると危ないからと 使い終わった熱々のスチームアイロンを 置いてました😅 玄関にアイロン置く家って我が家くらいでしょうかね(笑) マスクもみんな大きさ違いを使ってるので 箱が散乱してたのを ひとつにまとめました。 靴もちょい置きスペース作ったけど あまり使われてなかったので ケースを置いて余裕を持たせました。 1番下は冬場は灯油置きなので いまは何も置かないように 頑張っています😅 しばらくはこのままキープ出来るけど きっとまたごちゃつくんだろうな💦 みんな協力してくれるといいんだけど なかなか難しいです😣
beanz
beanz
3LDK | 家族
kohki0560さんの実例写真
玄関にマスクを箱ごと置いていたが、あまりに殺風景なのでリメイクシートを貼ったら謎的箱が出現してしまった。
玄関にマスクを箱ごと置いていたが、あまりに殺風景なのでリメイクシートを貼ったら謎的箱が出現してしまった。
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
miyukiさんの実例写真
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
ayyyさんの実例写真
今までマスクの箱をそのまま玄関に置いていましたが、お菓子の箱に入れてみました。 あまり枚数は入らないけど、見た目的には良くなったかな🌸 そして洗面所に置いていたセリアの時計を移動しました。
今までマスクの箱をそのまま玄関に置いていましたが、お菓子の箱に入れてみました。 あまり枚数は入らないけど、見た目的には良くなったかな🌸 そして洗面所に置いていたセリアの時計を移動しました。
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
*我が家のキッチンクロス置き場* 我が家のキッチンクロスは 百均で買った2段の棚に置いています🎵 キッチン用クロスー下段の右側 リビング用クロスー下段の左側 食器用クロスー上段左側 上段右側には生ゴミとか排水溝のごみを捨てるための袋を置いています (以前は、使い捨てボロ布を入れてました RoomClip https://roomclip.jp/photo/pd9q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) *キッチン用クロス Seriaで見つけたふわふわのマイクロファイバークロスで水だけでコンロの油汚れもスッキリ拭き取れるのでお気に入りです👌 *リビング用クロス 古くなったハンドタオルを使ってます😜 *食器用クロス ほとんど自然乾燥してますが ガーゼのハンドタオルを使ってます 柔らかくて吸収力がいいので気に入ってます🥰
*我が家のキッチンクロス置き場* 我が家のキッチンクロスは 百均で買った2段の棚に置いています🎵 キッチン用クロスー下段の右側 リビング用クロスー下段の左側 食器用クロスー上段左側 上段右側には生ゴミとか排水溝のごみを捨てるための袋を置いています (以前は、使い捨てボロ布を入れてました RoomClip https://roomclip.jp/photo/pd9q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) *キッチン用クロス Seriaで見つけたふわふわのマイクロファイバークロスで水だけでコンロの油汚れもスッキリ拭き取れるのでお気に入りです👌 *リビング用クロス 古くなったハンドタオルを使ってます😜 *食器用クロス ほとんど自然乾燥してますが ガーゼのハンドタオルを使ってます 柔らかくて吸収力がいいので気に入ってます🥰
Green-apple
Green-apple
家族
necoさんの実例写真
マスクはリビングの入り口、薬箱ドロアーの前に設置し出掛けるときにすぐに取り出せるようにしています(^ー^)
マスクはリビングの入り口、薬箱ドロアーの前に設置し出掛けるときにすぐに取り出せるようにしています(^ー^)
neco
neco
4LDK
yumahaさんの実例写真
セリアで😷マスクケース買いました (*´∀`)♪ 玄関にマスクの箱をそのまま置いていたので、見た目が可愛いくなって良かったです(*^ω^)💕
セリアで😷マスクケース買いました (*´∀`)♪ 玄関にマスクの箱をそのまま置いていたので、見た目が可愛いくなって良かったです(*^ω^)💕
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
tmtm37さんの実例写真
ミニマリストに憧れた 私の台所の棚はこれだけ\(^o^)/
ミニマリストに憧れた 私の台所の棚はこれだけ\(^o^)/
tmtm37
tmtm37
もっと見る

ダイソー マスクの箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー マスクの箱

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
soratukiさんの実例写真
子供が使うのにしばらく玄関に放置してしまっていた使い捨てマスクの箱… 余ったダイソーリメイクシートと以前取り寄せた木目のフロアーシートのサンプルを貼り付けてマスクの箱をリメイク! これで玄関に放置してても大丈夫(*´∀`*)
子供が使うのにしばらく玄関に放置してしまっていた使い捨てマスクの箱… 余ったダイソーリメイクシートと以前取り寄せた木目のフロアーシートのサンプルを貼り付けてマスクの箱をリメイク! これで玄関に放置してても大丈夫(*´∀`*)
soratuki
soratuki
3K | 家族
cocoa+さんの実例写真
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
ダイソーのタッパー(*゚∀゚*)マスク1箱がピッタリ(o^^o)♪粘土ケースじゃ1箱入らないので(^^;大人用と子供用が人目で分かるようにマスキングテープ貼りました♪♪
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
100均リメイク〜◡̈⃝*.♩ マスクの箱。玄関に置いておきたいけど かわいくないので… またまたリメイクシートでリメイク(*´艸`*) ダイソーのデニム風リメイクシートをぐるっと貼って、ホワイトの木目調リメイクシートをオルテガ柄にチョキチョキして貼っただけ(๑˃ꇴ˂๑) 昼間picのスケボーベンチの上に置いてあったモノです♬ この時期、マスク必要ですよね〜 インフルやらノロやら流行ってるので、皆さま 気をつけてくださいね♡
100均リメイク〜◡̈⃝*.♩ マスクの箱。玄関に置いておきたいけど かわいくないので… またまたリメイクシートでリメイク(*´艸`*) ダイソーのデニム風リメイクシートをぐるっと貼って、ホワイトの木目調リメイクシートをオルテガ柄にチョキチョキして貼っただけ(๑˃ꇴ˂๑) 昼間picのスケボーベンチの上に置いてあったモノです♬ この時期、マスク必要ですよね〜 インフルやらノロやら流行ってるので、皆さま 気をつけてくださいね♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tera
tera
家族
MACKEYWORKSさんの実例写真
ダイソーの粘土ケース
ダイソーの粘土ケース
MACKEYWORKS
MACKEYWORKS
家族
yuno_75さんの実例写真
オール100均でマスクケースを作りました♡マスクは箱ごと買って玄関に置いておくのですが、どうしても派手なので…
オール100均でマスクケースを作りました♡マスクは箱ごと買って玄関に置いておくのですが、どうしても派手なので…
yuno_75
yuno_75
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
冬場はマスクを箱買いします。旦那がそのまま箱ごと玄関のニッチへ置くので…見た目が…何か馴染むようなケースに入れたい!と思い、100均で探していたのですが、マスクが入るようなサイズが見つからず…作ることにしました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
冬場はマスクを箱買いします。旦那がそのまま箱ごと玄関のニッチへ置くので…見た目が…何か馴染むようなケースに入れたい!と思い、100均で探していたのですが、マスクが入るようなサイズが見つからず…作ることにしました‎(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ya.r3さんの実例写真
玄関にマスクを作りました♡ CHANELの箱をリメイクして作りました! 出かける時にさっと取れて便利になりました!
玄関にマスクを作りました♡ CHANELの箱をリメイクして作りました! 出かける時にさっと取れて便利になりました!
ya.r3
ya.r3
4LDK | 家族
suyamayamaさんの実例写真
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
マスクをちょいシンプルに収納。 元々のマスクの箱を分解、裏返して組立て直せば簡単シンプルに収納出来ます。 箱はとりあえず裏返す派。
suyamayama
suyamayama
家族
tamachan235さんの実例写真
マスク入れです。マスクの紙の箱にDAISOのリメイクシートを貼りました。少しは生活感の軽減になったかとおもいます。いつもは主人の身支度場所においてあります。
マスク入れです。マスクの紙の箱にDAISOのリメイクシートを貼りました。少しは生活感の軽減になったかとおもいます。いつもは主人の身支度場所においてあります。
tamachan235
tamachan235
bunさんの実例写真
洗面台横の棚。1番上段のBOXには買い置きの箱ティッシュがシンデレラフィット 1番下段がよく使うもの。左からマスク、ダストボックス、白箱の中は爪切りや入浴剤など、何でも入ってます
洗面台横の棚。1番上段のBOXには買い置きの箱ティッシュがシンデレラフィット 1番下段がよく使うもの。左からマスク、ダストボックス、白箱の中は爪切りや入浴剤など、何でも入ってます
bun
bun
1LDK | カップル
kuroさんの実例写真
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
レンガの壁はダイソークッションレンガにモルモルを塗って作りました。 レンガの壁の棚は鍵がかかってます。 上には印鑑が定位置。 下の引き出しはリサイクルショップで見つけたもので サイズ感ピッタリ! 棚上に 懐中電灯、エコバッグ、アルコール消毒 下の引き出しは娘が学校行く前にささっと取り出せるよう マスク、ティッシュ、タオル、巾着、雨が降った時用の靴下、ウェットティッシュが入っています。 下の引き出しはマスク予備。箱テッシュ(車用予備) 紙袋、ビニール手提げ袋(おっそわけ用)アルコール消毒が入っています。 引き出しに入れてあると、わざわざ、靴を脱いで取りに行く手間が省けて便利です。 ちなみに下駄箱横の木箱は、娘の教科書やテキストが入っていてカゴには日焼け止めや充電器、薬なんかが、入ってます。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chapeさんの実例写真
1段目クラフトバッグにはオムツ防水シート、オムツ、着替えを入れてます。2段目はマスク、箱ティッシュ、リップクリームなど。 下の段はハイハイ期の末っ子長男が居るので何も置けず〜〜(>人<;)
1段目クラフトバッグにはオムツ防水シート、オムツ、着替えを入れてます。2段目はマスク、箱ティッシュ、リップクリームなど。 下の段はハイハイ期の末っ子長男が居るので何も置けず〜〜(>人<;)
chape
chape
家族
maicchiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
ニトリのカラーボックスを使って毎日使うものを収納しました♡ 下段左は化粧品、下段真ん中奥の大きい箱には使い捨てマスク、小さい箱には洗って使えるマスクを収納しています。 カラーボックスの角にはカラーボックスに自然に馴染むアイボリーのコーナーガードをつけて怪我防止対策をしています。
maicchi
maicchi
一人暮らし
milkyさんの実例写真
使い捨てマスクをクラフト紙を貼って簡単リメイク。すぐに使えるところに置けます♪
使い捨てマスクをクラフト紙を貼って簡単リメイク。すぐに使えるところに置けます♪
milky
milky
kuncaさんの実例写真
ダイソーのコンテナ風ボックスを、マスク入れ(白)とハンドタオル入れ(緑)にして玄関に置いてます。 特にマスクは箱ごとすっぽり入れられるのでとても便利です! 出かける時にパッと取れて、忘れ物防止になってます。
ダイソーのコンテナ風ボックスを、マスク入れ(白)とハンドタオル入れ(緑)にして玄関に置いてます。 特にマスクは箱ごとすっぽり入れられるのでとても便利です! 出かける時にパッと取れて、忘れ物防止になってます。
kunca
kunca
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
マスクをする事って今や当たり前になりましたよね。自分だけではなく大切な人も守る為に😌 衛生品が棚から無くなった時にはお店を何軒も回った日を思い出します。それでもお一人様1つだけとか。 今ではその様な事も無くなり、どのお店にも沢山の品や種類が並んでいて安心して買える事に☺️ 我が家では気になったマスクを色々買っています。 市販の物から通販の物、ホワイトやカラー😷 医療系の学校に通う娘はサージカルマスク(高いんですよね💦) オシャレな入れ物に入れ替えする事なく、開封したらそのままマスクコーナーにまとめて置いてます💧 ※単発な物の掲載ばかりですみません😭
マスクをする事って今や当たり前になりましたよね。自分だけではなく大切な人も守る為に😌 衛生品が棚から無くなった時にはお店を何軒も回った日を思い出します。それでもお一人様1つだけとか。 今ではその様な事も無くなり、どのお店にも沢山の品や種類が並んでいて安心して買える事に☺️ 我が家では気になったマスクを色々買っています。 市販の物から通販の物、ホワイトやカラー😷 医療系の学校に通う娘はサージカルマスク(高いんですよね💦) オシャレな入れ物に入れ替えする事なく、開封したらそのままマスクコーナーにまとめて置いてます💧 ※単発な物の掲載ばかりですみません😭
yumi
yumi
家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のシューズクロークに置いてみたマスクの箱へ(長っ) マスクがないと息子にぶつくさ言われたので、マスクを箱買いしました。 マスクの箱って、ウイルス通さない主張が半端ねぇ。 色も派手。 マスク用のボックスがネットで売られてるのを見たけど、ちと高い……。 それならば!! ダイソーのリメイクシートでやってやらぁ!! 実はわたくし、自慢ではありませんが不器用です。 これを完成させるのに45分かかりました(笑) あ、準備と片付けの時間抜きでね。 近所のダイソーでは、リメイクシートの種類が少なくて。 このデザインを選んだのはいいものの、うっすら透けてる(笑) まっすぐ貼ることに時間を奪われて、貼っては剥がしを繰り返し(笑) もう右腕がおかしいわ。 あはははは。 透けててももうやり直さない。 家族しか見ない!!(RCのみんなは見てるよ) というわけで、朝出かけるときにさっと取れるように、シューズクロークに置きました。 自己満足度100パーです!! (端っこ水色見えてるけどね)
ようこそわが家のシューズクロークに置いてみたマスクの箱へ(長っ) マスクがないと息子にぶつくさ言われたので、マスクを箱買いしました。 マスクの箱って、ウイルス通さない主張が半端ねぇ。 色も派手。 マスク用のボックスがネットで売られてるのを見たけど、ちと高い……。 それならば!! ダイソーのリメイクシートでやってやらぁ!! 実はわたくし、自慢ではありませんが不器用です。 これを完成させるのに45分かかりました(笑) あ、準備と片付けの時間抜きでね。 近所のダイソーでは、リメイクシートの種類が少なくて。 このデザインを選んだのはいいものの、うっすら透けてる(笑) まっすぐ貼ることに時間を奪われて、貼っては剥がしを繰り返し(笑) もう右腕がおかしいわ。 あはははは。 透けててももうやり直さない。 家族しか見ない!!(RCのみんなは見てるよ) というわけで、朝出かけるときにさっと取れるように、シューズクロークに置きました。 自己満足度100パーです!! (端っこ水色見えてるけどね)
kuroge
kuroge
家族
aemi_ohさんの実例写真
玄関入ってすぐ。 前の家は玄関に無印の取り付け棚つけてたけど、 今の家は玄関のスペースが狭くて無印の棚では出入りの度にぶつかりそうになる。 そこで見つけた100均の棚。 この小ささ、この位置なら動線に不便はない。 棚を2つ並べてら、そこそこ見栄えが良くなった。 上はディスプレイスペースにして花とか飾り、 下はマスクと鍵置き場。 マスクの入れ物はスリコで買ったマスクの箱にリメイクシートを貼ったもの。 宅配受け取り用のハンコもここに置いています。 (写真では見えないと思うけど) 花瓶は実はダイソーのガラスキャニスターです。 蓋外したら、すごくシンプルな小型花瓶になって最高!
玄関入ってすぐ。 前の家は玄関に無印の取り付け棚つけてたけど、 今の家は玄関のスペースが狭くて無印の棚では出入りの度にぶつかりそうになる。 そこで見つけた100均の棚。 この小ささ、この位置なら動線に不便はない。 棚を2つ並べてら、そこそこ見栄えが良くなった。 上はディスプレイスペースにして花とか飾り、 下はマスクと鍵置き場。 マスクの入れ物はスリコで買ったマスクの箱にリメイクシートを貼ったもの。 宅配受け取り用のハンコもここに置いています。 (写真では見えないと思うけど) 花瓶は実はダイソーのガラスキャニスターです。 蓋外したら、すごくシンプルな小型花瓶になって最高!
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
次女を学校に送りに行き ずっと気付いてた玄関の 土埃や犬の毛(これが1番多かった💦)を 掃除しました。 その勢いのまま 玄関の棚も片付けました。 隙間があると物を置きがちの我が家😑 私は次女が触ると危ないからと 使い終わった熱々のスチームアイロンを 置いてました😅 玄関にアイロン置く家って我が家くらいでしょうかね(笑) マスクもみんな大きさ違いを使ってるので 箱が散乱してたのを ひとつにまとめました。 靴もちょい置きスペース作ったけど あまり使われてなかったので ケースを置いて余裕を持たせました。 1番下は冬場は灯油置きなので いまは何も置かないように 頑張っています😅 しばらくはこのままキープ出来るけど きっとまたごちゃつくんだろうな💦 みんな協力してくれるといいんだけど なかなか難しいです😣
次女を学校に送りに行き ずっと気付いてた玄関の 土埃や犬の毛(これが1番多かった💦)を 掃除しました。 その勢いのまま 玄関の棚も片付けました。 隙間があると物を置きがちの我が家😑 私は次女が触ると危ないからと 使い終わった熱々のスチームアイロンを 置いてました😅 玄関にアイロン置く家って我が家くらいでしょうかね(笑) マスクもみんな大きさ違いを使ってるので 箱が散乱してたのを ひとつにまとめました。 靴もちょい置きスペース作ったけど あまり使われてなかったので ケースを置いて余裕を持たせました。 1番下は冬場は灯油置きなので いまは何も置かないように 頑張っています😅 しばらくはこのままキープ出来るけど きっとまたごちゃつくんだろうな💦 みんな協力してくれるといいんだけど なかなか難しいです😣
beanz
beanz
3LDK | 家族
kohki0560さんの実例写真
玄関にマスクを箱ごと置いていたが、あまりに殺風景なのでリメイクシートを貼ったら謎的箱が出現してしまった。
玄関にマスクを箱ごと置いていたが、あまりに殺風景なのでリメイクシートを貼ったら謎的箱が出現してしまった。
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
miyukiさんの実例写真
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
※イベント用※ 玄関の下駄箱の上のスペースにマスク収納箱を置いてます。 マスク収納箱にしてるのはダイソーで400円商品だったような。 この大きさ!そして色!蓋!と思い購入。 家族4人分マスクを収納でき、お出掛け前にもサッと出せて便利な位置です。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
ayyyさんの実例写真
今までマスクの箱をそのまま玄関に置いていましたが、お菓子の箱に入れてみました。 あまり枚数は入らないけど、見た目的には良くなったかな🌸 そして洗面所に置いていたセリアの時計を移動しました。
今までマスクの箱をそのまま玄関に置いていましたが、お菓子の箱に入れてみました。 あまり枚数は入らないけど、見た目的には良くなったかな🌸 そして洗面所に置いていたセリアの時計を移動しました。
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
*我が家のキッチンクロス置き場* 我が家のキッチンクロスは 百均で買った2段の棚に置いています🎵 キッチン用クロスー下段の右側 リビング用クロスー下段の左側 食器用クロスー上段左側 上段右側には生ゴミとか排水溝のごみを捨てるための袋を置いています (以前は、使い捨てボロ布を入れてました RoomClip https://roomclip.jp/photo/pd9q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) *キッチン用クロス Seriaで見つけたふわふわのマイクロファイバークロスで水だけでコンロの油汚れもスッキリ拭き取れるのでお気に入りです👌 *リビング用クロス 古くなったハンドタオルを使ってます😜 *食器用クロス ほとんど自然乾燥してますが ガーゼのハンドタオルを使ってます 柔らかくて吸収力がいいので気に入ってます🥰
*我が家のキッチンクロス置き場* 我が家のキッチンクロスは 百均で買った2段の棚に置いています🎵 キッチン用クロスー下段の右側 リビング用クロスー下段の左側 食器用クロスー上段左側 上段右側には生ゴミとか排水溝のごみを捨てるための袋を置いています (以前は、使い捨てボロ布を入れてました RoomClip https://roomclip.jp/photo/pd9q?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) *キッチン用クロス Seriaで見つけたふわふわのマイクロファイバークロスで水だけでコンロの油汚れもスッキリ拭き取れるのでお気に入りです👌 *リビング用クロス 古くなったハンドタオルを使ってます😜 *食器用クロス ほとんど自然乾燥してますが ガーゼのハンドタオルを使ってます 柔らかくて吸収力がいいので気に入ってます🥰
Green-apple
Green-apple
家族
necoさんの実例写真
マスクはリビングの入り口、薬箱ドロアーの前に設置し出掛けるときにすぐに取り出せるようにしています(^ー^)
マスクはリビングの入り口、薬箱ドロアーの前に設置し出掛けるときにすぐに取り出せるようにしています(^ー^)
neco
neco
4LDK
yumahaさんの実例写真
セリアで😷マスクケース買いました (*´∀`)♪ 玄関にマスクの箱をそのまま置いていたので、見た目が可愛いくなって良かったです(*^ω^)💕
セリアで😷マスクケース買いました (*´∀`)♪ 玄関にマスクの箱をそのまま置いていたので、見た目が可愛いくなって良かったです(*^ω^)💕
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
tmtm37さんの実例写真
ミニマリストに憧れた 私の台所の棚はこれだけ\(^o^)/
ミニマリストに憧れた 私の台所の棚はこれだけ\(^o^)/
tmtm37
tmtm37
もっと見る

ダイソー マスクの箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ