地震対策 デロンギ

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
hiiさんの実例写真
家電の地震対策をしました。
家電の地震対策をしました。
hii
hii
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
我が家のキッチンです。地震のことを考えると食器棚と本棚は造り付けがいい、と思っていたので、工務店でナラ無垢材の造作家具を作ってもらいました。オープン棚にはあれこれ収納しています。左上のグレーのバスケットにはキッチンクロスとエプロンを。隣にジャガイモや玉ねぎやニンニクなどの野菜。更にコーヒーセット、ホットプレートと続きます。 壁に飾ってある鳥は、リノベーションにともなって不要になったエアコン用のコンセント隠しです。 今のところ使いやすいですが、使いながらまた、ちまちまマイナーチェンジをしていく予定です☺︎
我が家のキッチンです。地震のことを考えると食器棚と本棚は造り付けがいい、と思っていたので、工務店でナラ無垢材の造作家具を作ってもらいました。オープン棚にはあれこれ収納しています。左上のグレーのバスケットにはキッチンクロスとエプロンを。隣にジャガイモや玉ねぎやニンニクなどの野菜。更にコーヒーセット、ホットプレートと続きます。 壁に飾ってある鳥は、リノベーションにともなって不要になったエアコン用のコンセント隠しです。 今のところ使いやすいですが、使いながらまた、ちまちまマイナーチェンジをしていく予定です☺︎
pix
pix
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
色々飾って眺めたいんだけど、地震が怖くてしまったままです〜
色々飾って眺めたいんだけど、地震が怖くてしまったままです〜
yumicyan
yumicyan
+CHIHARU+さんの実例写真
朝なのに土砂降りで家の中が暗いです💧 災害恐怖症の為、最初の頃に投稿したpicよりもスッキリとしています 食器類は全て収納棚の中にしまっています ブレッドケース等は落ちない様に固定済 キッチンカウンターの見える場所にある籠は、タオル・布巾・台拭き等のリネン類 重たい物は置いていません 15年前後使用している炊飯器は、そろそろ天に召されそうでして、もし召されたら小さな物に買い換える予定です とにかく地震が怖くて、お洒落な見た目よりも安全を目指しています
朝なのに土砂降りで家の中が暗いです💧 災害恐怖症の為、最初の頃に投稿したpicよりもスッキリとしています 食器類は全て収納棚の中にしまっています ブレッドケース等は落ちない様に固定済 キッチンカウンターの見える場所にある籠は、タオル・布巾・台拭き等のリネン類 重たい物は置いていません 15年前後使用している炊飯器は、そろそろ天に召されそうでして、もし召されたら小さな物に買い換える予定です とにかく地震が怖くて、お洒落な見た目よりも安全を目指しています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
Dublingoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,330
やっと新学期がスタート。 のんびりしすぎた冬休みでした。 今年最初のアップは初アングル。 キッチンと冷蔵庫がちゃんと1枚に収まったpicです。 冷蔵庫はどこ?と思われる方が多いみたいで、以前はキッチンスペースから撮ったものをアップしました。 こちらはダイニング側から撮った光景。 実はとシンクの近くにあるんです〜 ということで、今年は今までと違うアングルで撮ったりして、自分でも新たな発見ができたらいいなと思います。 今年もよろしくお願いします♡
やっと新学期がスタート。 のんびりしすぎた冬休みでした。 今年最初のアップは初アングル。 キッチンと冷蔵庫がちゃんと1枚に収まったpicです。 冷蔵庫はどこ?と思われる方が多いみたいで、以前はキッチンスペースから撮ったものをアップしました。 こちらはダイニング側から撮った光景。 実はとシンクの近くにあるんです〜 ということで、今年は今までと違うアングルで撮ったりして、自分でも新たな発見ができたらいいなと思います。 今年もよろしくお願いします♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
マグカップツリー✨ カウンターの立ち上がりに置いてあって可愛いのですが、地震の時に危ないよなー…と密かに心配しております💦 せめてもの対策に、100均の粘着マットを挟みました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ ケトルの台座もついでに対策💡 考え出したら、他にも心配なところ色々あるなあ🤔
マグカップツリー✨ カウンターの立ち上がりに置いてあって可愛いのですが、地震の時に危ないよなー…と密かに心配しております💦 せめてもの対策に、100均の粘着マットを挟みました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ ケトルの台座もついでに対策💡 考え出したら、他にも心配なところ色々あるなあ🤔
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ💕 今日は 1日雨で暗かったので、いつだかに撮ったキッチンpic〜😆 ずっと キッチン背面に棚をつけるのが憧れで、やっと今年つけたんだけど… ホントは お気に入りの食器とか 見せる収納にしたい❤️かわいく飾りたい❤️ って思ってたのに… 地震来たら…とか落としたら…とか考えちゃって 結局、以前から出してたモノを乗せただけ〜🤣🤣 やっぱり 掃除するのがメンドーで 結局隠す収納派なのかも〜💦
こんばんわ💕 今日は 1日雨で暗かったので、いつだかに撮ったキッチンpic〜😆 ずっと キッチン背面に棚をつけるのが憧れで、やっと今年つけたんだけど… ホントは お気に入りの食器とか 見せる収納にしたい❤️かわいく飾りたい❤️ って思ってたのに… 地震来たら…とか落としたら…とか考えちゃって 結局、以前から出してたモノを乗せただけ〜🤣🤣 やっぱり 掃除するのがメンドーで 結局隠す収納派なのかも〜💦
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
イベントしよぉって思ったら趣味部屋だったので 遠慮して普通に投稿です😀 ☕珈琲は主人の趣味なので 淹れてるところを📸 あまり以前と変わらない配置なので これが一番使いやすい形みたい??? メラミン化粧板 やっぱり綺麗~ これで 思いっきり拭きまくれる🤣 団扇は変えないのかなあ🤔 味があっていいのかな😂 いつもごちそうさまで~す🙆
イベントしよぉって思ったら趣味部屋だったので 遠慮して普通に投稿です😀 ☕珈琲は主人の趣味なので 淹れてるところを📸 あまり以前と変わらない配置なので これが一番使いやすい形みたい??? メラミン化粧板 やっぱり綺麗~ これで 思いっきり拭きまくれる🤣 団扇は変えないのかなあ🤔 味があっていいのかな😂 いつもごちそうさまで~す🙆
littlemom
littlemom
frenchaiさんの実例写真
食器棚の引戸を取ってみたらすごく出し入れが楽で感動!でも地震対策と子どもには扉が必要… 狭い棚にひしめき合う食器の数126点。びっくり!でも減らす気はありませんが(笑)
食器棚の引戸を取ってみたらすごく出し入れが楽で感動!でも地震対策と子どもには扉が必要… 狭い棚にひしめき合う食器の数126点。びっくり!でも減らす気はありませんが(笑)
frenchai
frenchai
CoCo0617さんの実例写真
ダンナの椅子は、結局置く所なくなり 私の趣味部屋に…居心地良くなりました😁 ここに座って腐海の森眺め沈んでます笑 小物、雑貨も見える位置♪ 後ろの壁、全体載せて無かったけど、こうなってます😆 収納壁です♪ 息子の時も、ダンナ使ってる娘の部屋も同じ…マンガで埋もれてる💦沢山コミック本置けます😂 棚部分は、可動です! 地震に弱く、震災、2月の地震で落ちました😩マンガ雪崩💦💦 上の方は、置く物気を付けてたけど😅 ありゃ💦💦 一時置き的に、入れ替え雑貨置きとかになってます☺️
ダンナの椅子は、結局置く所なくなり 私の趣味部屋に…居心地良くなりました😁 ここに座って腐海の森眺め沈んでます笑 小物、雑貨も見える位置♪ 後ろの壁、全体載せて無かったけど、こうなってます😆 収納壁です♪ 息子の時も、ダンナ使ってる娘の部屋も同じ…マンガで埋もれてる💦沢山コミック本置けます😂 棚部分は、可動です! 地震に弱く、震災、2月の地震で落ちました😩マンガ雪崩💦💦 上の方は、置く物気を付けてたけど😅 ありゃ💦💦 一時置き的に、入れ替え雑貨置きとかになってます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族

地震対策 デロンギが気になるあなたにおすすめ

地震対策 デロンギの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策 デロンギ

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
hiiさんの実例写真
家電の地震対策をしました。
家電の地震対策をしました。
hii
hii
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
我が家のキッチンです。地震のことを考えると食器棚と本棚は造り付けがいい、と思っていたので、工務店でナラ無垢材の造作家具を作ってもらいました。オープン棚にはあれこれ収納しています。左上のグレーのバスケットにはキッチンクロスとエプロンを。隣にジャガイモや玉ねぎやニンニクなどの野菜。更にコーヒーセット、ホットプレートと続きます。 壁に飾ってある鳥は、リノベーションにともなって不要になったエアコン用のコンセント隠しです。 今のところ使いやすいですが、使いながらまた、ちまちまマイナーチェンジをしていく予定です☺︎
我が家のキッチンです。地震のことを考えると食器棚と本棚は造り付けがいい、と思っていたので、工務店でナラ無垢材の造作家具を作ってもらいました。オープン棚にはあれこれ収納しています。左上のグレーのバスケットにはキッチンクロスとエプロンを。隣にジャガイモや玉ねぎやニンニクなどの野菜。更にコーヒーセット、ホットプレートと続きます。 壁に飾ってある鳥は、リノベーションにともなって不要になったエアコン用のコンセント隠しです。 今のところ使いやすいですが、使いながらまた、ちまちまマイナーチェンジをしていく予定です☺︎
pix
pix
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
色々飾って眺めたいんだけど、地震が怖くてしまったままです〜
色々飾って眺めたいんだけど、地震が怖くてしまったままです〜
yumicyan
yumicyan
+CHIHARU+さんの実例写真
朝なのに土砂降りで家の中が暗いです💧 災害恐怖症の為、最初の頃に投稿したpicよりもスッキリとしています 食器類は全て収納棚の中にしまっています ブレッドケース等は落ちない様に固定済 キッチンカウンターの見える場所にある籠は、タオル・布巾・台拭き等のリネン類 重たい物は置いていません 15年前後使用している炊飯器は、そろそろ天に召されそうでして、もし召されたら小さな物に買い換える予定です とにかく地震が怖くて、お洒落な見た目よりも安全を目指しています
朝なのに土砂降りで家の中が暗いです💧 災害恐怖症の為、最初の頃に投稿したpicよりもスッキリとしています 食器類は全て収納棚の中にしまっています ブレッドケース等は落ちない様に固定済 キッチンカウンターの見える場所にある籠は、タオル・布巾・台拭き等のリネン類 重たい物は置いていません 15年前後使用している炊飯器は、そろそろ天に召されそうでして、もし召されたら小さな物に買い換える予定です とにかく地震が怖くて、お洒落な見た目よりも安全を目指しています
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
Dublingoさんの実例写真
ペンダントライト¥2,330
やっと新学期がスタート。 のんびりしすぎた冬休みでした。 今年最初のアップは初アングル。 キッチンと冷蔵庫がちゃんと1枚に収まったpicです。 冷蔵庫はどこ?と思われる方が多いみたいで、以前はキッチンスペースから撮ったものをアップしました。 こちらはダイニング側から撮った光景。 実はとシンクの近くにあるんです〜 ということで、今年は今までと違うアングルで撮ったりして、自分でも新たな発見ができたらいいなと思います。 今年もよろしくお願いします♡
やっと新学期がスタート。 のんびりしすぎた冬休みでした。 今年最初のアップは初アングル。 キッチンと冷蔵庫がちゃんと1枚に収まったpicです。 冷蔵庫はどこ?と思われる方が多いみたいで、以前はキッチンスペースから撮ったものをアップしました。 こちらはダイニング側から撮った光景。 実はとシンクの近くにあるんです〜 ということで、今年は今までと違うアングルで撮ったりして、自分でも新たな発見ができたらいいなと思います。 今年もよろしくお願いします♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
マグカップツリー✨ カウンターの立ち上がりに置いてあって可愛いのですが、地震の時に危ないよなー…と密かに心配しております💦 せめてもの対策に、100均の粘着マットを挟みました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ ケトルの台座もついでに対策💡 考え出したら、他にも心配なところ色々あるなあ🤔
マグカップツリー✨ カウンターの立ち上がりに置いてあって可愛いのですが、地震の時に危ないよなー…と密かに心配しております💦 せめてもの対策に、100均の粘着マットを挟みました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ ケトルの台座もついでに対策💡 考え出したら、他にも心配なところ色々あるなあ🤔
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ💕 今日は 1日雨で暗かったので、いつだかに撮ったキッチンpic〜😆 ずっと キッチン背面に棚をつけるのが憧れで、やっと今年つけたんだけど… ホントは お気に入りの食器とか 見せる収納にしたい❤️かわいく飾りたい❤️ って思ってたのに… 地震来たら…とか落としたら…とか考えちゃって 結局、以前から出してたモノを乗せただけ〜🤣🤣 やっぱり 掃除するのがメンドーで 結局隠す収納派なのかも〜💦
こんばんわ💕 今日は 1日雨で暗かったので、いつだかに撮ったキッチンpic〜😆 ずっと キッチン背面に棚をつけるのが憧れで、やっと今年つけたんだけど… ホントは お気に入りの食器とか 見せる収納にしたい❤️かわいく飾りたい❤️ って思ってたのに… 地震来たら…とか落としたら…とか考えちゃって 結局、以前から出してたモノを乗せただけ〜🤣🤣 やっぱり 掃除するのがメンドーで 結局隠す収納派なのかも〜💦
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
littlemomさんの実例写真
イベントしよぉって思ったら趣味部屋だったので 遠慮して普通に投稿です😀 ☕珈琲は主人の趣味なので 淹れてるところを📸 あまり以前と変わらない配置なので これが一番使いやすい形みたい??? メラミン化粧板 やっぱり綺麗~ これで 思いっきり拭きまくれる🤣 団扇は変えないのかなあ🤔 味があっていいのかな😂 いつもごちそうさまで~す🙆
イベントしよぉって思ったら趣味部屋だったので 遠慮して普通に投稿です😀 ☕珈琲は主人の趣味なので 淹れてるところを📸 あまり以前と変わらない配置なので これが一番使いやすい形みたい??? メラミン化粧板 やっぱり綺麗~ これで 思いっきり拭きまくれる🤣 団扇は変えないのかなあ🤔 味があっていいのかな😂 いつもごちそうさまで~す🙆
littlemom
littlemom
frenchaiさんの実例写真
食器棚の引戸を取ってみたらすごく出し入れが楽で感動!でも地震対策と子どもには扉が必要… 狭い棚にひしめき合う食器の数126点。びっくり!でも減らす気はありませんが(笑)
食器棚の引戸を取ってみたらすごく出し入れが楽で感動!でも地震対策と子どもには扉が必要… 狭い棚にひしめき合う食器の数126点。びっくり!でも減らす気はありませんが(笑)
frenchai
frenchai
CoCo0617さんの実例写真
ダンナの椅子は、結局置く所なくなり 私の趣味部屋に…居心地良くなりました😁 ここに座って腐海の森眺め沈んでます笑 小物、雑貨も見える位置♪ 後ろの壁、全体載せて無かったけど、こうなってます😆 収納壁です♪ 息子の時も、ダンナ使ってる娘の部屋も同じ…マンガで埋もれてる💦沢山コミック本置けます😂 棚部分は、可動です! 地震に弱く、震災、2月の地震で落ちました😩マンガ雪崩💦💦 上の方は、置く物気を付けてたけど😅 ありゃ💦💦 一時置き的に、入れ替え雑貨置きとかになってます☺️
ダンナの椅子は、結局置く所なくなり 私の趣味部屋に…居心地良くなりました😁 ここに座って腐海の森眺め沈んでます笑 小物、雑貨も見える位置♪ 後ろの壁、全体載せて無かったけど、こうなってます😆 収納壁です♪ 息子の時も、ダンナ使ってる娘の部屋も同じ…マンガで埋もれてる💦沢山コミック本置けます😂 棚部分は、可動です! 地震に弱く、震災、2月の地震で落ちました😩マンガ雪崩💦💦 上の方は、置く物気を付けてたけど😅 ありゃ💦💦 一時置き的に、入れ替え雑貨置きとかになってます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族

地震対策 デロンギが気になるあなたにおすすめ

地震対策 デロンギの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ