ダイソー カップ麺

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
yuさんの実例写真
ショーケース作成し何を入れようかと考えた後、収納したのはなぜかカップ麺・・・( ̄▽ ̄;)
ショーケース作成し何を入れようかと考えた後、収納したのはなぜかカップ麺・・・( ̄▽ ̄;)
yu
yu
2LDK | 一人暮らし
mogu0418さんの実例写真
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
hiiisan
hiiisan
家族
oga_roomさんの実例写真
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
misakichiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ニトリ、IKEA、ダイソーの収納ボックスを使ってすっきり! 白で統一しました カップ麺が生活感出過ぎてすいません(笑)
ニトリ、IKEA、ダイソーの収納ボックスを使ってすっきり! 白で統一しました カップ麺が生活感出過ぎてすいません(笑)
misakichi
misakichi
家族
keiさんの実例写真
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
kei
kei
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
kikusuke
kikusuke
家族
kairi777さんの実例写真
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
kairi777
kairi777
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
peco
peco
家族
love1017さんの実例写真
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
onさんの実例写真
ダイソーのワイヤーかごに セリアのジュートボックスを入れた中に お菓子を入れています♪ 他にもカップ麺用 ラップやビニール袋のストック用 など色々分けて収納しています。
ダイソーのワイヤーかごに セリアのジュートボックスを入れた中に お菓子を入れています♪ 他にもカップ麺用 ラップやビニール袋のストック用 など色々分けて収納しています。
on
on
家族
Risaさんの実例写真
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
Risa
Risa
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
カウンター上のフロック♬お茶とカップ麺のストックが入ってますू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
カウンター上のフロック♬お茶とカップ麺のストックが入ってますू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
merutoさんの実例写真
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
riさんの実例写真
間違って削除してしまったので、再投稿です💦 上に突っ張り棒で棚を作り、出し入れしやすいようケースに入れてカップ麺を置きました。 下のキャスター付き収納ケースは、奥まで置くと手前にデットスペースが出来てしまうので、ストッパーとして突っ張り棒をつけて、奥にドレッシングなどを置きました。
間違って削除してしまったので、再投稿です💦 上に突っ張り棒で棚を作り、出し入れしやすいようケースに入れてカップ麺を置きました。 下のキャスター付き収納ケースは、奥まで置くと手前にデットスペースが出来てしまうので、ストッパーとして突っ張り棒をつけて、奥にドレッシングなどを置きました。
ri
ri
4LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
今まで床下収納に入れてた、カップ麺、インスタント麺を食器棚の下の収納場所に移動〜!!ようやく形になりました。 ポリプロピレンファイルボックススタンダード  1/2 ホワイトグレー もう一つ買うべきだったな…。(T ^ T) そしたらホワイト化ができたのに。 失敗したぁぁ(*´Д`*)
今まで床下収納に入れてた、カップ麺、インスタント麺を食器棚の下の収納場所に移動〜!!ようやく形になりました。 ポリプロピレンファイルボックススタンダード  1/2 ホワイトグレー もう一つ買うべきだったな…。(T ^ T) そしたらホワイト化ができたのに。 失敗したぁぁ(*´Д`*)
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのストック収納棚です。一番上にレトルトやカップ麺など、電気や水が使えてこそのものですが、非常食の一つとしていくつかストックしてあります。こちらにあるぶんと、玄関のベンチ収納にある非常食、各場所に分散しておいてある水などの期限は、すべてまとめてこちらの横にかけてあるバインダーに記載。 期限切れや在庫の把握がしやすいようにしています。 バインダーにはホワイトボードシートを貼って、書いたり消したりできるようになってます。
キッチンのストック収納棚です。一番上にレトルトやカップ麺など、電気や水が使えてこそのものですが、非常食の一つとしていくつかストックしてあります。こちらにあるぶんと、玄関のベンチ収納にある非常食、各場所に分散しておいてある水などの期限は、すべてまとめてこちらの横にかけてあるバインダーに記載。 期限切れや在庫の把握がしやすいようにしています。 バインダーにはホワイトボードシートを貼って、書いたり消したりできるようになってます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のキッチンはまさにかご収納です♪(*´∀`) ニトリのかごを9個購入して 食器、お菓子、乾燥系調味料、カップ麺を入れて使っています✨ この収納方にしてから家事がスムーズになりました♪(^_^)
イベント参加します✨ 我が家のキッチンはまさにかご収納です♪(*´∀`) ニトリのかごを9個購入して 食器、お菓子、乾燥系調味料、カップ麺を入れて使っています✨ この収納方にしてから家事がスムーズになりました♪(^_^)
yuno
yuno
家族
ai_eさんの実例写真
手前がお菓子、奥の方は2Lのドリンクやお酒のストックです 2Lのペットボトルが6本収納出来るので、お菓子の他にカップ麺も一緒に入れてます バスケットの下に、ダイソーのキャスター付き花台を付けて動かしやすくしています
手前がお菓子、奥の方は2Lのドリンクやお酒のストックです 2Lのペットボトルが6本収納出来るので、お菓子の他にカップ麺も一緒に入れてます バスケットの下に、ダイソーのキャスター付き花台を付けて動かしやすくしています
ai_e
ai_e
2LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
カップ麺やレトルトの物などを貯蓄してます。
カップ麺やレトルトの物などを貯蓄してます。
kd.834
kd.834
家族
koshiregutyoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥3,890
昨日から咳しすぎて脇腹 痛し。 ついに頭痛も し出し。 咳をし出したら止まらなくなり息もできず、 マスクしていても キッチンに立っていられない。 こんな時は、こんな時は、こんな時は‥ ちょ、長男、相談なんだけど お昼さ、 カップ麺とかでもいいかな・・? 「うん、僕はなんでもいいよ〜」 神。 冷蔵庫の上、 転倒防止の突っ張り棒の手前に 突っ張り棚を渡してカゴを置いています。 その中に備蓄品を入れてありまして。 ダイソーで300円くらいで手に入れた めちゃ軽いカゴ。 163センチの私がひょいっと届く高さ。 長男〜この中から選んで〜 「うーん、あ、これ」 油そば? 「うん、・・あ、ダメ?」 なんで?いいよ 「いや、お湯捨てるのとか辛くない?」 ?? 「なるべく手間がないほうのがいい?」 ・・・ !!! いや、ほんまどんだけ優しいんだ。 お湯捨てるくらいの時間、 キッチンに立っとれるよ〜平気だよ〜 「そっか、無理せんでね」 「たまにはこういうのもいいよね」 「僕、これ好きだしさ」 だーーー泣 待ってる間も、 「そういえばこないださ、とうとが  油そばに自分の名前書いててさ、  勝手に食べられんようにしててさ〜」 「それ見て僕、油そば食べたくなってさ」 11歳に気を遣わせてるなぁ。泣 あ、長男、味たま乗っける? 「味付け卵?うん!」 次男のお弁当用にたくさん作ってあるのを ちょんと乗せて出しました。 「ありがと、かあか」 この後、ゆっくり寝てていいよ、の 長男のお言葉に甘えて、 次男迎えに降りるまで二時間ほど 横になったのでした。 今はだいぶん良いです、 ありがとうございます。
昨日から咳しすぎて脇腹 痛し。 ついに頭痛も し出し。 咳をし出したら止まらなくなり息もできず、 マスクしていても キッチンに立っていられない。 こんな時は、こんな時は、こんな時は‥ ちょ、長男、相談なんだけど お昼さ、 カップ麺とかでもいいかな・・? 「うん、僕はなんでもいいよ〜」 神。 冷蔵庫の上、 転倒防止の突っ張り棒の手前に 突っ張り棚を渡してカゴを置いています。 その中に備蓄品を入れてありまして。 ダイソーで300円くらいで手に入れた めちゃ軽いカゴ。 163センチの私がひょいっと届く高さ。 長男〜この中から選んで〜 「うーん、あ、これ」 油そば? 「うん、・・あ、ダメ?」 なんで?いいよ 「いや、お湯捨てるのとか辛くない?」 ?? 「なるべく手間がないほうのがいい?」 ・・・ !!! いや、ほんまどんだけ優しいんだ。 お湯捨てるくらいの時間、 キッチンに立っとれるよ〜平気だよ〜 「そっか、無理せんでね」 「たまにはこういうのもいいよね」 「僕、これ好きだしさ」 だーーー泣 待ってる間も、 「そういえばこないださ、とうとが  油そばに自分の名前書いててさ、  勝手に食べられんようにしててさ〜」 「それ見て僕、油そば食べたくなってさ」 11歳に気を遣わせてるなぁ。泣 あ、長男、味たま乗っける? 「味付け卵?うん!」 次男のお弁当用にたくさん作ってあるのを ちょんと乗せて出しました。 「ありがと、かあか」 この後、ゆっくり寝てていいよ、の 長男のお言葉に甘えて、 次男迎えに降りるまで二時間ほど 横になったのでした。 今はだいぶん良いです、 ありがとうございます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
スーパーで東北フェアをやっていて 美味しそうだから買ってきました。 リンゴジュースは、 たまたまテレビで紹介していて 気になっていたのでゲットできてうれしいです。 飲み比べしてみたいと思います。 カップ麺のパッケージに 東北で愛されて と書いてあって、 エビも入ってるし 美味しそうなので 今度食べたいと思います.
スーパーで東北フェアをやっていて 美味しそうだから買ってきました。 リンゴジュースは、 たまたまテレビで紹介していて 気になっていたのでゲットできてうれしいです。 飲み比べしてみたいと思います。 カップ麺のパッケージに 東北で愛されて と書いてあって、 エビも入ってるし 美味しそうなので 今度食べたいと思います.
manduonma
manduonma
kobakissaさんの実例写真
ダイソーのペーパー素材収納☝ シーグラスみたいでおしゃれ❤ Lサイズはキッチンのレンジ台の1番上に設置してあります🤣 チビの私には取っ手があるのは助かります~🎶 お弁当箱、布巾やお弁当包むハンカチ、水筒やお弁当袋、カップ麺、取り出しやすくて便利~(//ω//) (色味が透けないからスッキリ) そして、ワイヤーでしっかりしてるのにペーパー素材だから軽い✨ Mサイズはカフェコーナーにも押し入れ収納にも使ってます🤩
ダイソーのペーパー素材収納☝ シーグラスみたいでおしゃれ❤ Lサイズはキッチンのレンジ台の1番上に設置してあります🤣 チビの私には取っ手があるのは助かります~🎶 お弁当箱、布巾やお弁当包むハンカチ、水筒やお弁当袋、カップ麺、取り出しやすくて便利~(//ω//) (色味が透けないからスッキリ) そして、ワイヤーでしっかりしてるのにペーパー素材だから軽い✨ Mサイズはカフェコーナーにも押し入れ収納にも使ってます🤩
kobakissa
kobakissa
3K
Yukiさんの実例写真
RCで見つけて、早速私もゲットしてきましたー! 今日は素麺にしようかな٩(ˊᗜˋ*)و
RCで見つけて、早速私もゲットしてきましたー! 今日は素麺にしようかな٩(ˊᗜˋ*)و
Yuki
Yuki
4K | 家族
opiopiopiさんの実例写真
お水美味しい❤ 冷水がすぐ飲めるのってやっぱり素敵(^^) 熱いお湯もすぐ出るから、すぐカップ麺とかスープとかも飲める❤ 昨日と今日も、断捨離地道に頑張ってます。1000個捨てチャレンジ、今日で累計66個捨てました。 すごい細かい物も一個に数えちゃってるけどね(笑) 一日10個捨て目標で、今日で4日だから、40個が目標だから、順調だね❤
お水美味しい❤ 冷水がすぐ飲めるのってやっぱり素敵(^^) 熱いお湯もすぐ出るから、すぐカップ麺とかスープとかも飲める❤ 昨日と今日も、断捨離地道に頑張ってます。1000個捨てチャレンジ、今日で累計66個捨てました。 すごい細かい物も一個に数えちゃってるけどね(笑) 一日10個捨て目標で、今日で4日だから、40個が目標だから、順調だね❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー カップ麺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー カップ麺

44枚の部屋写真から39枚をセレクト
yuさんの実例写真
ショーケース作成し何を入れようかと考えた後、収納したのはなぜかカップ麺・・・( ̄▽ ̄;)
ショーケース作成し何を入れようかと考えた後、収納したのはなぜかカップ麺・・・( ̄▽ ̄;)
yu
yu
2LDK | 一人暮らし
mogu0418さんの実例写真
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
いらないカップラーメンをリサイクル。厚紙チョキチョキして立体シール貼って紐張り付けてカップ麺下にいらないツマミつけてペタペタ塗りました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
パントリーの食料品部分🗃 旦那のカップ麺や子供のお菓子などは 買ったらポカスカ入れさせてます。 ダイソーのボックスがシンデレラフィットして気持ち良い🙌✶
hiiisan
hiiisan
家族
oga_roomさんの実例写真
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
水置き場と、カップ麺お菓子置き場。 全部ダイソーで完成👏✨
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
misakichiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ニトリ、IKEA、ダイソーの収納ボックスを使ってすっきり! 白で統一しました カップ麺が生活感出過ぎてすいません(笑)
ニトリ、IKEA、ダイソーの収納ボックスを使ってすっきり! 白で統一しました カップ麺が生活感出過ぎてすいません(笑)
misakichi
misakichi
家族
keiさんの実例写真
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
最近買い物は基本的に週一回なので、ストックが欠かせない我が家。 災害時のローリングストックも兼ねて、カップ麺やレトルト食品も多めにストックしていて、それぞれケースに種類ごとにおさめています。
kei
kei
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
食器棚の上にカゴを集合させて置いてます。 中にはほとんど何も入って無いんです。 お菓子や果物がある時は入れて食卓へ。 庭にお花を探しに行く時は剪定バサミと一緒に持って。 皆さんから頂いた素敵便の品々を入れてpicする時も使ってます♥ …… でもね…時々、空っぽのはずのカゴなのに重さを感じる時があるんです(;;゚;;ё;;゚;;) 恐る恐る、そっと降ろして見てみると…… カップ麺が!!(主人の仕業です!) ぎゃあああ~~~~!! ねぇ~ 怖いお話しでした。 笑笑
kikusuke
kikusuke
家族
kairi777さんの実例写真
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
キッチンにあるクローゼット、スタックボックスと三段ボックスが高さ幅共にシンデレラフィット〜🌟 カップ麺やお菓子、台所の消耗品のストックを収納。 スタックボックス、想像以上に使い勝手が良く見た目もスッキリしてて満足☺️
kairi777
kairi777
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
peco
peco
家族
love1017さんの実例写真
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
食材ストックの収納 前にもpicしたので スルーしてくださいね😅 キッチンの背面収納の棚 二段に未開封の食材を入れています😊 見渡せるように透明容器に 背の順で収納☝ 無駄なく使い切るため 賞味期限を マステで見易い位置に貼っています お米やお餅 カップ麺などは押入で備蓄食料として管理しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
onさんの実例写真
ダイソーのワイヤーかごに セリアのジュートボックスを入れた中に お菓子を入れています♪ 他にもカップ麺用 ラップやビニール袋のストック用 など色々分けて収納しています。
ダイソーのワイヤーかごに セリアのジュートボックスを入れた中に お菓子を入れています♪ 他にもカップ麺用 ラップやビニール袋のストック用 など色々分けて収納しています。
on
on
家族
Risaさんの実例写真
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
お菓子のしまい方。 赤枠のところがお菓子です。 キッチンのパントリーに、ダイソーの取っ手付きのカゴに入れてしまっています。 高さは子どもが取り出しやすい高さのところに置いています。 取っ手付きなので、このままテーブルに運んで何を食べるか選んでいます。 ひとつは大人用、もうひとつは子ども用。 子どもにはまだ早いと感じるお菓子は大人用のカゴ行きです。
Risa
Risa
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,980
カウンター上のフロック♬お茶とカップ麺のストックが入ってますू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
カウンター上のフロック♬お茶とカップ麺のストックが入ってますू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
merutoさんの実例写真
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
パントリー収納2枚目。 1番下にはケース買いした飲みものをそのまま入れてるのでカーテンで目隠し(つД`) その上は即席麺、カップ麺、
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
riさんの実例写真
間違って削除してしまったので、再投稿です💦 上に突っ張り棒で棚を作り、出し入れしやすいようケースに入れてカップ麺を置きました。 下のキャスター付き収納ケースは、奥まで置くと手前にデットスペースが出来てしまうので、ストッパーとして突っ張り棒をつけて、奥にドレッシングなどを置きました。
間違って削除してしまったので、再投稿です💦 上に突っ張り棒で棚を作り、出し入れしやすいようケースに入れてカップ麺を置きました。 下のキャスター付き収納ケースは、奥まで置くと手前にデットスペースが出来てしまうので、ストッパーとして突っ張り棒をつけて、奥にドレッシングなどを置きました。
ri
ri
4LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
今まで床下収納に入れてた、カップ麺、インスタント麺を食器棚の下の収納場所に移動〜!!ようやく形になりました。 ポリプロピレンファイルボックススタンダード  1/2 ホワイトグレー もう一つ買うべきだったな…。(T ^ T) そしたらホワイト化ができたのに。 失敗したぁぁ(*´Д`*)
今まで床下収納に入れてた、カップ麺、インスタント麺を食器棚の下の収納場所に移動〜!!ようやく形になりました。 ポリプロピレンファイルボックススタンダード  1/2 ホワイトグレー もう一つ買うべきだったな…。(T ^ T) そしたらホワイト化ができたのに。 失敗したぁぁ(*´Д`*)
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのストック収納棚です。一番上にレトルトやカップ麺など、電気や水が使えてこそのものですが、非常食の一つとしていくつかストックしてあります。こちらにあるぶんと、玄関のベンチ収納にある非常食、各場所に分散しておいてある水などの期限は、すべてまとめてこちらの横にかけてあるバインダーに記載。 期限切れや在庫の把握がしやすいようにしています。 バインダーにはホワイトボードシートを貼って、書いたり消したりできるようになってます。
キッチンのストック収納棚です。一番上にレトルトやカップ麺など、電気や水が使えてこそのものですが、非常食の一つとしていくつかストックしてあります。こちらにあるぶんと、玄関のベンチ収納にある非常食、各場所に分散しておいてある水などの期限は、すべてまとめてこちらの横にかけてあるバインダーに記載。 期限切れや在庫の把握がしやすいようにしています。 バインダーにはホワイトボードシートを貼って、書いたり消したりできるようになってます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のキッチンはまさにかご収納です♪(*´∀`) ニトリのかごを9個購入して 食器、お菓子、乾燥系調味料、カップ麺を入れて使っています✨ この収納方にしてから家事がスムーズになりました♪(^_^)
イベント参加します✨ 我が家のキッチンはまさにかご収納です♪(*´∀`) ニトリのかごを9個購入して 食器、お菓子、乾燥系調味料、カップ麺を入れて使っています✨ この収納方にしてから家事がスムーズになりました♪(^_^)
yuno
yuno
家族
ai_eさんの実例写真
手前がお菓子、奥の方は2Lのドリンクやお酒のストックです 2Lのペットボトルが6本収納出来るので、お菓子の他にカップ麺も一緒に入れてます バスケットの下に、ダイソーのキャスター付き花台を付けて動かしやすくしています
手前がお菓子、奥の方は2Lのドリンクやお酒のストックです 2Lのペットボトルが6本収納出来るので、お菓子の他にカップ麺も一緒に入れてます バスケットの下に、ダイソーのキャスター付き花台を付けて動かしやすくしています
ai_e
ai_e
2LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
カップ麺やレトルトの物などを貯蓄してます。
カップ麺やレトルトの物などを貯蓄してます。
kd.834
kd.834
家族
koshiregutyoさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥3,890
昨日から咳しすぎて脇腹 痛し。 ついに頭痛も し出し。 咳をし出したら止まらなくなり息もできず、 マスクしていても キッチンに立っていられない。 こんな時は、こんな時は、こんな時は‥ ちょ、長男、相談なんだけど お昼さ、 カップ麺とかでもいいかな・・? 「うん、僕はなんでもいいよ〜」 神。 冷蔵庫の上、 転倒防止の突っ張り棒の手前に 突っ張り棚を渡してカゴを置いています。 その中に備蓄品を入れてありまして。 ダイソーで300円くらいで手に入れた めちゃ軽いカゴ。 163センチの私がひょいっと届く高さ。 長男〜この中から選んで〜 「うーん、あ、これ」 油そば? 「うん、・・あ、ダメ?」 なんで?いいよ 「いや、お湯捨てるのとか辛くない?」 ?? 「なるべく手間がないほうのがいい?」 ・・・ !!! いや、ほんまどんだけ優しいんだ。 お湯捨てるくらいの時間、 キッチンに立っとれるよ〜平気だよ〜 「そっか、無理せんでね」 「たまにはこういうのもいいよね」 「僕、これ好きだしさ」 だーーー泣 待ってる間も、 「そういえばこないださ、とうとが  油そばに自分の名前書いててさ、  勝手に食べられんようにしててさ〜」 「それ見て僕、油そば食べたくなってさ」 11歳に気を遣わせてるなぁ。泣 あ、長男、味たま乗っける? 「味付け卵?うん!」 次男のお弁当用にたくさん作ってあるのを ちょんと乗せて出しました。 「ありがと、かあか」 この後、ゆっくり寝てていいよ、の 長男のお言葉に甘えて、 次男迎えに降りるまで二時間ほど 横になったのでした。 今はだいぶん良いです、 ありがとうございます。
昨日から咳しすぎて脇腹 痛し。 ついに頭痛も し出し。 咳をし出したら止まらなくなり息もできず、 マスクしていても キッチンに立っていられない。 こんな時は、こんな時は、こんな時は‥ ちょ、長男、相談なんだけど お昼さ、 カップ麺とかでもいいかな・・? 「うん、僕はなんでもいいよ〜」 神。 冷蔵庫の上、 転倒防止の突っ張り棒の手前に 突っ張り棚を渡してカゴを置いています。 その中に備蓄品を入れてありまして。 ダイソーで300円くらいで手に入れた めちゃ軽いカゴ。 163センチの私がひょいっと届く高さ。 長男〜この中から選んで〜 「うーん、あ、これ」 油そば? 「うん、・・あ、ダメ?」 なんで?いいよ 「いや、お湯捨てるのとか辛くない?」 ?? 「なるべく手間がないほうのがいい?」 ・・・ !!! いや、ほんまどんだけ優しいんだ。 お湯捨てるくらいの時間、 キッチンに立っとれるよ〜平気だよ〜 「そっか、無理せんでね」 「たまにはこういうのもいいよね」 「僕、これ好きだしさ」 だーーー泣 待ってる間も、 「そういえばこないださ、とうとが  油そばに自分の名前書いててさ、  勝手に食べられんようにしててさ〜」 「それ見て僕、油そば食べたくなってさ」 11歳に気を遣わせてるなぁ。泣 あ、長男、味たま乗っける? 「味付け卵?うん!」 次男のお弁当用にたくさん作ってあるのを ちょんと乗せて出しました。 「ありがと、かあか」 この後、ゆっくり寝てていいよ、の 長男のお言葉に甘えて、 次男迎えに降りるまで二時間ほど 横になったのでした。 今はだいぶん良いです、 ありがとうございます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
スーパーで東北フェアをやっていて 美味しそうだから買ってきました。 リンゴジュースは、 たまたまテレビで紹介していて 気になっていたのでゲットできてうれしいです。 飲み比べしてみたいと思います。 カップ麺のパッケージに 東北で愛されて と書いてあって、 エビも入ってるし 美味しそうなので 今度食べたいと思います.
スーパーで東北フェアをやっていて 美味しそうだから買ってきました。 リンゴジュースは、 たまたまテレビで紹介していて 気になっていたのでゲットできてうれしいです。 飲み比べしてみたいと思います。 カップ麺のパッケージに 東北で愛されて と書いてあって、 エビも入ってるし 美味しそうなので 今度食べたいと思います.
manduonma
manduonma
kobakissaさんの実例写真
ダイソーのペーパー素材収納☝ シーグラスみたいでおしゃれ❤ Lサイズはキッチンのレンジ台の1番上に設置してあります🤣 チビの私には取っ手があるのは助かります~🎶 お弁当箱、布巾やお弁当包むハンカチ、水筒やお弁当袋、カップ麺、取り出しやすくて便利~(//ω//) (色味が透けないからスッキリ) そして、ワイヤーでしっかりしてるのにペーパー素材だから軽い✨ Mサイズはカフェコーナーにも押し入れ収納にも使ってます🤩
ダイソーのペーパー素材収納☝ シーグラスみたいでおしゃれ❤ Lサイズはキッチンのレンジ台の1番上に設置してあります🤣 チビの私には取っ手があるのは助かります~🎶 お弁当箱、布巾やお弁当包むハンカチ、水筒やお弁当袋、カップ麺、取り出しやすくて便利~(//ω//) (色味が透けないからスッキリ) そして、ワイヤーでしっかりしてるのにペーパー素材だから軽い✨ Mサイズはカフェコーナーにも押し入れ収納にも使ってます🤩
kobakissa
kobakissa
3K
Yukiさんの実例写真
RCで見つけて、早速私もゲットしてきましたー! 今日は素麺にしようかな٩(ˊᗜˋ*)و
RCで見つけて、早速私もゲットしてきましたー! 今日は素麺にしようかな٩(ˊᗜˋ*)و
Yuki
Yuki
4K | 家族
opiopiopiさんの実例写真
お水美味しい❤ 冷水がすぐ飲めるのってやっぱり素敵(^^) 熱いお湯もすぐ出るから、すぐカップ麺とかスープとかも飲める❤ 昨日と今日も、断捨離地道に頑張ってます。1000個捨てチャレンジ、今日で累計66個捨てました。 すごい細かい物も一個に数えちゃってるけどね(笑) 一日10個捨て目標で、今日で4日だから、40個が目標だから、順調だね❤
お水美味しい❤ 冷水がすぐ飲めるのってやっぱり素敵(^^) 熱いお湯もすぐ出るから、すぐカップ麺とかスープとかも飲める❤ 昨日と今日も、断捨離地道に頑張ってます。1000個捨てチャレンジ、今日で累計66個捨てました。 すごい細かい物も一個に数えちゃってるけどね(笑) 一日10個捨て目標で、今日で4日だから、40個が目標だから、順調だね❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー カップ麺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ