ダイソー 畳のヘリ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
miiさんの実例写真
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
mii
mii
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
airuhinaさんの実例写真
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
natsu
natsu
家族
nachosMAMAさんの実例写真
リビングの小上がりはキッズスペース化しています(ᇂωᇂ) 畳は和紙畳をヘリなし半畳タイプにして市松にしてもらいました。キッチンやトイハウスラックの脚の跡がつきそうなのでジョイントマットを敷きましたが…全面敷くか迷い中!
リビングの小上がりはキッズスペース化しています(ᇂωᇂ) 畳は和紙畳をヘリなし半畳タイプにして市松にしてもらいました。キッチンやトイハウスラックの脚の跡がつきそうなのでジョイントマットを敷きましたが…全面敷くか迷い中!
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
meeko
meeko
家族

ダイソー 畳のヘリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 畳のヘリ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
miiさんの実例写真
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
下の子のショルダーバッグ一応、完成です(*^^)v後はヒモと中のマジックテープつけるだけ。 黒のフチは何と畳のヘリなんです。 職場のオバサマが畳のヘリで作るバッグを作ってらっしゃったのでそれをヒントにフチは畳のヘリにしました。 まだ改善の余地はありますがとりあえず満足な仕上がりです(*^_^*)
mii
mii
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
夏はひんやりした畳が恋しい季節です。 持ち歩ける畳があったらいいなと思ったのでブックカバーにしてみました。📖 材料は、ダイソーのい草ござとセリアの畳のヘリ。 これなら電車の中や出先でもいつでもどこでもい草の香りを楽しめますし、このブックカバーの本を枕にしてデスクやテーブルでお昼寝すれば畳で寝ているような錯覚に。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
airuhinaさんの実例写真
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
アンティークの『博多織』の帯 下には畳屋さんから無料で分けて頂いた小さめの畳に、ヘリをタッカーで貼ってあります。古道具の引き戸、親戚から頂いた木の椅子、友達の絵画、私が陶芸で作った花瓶、そうめんの空箱を茶色に塗って箱庭を作り、100均のフェイクグリーン、アジアン雑貨で飾り付けしました。
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
元々ついていた赤い毛氈も素敵だけど、今年は気分を変えて 若草色の手拭いと畳のヘリで作ってみた ✽.。.:*・゚ FIX窓には折り紙で簡単なつるし飾り✿軽いからクルクル回ってる(๑’ᵕ’๑)
natsu
natsu
家族
nachosMAMAさんの実例写真
リビングの小上がりはキッズスペース化しています(ᇂωᇂ) 畳は和紙畳をヘリなし半畳タイプにして市松にしてもらいました。キッチンやトイハウスラックの脚の跡がつきそうなのでジョイントマットを敷きましたが…全面敷くか迷い中!
リビングの小上がりはキッズスペース化しています(ᇂωᇂ) 畳は和紙畳をヘリなし半畳タイプにして市松にしてもらいました。キッチンやトイハウスラックの脚の跡がつきそうなのでジョイントマットを敷きましたが…全面敷くか迷い中!
nachosMAMA
nachosMAMA
3LDK | 家族
meekoさんの実例写真
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
イベント参加でーす🎶 コツコツ作っては 少しずつお正月を迎える準備をしています🎍🎍 2020年は明るく楽しい年になるように飾り付けしています🎉
meeko
meeko
家族

ダイソー 畳のヘリの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ