ダイソー ノン

285枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
ダイソーのポーションタイプのマウスウォッシュ。 3つで¥100は高いかな〜と思うのですが便利でリピートしてます♪(´ε` ) お出かけ先や朝どーしても時間がない時に。 ノンアルコールで乳酸菌 子供も使えるのがいい〜👍 防災用に備えてもいいですよね♪
ダイソーのポーションタイプのマウスウォッシュ。 3つで¥100は高いかな〜と思うのですが便利でリピートしてます♪(´ε` ) お出かけ先や朝どーしても時間がない時に。 ノンアルコールで乳酸菌 子供も使えるのがいい〜👍 防災用に備えてもいいですよね♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
うちがいつも使っているのは、 大創産業さんの24h抗菌99%ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ) です。 沢山入ってるし、安いから心置きなく(?)使えるし、セブンイレブンのダイソーコーナーにも売っているので手軽に購入できるのも魅力です☺️ 子供たちが信じられないくらい汚すので、すぐに取り出せるよう、いつもウェットティッシュケースにいれてダイニングに置きっぱなしです😌
うちがいつも使っているのは、 大創産業さんの24h抗菌99%ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ) です。 沢山入ってるし、安いから心置きなく(?)使えるし、セブンイレブンのダイソーコーナーにも売っているので手軽に購入できるのも魅力です☺️ 子供たちが信じられないくらい汚すので、すぐに取り出せるよう、いつもウェットティッシュケースにいれてダイニングに置きっぱなしです😌
A.I
A.I
3LDK | 家族
rabuさんの実例写真
末っ子が幼稚園でいも掘りに行き🥔じゃがいもを持って帰ってきたのでDaisoで チップスメーカーを購入   塩をまぶしてからチンすると美味しいポテチができました❤
末っ子が幼稚園でいも掘りに行き🥔じゃがいもを持って帰ってきたのでDaisoで チップスメーカーを購入   塩をまぶしてからチンすると美味しいポテチができました❤
rabu
rabu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
macaron
macaron
家族
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
yuki_さんの実例写真
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
yuki_
yuki_
家族
midoriさんの実例写真
我が家の愛用ウェットティッシュ カインズの除菌ウェットティッシュ 厚手タイプです 孫たちも使うのでノンアルコールで… 使いやすくてお気に入り! ケースはダイソーの白いケース 無地でこちらもお気に入り
我が家の愛用ウェットティッシュ カインズの除菌ウェットティッシュ 厚手タイプです 孫たちも使うのでノンアルコールで… 使いやすくてお気に入り! ケースはダイソーの白いケース 無地でこちらもお気に入り
midori
midori
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
パズルが増えました♡
パズルが増えました♡
miya
miya
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
mei
mei
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ダイソーの缶ストッカー✨ 4本立てて収納出来、取手がついて引き出せるからとても便利。 我が家では2つ使ってアルコールとノンアルコールで分けて冷蔵庫に入れてます。
ダイソーの缶ストッカー✨ 4本立てて収納出来、取手がついて引き出せるからとても便利。 我が家では2つ使ってアルコールとノンアルコールで分けて冷蔵庫に入れてます。
aya
aya
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キャビネットの引き出しはお気に入りカトラリー&ティーセット ティースプーンや、コースターやお茶受けのお皿など。 可愛い子たちばかりでときめく♫ 真上から撮ると影が映るので横向きで……
キャビネットの引き出しはお気に入りカトラリー&ティーセット ティースプーンや、コースターやお茶受けのお皿など。 可愛い子たちばかりでときめく♫ 真上から撮ると影が映るので横向きで……
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
リホームして17年前回点検に来られた 大阪ガスのお兄さんに、とっても綺麗に使われてますね この年数でこんなに綺麗なお家なかなか無いですよって言って貰えて嬉しかった 大事に使ってはいるものの やはり経年劣化はして来るものでレーバーのとことか錆びてるし 五徳買い替えしようかと思うくらい取れない汚れが💦 なのでモニターに応募します😊 10年お手入れ無しの換気扇もとっても魅力的で迷ったけど💦 ご縁が有ると嬉しいなぁ☺️ diyした油ガードは内側何回も貼り替えて長年使ってます😊 豚さんの鍋敷きもなかなかの年代物( ˘•🐽•˘ ) 一昨年と昨年は寝たきりで仕事から帰ってくる主人のご飯も作る事が出来なくて もう主人の為にご飯作ってあげられないかもと🥲 CMの📺帰れば金麦のこたつの上のお鍋🍲見てとっても悲しかったなぁ その間は主人が料理も家の事も全て頑張ってくれてました 今は2人で一緒にお料理したり、お互い色々作ったりと楽しくお料理出来てるのが ほんとにほんとに嬉しい☺️ 誰かの為に何か出来るって幸せです(*´˘`*)♡ 長々と失礼しました(៸៸>⩊<៸`)
リホームして17年前回点検に来られた 大阪ガスのお兄さんに、とっても綺麗に使われてますね この年数でこんなに綺麗なお家なかなか無いですよって言って貰えて嬉しかった 大事に使ってはいるものの やはり経年劣化はして来るものでレーバーのとことか錆びてるし 五徳買い替えしようかと思うくらい取れない汚れが💦 なのでモニターに応募します😊 10年お手入れ無しの換気扇もとっても魅力的で迷ったけど💦 ご縁が有ると嬉しいなぁ☺️ diyした油ガードは内側何回も貼り替えて長年使ってます😊 豚さんの鍋敷きもなかなかの年代物( ˘•🐽•˘ ) 一昨年と昨年は寝たきりで仕事から帰ってくる主人のご飯も作る事が出来なくて もう主人の為にご飯作ってあげられないかもと🥲 CMの📺帰れば金麦のこたつの上のお鍋🍲見てとっても悲しかったなぁ その間は主人が料理も家の事も全て頑張ってくれてました 今は2人で一緒にお料理したり、お互い色々作ったりと楽しくお料理出来てるのが ほんとにほんとに嬉しい☺️ 誰かの為に何か出来るって幸せです(*´˘`*)♡ 長々と失礼しました(៸៸>⩊<៸`)
Mako
Mako
家族
luccaさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールセット(o´〰`o)♡*✲゚*。 ミントグリーンとwoodの組み合わせに一目惚れしてluccaんちにもぴったりカラーとフルセットで使いやすい所が気に入っています(●♡ᴗ♡●) コ、コメントゎお気遣いなくです( ̄●● ̄) ありがとうございます|o´艸)。oO(Thankyou)
お気に入りのキッチンツールセット(o´〰`o)♡*✲゚*。 ミントグリーンとwoodの組み合わせに一目惚れしてluccaんちにもぴったりカラーとフルセットで使いやすい所が気に入っています(●♡ᴗ♡●) コ、コメントゎお気遣いなくです( ̄●● ̄) ありがとうございます|o´艸)。oO(Thankyou)
lucca
lucca
家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
洗面化粧台をせっかくリメイクしたので、全く使っていなかった洗面所を少しでも使う事にしました(笑) 2階のリビングでお風呂上がりのドライヤーをかけていましたが、 テレビ観てたら音がうるさくて聞こえなーい! って事もあったのでお風呂上がりにその場で直ぐかけれるようにと… 洗面所専用にとドライヤーを買いに行ったら…… 店員さんの説明を聞いてしまって… 買ってしまいましたよ! パナソニックのナノケアードライヤー!! 空気中の水分を集めて「ナノイー」を発生させ、髪の芯まで浸透させるので凄く艶が出てサラサラが持続します! 「ほんまに? 」(¬д¬;) て事で、」30秒掛けてみて下さい!」 って、 「店の中で30秒長いなぁ〜 」 って……… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! サラサラや~ん٩(*´◒`*)۶♡ 旦那も気に入って、ポイントで購入しました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 今なら粗品があります…って シャンプーだけ~? (コンディショナーなし) 店員さんにツッコミ入れてしまいましたw お年頃の娘達もメッチャ喜んでくれましたヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪ 娘→「それやったら、化粧水も置いといてほしいわ~」 って 私→「やろぉ〜!そう思って無印良品の化粧水も用意しといたよ~」って…. 娘「すっごぉ~!!」 ドライヤーの居場所を確保する為、ニトリウォールシェルフ、前からあったのに放置してたので、やっと使えましたよ(*´罒`*) (まだあと1つ放置…) 落下防止にセリアのアインバーを付けました! コレで落として壊れることも防げるなぁ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 長文すみませんm(_ _)m 嬉しかったので長くなってしまいました…
洗面化粧台をせっかくリメイクしたので、全く使っていなかった洗面所を少しでも使う事にしました(笑) 2階のリビングでお風呂上がりのドライヤーをかけていましたが、 テレビ観てたら音がうるさくて聞こえなーい! って事もあったのでお風呂上がりにその場で直ぐかけれるようにと… 洗面所専用にとドライヤーを買いに行ったら…… 店員さんの説明を聞いてしまって… 買ってしまいましたよ! パナソニックのナノケアードライヤー!! 空気中の水分を集めて「ナノイー」を発生させ、髪の芯まで浸透させるので凄く艶が出てサラサラが持続します! 「ほんまに? 」(¬д¬;) て事で、」30秒掛けてみて下さい!」 って、 「店の中で30秒長いなぁ〜 」 って……… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! サラサラや~ん٩(*´◒`*)۶♡ 旦那も気に入って、ポイントで購入しました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 今なら粗品があります…って シャンプーだけ~? (コンディショナーなし) 店員さんにツッコミ入れてしまいましたw お年頃の娘達もメッチャ喜んでくれましたヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪ 娘→「それやったら、化粧水も置いといてほしいわ~」 って 私→「やろぉ〜!そう思って無印良品の化粧水も用意しといたよ~」って…. 娘「すっごぉ~!!」 ドライヤーの居場所を確保する為、ニトリウォールシェルフ、前からあったのに放置してたので、やっと使えましたよ(*´罒`*) (まだあと1つ放置…) 落下防止にセリアのアインバーを付けました! コレで落として壊れることも防げるなぁ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 長文すみませんm(_ _)m 嬉しかったので長くなってしまいました…
Chi
Chi
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
現在はジョイントマット族です(*´-`)これが中々暖かくて快適‼ 赤ちゃんがいるのでグリーンやスツール等は撤去中(゚∀゚)
現在はジョイントマット族です(*´-`)これが中々暖かくて快適‼ 赤ちゃんがいるのでグリーンやスツール等は撤去中(゚∀゚)
pita
pita
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングテーブルの裏のスペースを利用して、突っ張り棒でティッシュを固定しています* 子どもが食べこぼしてもすぐ取れるからとっても重宝しています。 どちらに座っても取れるのでノンストレス。
ダイニングテーブルの裏のスペースを利用して、突っ張り棒でティッシュを固定しています* 子どもが食べこぼしてもすぐ取れるからとっても重宝しています。 どちらに座っても取れるのでノンストレス。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ワークスペースイベント参加です 元押入れの手芸刺繍スペース。 次々増える刺繍糸、色を探すのが大変になってきたので、思い切ってケースに収納しない選択を。 ノンストレスで刺繍を楽しめるようになりました😊私にはこっちのほうが合ってるみたいです✨ 自分に合った方法が見つかると嬉しい✨ ただの趣味ですが、カラフルな刺繍糸が並んでるのを眺めながら、お気に入りのスペースで刺繍が楽しめるので趣味がより楽しいです♪
ワークスペースイベント参加です 元押入れの手芸刺繍スペース。 次々増える刺繍糸、色を探すのが大変になってきたので、思い切ってケースに収納しない選択を。 ノンストレスで刺繍を楽しめるようになりました😊私にはこっちのほうが合ってるみたいです✨ 自分に合った方法が見つかると嬉しい✨ ただの趣味ですが、カラフルな刺繍糸が並んでるのを眺めながら、お気に入りのスペースで刺繍が楽しめるので趣味がより楽しいです♪
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
予算の関係でノンいじり、のお風呂場。壁・床のタイルに、木の天井に、でっかい浴槽に窓が三箇所。。。なかなか手強いヤツです笑!!! 風水を参考に桶、イスなど黄色をチョイス〜。ボトル類は蓋が全面開けられて詰替の袋ごと替えられる容器を選んでます。
予算の関係でノンいじり、のお風呂場。壁・床のタイルに、木の天井に、でっかい浴槽に窓が三箇所。。。なかなか手強いヤツです笑!!! 風水を参考に桶、イスなど黄色をチョイス〜。ボトル類は蓋が全面開けられて詰替の袋ごと替えられる容器を選んでます。
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
r.moonbowさんの実例写真
コーヒー用にラベリング♡
コーヒー用にラベリング♡
r.moonbow
r.moonbow
家族
seiさんの実例写真
私の最近のお気に入り100均アイテムは、皆んな知ってる除菌シート✨ 今までは雑巾濡らして拭いて洗って、絞って拭いてって、お掃除してたんだけど、ホコリのついた雑巾洗ってまた使うと拭いた所にホコリのカスもついてやっぱり汚いんです💦 仕事でバタバタ忙しくて、洗って絞ってもなかなかめんどくさくなってた時に、仕事場で除菌シート使ってトイレ掃除したのが良かったので、家でもやるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 除菌シートだから除菌もされて、大満足♪ 昨日はリビングのカーテンを洗濯した時にカーテンレールも除菌シートで拭き拭き✨ ホコリがいっぱい取れました!!! 汚くなったらそのままポイ♪ 楽ちんだわ♪(´ε` ) 窓の冊子も洗面所の床も冷蔵庫の上もどこでもかしこでも♪ 気になったらサッと拭いてポイ♪ もう掃除は楽ちんが1番(=´∀`)人(´∀`=)✨
私の最近のお気に入り100均アイテムは、皆んな知ってる除菌シート✨ 今までは雑巾濡らして拭いて洗って、絞って拭いてって、お掃除してたんだけど、ホコリのついた雑巾洗ってまた使うと拭いた所にホコリのカスもついてやっぱり汚いんです💦 仕事でバタバタ忙しくて、洗って絞ってもなかなかめんどくさくなってた時に、仕事場で除菌シート使ってトイレ掃除したのが良かったので、家でもやるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 除菌シートだから除菌もされて、大満足♪ 昨日はリビングのカーテンを洗濯した時にカーテンレールも除菌シートで拭き拭き✨ ホコリがいっぱい取れました!!! 汚くなったらそのままポイ♪ 楽ちんだわ♪(´ε` ) 窓の冊子も洗面所の床も冷蔵庫の上もどこでもかしこでも♪ 気になったらサッと拭いてポイ♪ もう掃除は楽ちんが1番(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
yxyxyxnさんの実例写真
4リットルのヤカンがナンセンス。笑
4リットルのヤカンがナンセンス。笑
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
キッチン端のディアウォール棚! 右に洗濯機、左にコンロというこの狭いスペースに邪魔をしません。 一番下の扉部分には指定ゴミ袋をサイズ別に引っ掛けて収納。 使いたいサイズがすぐに取り出せて、ノンストレスなのです♡(o´罒`o)♡
キッチン端のディアウォール棚! 右に洗濯機、左にコンロというこの狭いスペースに邪魔をしません。 一番下の扉部分には指定ゴミ袋をサイズ別に引っ掛けて収納。 使いたいサイズがすぐに取り出せて、ノンストレスなのです♡(o´罒`o)♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
moriketさんの実例写真
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
moriket
moriket
2DK | 家族
もっと見る

ダイソー ノンが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ノンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ノン

285枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
ダイソーのポーションタイプのマウスウォッシュ。 3つで¥100は高いかな〜と思うのですが便利でリピートしてます♪(´ε` ) お出かけ先や朝どーしても時間がない時に。 ノンアルコールで乳酸菌 子供も使えるのがいい〜👍 防災用に備えてもいいですよね♪
ダイソーのポーションタイプのマウスウォッシュ。 3つで¥100は高いかな〜と思うのですが便利でリピートしてます♪(´ε` ) お出かけ先や朝どーしても時間がない時に。 ノンアルコールで乳酸菌 子供も使えるのがいい〜👍 防災用に備えてもいいですよね♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
うちがいつも使っているのは、 大創産業さんの24h抗菌99%ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ) です。 沢山入ってるし、安いから心置きなく(?)使えるし、セブンイレブンのダイソーコーナーにも売っているので手軽に購入できるのも魅力です☺️ 子供たちが信じられないくらい汚すので、すぐに取り出せるよう、いつもウェットティッシュケースにいれてダイニングに置きっぱなしです😌
うちがいつも使っているのは、 大創産業さんの24h抗菌99%ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ) です。 沢山入ってるし、安いから心置きなく(?)使えるし、セブンイレブンのダイソーコーナーにも売っているので手軽に購入できるのも魅力です☺️ 子供たちが信じられないくらい汚すので、すぐに取り出せるよう、いつもウェットティッシュケースにいれてダイニングに置きっぱなしです😌
A.I
A.I
3LDK | 家族
rabuさんの実例写真
末っ子が幼稚園でいも掘りに行き🥔じゃがいもを持って帰ってきたのでDaisoで チップスメーカーを購入   塩をまぶしてからチンすると美味しいポテチができました❤
末っ子が幼稚園でいも掘りに行き🥔じゃがいもを持って帰ってきたのでDaisoで チップスメーカーを購入   塩をまぶしてからチンすると美味しいポテチができました❤
rabu
rabu
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
イヤリングの収納を変えました! ファブリックパネルに輪ゴムをはめただけ! 私はシリコンイヤリングばっかりなのでこの収納の方がいっぱい掛けれる٩(๑´3`๑)۶
macaron
macaron
家族
mimikoさんの実例写真
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
寝室にしている和室が寒っっ!って事で、防寒対策に乗り出しました。ダイソー200円商品で、ちゃんとひと窓賄える90×180cmの断熱シートが売っていたので即購入。当ててみたらサッシまで覆えたので、とりあえずカットせずマステと養生テープで貼ってみました。普段開けないサッシが出っ張っている方の窓なので問題なし。結露や反対側の窓も覆わないと効果ないようならまた考えます。
mimiko
mimiko
3DK | 家族
yuki_さんの実例写真
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
ダイニングの椅子の靴下 作り直しました! 以前はダイソーで買ってたんだけど、すぐに脱げかけちゃうのがストレス。。。 で、ダイソーの大きいサイズのフェルトを買ってきてミシンで作業すること15分で4脚分制作完了❗️ 滑りも良くなりノンストレス☺︎
yuki_
yuki_
家族
midoriさんの実例写真
我が家の愛用ウェットティッシュ カインズの除菌ウェットティッシュ 厚手タイプです 孫たちも使うのでノンアルコールで… 使いやすくてお気に入り! ケースはダイソーの白いケース 無地でこちらもお気に入り
我が家の愛用ウェットティッシュ カインズの除菌ウェットティッシュ 厚手タイプです 孫たちも使うのでノンアルコールで… 使いやすくてお気に入り! ケースはダイソーの白いケース 無地でこちらもお気に入り
midori
midori
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
いつも使ってるウェットティッシュは ユニ・チャーム シルコットノンアルコールです🏡⋆* 箱買いしています✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
パズルが増えました♡
パズルが増えました♡
miya
miya
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
mei
mei
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ダイソーの缶ストッカー✨ 4本立てて収納出来、取手がついて引き出せるからとても便利。 我が家では2つ使ってアルコールとノンアルコールで分けて冷蔵庫に入れてます。
ダイソーの缶ストッカー✨ 4本立てて収納出来、取手がついて引き出せるからとても便利。 我が家では2つ使ってアルコールとノンアルコールで分けて冷蔵庫に入れてます。
aya
aya
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キャビネットの引き出しはお気に入りカトラリー&ティーセット ティースプーンや、コースターやお茶受けのお皿など。 可愛い子たちばかりでときめく♫ 真上から撮ると影が映るので横向きで……
キャビネットの引き出しはお気に入りカトラリー&ティーセット ティースプーンや、コースターやお茶受けのお皿など。 可愛い子たちばかりでときめく♫ 真上から撮ると影が映るので横向きで……
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
オーブントースター¥17,380
リホームして17年前回点検に来られた 大阪ガスのお兄さんに、とっても綺麗に使われてますね この年数でこんなに綺麗なお家なかなか無いですよって言って貰えて嬉しかった 大事に使ってはいるものの やはり経年劣化はして来るものでレーバーのとことか錆びてるし 五徳買い替えしようかと思うくらい取れない汚れが💦 なのでモニターに応募します😊 10年お手入れ無しの換気扇もとっても魅力的で迷ったけど💦 ご縁が有ると嬉しいなぁ☺️ diyした油ガードは内側何回も貼り替えて長年使ってます😊 豚さんの鍋敷きもなかなかの年代物( ˘•🐽•˘ ) 一昨年と昨年は寝たきりで仕事から帰ってくる主人のご飯も作る事が出来なくて もう主人の為にご飯作ってあげられないかもと🥲 CMの📺帰れば金麦のこたつの上のお鍋🍲見てとっても悲しかったなぁ その間は主人が料理も家の事も全て頑張ってくれてました 今は2人で一緒にお料理したり、お互い色々作ったりと楽しくお料理出来てるのが ほんとにほんとに嬉しい☺️ 誰かの為に何か出来るって幸せです(*´˘`*)♡ 長々と失礼しました(៸៸>⩊<៸`)
リホームして17年前回点検に来られた 大阪ガスのお兄さんに、とっても綺麗に使われてますね この年数でこんなに綺麗なお家なかなか無いですよって言って貰えて嬉しかった 大事に使ってはいるものの やはり経年劣化はして来るものでレーバーのとことか錆びてるし 五徳買い替えしようかと思うくらい取れない汚れが💦 なのでモニターに応募します😊 10年お手入れ無しの換気扇もとっても魅力的で迷ったけど💦 ご縁が有ると嬉しいなぁ☺️ diyした油ガードは内側何回も貼り替えて長年使ってます😊 豚さんの鍋敷きもなかなかの年代物( ˘•🐽•˘ ) 一昨年と昨年は寝たきりで仕事から帰ってくる主人のご飯も作る事が出来なくて もう主人の為にご飯作ってあげられないかもと🥲 CMの📺帰れば金麦のこたつの上のお鍋🍲見てとっても悲しかったなぁ その間は主人が料理も家の事も全て頑張ってくれてました 今は2人で一緒にお料理したり、お互い色々作ったりと楽しくお料理出来てるのが ほんとにほんとに嬉しい☺️ 誰かの為に何か出来るって幸せです(*´˘`*)♡ 長々と失礼しました(៸៸>⩊<៸`)
Mako
Mako
家族
luccaさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールセット(o´〰`o)♡*✲゚*。 ミントグリーンとwoodの組み合わせに一目惚れしてluccaんちにもぴったりカラーとフルセットで使いやすい所が気に入っています(●♡ᴗ♡●) コ、コメントゎお気遣いなくです( ̄●● ̄) ありがとうございます|o´艸)。oO(Thankyou)
お気に入りのキッチンツールセット(o´〰`o)♡*✲゚*。 ミントグリーンとwoodの組み合わせに一目惚れしてluccaんちにもぴったりカラーとフルセットで使いやすい所が気に入っています(●♡ᴗ♡●) コ、コメントゎお気遣いなくです( ̄●● ̄) ありがとうございます|o´艸)。oO(Thankyou)
lucca
lucca
家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
Chiさんの実例写真
洗面化粧台をせっかくリメイクしたので、全く使っていなかった洗面所を少しでも使う事にしました(笑) 2階のリビングでお風呂上がりのドライヤーをかけていましたが、 テレビ観てたら音がうるさくて聞こえなーい! って事もあったのでお風呂上がりにその場で直ぐかけれるようにと… 洗面所専用にとドライヤーを買いに行ったら…… 店員さんの説明を聞いてしまって… 買ってしまいましたよ! パナソニックのナノケアードライヤー!! 空気中の水分を集めて「ナノイー」を発生させ、髪の芯まで浸透させるので凄く艶が出てサラサラが持続します! 「ほんまに? 」(¬д¬;) て事で、」30秒掛けてみて下さい!」 って、 「店の中で30秒長いなぁ〜 」 って……… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! サラサラや~ん٩(*´◒`*)۶♡ 旦那も気に入って、ポイントで購入しました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 今なら粗品があります…って シャンプーだけ~? (コンディショナーなし) 店員さんにツッコミ入れてしまいましたw お年頃の娘達もメッチャ喜んでくれましたヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪ 娘→「それやったら、化粧水も置いといてほしいわ~」 って 私→「やろぉ〜!そう思って無印良品の化粧水も用意しといたよ~」って…. 娘「すっごぉ~!!」 ドライヤーの居場所を確保する為、ニトリウォールシェルフ、前からあったのに放置してたので、やっと使えましたよ(*´罒`*) (まだあと1つ放置…) 落下防止にセリアのアインバーを付けました! コレで落として壊れることも防げるなぁ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 長文すみませんm(_ _)m 嬉しかったので長くなってしまいました…
洗面化粧台をせっかくリメイクしたので、全く使っていなかった洗面所を少しでも使う事にしました(笑) 2階のリビングでお風呂上がりのドライヤーをかけていましたが、 テレビ観てたら音がうるさくて聞こえなーい! って事もあったのでお風呂上がりにその場で直ぐかけれるようにと… 洗面所専用にとドライヤーを買いに行ったら…… 店員さんの説明を聞いてしまって… 買ってしまいましたよ! パナソニックのナノケアードライヤー!! 空気中の水分を集めて「ナノイー」を発生させ、髪の芯まで浸透させるので凄く艶が出てサラサラが持続します! 「ほんまに? 」(¬д¬;) て事で、」30秒掛けてみて下さい!」 って、 「店の中で30秒長いなぁ〜 」 って……… Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!! サラサラや~ん٩(*´◒`*)۶♡ 旦那も気に入って、ポイントで購入しました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 今なら粗品があります…って シャンプーだけ~? (コンディショナーなし) 店員さんにツッコミ入れてしまいましたw お年頃の娘達もメッチャ喜んでくれましたヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪ 娘→「それやったら、化粧水も置いといてほしいわ~」 って 私→「やろぉ〜!そう思って無印良品の化粧水も用意しといたよ~」って…. 娘「すっごぉ~!!」 ドライヤーの居場所を確保する為、ニトリウォールシェルフ、前からあったのに放置してたので、やっと使えましたよ(*´罒`*) (まだあと1つ放置…) 落下防止にセリアのアインバーを付けました! コレで落として壊れることも防げるなぁ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 長文すみませんm(_ _)m 嬉しかったので長くなってしまいました…
Chi
Chi
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
現在はジョイントマット族です(*´-`)これが中々暖かくて快適‼ 赤ちゃんがいるのでグリーンやスツール等は撤去中(゚∀゚)
現在はジョイントマット族です(*´-`)これが中々暖かくて快適‼ 赤ちゃんがいるのでグリーンやスツール等は撤去中(゚∀゚)
pita
pita
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
ダイニングテーブルの裏のスペースを利用して、突っ張り棒でティッシュを固定しています* 子どもが食べこぼしてもすぐ取れるからとっても重宝しています。 どちらに座っても取れるのでノンストレス。
ダイニングテーブルの裏のスペースを利用して、突っ張り棒でティッシュを固定しています* 子どもが食べこぼしてもすぐ取れるからとっても重宝しています。 どちらに座っても取れるのでノンストレス。
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ワークスペースイベント参加です 元押入れの手芸刺繍スペース。 次々増える刺繍糸、色を探すのが大変になってきたので、思い切ってケースに収納しない選択を。 ノンストレスで刺繍を楽しめるようになりました😊私にはこっちのほうが合ってるみたいです✨ 自分に合った方法が見つかると嬉しい✨ ただの趣味ですが、カラフルな刺繍糸が並んでるのを眺めながら、お気に入りのスペースで刺繍が楽しめるので趣味がより楽しいです♪
ワークスペースイベント参加です 元押入れの手芸刺繍スペース。 次々増える刺繍糸、色を探すのが大変になってきたので、思い切ってケースに収納しない選択を。 ノンストレスで刺繍を楽しめるようになりました😊私にはこっちのほうが合ってるみたいです✨ 自分に合った方法が見つかると嬉しい✨ ただの趣味ですが、カラフルな刺繍糸が並んでるのを眺めながら、お気に入りのスペースで刺繍が楽しめるので趣味がより楽しいです♪
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
このごろは揚げ物油を少なめに使っています😉 油を濾すほどないので、ほぼ一回使いきりのような感じ🍤 揚げ焼きにすることが多いです💦 以前は牛乳パックに入れ、使ったペーパーに吸わせるようにして処分していましたが、夫婦二人なので牛乳パックもたまらず😅 百均の油吸収パッドはリサイクルした落ちワタでできているので環境にも優しく、袋に入れて捨てられます😊 冷めた油にポイッと入れるだけで簡単です☝️ 14個入って110円😂 ②このくらいの量なら1個でOK 使いやすいのでリピートしてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
ananya___さんの実例写真
予算の関係でノンいじり、のお風呂場。壁・床のタイルに、木の天井に、でっかい浴槽に窓が三箇所。。。なかなか手強いヤツです笑!!! 風水を参考に桶、イスなど黄色をチョイス〜。ボトル類は蓋が全面開けられて詰替の袋ごと替えられる容器を選んでます。
予算の関係でノンいじり、のお風呂場。壁・床のタイルに、木の天井に、でっかい浴槽に窓が三箇所。。。なかなか手強いヤツです笑!!! 風水を参考に桶、イスなど黄色をチョイス〜。ボトル類は蓋が全面開けられて詰替の袋ごと替えられる容器を選んでます。
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
r.moonbowさんの実例写真
コーヒー用にラベリング♡
コーヒー用にラベリング♡
r.moonbow
r.moonbow
家族
seiさんの実例写真
私の最近のお気に入り100均アイテムは、皆んな知ってる除菌シート✨ 今までは雑巾濡らして拭いて洗って、絞って拭いてって、お掃除してたんだけど、ホコリのついた雑巾洗ってまた使うと拭いた所にホコリのカスもついてやっぱり汚いんです💦 仕事でバタバタ忙しくて、洗って絞ってもなかなかめんどくさくなってた時に、仕事場で除菌シート使ってトイレ掃除したのが良かったので、家でもやるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 除菌シートだから除菌もされて、大満足♪ 昨日はリビングのカーテンを洗濯した時にカーテンレールも除菌シートで拭き拭き✨ ホコリがいっぱい取れました!!! 汚くなったらそのままポイ♪ 楽ちんだわ♪(´ε` ) 窓の冊子も洗面所の床も冷蔵庫の上もどこでもかしこでも♪ 気になったらサッと拭いてポイ♪ もう掃除は楽ちんが1番(=´∀`)人(´∀`=)✨
私の最近のお気に入り100均アイテムは、皆んな知ってる除菌シート✨ 今までは雑巾濡らして拭いて洗って、絞って拭いてって、お掃除してたんだけど、ホコリのついた雑巾洗ってまた使うと拭いた所にホコリのカスもついてやっぱり汚いんです💦 仕事でバタバタ忙しくて、洗って絞ってもなかなかめんどくさくなってた時に、仕事場で除菌シート使ってトイレ掃除したのが良かったので、家でもやるようになりました╰(*´︶`*)╯♡ 除菌シートだから除菌もされて、大満足♪ 昨日はリビングのカーテンを洗濯した時にカーテンレールも除菌シートで拭き拭き✨ ホコリがいっぱい取れました!!! 汚くなったらそのままポイ♪ 楽ちんだわ♪(´ε` ) 窓の冊子も洗面所の床も冷蔵庫の上もどこでもかしこでも♪ 気になったらサッと拭いてポイ♪ もう掃除は楽ちんが1番(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
yxyxyxnさんの実例写真
4リットルのヤカンがナンセンス。笑
4リットルのヤカンがナンセンス。笑
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
キッチン端のディアウォール棚! 右に洗濯機、左にコンロというこの狭いスペースに邪魔をしません。 一番下の扉部分には指定ゴミ袋をサイズ別に引っ掛けて収納。 使いたいサイズがすぐに取り出せて、ノンストレスなのです♡(o´罒`o)♡
キッチン端のディアウォール棚! 右に洗濯機、左にコンロというこの狭いスペースに邪魔をしません。 一番下の扉部分には指定ゴミ袋をサイズ別に引っ掛けて収納。 使いたいサイズがすぐに取り出せて、ノンストレスなのです♡(o´罒`o)♡
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
moriketさんの実例写真
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
moriket
moriket
2DK | 家族
もっと見る

ダイソー ノンが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ノンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ