ゴミ分別 ゴミストッカー

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 そして、最下段。 ここは1番やりたかったことが…。 それは紙ごみ入れです! 今までは玄関の土間収納に 紙ごみをストックしていたのですが それが面倒で 結局床に紙袋置いて入れたり…。 どんどん貯まる 不要になったプリントや アイスやお菓子の空き箱など これでスッキリ片付きます✨ ちなみに… 2Lのペットボトルなら6本入ります。 最下段の耐荷重は16kg。 ここには引き出し自体に コロコロが付いているので 重いものも開閉スムーズです!
「中が透けないすきまストッカー」 そして、最下段。 ここは1番やりたかったことが…。 それは紙ごみ入れです! 今までは玄関の土間収納に 紙ごみをストックしていたのですが それが面倒で 結局床に紙袋置いて入れたり…。 どんどん貯まる 不要になったプリントや アイスやお菓子の空き箱など これでスッキリ片付きます✨ ちなみに… 2Lのペットボトルなら6本入ります。 最下段の耐荷重は16kg。 ここには引き出し自体に コロコロが付いているので 重いものも開閉スムーズです!
k...
k...
家族
feuileさんの実例写真
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
feuile
feuile
家族
kittyさんの実例写真
明日朝に出すゴミ🚮 土曜は段ボールと、紙ゴミのリサイクル日♻️ 金曜の夜(am2時だから、土曜日か💦)の寝る前のひと仕事。。。 段ボールストッカーは、セリアで買った材料だけで作りました📦✂️ 娘達はテスト前で、まだ勉強中📚 毎晩こんなで、私も寝不足続いてます🥱 遠慮なく先に寝よっ💤
明日朝に出すゴミ🚮 土曜は段ボールと、紙ゴミのリサイクル日♻️ 金曜の夜(am2時だから、土曜日か💦)の寝る前のひと仕事。。。 段ボールストッカーは、セリアで買った材料だけで作りました📦✂️ 娘達はテスト前で、まだ勉強中📚 毎晩こんなで、私も寝不足続いてます🥱 遠慮なく先に寝よっ💤
kitty
kitty
家族
mirinamuさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はベランダです。 DIYしたストッカーには、半分は洗濯物グッズを、残りの半分は生ゴミや資源ゴミを分別して収納しています。 ビンや缶の資源ゴミは、一番左側の引き出し上下に分別して入れています。 引き出しの中は…次のpostで。 連投します!
我が家の資源ゴミ置き場はベランダです。 DIYしたストッカーには、半分は洗濯物グッズを、残りの半分は生ゴミや資源ゴミを分別して収納しています。 ビンや缶の資源ゴミは、一番左側の引き出し上下に分別して入れています。 引き出しの中は…次のpostで。 連投します!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

ゴミ分別 ゴミストッカーのおすすめ商品

ゴミ分別 ゴミストッカーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ分別 ゴミストッカー

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
k...さんの実例写真
「中が透けないすきまストッカー」 そして、最下段。 ここは1番やりたかったことが…。 それは紙ごみ入れです! 今までは玄関の土間収納に 紙ごみをストックしていたのですが それが面倒で 結局床に紙袋置いて入れたり…。 どんどん貯まる 不要になったプリントや アイスやお菓子の空き箱など これでスッキリ片付きます✨ ちなみに… 2Lのペットボトルなら6本入ります。 最下段の耐荷重は16kg。 ここには引き出し自体に コロコロが付いているので 重いものも開閉スムーズです!
「中が透けないすきまストッカー」 そして、最下段。 ここは1番やりたかったことが…。 それは紙ごみ入れです! 今までは玄関の土間収納に 紙ごみをストックしていたのですが それが面倒で 結局床に紙袋置いて入れたり…。 どんどん貯まる 不要になったプリントや アイスやお菓子の空き箱など これでスッキリ片付きます✨ ちなみに… 2Lのペットボトルなら6本入ります。 最下段の耐荷重は16kg。 ここには引き出し自体に コロコロが付いているので 重いものも開閉スムーズです!
k...
k...
家族
feuileさんの実例写真
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
feuile
feuile
家族
kittyさんの実例写真
明日朝に出すゴミ🚮 土曜は段ボールと、紙ゴミのリサイクル日♻️ 金曜の夜(am2時だから、土曜日か💦)の寝る前のひと仕事。。。 段ボールストッカーは、セリアで買った材料だけで作りました📦✂️ 娘達はテスト前で、まだ勉強中📚 毎晩こんなで、私も寝不足続いてます🥱 遠慮なく先に寝よっ💤
明日朝に出すゴミ🚮 土曜は段ボールと、紙ゴミのリサイクル日♻️ 金曜の夜(am2時だから、土曜日か💦)の寝る前のひと仕事。。。 段ボールストッカーは、セリアで買った材料だけで作りました📦✂️ 娘達はテスト前で、まだ勉強中📚 毎晩こんなで、私も寝不足続いてます🥱 遠慮なく先に寝よっ💤
kitty
kitty
家族
mirinamuさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はベランダです。 DIYしたストッカーには、半分は洗濯物グッズを、残りの半分は生ゴミや資源ゴミを分別して収納しています。 ビンや缶の資源ゴミは、一番左側の引き出し上下に分別して入れています。 引き出しの中は…次のpostで。 連投します!
我が家の資源ゴミ置き場はベランダです。 DIYしたストッカーには、半分は洗濯物グッズを、残りの半分は生ゴミや資源ゴミを分別して収納しています。 ビンや缶の資源ゴミは、一番左側の引き出し上下に分別して入れています。 引き出しの中は…次のpostで。 連投します!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

ゴミ分別 ゴミストッカーのおすすめ商品

ゴミ分別 ゴミストッカーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ