恥ずかしい収納ですが…

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
asami.さんの実例写真
最近バタバタであまり更新できず… 今日は引き出しの中を片付け 収納を見直しました! 使いやすく見られても 恥ずかしくないように心掛けています!
最近バタバタであまり更新できず… 今日は引き出しの中を片付け 収納を見直しました! 使いやすく見られても 恥ずかしくないように心掛けています!
asami.
asami.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
調味料ラック☆ 調味料ラックは2つともニトリです!!
調味料ラック☆ 調味料ラックは2つともニトリです!!
R
R
家族
sunさんの実例写真
・ 洗面台下の収納。 メイク収納ボックスを見直して、 無印のナイロンメイクボックス Sサイズに新調しました。 全体的に凄くコンパクトになって、 人に見せても恥ずかしくない収納になりました。 後日、突っ張り棒を使って、 上段を作って収納スペース拡張する予定です。
・ 洗面台下の収納。 メイク収納ボックスを見直して、 無印のナイロンメイクボックス Sサイズに新調しました。 全体的に凄くコンパクトになって、 人に見せても恥ずかしくない収納になりました。 後日、突っ張り棒を使って、 上段を作って収納スペース拡張する予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
学校の給食のバケツにお米を入れています。3兄弟の食欲+主人と上の息子2人のお弁当で大量消費するので、米を10kg買うのですが、袋ごとドーン!と置いてあるのは見苦しいし、袋に穴が開いたり移動させるのも一苦労なので、頑丈な給食バケツ収納(笑)見た目もいい感じで気に入っています。そして更に移動が楽なようにバケツの下にキャスターを履かせています。他にも玄米はちょうど3kg入る密閉瓶に入れ、五穀米はアンティークの缶に入れて、すぐ横のワゴンに収納。我が家のキッチンはオープンカウンターのキッチンなので、お客様に見られても恥ずかしくない収納を心がけています。ワゴンの上には炊飯器を載せているので、効率よくご飯の支度が出来るように、この場所に炊飯モノを全て集めて置いています。
学校の給食のバケツにお米を入れています。3兄弟の食欲+主人と上の息子2人のお弁当で大量消費するので、米を10kg買うのですが、袋ごとドーン!と置いてあるのは見苦しいし、袋に穴が開いたり移動させるのも一苦労なので、頑丈な給食バケツ収納(笑)見た目もいい感じで気に入っています。そして更に移動が楽なようにバケツの下にキャスターを履かせています。他にも玄米はちょうど3kg入る密閉瓶に入れ、五穀米はアンティークの缶に入れて、すぐ横のワゴンに収納。我が家のキッチンはオープンカウンターのキッチンなので、お客様に見られても恥ずかしくない収納を心がけています。ワゴンの上には炊飯器を載せているので、効率よくご飯の支度が出来るように、この場所に炊飯モノを全て集めて置いています。
kao
kao
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chiyokoさんの実例写真
廊下の収納スペースがなんとか片付きました❤︎これでオープンにしたままでも恥ずかしくない…ハズ(´Д` )
廊下の収納スペースがなんとか片付きました❤︎これでオープンにしたままでも恥ずかしくない…ハズ(´Д` )
chiyoko
chiyoko
3LDK | 家族
snb_sさんの実例写真
和室の収納スペース。引越ししたばかりりで整理に困ってます。開けたままでも恥ずかしくない収納にしたいです!
和室の収納スペース。引越ししたばかりりで整理に困ってます。開けたままでも恥ずかしくない収納にしたいです!
snb_s
snb_s
meguri.kさんの実例写真
手の届きにくい場所はデットスペースになりやすい。 上段のおくまで有効活用する為に、セリアの取っ手付き収納ボックスを使って、出し入れ簡単♫ 中には使用頻度の低い、茶碗蒸しの容器や、和食器、タッパなどを入れてます。 また色の付いた物が隠れる事によってスッキリしてみえます☺︎ リビングから丸見えの場所なので来客時にいつ開けても恥ずかしく無い収納目指してます☺︎
手の届きにくい場所はデットスペースになりやすい。 上段のおくまで有効活用する為に、セリアの取っ手付き収納ボックスを使って、出し入れ簡単♫ 中には使用頻度の低い、茶碗蒸しの容器や、和食器、タッパなどを入れてます。 また色の付いた物が隠れる事によってスッキリしてみえます☺︎ リビングから丸見えの場所なので来客時にいつ開けても恥ずかしく無い収納目指してます☺︎
meguri.k
meguri.k
家族
Mikaさんの実例写真
一応整理。ボックスを使おうか悩み中。 上二段はお菓子、下二段は封を開けた食品と栄養機能食品など。
一応整理。ボックスを使おうか悩み中。 上二段はお菓子、下二段は封を開けた食品と栄養機能食品など。
Mika
Mika
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
ワンルームのイベント参加です。 RoomClipに写真をアップする時は、窓をバックに撮影したものを使うことが多いのですが、その理由というのが、逆方向で写すとキッチンまで丸見えで、しかもそのあたりが結構モノが多くて乱雑な感じが気になってしまうからです。 特にキッチン手前の作り付けテーブルがある辺りは、メルカリで売ろうと思ってしばらく放置している段ボールが山積みだったりとか。 実は、そんなに片付いていないのです。お恥ずかしい。 だから、収納とか普段見えないところまでしっかり整頓されている方は、ほんとにすごいなーと思っています。 しかし、まずは仕事を片付けないことには整理整頓もメルカリもやってられないので、まずはこの机にかじりついて過ごします!
ワンルームのイベント参加です。 RoomClipに写真をアップする時は、窓をバックに撮影したものを使うことが多いのですが、その理由というのが、逆方向で写すとキッチンまで丸見えで、しかもそのあたりが結構モノが多くて乱雑な感じが気になってしまうからです。 特にキッチン手前の作り付けテーブルがある辺りは、メルカリで売ろうと思ってしばらく放置している段ボールが山積みだったりとか。 実は、そんなに片付いていないのです。お恥ずかしい。 だから、収納とか普段見えないところまでしっかり整頓されている方は、ほんとにすごいなーと思っています。 しかし、まずは仕事を片付けないことには整理整頓もメルカリもやってられないので、まずはこの机にかじりついて過ごします!
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
ニトリ収納! 開けっぱなしでも恥ずかしくない!
ニトリ収納! 開けっぱなしでも恥ずかしくない!
eri
eri
家族
satosanさんの実例写真
キッチン収納もこだわった場所 左側が主に家電収納 扉で見えてない右側が食器収納 もともと私は片付けられない主婦なので とにかく見えないように(~_~;) という事で 扉で隠す収納にしました RCのお陰で 現在は誰かに扉を開けられても 恥ずかしくない収納をキープしてます(͡°‿ ͡°)ᕗ 昔の収納はホントに酷かった(☉ਊ☉) きれい好きなRCの皆さまに出会えて 心から感謝してます(*˘︶˘*).。*
キッチン収納もこだわった場所 左側が主に家電収納 扉で見えてない右側が食器収納 もともと私は片付けられない主婦なので とにかく見えないように(~_~;) という事で 扉で隠す収納にしました RCのお陰で 現在は誰かに扉を開けられても 恥ずかしくない収納をキープしてます(͡°‿ ͡°)ᕗ 昔の収納はホントに酷かった(☉ਊ☉) きれい好きなRCの皆さまに出会えて 心から感謝してます(*˘︶˘*).。*
satosan
satosan
家族
tokimaさんの実例写真
絶対に見せたくない場所ですが😅笑 寝室の押入れはクローゼット変わりに使用しています‼️ ちなみにベッドと押入れの襖までの幅は50cm。人一人通れるだけの幅です😊 娘ちゃんの季節の服や保育所のものはここ に入れているので身支度はここで完了します‼️ 映してない右半分にはニトリの押入れ便利ハンガーを2つ使い私たちの服をギューギューにかけています🤣笑
絶対に見せたくない場所ですが😅笑 寝室の押入れはクローゼット変わりに使用しています‼️ ちなみにベッドと押入れの襖までの幅は50cm。人一人通れるだけの幅です😊 娘ちゃんの季節の服や保育所のものはここ に入れているので身支度はここで完了します‼️ 映してない右半分にはニトリの押入れ便利ハンガーを2つ使い私たちの服をギューギューにかけています🤣笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
階段を登ってすぐ右手に納戸があるんですが、山善さんのモノトーン収納ボックスのお陰で人に見られても恥ずかしくない(多分…⁈)収納が出来ました♡ シンプルな収納ボックスなので、マスキングテープなどで可愛くデコったりオリジナルのシールを貼ったり、いろいろ楽しめると思います。 収納も大容量なので これから購入を考えている方、オススメですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
階段を登ってすぐ右手に納戸があるんですが、山善さんのモノトーン収納ボックスのお陰で人に見られても恥ずかしくない(多分…⁈)収納が出来ました♡ シンプルな収納ボックスなので、マスキングテープなどで可愛くデコったりオリジナルのシールを貼ったり、いろいろ楽しめると思います。 収納も大容量なので これから購入を考えている方、オススメですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
mippoko345
mippoko345
ykさんの実例写真
山善さんのモニター募集です。 ごちゃごちゃでお恥ずかしいです… リビングにある収納部屋?です。 子供達のお出かけグッズや頻繁に使う学用品を収納しています。 子供の身長も大きくなり、カラーボックスでは上着をかけるのもいっぱいいっぱい。 ここをすっきりさせたいと思っていたので、この機会にぜひ。 ドアを開けっ放しでも、恥ずかしくない収納にしたいです。 よろしくお願い致します。
山善さんのモニター募集です。 ごちゃごちゃでお恥ずかしいです… リビングにある収納部屋?です。 子供達のお出かけグッズや頻繁に使う学用品を収納しています。 子供の身長も大きくなり、カラーボックスでは上着をかけるのもいっぱいいっぱい。 ここをすっきりさせたいと思っていたので、この機会にぜひ。 ドアを開けっ放しでも、恥ずかしくない収納にしたいです。 よろしくお願い致します。
yk
yk
家族
chichiさんの実例写真
収納をすっきり、キレイにしたいです。コメリモニターになりたいです!ごちゃごちゃで恥ずかしい
収納をすっきり、キレイにしたいです。コメリモニターになりたいです!ごちゃごちゃで恥ずかしい
chichi
chichi
4LDK | 家族
mizunoさんの実例写真
主人と2人暮らしになって、また食器断捨離です。 「余分な物は持たない」主人の何時もの口癖 これを食器入れに使うなんて… 家くらいだよね(^_^;)
主人と2人暮らしになって、また食器断捨離です。 「余分な物は持たない」主人の何時もの口癖 これを食器入れに使うなんて… 家くらいだよね(^_^;)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
山善さんのお力を! お恥ずかしいながら引っ越してから手付かずで何もしていない収納(*≧艸≦) そのまま何も考えず置いてあるだけになっていて後回し後回しで結局そのまんま。 ここはやはり収納ボックスが必要です! これを機に整頓された収納を目指します!
山善さんのお力を! お恥ずかしいながら引っ越してから手付かずで何もしていない収納(*≧艸≦) そのまま何も考えず置いてあるだけになっていて後回し後回しで結局そのまんま。 ここはやはり収納ボックスが必要です! これを機に整頓された収納を目指します!
okadajapan
okadajapan
家族
Yurieさんの実例写真
キッチン(>_<) 生活感隠せませんね…泣 狭いので、すのこ棚で物を置く場所を確保してます。 セリアのBOXで細々した物を収納☆ いろんな100均グッズで出来てるキッチンです(笑)
キッチン(>_<) 生活感隠せませんね…泣 狭いので、すのこ棚で物を置く場所を確保してます。 セリアのBOXで細々した物を収納☆ いろんな100均グッズで出来てるキッチンです(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
リビング階段が寒いので、対策を考えています(/ _ ; )
リビング階段が寒いので、対策を考えています(/ _ ; )
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
marieさんの実例写真
麻袋には、ビニール袋のストックが入っています(*^^*)袋がパンパンで恥ずかしい(´・_・`)
麻袋には、ビニール袋のストックが入っています(*^^*)袋がパンパンで恥ずかしい(´・_・`)
marie
marie
4LDK | 家族

恥ずかしい収納ですが…の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

恥ずかしい収納ですが…

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
asami.さんの実例写真
最近バタバタであまり更新できず… 今日は引き出しの中を片付け 収納を見直しました! 使いやすく見られても 恥ずかしくないように心掛けています!
最近バタバタであまり更新できず… 今日は引き出しの中を片付け 収納を見直しました! 使いやすく見られても 恥ずかしくないように心掛けています!
asami.
asami.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
調味料ラック☆ 調味料ラックは2つともニトリです!!
調味料ラック☆ 調味料ラックは2つともニトリです!!
R
R
家族
sunさんの実例写真
・ 洗面台下の収納。 メイク収納ボックスを見直して、 無印のナイロンメイクボックス Sサイズに新調しました。 全体的に凄くコンパクトになって、 人に見せても恥ずかしくない収納になりました。 後日、突っ張り棒を使って、 上段を作って収納スペース拡張する予定です。
・ 洗面台下の収納。 メイク収納ボックスを見直して、 無印のナイロンメイクボックス Sサイズに新調しました。 全体的に凄くコンパクトになって、 人に見せても恥ずかしくない収納になりました。 後日、突っ張り棒を使って、 上段を作って収納スペース拡張する予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
学校の給食のバケツにお米を入れています。3兄弟の食欲+主人と上の息子2人のお弁当で大量消費するので、米を10kg買うのですが、袋ごとドーン!と置いてあるのは見苦しいし、袋に穴が開いたり移動させるのも一苦労なので、頑丈な給食バケツ収納(笑)見た目もいい感じで気に入っています。そして更に移動が楽なようにバケツの下にキャスターを履かせています。他にも玄米はちょうど3kg入る密閉瓶に入れ、五穀米はアンティークの缶に入れて、すぐ横のワゴンに収納。我が家のキッチンはオープンカウンターのキッチンなので、お客様に見られても恥ずかしくない収納を心がけています。ワゴンの上には炊飯器を載せているので、効率よくご飯の支度が出来るように、この場所に炊飯モノを全て集めて置いています。
学校の給食のバケツにお米を入れています。3兄弟の食欲+主人と上の息子2人のお弁当で大量消費するので、米を10kg買うのですが、袋ごとドーン!と置いてあるのは見苦しいし、袋に穴が開いたり移動させるのも一苦労なので、頑丈な給食バケツ収納(笑)見た目もいい感じで気に入っています。そして更に移動が楽なようにバケツの下にキャスターを履かせています。他にも玄米はちょうど3kg入る密閉瓶に入れ、五穀米はアンティークの缶に入れて、すぐ横のワゴンに収納。我が家のキッチンはオープンカウンターのキッチンなので、お客様に見られても恥ずかしくない収納を心がけています。ワゴンの上には炊飯器を載せているので、効率よくご飯の支度が出来るように、この場所に炊飯モノを全て集めて置いています。
kao
kao
3LDK | 家族
kiyokiyo887さんの実例写真
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
スパイスラックを手作り。 100均材料で四角い枠を作っただけですが… 色塗ってちょっとリメイクシート貼付。 汚れ防止にキッチン棚用シートも貼付。 四隅をボンドだけで済まそうかなと 思ったけど結局釘打ち。 胡椒ミルがノッポで引き出しに入らず 端に置くにしても棚で2段にして 空間を有効活用。
kiyokiyo887
kiyokiyo887
3LDK | 家族
chiyokoさんの実例写真
廊下の収納スペースがなんとか片付きました❤︎これでオープンにしたままでも恥ずかしくない…ハズ(´Д` )
廊下の収納スペースがなんとか片付きました❤︎これでオープンにしたままでも恥ずかしくない…ハズ(´Д` )
chiyoko
chiyoko
3LDK | 家族
snb_sさんの実例写真
和室の収納スペース。引越ししたばかりりで整理に困ってます。開けたままでも恥ずかしくない収納にしたいです!
和室の収納スペース。引越ししたばかりりで整理に困ってます。開けたままでも恥ずかしくない収納にしたいです!
snb_s
snb_s
meguri.kさんの実例写真
手の届きにくい場所はデットスペースになりやすい。 上段のおくまで有効活用する為に、セリアの取っ手付き収納ボックスを使って、出し入れ簡単♫ 中には使用頻度の低い、茶碗蒸しの容器や、和食器、タッパなどを入れてます。 また色の付いた物が隠れる事によってスッキリしてみえます☺︎ リビングから丸見えの場所なので来客時にいつ開けても恥ずかしく無い収納目指してます☺︎
手の届きにくい場所はデットスペースになりやすい。 上段のおくまで有効活用する為に、セリアの取っ手付き収納ボックスを使って、出し入れ簡単♫ 中には使用頻度の低い、茶碗蒸しの容器や、和食器、タッパなどを入れてます。 また色の付いた物が隠れる事によってスッキリしてみえます☺︎ リビングから丸見えの場所なので来客時にいつ開けても恥ずかしく無い収納目指してます☺︎
meguri.k
meguri.k
家族
Mikaさんの実例写真
一応整理。ボックスを使おうか悩み中。 上二段はお菓子、下二段は封を開けた食品と栄養機能食品など。
一応整理。ボックスを使おうか悩み中。 上二段はお菓子、下二段は封を開けた食品と栄養機能食品など。
Mika
Mika
4LDK | 家族
sis0さんの実例写真
ワンルームのイベント参加です。 RoomClipに写真をアップする時は、窓をバックに撮影したものを使うことが多いのですが、その理由というのが、逆方向で写すとキッチンまで丸見えで、しかもそのあたりが結構モノが多くて乱雑な感じが気になってしまうからです。 特にキッチン手前の作り付けテーブルがある辺りは、メルカリで売ろうと思ってしばらく放置している段ボールが山積みだったりとか。 実は、そんなに片付いていないのです。お恥ずかしい。 だから、収納とか普段見えないところまでしっかり整頓されている方は、ほんとにすごいなーと思っています。 しかし、まずは仕事を片付けないことには整理整頓もメルカリもやってられないので、まずはこの机にかじりついて過ごします!
ワンルームのイベント参加です。 RoomClipに写真をアップする時は、窓をバックに撮影したものを使うことが多いのですが、その理由というのが、逆方向で写すとキッチンまで丸見えで、しかもそのあたりが結構モノが多くて乱雑な感じが気になってしまうからです。 特にキッチン手前の作り付けテーブルがある辺りは、メルカリで売ろうと思ってしばらく放置している段ボールが山積みだったりとか。 実は、そんなに片付いていないのです。お恥ずかしい。 だから、収納とか普段見えないところまでしっかり整頓されている方は、ほんとにすごいなーと思っています。 しかし、まずは仕事を片付けないことには整理整頓もメルカリもやってられないので、まずはこの机にかじりついて過ごします!
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
ニトリ収納! 開けっぱなしでも恥ずかしくない!
ニトリ収納! 開けっぱなしでも恥ずかしくない!
eri
eri
家族
satosanさんの実例写真
キッチン収納もこだわった場所 左側が主に家電収納 扉で見えてない右側が食器収納 もともと私は片付けられない主婦なので とにかく見えないように(~_~;) という事で 扉で隠す収納にしました RCのお陰で 現在は誰かに扉を開けられても 恥ずかしくない収納をキープしてます(͡°‿ ͡°)ᕗ 昔の収納はホントに酷かった(☉ਊ☉) きれい好きなRCの皆さまに出会えて 心から感謝してます(*˘︶˘*).。*
キッチン収納もこだわった場所 左側が主に家電収納 扉で見えてない右側が食器収納 もともと私は片付けられない主婦なので とにかく見えないように(~_~;) という事で 扉で隠す収納にしました RCのお陰で 現在は誰かに扉を開けられても 恥ずかしくない収納をキープしてます(͡°‿ ͡°)ᕗ 昔の収納はホントに酷かった(☉ਊ☉) きれい好きなRCの皆さまに出会えて 心から感謝してます(*˘︶˘*).。*
satosan
satosan
家族
tokimaさんの実例写真
絶対に見せたくない場所ですが😅笑 寝室の押入れはクローゼット変わりに使用しています‼️ ちなみにベッドと押入れの襖までの幅は50cm。人一人通れるだけの幅です😊 娘ちゃんの季節の服や保育所のものはここ に入れているので身支度はここで完了します‼️ 映してない右半分にはニトリの押入れ便利ハンガーを2つ使い私たちの服をギューギューにかけています🤣笑
絶対に見せたくない場所ですが😅笑 寝室の押入れはクローゼット変わりに使用しています‼️ ちなみにベッドと押入れの襖までの幅は50cm。人一人通れるだけの幅です😊 娘ちゃんの季節の服や保育所のものはここ に入れているので身支度はここで完了します‼️ 映してない右半分にはニトリの押入れ便利ハンガーを2つ使い私たちの服をギューギューにかけています🤣笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
階段を登ってすぐ右手に納戸があるんですが、山善さんのモノトーン収納ボックスのお陰で人に見られても恥ずかしくない(多分…⁈)収納が出来ました♡ シンプルな収納ボックスなので、マスキングテープなどで可愛くデコったりオリジナルのシールを貼ったり、いろいろ楽しめると思います。 収納も大容量なので これから購入を考えている方、オススメですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
階段を登ってすぐ右手に納戸があるんですが、山善さんのモノトーン収納ボックスのお陰で人に見られても恥ずかしくない(多分…⁈)収納が出来ました♡ シンプルな収納ボックスなので、マスキングテープなどで可愛くデコったりオリジナルのシールを貼ったり、いろいろ楽しめると思います。 収納も大容量なので これから購入を考えている方、オススメですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
mippoko345
mippoko345
ykさんの実例写真
山善さんのモニター募集です。 ごちゃごちゃでお恥ずかしいです… リビングにある収納部屋?です。 子供達のお出かけグッズや頻繁に使う学用品を収納しています。 子供の身長も大きくなり、カラーボックスでは上着をかけるのもいっぱいいっぱい。 ここをすっきりさせたいと思っていたので、この機会にぜひ。 ドアを開けっ放しでも、恥ずかしくない収納にしたいです。 よろしくお願い致します。
山善さんのモニター募集です。 ごちゃごちゃでお恥ずかしいです… リビングにある収納部屋?です。 子供達のお出かけグッズや頻繁に使う学用品を収納しています。 子供の身長も大きくなり、カラーボックスでは上着をかけるのもいっぱいいっぱい。 ここをすっきりさせたいと思っていたので、この機会にぜひ。 ドアを開けっ放しでも、恥ずかしくない収納にしたいです。 よろしくお願い致します。
yk
yk
家族
chichiさんの実例写真
収納をすっきり、キレイにしたいです。コメリモニターになりたいです!ごちゃごちゃで恥ずかしい
収納をすっきり、キレイにしたいです。コメリモニターになりたいです!ごちゃごちゃで恥ずかしい
chichi
chichi
4LDK | 家族
mizunoさんの実例写真
主人と2人暮らしになって、また食器断捨離です。 「余分な物は持たない」主人の何時もの口癖 これを食器入れに使うなんて… 家くらいだよね(^_^;)
主人と2人暮らしになって、また食器断捨離です。 「余分な物は持たない」主人の何時もの口癖 これを食器入れに使うなんて… 家くらいだよね(^_^;)
mizuno
mizuno
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
山善さんのお力を! お恥ずかしいながら引っ越してから手付かずで何もしていない収納(*≧艸≦) そのまま何も考えず置いてあるだけになっていて後回し後回しで結局そのまんま。 ここはやはり収納ボックスが必要です! これを機に整頓された収納を目指します!
山善さんのお力を! お恥ずかしいながら引っ越してから手付かずで何もしていない収納(*≧艸≦) そのまま何も考えず置いてあるだけになっていて後回し後回しで結局そのまんま。 ここはやはり収納ボックスが必要です! これを機に整頓された収納を目指します!
okadajapan
okadajapan
家族
Yurieさんの実例写真
キッチン(>_<) 生活感隠せませんね…泣 狭いので、すのこ棚で物を置く場所を確保してます。 セリアのBOXで細々した物を収納☆ いろんな100均グッズで出来てるキッチンです(笑)
キッチン(>_<) 生活感隠せませんね…泣 狭いので、すのこ棚で物を置く場所を確保してます。 セリアのBOXで細々した物を収納☆ いろんな100均グッズで出来てるキッチンです(笑)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
リビング階段が寒いので、対策を考えています(/ _ ; )
リビング階段が寒いので、対策を考えています(/ _ ; )
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
marieさんの実例写真
麻袋には、ビニール袋のストックが入っています(*^^*)袋がパンパンで恥ずかしい(´・_・`)
麻袋には、ビニール袋のストックが入っています(*^^*)袋がパンパンで恥ずかしい(´・_・`)
marie
marie
4LDK | 家族

恥ずかしい収納ですが…の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ