国立博物館

50枚の部屋写真から37枚をセレクト
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
buchiさんの実例写真
題 「缶」 この缶は 三越と東京国立博物館のコラボ商品 中にはMorozoffのチョコレート このシリーズを知って 使い物にしている チョコも大好きだし 缶がまたまたお気に入り このシリーズの缶を 集めたくなる。 チョコはもちろんもうなくて 今は年賀状が入ってる。 ^_^
題 「缶」 この缶は 三越と東京国立博物館のコラボ商品 中にはMorozoffのチョコレート このシリーズを知って 使い物にしている チョコも大好きだし 缶がまたまたお気に入り このシリーズの缶を 集めたくなる。 チョコはもちろんもうなくて 今は年賀状が入ってる。 ^_^
buchi
buchi
家族
hare2008さんの実例写真
海洋生物が大胆に描かれた、サンゲツと国立科学博物館のコラボ壁紙。よく見ると分類群も載っています。飽きがこないよう無難なものを選ぶのも選択肢の一つですが、新しく自分の部屋を造る高揚感を大切にして欲しいので、子供が今1番だと選んだ壁紙を採用しました。
海洋生物が大胆に描かれた、サンゲツと国立科学博物館のコラボ壁紙。よく見ると分類群も載っています。飽きがこないよう無難なものを選ぶのも選択肢の一つですが、新しく自分の部屋を造る高揚感を大切にして欲しいので、子供が今1番だと選んだ壁紙を採用しました。
hare2008
hare2008
2LDK | 家族
Haranさんの実例写真
国立科学博物館で買ったポスターを飾ってみました
国立科学博物館で買ったポスターを飾ってみました
Haran
Haran
kan2さんの実例写真
¥1,795
試験管&試験管立てに花を飾る。 試験管立ては、国立科学博物館のミュージアムショップで買ったものなので、本物の実験用。試験管は実験用ではなく雑貨品。
試験管&試験管立てに花を飾る。 試験管立ては、国立科学博物館のミュージアムショップで買ったものなので、本物の実験用。試験管は実験用ではなく雑貨品。
kan2
kan2
家族
R-TYPEさんの実例写真
上野の国立科学博物館。1930年に建築されたルネサンス様式のスクラッチタイル貼りの建物で、重要文化財にも指定されています。 理科室少年の心をくすぐってやまない、博物学の殿堂です。(@_@) そんな伝統ある建築の超精密模型が我が家に!!、、、あったらいいのですが、これはガチャガチャのオマケです。 それっぽく見えるようにマホガニーの台座にペタッとしてみました。海洋堂おそるべし!これが、、300円とは、、。ヽ( ̄д ̄;)ノ台座の方が高いわ、、、。
上野の国立科学博物館。1930年に建築されたルネサンス様式のスクラッチタイル貼りの建物で、重要文化財にも指定されています。 理科室少年の心をくすぐってやまない、博物学の殿堂です。(@_@) そんな伝統ある建築の超精密模型が我が家に!!、、、あったらいいのですが、これはガチャガチャのオマケです。 それっぽく見えるようにマホガニーの台座にペタッとしてみました。海洋堂おそるべし!これが、、300円とは、、。ヽ( ̄д ̄;)ノ台座の方が高いわ、、、。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
molmiyaさんの実例写真
東京国立博物館のレリーフ
東京国立博物館のレリーフ
molmiya
molmiya
3LDK
miechuraさんの実例写真
こんにちは♪ 昨日、子どもが小学校から持ち帰ったお手紙の中にこんな面白そうな物が‼️ また東京は緊急事態宣言がでるみたいだし、どうしようかな〜と、夏休みの計画に悩みます🤔 子どもが帰宅する前のお一人様時間のお楽しみに、アイスコーヒーにこっそりダブルキャラメルアイスをのせてみました!…がフロートって難しい😣 さくらんぼ🍒の真似っこでレッドカラントのせました。相変わらずお洒落にできませんが💧美味しくいただきました😋
こんにちは♪ 昨日、子どもが小学校から持ち帰ったお手紙の中にこんな面白そうな物が‼️ また東京は緊急事態宣言がでるみたいだし、どうしようかな〜と、夏休みの計画に悩みます🤔 子どもが帰宅する前のお一人様時間のお楽しみに、アイスコーヒーにこっそりダブルキャラメルアイスをのせてみました!…がフロートって難しい😣 さくらんぼ🍒の真似っこでレッドカラントのせました。相変わらずお洒落にできませんが💧美味しくいただきました😋
miechura
miechura
家族
danrikuさんの実例写真
一刀彫りの鹿ちゃんが仲間入り。奈良の鹿。国立博物館の国宝十一面観音展で。
一刀彫りの鹿ちゃんが仲間入り。奈良の鹿。国立博物館の国宝十一面観音展で。
danriku
danriku
2DK | 家族
tinkunさんの実例写真
屏風絵が好きです。 こちらは、東京国立博物館で購入した、狩野秀頼の観楓図屏風のレプリカ。 壁に最小限の穴しか残さないよう、壁にマジックテープをホチキスの針で刺し、ミニ屏風側にもマジックテープを貼り、接着しています。 季節に合わせて色々飾りたいと思いながら、壁に何度も針を刺したくない夫との攻防で、額装してビス打ちしたフックにかけるのか、どうするのがベストか考えていたら、3年経ちました…
屏風絵が好きです。 こちらは、東京国立博物館で購入した、狩野秀頼の観楓図屏風のレプリカ。 壁に最小限の穴しか残さないよう、壁にマジックテープをホチキスの針で刺し、ミニ屏風側にもマジックテープを貼り、接着しています。 季節に合わせて色々飾りたいと思いながら、壁に何度も針を刺したくない夫との攻防で、額装してビス打ちしたフックにかけるのか、どうするのがベストか考えていたら、3年経ちました…
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
インテリアじゃないんですが😅 昨日、国立博物館の国宝展へ行ってきました😆 会期延長してくれたのでやっとチケット取れました😆 教科書でお馴染みの物が沢山✨楽しめました😌 一緒に開催されていた150年後の国宝展もなかなか面白かったです😆 そして土偶ちゃんゲット🤣埴輪も買えばよかったとちょっと後悔😅どこかに飾ろうと思います🤣
インテリアじゃないんですが😅 昨日、国立博物館の国宝展へ行ってきました😆 会期延長してくれたのでやっとチケット取れました😆 教科書でお馴染みの物が沢山✨楽しめました😌 一緒に開催されていた150年後の国宝展もなかなか面白かったです😆 そして土偶ちゃんゲット🤣埴輪も買えばよかったとちょっと後悔😅どこかに飾ろうと思います🤣
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
mojiさんの実例写真
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
moji
moji
karinさんの実例写真
カタログで鉱石のクロスを見つけた瞬間一目惚れでした。長女の部屋も大好きな恐竜クロスをアクセントに。
カタログで鉱石のクロスを見つけた瞬間一目惚れでした。長女の部屋も大好きな恐竜クロスをアクセントに。
karin
karin
nevilleさんの実例写真
先日上野の国立博物館に行き、鳥獣戯画展を見てきました。 その影響で漆喰と黒色塗料を使った鳥獣戯画の壁掛けアートをDIYしました! (写真はまだ壁にかけてはいないですが)
先日上野の国立博物館に行き、鳥獣戯画展を見てきました。 その影響で漆喰と黒色塗料を使った鳥獣戯画の壁掛けアートをDIYしました! (写真はまだ壁にかけてはいないですが)
neville
neville
一人暮らし
stさんの実例写真
昨日は仕事も休みでいいお天気だったので、急に思い立って奈良に行ってきましたー🚃 お目当ては中川政七商店の奈良本店! 鹿猿狐ビルヂングの2階に入っていて、建物自体もオシャレなんです〜✨ 以前一度だけ行ったことがあって。 奈良限定のかやふきんや季節の置き飾りを買いました。(1枚目) 季節の置き飾りのシリーズ、あとはクリスマスを買えばコンプリートです!(たぶん) その後は、奈良公園周辺の建物探訪してきました。(外から見るだけ) 奈良ホテル、奈良国立博物館、東大寺など〜。(4枚目) 東大寺は外国人と遠足などの学生の団体と鹿で、参道の密度がすごかった😂 あと鹿のフンを踏まないようにするのと、フンの臭いがキツイ😂 お土産に柿の葉寿司買って帰りました〜。次男が好物😁(3枚目)
昨日は仕事も休みでいいお天気だったので、急に思い立って奈良に行ってきましたー🚃 お目当ては中川政七商店の奈良本店! 鹿猿狐ビルヂングの2階に入っていて、建物自体もオシャレなんです〜✨ 以前一度だけ行ったことがあって。 奈良限定のかやふきんや季節の置き飾りを買いました。(1枚目) 季節の置き飾りのシリーズ、あとはクリスマスを買えばコンプリートです!(たぶん) その後は、奈良公園周辺の建物探訪してきました。(外から見るだけ) 奈良ホテル、奈良国立博物館、東大寺など〜。(4枚目) 東大寺は外国人と遠足などの学生の団体と鹿で、参道の密度がすごかった😂 あと鹿のフンを踏まないようにするのと、フンの臭いがキツイ😂 お土産に柿の葉寿司買って帰りました〜。次男が好物😁(3枚目)
st
st
家族
yuuu7712さんの実例写真
冬に上野の国立科学博物館で開催されていた特別展「毒」 様々な視点からの人類と毒の付き合いの歴史が見られて面白かったです ミュージアムショップで買っていた「毒まんじゅう」(*´艸`) 賞味期限ギリギリまで忘れてて笑 お味は芋餡の美味しいおまんじゅうでした✩
冬に上野の国立科学博物館で開催されていた特別展「毒」 様々な視点からの人類と毒の付き合いの歴史が見られて面白かったです ミュージアムショップで買っていた「毒まんじゅう」(*´艸`) 賞味期限ギリギリまで忘れてて笑 お味は芋餡の美味しいおまんじゅうでした✩
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
国立科学博物館は見応えありました。天井がとっても素敵でした。
国立科学博物館は見応えありました。天井がとっても素敵でした。
kassyyome
kassyyome
家族
karin1967さんの実例写真
だいぶ使い込んだ羊の形をした鏡と、新しくメルカリで買った羊のコンパクトミラー。これを機に、ポーチに入れる鏡を交代するつもり(o^^o)
だいぶ使い込んだ羊の形をした鏡と、新しくメルカリで買った羊のコンパクトミラー。これを機に、ポーチに入れる鏡を交代するつもり(o^^o)
karin1967
karin1967
3DK | カップル
eiさんの実例写真
恐竜好きの息子がいるので、我が家の天井にはプテラノドンが2匹。 大きい方は上野の国立科学博物館へ行った時ので、小さい方はダイソー。 テグスで吊るしています。空調や風で時々ゆらゆらするのが可愛い。
恐竜好きの息子がいるので、我が家の天井にはプテラノドンが2匹。 大きい方は上野の国立科学博物館へ行った時ので、小さい方はダイソー。 テグスで吊るしています。空調や風で時々ゆらゆらするのが可愛い。
ei
ei
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
中身も良いけれど… 缶の方がもっと好み。
中身も良いけれど… 缶の方がもっと好み。
hana-
hana-
家族
chacoさんの実例写真
今日は友と国立科学博物館へ行ってきました。お土産はクッションです。 ランチは過門香バンブーガーデンで食べました。 友とのランチは話が弾み、写真撮るのを忘れちゃうんだよね〜。 数年前まで、食事を写真におさめる習慣なんて全くなかったのになぁ。今じゃ当たり前のようにパチリしてます。 少し前までこの行為が行儀が悪いと不機嫌になってた主人は、だんだんゆる〜く黙認してくれるようになりました。😊
今日は友と国立科学博物館へ行ってきました。お土産はクッションです。 ランチは過門香バンブーガーデンで食べました。 友とのランチは話が弾み、写真撮るのを忘れちゃうんだよね〜。 数年前まで、食事を写真におさめる習慣なんて全くなかったのになぁ。今じゃ当たり前のようにパチリしてます。 少し前までこの行為が行儀が悪いと不機嫌になってた主人は、だんだんゆる〜く黙認してくれるようになりました。😊
chaco
chaco
家族
m_geneさんの実例写真
インテリアではないのですが。 主人と、九州国立博物館に行ってきました。 で。 帰りに1階のショップで見つけてしまい、買ってもらってしまいました。スヌーピーのがま口。 葛飾北斎の絵・・・ 赤富士を、スヌーピーがごはん皿に乗ってすべり降りてる~‼️ 可愛すぎませんか?(笑) なにげに頂上にちゃんとウッドストックがいるところも可愛い。 葛飾北斎に思い入れがあるわけじゃなく、このスヌーピーとのコラボがツボでした。 他に2種類ありどれも可愛かったです。
インテリアではないのですが。 主人と、九州国立博物館に行ってきました。 で。 帰りに1階のショップで見つけてしまい、買ってもらってしまいました。スヌーピーのがま口。 葛飾北斎の絵・・・ 赤富士を、スヌーピーがごはん皿に乗ってすべり降りてる~‼️ 可愛すぎませんか?(笑) なにげに頂上にちゃんとウッドストックがいるところも可愛い。 葛飾北斎に思い入れがあるわけじゃなく、このスヌーピーとのコラボがツボでした。 他に2種類ありどれも可愛かったです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
aureaさんの実例写真
パウダールームに置いていた、お気に入りの沈香のディフューザーボトルを割っちゃいました😭 アンバー色の瓶が気に入っていたので、残念です。 九州国立博物館で購入したので、週末にでも行って、再度購入しようか検討中です。
パウダールームに置いていた、お気に入りの沈香のディフューザーボトルを割っちゃいました😭 アンバー色の瓶が気に入っていたので、残念です。 九州国立博物館で購入したので、週末にでも行って、再度購入しようか検討中です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
縄文展で買って来たもの。 昨日 娘が縄文展に行って来ました。 バッヂやポストカード 、Tシャツ、本、クッキー型、そして何故かペンライト…? 盛況で、目ぼしいグッズがほとんど売り切れだったようです。 縄文ファン多いんだなぁ…。 縄文展は今日までだそうです。
縄文展で買って来たもの。 昨日 娘が縄文展に行って来ました。 バッヂやポストカード 、Tシャツ、本、クッキー型、そして何故かペンライト…? 盛況で、目ぼしいグッズがほとんど売り切れだったようです。 縄文ファン多いんだなぁ…。 縄文展は今日までだそうです。
shigimi
shigimi
Hirokoさんの実例写真
お気に入りのマグカップたち꒰ ♡´∀`♡ ꒱
お気に入りのマグカップたち꒰ ♡´∀`♡ ꒱
Hiroko
Hiroko
3LDK
faunさんの実例写真
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
konomiさんの実例写真
私の中の理科系イメージはなぜか、博物館。寝室はそんな感じを目指してます。あとは標本。息子と一緒に夏な飼ってた虫たちを標本にしてます。まだ途中(*´∀`)
私の中の理科系イメージはなぜか、博物館。寝室はそんな感じを目指してます。あとは標本。息子と一緒に夏な飼ってた虫たちを標本にしてます。まだ途中(*´∀`)
konomi
konomi
家族
もっと見る

国立博物館の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

国立博物館

50枚の部屋写真から37枚をセレクト
tamisumiaさんの実例写真
tamisumia
tamisumia
buchiさんの実例写真
題 「缶」 この缶は 三越と東京国立博物館のコラボ商品 中にはMorozoffのチョコレート このシリーズを知って 使い物にしている チョコも大好きだし 缶がまたまたお気に入り このシリーズの缶を 集めたくなる。 チョコはもちろんもうなくて 今は年賀状が入ってる。 ^_^
題 「缶」 この缶は 三越と東京国立博物館のコラボ商品 中にはMorozoffのチョコレート このシリーズを知って 使い物にしている チョコも大好きだし 缶がまたまたお気に入り このシリーズの缶を 集めたくなる。 チョコはもちろんもうなくて 今は年賀状が入ってる。 ^_^
buchi
buchi
家族
hare2008さんの実例写真
海洋生物が大胆に描かれた、サンゲツと国立科学博物館のコラボ壁紙。よく見ると分類群も載っています。飽きがこないよう無難なものを選ぶのも選択肢の一つですが、新しく自分の部屋を造る高揚感を大切にして欲しいので、子供が今1番だと選んだ壁紙を採用しました。
海洋生物が大胆に描かれた、サンゲツと国立科学博物館のコラボ壁紙。よく見ると分類群も載っています。飽きがこないよう無難なものを選ぶのも選択肢の一つですが、新しく自分の部屋を造る高揚感を大切にして欲しいので、子供が今1番だと選んだ壁紙を採用しました。
hare2008
hare2008
2LDK | 家族
Haranさんの実例写真
国立科学博物館で買ったポスターを飾ってみました
国立科学博物館で買ったポスターを飾ってみました
Haran
Haran
kan2さんの実例写真
¥1,795
試験管&試験管立てに花を飾る。 試験管立ては、国立科学博物館のミュージアムショップで買ったものなので、本物の実験用。試験管は実験用ではなく雑貨品。
試験管&試験管立てに花を飾る。 試験管立ては、国立科学博物館のミュージアムショップで買ったものなので、本物の実験用。試験管は実験用ではなく雑貨品。
kan2
kan2
家族
R-TYPEさんの実例写真
上野の国立科学博物館。1930年に建築されたルネサンス様式のスクラッチタイル貼りの建物で、重要文化財にも指定されています。 理科室少年の心をくすぐってやまない、博物学の殿堂です。(@_@) そんな伝統ある建築の超精密模型が我が家に!!、、、あったらいいのですが、これはガチャガチャのオマケです。 それっぽく見えるようにマホガニーの台座にペタッとしてみました。海洋堂おそるべし!これが、、300円とは、、。ヽ( ̄д ̄;)ノ台座の方が高いわ、、、。
上野の国立科学博物館。1930年に建築されたルネサンス様式のスクラッチタイル貼りの建物で、重要文化財にも指定されています。 理科室少年の心をくすぐってやまない、博物学の殿堂です。(@_@) そんな伝統ある建築の超精密模型が我が家に!!、、、あったらいいのですが、これはガチャガチャのオマケです。 それっぽく見えるようにマホガニーの台座にペタッとしてみました。海洋堂おそるべし!これが、、300円とは、、。ヽ( ̄д ̄;)ノ台座の方が高いわ、、、。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
molmiyaさんの実例写真
東京国立博物館のレリーフ
東京国立博物館のレリーフ
molmiya
molmiya
3LDK
miechuraさんの実例写真
こんにちは♪ 昨日、子どもが小学校から持ち帰ったお手紙の中にこんな面白そうな物が‼️ また東京は緊急事態宣言がでるみたいだし、どうしようかな〜と、夏休みの計画に悩みます🤔 子どもが帰宅する前のお一人様時間のお楽しみに、アイスコーヒーにこっそりダブルキャラメルアイスをのせてみました!…がフロートって難しい😣 さくらんぼ🍒の真似っこでレッドカラントのせました。相変わらずお洒落にできませんが💧美味しくいただきました😋
こんにちは♪ 昨日、子どもが小学校から持ち帰ったお手紙の中にこんな面白そうな物が‼️ また東京は緊急事態宣言がでるみたいだし、どうしようかな〜と、夏休みの計画に悩みます🤔 子どもが帰宅する前のお一人様時間のお楽しみに、アイスコーヒーにこっそりダブルキャラメルアイスをのせてみました!…がフロートって難しい😣 さくらんぼ🍒の真似っこでレッドカラントのせました。相変わらずお洒落にできませんが💧美味しくいただきました😋
miechura
miechura
家族
danrikuさんの実例写真
一刀彫りの鹿ちゃんが仲間入り。奈良の鹿。国立博物館の国宝十一面観音展で。
一刀彫りの鹿ちゃんが仲間入り。奈良の鹿。国立博物館の国宝十一面観音展で。
danriku
danriku
2DK | 家族
tinkunさんの実例写真
屏風絵が好きです。 こちらは、東京国立博物館で購入した、狩野秀頼の観楓図屏風のレプリカ。 壁に最小限の穴しか残さないよう、壁にマジックテープをホチキスの針で刺し、ミニ屏風側にもマジックテープを貼り、接着しています。 季節に合わせて色々飾りたいと思いながら、壁に何度も針を刺したくない夫との攻防で、額装してビス打ちしたフックにかけるのか、どうするのがベストか考えていたら、3年経ちました…
屏風絵が好きです。 こちらは、東京国立博物館で購入した、狩野秀頼の観楓図屏風のレプリカ。 壁に最小限の穴しか残さないよう、壁にマジックテープをホチキスの針で刺し、ミニ屏風側にもマジックテープを貼り、接着しています。 季節に合わせて色々飾りたいと思いながら、壁に何度も針を刺したくない夫との攻防で、額装してビス打ちしたフックにかけるのか、どうするのがベストか考えていたら、3年経ちました…
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
インテリアじゃないんですが😅 昨日、国立博物館の国宝展へ行ってきました😆 会期延長してくれたのでやっとチケット取れました😆 教科書でお馴染みの物が沢山✨楽しめました😌 一緒に開催されていた150年後の国宝展もなかなか面白かったです😆 そして土偶ちゃんゲット🤣埴輪も買えばよかったとちょっと後悔😅どこかに飾ろうと思います🤣
インテリアじゃないんですが😅 昨日、国立博物館の国宝展へ行ってきました😆 会期延長してくれたのでやっとチケット取れました😆 教科書でお馴染みの物が沢山✨楽しめました😌 一緒に開催されていた150年後の国宝展もなかなか面白かったです😆 そして土偶ちゃんゲット🤣埴輪も買えばよかったとちょっと後悔😅どこかに飾ろうと思います🤣
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
mojiさんの実例写真
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
ディスプレイケースの上の三体はお気に入りです。、左から 京都国立博物館のマスコット、尾形光琳の竹虎図を模したトラりん。 綿引明浩さんの個展で手に入れたアクリルスタチュー『ステップバード』。 泉鏡花記念館で手に入れた宇野亜喜良さんデザインのオードトワレ『テイル・オブ・ザ・キャッスル・キープ』。 奥の壁の鉛筆画は自作。 クローゼットの中の猫の絵も自作。 自作物はここでしか日の目を見ないから、恥ずかしがらずに出して行く方針
moji
moji
karinさんの実例写真
カタログで鉱石のクロスを見つけた瞬間一目惚れでした。長女の部屋も大好きな恐竜クロスをアクセントに。
カタログで鉱石のクロスを見つけた瞬間一目惚れでした。長女の部屋も大好きな恐竜クロスをアクセントに。
karin
karin
nevilleさんの実例写真
先日上野の国立博物館に行き、鳥獣戯画展を見てきました。 その影響で漆喰と黒色塗料を使った鳥獣戯画の壁掛けアートをDIYしました! (写真はまだ壁にかけてはいないですが)
先日上野の国立博物館に行き、鳥獣戯画展を見てきました。 その影響で漆喰と黒色塗料を使った鳥獣戯画の壁掛けアートをDIYしました! (写真はまだ壁にかけてはいないですが)
neville
neville
一人暮らし
stさんの実例写真
昨日は仕事も休みでいいお天気だったので、急に思い立って奈良に行ってきましたー🚃 お目当ては中川政七商店の奈良本店! 鹿猿狐ビルヂングの2階に入っていて、建物自体もオシャレなんです〜✨ 以前一度だけ行ったことがあって。 奈良限定のかやふきんや季節の置き飾りを買いました。(1枚目) 季節の置き飾りのシリーズ、あとはクリスマスを買えばコンプリートです!(たぶん) その後は、奈良公園周辺の建物探訪してきました。(外から見るだけ) 奈良ホテル、奈良国立博物館、東大寺など〜。(4枚目) 東大寺は外国人と遠足などの学生の団体と鹿で、参道の密度がすごかった😂 あと鹿のフンを踏まないようにするのと、フンの臭いがキツイ😂 お土産に柿の葉寿司買って帰りました〜。次男が好物😁(3枚目)
昨日は仕事も休みでいいお天気だったので、急に思い立って奈良に行ってきましたー🚃 お目当ては中川政七商店の奈良本店! 鹿猿狐ビルヂングの2階に入っていて、建物自体もオシャレなんです〜✨ 以前一度だけ行ったことがあって。 奈良限定のかやふきんや季節の置き飾りを買いました。(1枚目) 季節の置き飾りのシリーズ、あとはクリスマスを買えばコンプリートです!(たぶん) その後は、奈良公園周辺の建物探訪してきました。(外から見るだけ) 奈良ホテル、奈良国立博物館、東大寺など〜。(4枚目) 東大寺は外国人と遠足などの学生の団体と鹿で、参道の密度がすごかった😂 あと鹿のフンを踏まないようにするのと、フンの臭いがキツイ😂 お土産に柿の葉寿司買って帰りました〜。次男が好物😁(3枚目)
st
st
家族
yuuu7712さんの実例写真
冬に上野の国立科学博物館で開催されていた特別展「毒」 様々な視点からの人類と毒の付き合いの歴史が見られて面白かったです ミュージアムショップで買っていた「毒まんじゅう」(*´艸`) 賞味期限ギリギリまで忘れてて笑 お味は芋餡の美味しいおまんじゅうでした✩
冬に上野の国立科学博物館で開催されていた特別展「毒」 様々な視点からの人類と毒の付き合いの歴史が見られて面白かったです ミュージアムショップで買っていた「毒まんじゅう」(*´艸`) 賞味期限ギリギリまで忘れてて笑 お味は芋餡の美味しいおまんじゅうでした✩
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kassyyomeさんの実例写真
国立科学博物館は見応えありました。天井がとっても素敵でした。
国立科学博物館は見応えありました。天井がとっても素敵でした。
kassyyome
kassyyome
家族
karin1967さんの実例写真
だいぶ使い込んだ羊の形をした鏡と、新しくメルカリで買った羊のコンパクトミラー。これを機に、ポーチに入れる鏡を交代するつもり(o^^o)
だいぶ使い込んだ羊の形をした鏡と、新しくメルカリで買った羊のコンパクトミラー。これを機に、ポーチに入れる鏡を交代するつもり(o^^o)
karin1967
karin1967
3DK | カップル
eiさんの実例写真
恐竜好きの息子がいるので、我が家の天井にはプテラノドンが2匹。 大きい方は上野の国立科学博物館へ行った時ので、小さい方はダイソー。 テグスで吊るしています。空調や風で時々ゆらゆらするのが可愛い。
恐竜好きの息子がいるので、我が家の天井にはプテラノドンが2匹。 大きい方は上野の国立科学博物館へ行った時ので、小さい方はダイソー。 テグスで吊るしています。空調や風で時々ゆらゆらするのが可愛い。
ei
ei
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
中身も良いけれど… 缶の方がもっと好み。
中身も良いけれど… 缶の方がもっと好み。
hana-
hana-
家族
chacoさんの実例写真
今日は友と国立科学博物館へ行ってきました。お土産はクッションです。 ランチは過門香バンブーガーデンで食べました。 友とのランチは話が弾み、写真撮るのを忘れちゃうんだよね〜。 数年前まで、食事を写真におさめる習慣なんて全くなかったのになぁ。今じゃ当たり前のようにパチリしてます。 少し前までこの行為が行儀が悪いと不機嫌になってた主人は、だんだんゆる〜く黙認してくれるようになりました。😊
今日は友と国立科学博物館へ行ってきました。お土産はクッションです。 ランチは過門香バンブーガーデンで食べました。 友とのランチは話が弾み、写真撮るのを忘れちゃうんだよね〜。 数年前まで、食事を写真におさめる習慣なんて全くなかったのになぁ。今じゃ当たり前のようにパチリしてます。 少し前までこの行為が行儀が悪いと不機嫌になってた主人は、だんだんゆる〜く黙認してくれるようになりました。😊
chaco
chaco
家族
m_geneさんの実例写真
インテリアではないのですが。 主人と、九州国立博物館に行ってきました。 で。 帰りに1階のショップで見つけてしまい、買ってもらってしまいました。スヌーピーのがま口。 葛飾北斎の絵・・・ 赤富士を、スヌーピーがごはん皿に乗ってすべり降りてる~‼️ 可愛すぎませんか?(笑) なにげに頂上にちゃんとウッドストックがいるところも可愛い。 葛飾北斎に思い入れがあるわけじゃなく、このスヌーピーとのコラボがツボでした。 他に2種類ありどれも可愛かったです。
インテリアではないのですが。 主人と、九州国立博物館に行ってきました。 で。 帰りに1階のショップで見つけてしまい、買ってもらってしまいました。スヌーピーのがま口。 葛飾北斎の絵・・・ 赤富士を、スヌーピーがごはん皿に乗ってすべり降りてる~‼️ 可愛すぎませんか?(笑) なにげに頂上にちゃんとウッドストックがいるところも可愛い。 葛飾北斎に思い入れがあるわけじゃなく、このスヌーピーとのコラボがツボでした。 他に2種類ありどれも可愛かったです。
m_gene
m_gene
3DK | 家族
aureaさんの実例写真
パウダールームに置いていた、お気に入りの沈香のディフューザーボトルを割っちゃいました😭 アンバー色の瓶が気に入っていたので、残念です。 九州国立博物館で購入したので、週末にでも行って、再度購入しようか検討中です。
パウダールームに置いていた、お気に入りの沈香のディフューザーボトルを割っちゃいました😭 アンバー色の瓶が気に入っていたので、残念です。 九州国立博物館で購入したので、週末にでも行って、再度購入しようか検討中です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
縄文展で買って来たもの。 昨日 娘が縄文展に行って来ました。 バッヂやポストカード 、Tシャツ、本、クッキー型、そして何故かペンライト…? 盛況で、目ぼしいグッズがほとんど売り切れだったようです。 縄文ファン多いんだなぁ…。 縄文展は今日までだそうです。
縄文展で買って来たもの。 昨日 娘が縄文展に行って来ました。 バッヂやポストカード 、Tシャツ、本、クッキー型、そして何故かペンライト…? 盛況で、目ぼしいグッズがほとんど売り切れだったようです。 縄文ファン多いんだなぁ…。 縄文展は今日までだそうです。
shigimi
shigimi
Hirokoさんの実例写真
お気に入りのマグカップたち꒰ ♡´∀`♡ ꒱
お気に入りのマグカップたち꒰ ♡´∀`♡ ꒱
Hiroko
Hiroko
3LDK
faunさんの実例写真
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
東京に行く度に、時間を見つけて行く大好きなところは、東京国立博物館です(o^^o)♪ 今回も2回行ってきました(*ˊ˘ˋ*) 下のポストカードは、私の大好きな"尾形光琳"の作品、 "八橋蒔絵螺鈿硯箱" 国宝です(o´艸`) で、上の3つは、その硯箱を写したクッキー缶です(笑) でも、本当にソックリに作られていて、時々買って帰るんです♪。.:*・゜ こんな渋~い趣味のお土産、とあるお二人にお送りしますねー(≧∇≦) 貰って下さいマセ~ なんちゃって国宝ですけれどね。。 本物は今回は展示されていなかった~^^;
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
konomiさんの実例写真
私の中の理科系イメージはなぜか、博物館。寝室はそんな感じを目指してます。あとは標本。息子と一緒に夏な飼ってた虫たちを標本にしてます。まだ途中(*´∀`)
私の中の理科系イメージはなぜか、博物館。寝室はそんな感じを目指してます。あとは標本。息子と一緒に夏な飼ってた虫たちを標本にしてます。まだ途中(*´∀`)
konomi
konomi
家族
もっと見る

国立博物館の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ