ダイソー 100均ゴミ箱

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
aki-kiさんの実例写真
100均のゴミ箱で分別。ダイニングテーブルの下に収まるようにワゴン収納
100均のゴミ箱で分別。ダイニングテーブルの下に収まるようにワゴン収納
aki-ki
aki-ki
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
100均のゴミ箱を使ってるんですが、袋をセットするとヒラヒラするのが気になってて😓(2枚目) 色んな方法があると思うけど 簡単で、雑な我が家の子ども達の扱いに耐え得るには…?🤔 と考えて思いついたのがこの方法です。 同じゴミ箱を2つ重ねて袋をはさむだけ 結構がっちり固定してくれるので、倒れても外れないし、容量も変わりません。 袋は上の方が少し見えちゃうけど、引きで見ると結構スッキリしてるんじゃないかな〜と思います♪ (3枚目、先日投稿したpic) 100均のゴミ箱だからこそ気軽にできる方法です〜😁
100均のゴミ箱を使ってるんですが、袋をセットするとヒラヒラするのが気になってて😓(2枚目) 色んな方法があると思うけど 簡単で、雑な我が家の子ども達の扱いに耐え得るには…?🤔 と考えて思いついたのがこの方法です。 同じゴミ箱を2つ重ねて袋をはさむだけ 結構がっちり固定してくれるので、倒れても外れないし、容量も変わりません。 袋は上の方が少し見えちゃうけど、引きで見ると結構スッキリしてるんじゃないかな〜と思います♪ (3枚目、先日投稿したpic) 100均のゴミ箱だからこそ気軽にできる方法です〜😁
chococo
chococo
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
100均のゴミ箱リメイク
100均のゴミ箱リメイク
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ステッカー作って貼ってみました⭐
ステッカー作って貼ってみました⭐
hiro
hiro
家族
Natsuさんの実例写真
余ったクロスで100均のゴミ箱をリメイク!
余ったクロスで100均のゴミ箱をリメイク!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
haru_aya.mamaさんの実例写真
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
haru_aya.mama
haru_aya.mama
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
m_m_home
m_m_home
maroneko724さんの実例写真
ゴミ箱!!
ゴミ箱!!
maroneko724
maroneko724
カップル
mirionroseさんの実例写真
前に作ったランドリーボックスはこちらに置いてみた (もはやランドリーボックスではない-w) 麻袋の中にはビニール袋や紙袋が入ってる 半分ぐらいは捨てたけどまだいっぱいあるw ダストボックスは45リットル大容量のエッフェル塔柄?のやつ使ってるよ 左下の100均のは危険ゴミとか壊すごみとかある時に分けて使ってる~ ラベル買わなきゃと思ってから半年ぐらい経過-w 棚も作らなきゃです 右上のシルバーの窓的なやつは外に繋がってて瓶缶をぽいってやると外付けのゴミ箱に入りますφ(゜゜)ノ゜ これ中々便利~ 換気扇が窓?開いた時だけ回ります
前に作ったランドリーボックスはこちらに置いてみた (もはやランドリーボックスではない-w) 麻袋の中にはビニール袋や紙袋が入ってる 半分ぐらいは捨てたけどまだいっぱいあるw ダストボックスは45リットル大容量のエッフェル塔柄?のやつ使ってるよ 左下の100均のは危険ゴミとか壊すごみとかある時に分けて使ってる~ ラベル買わなきゃと思ってから半年ぐらい経過-w 棚も作らなきゃです 右上のシルバーの窓的なやつは外に繋がってて瓶缶をぽいってやると外付けのゴミ箱に入りますφ(゜゜)ノ゜ これ中々便利~ 換気扇が窓?開いた時だけ回ります
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
Yukaさんの実例写真
100均の普通のゴミ箱に飽きたので、ヴィンテージ風に塗り塗り。 麻紐を巻いて好きなシールを貼って気分を変えてみました(^-^)
100均の普通のゴミ箱に飽きたので、ヴィンテージ風に塗り塗り。 麻紐を巻いて好きなシールを貼って気分を変えてみました(^-^)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
ゴミ箱買ったよー
ゴミ箱買ったよー
Saki
Saki
家族
akiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、なかなか「これ!」ってのがなく、ずっと買わずに100均のゴミ箱を使っていましたが小さいのですぐいっぱいに…。 ゴミ箱を買いに行った時に夫が「リメイクシート貼ったら?」の一言で普通のプラスチックの白い蓋つきゴミ箱を購入。 DAISOで大好きな大理石風リメイクシートを買って夫に貼ってもらいました❗ DIYって程ではないけど、不器用な私にとっては貼ってもらえてありがたい(*´ω`*) キャスターのところまで貼ってくれた🎵
キッチンのゴミ箱、なかなか「これ!」ってのがなく、ずっと買わずに100均のゴミ箱を使っていましたが小さいのですぐいっぱいに…。 ゴミ箱を買いに行った時に夫が「リメイクシート貼ったら?」の一言で普通のプラスチックの白い蓋つきゴミ箱を購入。 DAISOで大好きな大理石風リメイクシートを買って夫に貼ってもらいました❗ DIYって程ではないけど、不器用な私にとっては貼ってもらえてありがたい(*´ω`*) キャスターのところまで貼ってくれた🎵
aki
aki
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tokoさんの実例写真
ウッドラック・マガジンケースはニトリ、それぞれの小分けケースはダイソーで蓋つきの収納ケースを買いマスキングテープとポスカで用途分けしてます^ ^ ウッドラックが思ったより白かったので部屋が明るくなって一石二鳥でした❁
ウッドラック・マガジンケースはニトリ、それぞれの小分けケースはダイソーで蓋つきの収納ケースを買いマスキングテープとポスカで用途分けしてます^ ^ ウッドラックが思ったより白かったので部屋が明るくなって一石二鳥でした❁
toko
toko
4LDK | 家族
rumishi84さんの実例写真
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
nyandalcyさんの実例写真
100均材料で扉つきゴミ箱作りました(^^) 子ども達が積極的にごみ捨てしてくれるようになったので一石二鳥(笑)
100均材料で扉つきゴミ箱作りました(^^) 子ども達が積極的にごみ捨てしてくれるようになったので一石二鳥(笑)
nyandalcy
nyandalcy
家族
neoyukikoさんの実例写真
イベント参加です 百均アイテムでラブリーゴミ箱作りました❤️ 材料はサテンリボン一巻き、パールシール、パールボタン、リメイクシール(大理石風シール) 家にあった百均ゴミ箱をベースにして貼っただけ グルーガンでリボンやボタンは貼ってます🎀形作るのは適当😆 かわいいのできた👏✨ だいたい10分ぐらいでできました
イベント参加です 百均アイテムでラブリーゴミ箱作りました❤️ 材料はサテンリボン一巻き、パールシール、パールボタン、リメイクシール(大理石風シール) 家にあった百均ゴミ箱をベースにして貼っただけ グルーガンでリボンやボタンは貼ってます🎀形作るのは適当😆 かわいいのできた👏✨ だいたい10分ぐらいでできました
neoyukiko
neoyukiko
家族
ayaさんの実例写真
100均ごみ箱卒業したくてGETしました*\(^o^)/*ダイソーの麻袋で目隠し。
100均ごみ箱卒業したくてGETしました*\(^o^)/*ダイソーの麻袋で目隠し。
aya
aya
家族
watakoさんの実例写真
連投ごめんなさい🙏 念願のシュガーバインをお迎えしたので〜 鉢カバーを作りました❣️ 材料は…ゴミ箱(ダイソー) お正月のディスプレイで使った余りの紐?ロープ?(セリア) 透明タイプの両面テープ(ダイソー)です。 見ての通り、ゴミ箱に紐を両面テープでくっ付けただけです(//∇//) 私はそのうち違うデザインにしたくなるに違いないを想定して、両面テープ使いましたがしっかり付けたい場合はグルーガンを使うと良いと思います。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 今日の夕飯は息子っちが買って来てくれたスーパーのお寿司🍣で、楽させてもらいます。 お味噌汁ぐらいは、作ろっかなぁ〜♪(´ε` ) コメントスルーで大丈夫でーす🙆‍♀️
連投ごめんなさい🙏 念願のシュガーバインをお迎えしたので〜 鉢カバーを作りました❣️ 材料は…ゴミ箱(ダイソー) お正月のディスプレイで使った余りの紐?ロープ?(セリア) 透明タイプの両面テープ(ダイソー)です。 見ての通り、ゴミ箱に紐を両面テープでくっ付けただけです(//∇//) 私はそのうち違うデザインにしたくなるに違いないを想定して、両面テープ使いましたがしっかり付けたい場合はグルーガンを使うと良いと思います。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 今日の夕飯は息子っちが買って来てくれたスーパーのお寿司🍣で、楽させてもらいます。 お味噌汁ぐらいは、作ろっかなぁ〜♪(´ε` ) コメントスルーで大丈夫でーす🙆‍♀️
watako
watako
2K | 一人暮らし
miiiさんの実例写真
miii
miii
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
週末、物置を片付けて出てきた、切れ端(※材木)を捨てるのは、もったいないから…ゴミ箱(BOX)作ってみたよ~!! 1時間くらい?? ちょっとした、100均のゴミ箱くらいなら…隠れるサイズに。 ローラーも余ってたから、底板に付ける。 BOX押し出し→滑って便利。(笑)
週末、物置を片付けて出てきた、切れ端(※材木)を捨てるのは、もったいないから…ゴミ箱(BOX)作ってみたよ~!! 1時間くらい?? ちょっとした、100均のゴミ箱くらいなら…隠れるサイズに。 ローラーも余ってたから、底板に付ける。 BOX押し出し→滑って便利。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
我が家のごみ箱です。 ニトリのかごの中に100均のごみ箱を入れ、黒のゴミ袋をかぶせています ナチュラルな雰囲気が好きなので、プラスチックや金属などは、出来るだけ隠しています。
我が家のごみ箱です。 ニトリのかごの中に100均のごみ箱を入れ、黒のゴミ袋をかぶせています ナチュラルな雰囲気が好きなので、プラスチックや金属などは、出来るだけ隠しています。
yunako
yunako
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ニトリのレリーフが美しい鉢、中サイズも買いました! 100均の小さいゴミ箱・取っ手・石粉粘土をプラスして 蓋つきのゴミ箱いリメイク。 100均ゴミ箱の本体は、ノコギリでカットしてビニル袋を被せてインナーに使っています。
おはようございます(^^)/ ニトリのレリーフが美しい鉢、中サイズも買いました! 100均の小さいゴミ箱・取っ手・石粉粘土をプラスして 蓋つきのゴミ箱いリメイク。 100均ゴミ箱の本体は、ノコギリでカットしてビニル袋を被せてインナーに使っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 100均ゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 100均ゴミ箱

47枚の部屋写真から46枚をセレクト
aki-kiさんの実例写真
100均のゴミ箱で分別。ダイニングテーブルの下に収まるようにワゴン収納
100均のゴミ箱で分別。ダイニングテーブルの下に収まるようにワゴン収納
aki-ki
aki-ki
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
100均のゴミ箱を使ってるんですが、袋をセットするとヒラヒラするのが気になってて😓(2枚目) 色んな方法があると思うけど 簡単で、雑な我が家の子ども達の扱いに耐え得るには…?🤔 と考えて思いついたのがこの方法です。 同じゴミ箱を2つ重ねて袋をはさむだけ 結構がっちり固定してくれるので、倒れても外れないし、容量も変わりません。 袋は上の方が少し見えちゃうけど、引きで見ると結構スッキリしてるんじゃないかな〜と思います♪ (3枚目、先日投稿したpic) 100均のゴミ箱だからこそ気軽にできる方法です〜😁
100均のゴミ箱を使ってるんですが、袋をセットするとヒラヒラするのが気になってて😓(2枚目) 色んな方法があると思うけど 簡単で、雑な我が家の子ども達の扱いに耐え得るには…?🤔 と考えて思いついたのがこの方法です。 同じゴミ箱を2つ重ねて袋をはさむだけ 結構がっちり固定してくれるので、倒れても外れないし、容量も変わりません。 袋は上の方が少し見えちゃうけど、引きで見ると結構スッキリしてるんじゃないかな〜と思います♪ (3枚目、先日投稿したpic) 100均のゴミ箱だからこそ気軽にできる方法です〜😁
chococo
chococo
3LDK | 家族
seaglassさんの実例写真
100均のゴミ箱リメイク
100均のゴミ箱リメイク
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
イベント参加。 お気に入りの100均アイテム。 冷蔵庫横とシンク周りはほぼ100均です。 ゴミ箱、タイマー、キッチンバサミ、コルク抜き、S字フック、メラミンスポンジ入れ(見切れてる笑)
loca
loca
2DK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ステッカー作って貼ってみました⭐
ステッカー作って貼ってみました⭐
hiro
hiro
家族
Natsuさんの実例写真
余ったクロスで100均のゴミ箱をリメイク!
余ったクロスで100均のゴミ箱をリメイク!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
haru_aya.mamaさんの実例写真
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
haru_aya.mama
haru_aya.mama
4LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
m_m_home
m_m_home
maroneko724さんの実例写真
ゴミ箱!!
ゴミ箱!!
maroneko724
maroneko724
カップル
mirionroseさんの実例写真
前に作ったランドリーボックスはこちらに置いてみた (もはやランドリーボックスではない-w) 麻袋の中にはビニール袋や紙袋が入ってる 半分ぐらいは捨てたけどまだいっぱいあるw ダストボックスは45リットル大容量のエッフェル塔柄?のやつ使ってるよ 左下の100均のは危険ゴミとか壊すごみとかある時に分けて使ってる~ ラベル買わなきゃと思ってから半年ぐらい経過-w 棚も作らなきゃです 右上のシルバーの窓的なやつは外に繋がってて瓶缶をぽいってやると外付けのゴミ箱に入りますφ(゜゜)ノ゜ これ中々便利~ 換気扇が窓?開いた時だけ回ります
前に作ったランドリーボックスはこちらに置いてみた (もはやランドリーボックスではない-w) 麻袋の中にはビニール袋や紙袋が入ってる 半分ぐらいは捨てたけどまだいっぱいあるw ダストボックスは45リットル大容量のエッフェル塔柄?のやつ使ってるよ 左下の100均のは危険ゴミとか壊すごみとかある時に分けて使ってる~ ラベル買わなきゃと思ってから半年ぐらい経過-w 棚も作らなきゃです 右上のシルバーの窓的なやつは外に繋がってて瓶缶をぽいってやると外付けのゴミ箱に入りますφ(゜゜)ノ゜ これ中々便利~ 換気扇が窓?開いた時だけ回ります
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
Yukaさんの実例写真
100均の普通のゴミ箱に飽きたので、ヴィンテージ風に塗り塗り。 麻紐を巻いて好きなシールを貼って気分を変えてみました(^-^)
100均の普通のゴミ箱に飽きたので、ヴィンテージ風に塗り塗り。 麻紐を巻いて好きなシールを貼って気分を変えてみました(^-^)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
ゴミ箱買ったよー
ゴミ箱買ったよー
Saki
Saki
家族
akiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱、なかなか「これ!」ってのがなく、ずっと買わずに100均のゴミ箱を使っていましたが小さいのですぐいっぱいに…。 ゴミ箱を買いに行った時に夫が「リメイクシート貼ったら?」の一言で普通のプラスチックの白い蓋つきゴミ箱を購入。 DAISOで大好きな大理石風リメイクシートを買って夫に貼ってもらいました❗ DIYって程ではないけど、不器用な私にとっては貼ってもらえてありがたい(*´ω`*) キャスターのところまで貼ってくれた🎵
キッチンのゴミ箱、なかなか「これ!」ってのがなく、ずっと買わずに100均のゴミ箱を使っていましたが小さいのですぐいっぱいに…。 ゴミ箱を買いに行った時に夫が「リメイクシート貼ったら?」の一言で普通のプラスチックの白い蓋つきゴミ箱を購入。 DAISOで大好きな大理石風リメイクシートを買って夫に貼ってもらいました❗ DIYって程ではないけど、不器用な私にとっては貼ってもらえてありがたい(*´ω`*) キャスターのところまで貼ってくれた🎵
aki
aki
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tokoさんの実例写真
ウッドラック・マガジンケースはニトリ、それぞれの小分けケースはダイソーで蓋つきの収納ケースを買いマスキングテープとポスカで用途分けしてます^ ^ ウッドラックが思ったより白かったので部屋が明るくなって一石二鳥でした❁
ウッドラック・マガジンケースはニトリ、それぞれの小分けケースはダイソーで蓋つきの収納ケースを買いマスキングテープとポスカで用途分けしてます^ ^ ウッドラックが思ったより白かったので部屋が明るくなって一石二鳥でした❁
toko
toko
4LDK | 家族
rumishi84さんの実例写真
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
nyandalcyさんの実例写真
100均材料で扉つきゴミ箱作りました(^^) 子ども達が積極的にごみ捨てしてくれるようになったので一石二鳥(笑)
100均材料で扉つきゴミ箱作りました(^^) 子ども達が積極的にごみ捨てしてくれるようになったので一石二鳥(笑)
nyandalcy
nyandalcy
家族
neoyukikoさんの実例写真
イベント参加です 百均アイテムでラブリーゴミ箱作りました❤️ 材料はサテンリボン一巻き、パールシール、パールボタン、リメイクシール(大理石風シール) 家にあった百均ゴミ箱をベースにして貼っただけ グルーガンでリボンやボタンは貼ってます🎀形作るのは適当😆 かわいいのできた👏✨ だいたい10分ぐらいでできました
イベント参加です 百均アイテムでラブリーゴミ箱作りました❤️ 材料はサテンリボン一巻き、パールシール、パールボタン、リメイクシール(大理石風シール) 家にあった百均ゴミ箱をベースにして貼っただけ グルーガンでリボンやボタンは貼ってます🎀形作るのは適当😆 かわいいのできた👏✨ だいたい10分ぐらいでできました
neoyukiko
neoyukiko
家族
ayaさんの実例写真
100均ごみ箱卒業したくてGETしました*\(^o^)/*ダイソーの麻袋で目隠し。
100均ごみ箱卒業したくてGETしました*\(^o^)/*ダイソーの麻袋で目隠し。
aya
aya
家族
watakoさんの実例写真
連投ごめんなさい🙏 念願のシュガーバインをお迎えしたので〜 鉢カバーを作りました❣️ 材料は…ゴミ箱(ダイソー) お正月のディスプレイで使った余りの紐?ロープ?(セリア) 透明タイプの両面テープ(ダイソー)です。 見ての通り、ゴミ箱に紐を両面テープでくっ付けただけです(//∇//) 私はそのうち違うデザインにしたくなるに違いないを想定して、両面テープ使いましたがしっかり付けたい場合はグルーガンを使うと良いと思います。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 今日の夕飯は息子っちが買って来てくれたスーパーのお寿司🍣で、楽させてもらいます。 お味噌汁ぐらいは、作ろっかなぁ〜♪(´ε` ) コメントスルーで大丈夫でーす🙆‍♀️
連投ごめんなさい🙏 念願のシュガーバインをお迎えしたので〜 鉢カバーを作りました❣️ 材料は…ゴミ箱(ダイソー) お正月のディスプレイで使った余りの紐?ロープ?(セリア) 透明タイプの両面テープ(ダイソー)です。 見ての通り、ゴミ箱に紐を両面テープでくっ付けただけです(//∇//) 私はそのうち違うデザインにしたくなるに違いないを想定して、両面テープ使いましたがしっかり付けたい場合はグルーガンを使うと良いと思います。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ 今日の夕飯は息子っちが買って来てくれたスーパーのお寿司🍣で、楽させてもらいます。 お味噌汁ぐらいは、作ろっかなぁ〜♪(´ε` ) コメントスルーで大丈夫でーす🙆‍♀️
watako
watako
2K | 一人暮らし
miiiさんの実例写真
miii
miii
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
週末、物置を片付けて出てきた、切れ端(※材木)を捨てるのは、もったいないから…ゴミ箱(BOX)作ってみたよ~!! 1時間くらい?? ちょっとした、100均のゴミ箱くらいなら…隠れるサイズに。 ローラーも余ってたから、底板に付ける。 BOX押し出し→滑って便利。(笑)
週末、物置を片付けて出てきた、切れ端(※材木)を捨てるのは、もったいないから…ゴミ箱(BOX)作ってみたよ~!! 1時間くらい?? ちょっとした、100均のゴミ箱くらいなら…隠れるサイズに。 ローラーも余ってたから、底板に付ける。 BOX押し出し→滑って便利。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
我が家のごみ箱です。 ニトリのかごの中に100均のごみ箱を入れ、黒のゴミ袋をかぶせています ナチュラルな雰囲気が好きなので、プラスチックや金属などは、出来るだけ隠しています。
我が家のごみ箱です。 ニトリのかごの中に100均のごみ箱を入れ、黒のゴミ袋をかぶせています ナチュラルな雰囲気が好きなので、プラスチックや金属などは、出来るだけ隠しています。
yunako
yunako
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ ニトリのレリーフが美しい鉢、中サイズも買いました! 100均の小さいゴミ箱・取っ手・石粉粘土をプラスして 蓋つきのゴミ箱いリメイク。 100均ゴミ箱の本体は、ノコギリでカットしてビニル袋を被せてインナーに使っています。
おはようございます(^^)/ ニトリのレリーフが美しい鉢、中サイズも買いました! 100均の小さいゴミ箱・取っ手・石粉粘土をプラスして 蓋つきのゴミ箱いリメイク。 100均ゴミ箱の本体は、ノコギリでカットしてビニル袋を被せてインナーに使っています。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 100均ゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ