観葉植物のある暮らし シノワズリ柄

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
陽の明かりで✩.*˚ シノワズリ柄の ファブリックが生えてくれます(o^∀^o) テーブルランナーとクッションカバーの柄や色を 合わせるだけで~♩♩ まとまりのあるインテリアに୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
陽の明かりで✩.*˚ シノワズリ柄の ファブリックが生えてくれます(o^∀^o) テーブルランナーとクッションカバーの柄や色を 合わせるだけで~♩♩ まとまりのあるインテリアに୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 最近暖かいのでラグを春夏ラグを出しました✨ 昨年お迎えした花柄のサークルラグ🩵 やっぱり可愛くて好きです☺️ サーキュレーターモニター外れたので今年もアイリスオーヤマさんのDCモーターでお部屋の空気を回して快適に過ごしたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸 ソファ脇のラックはスリコで洗濯グッズやハンドメイドグッズを収納しています💡 ̖́- ここも素敵なラックに換えたいけど💰足りません🤣
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 最近暖かいのでラグを春夏ラグを出しました✨ 昨年お迎えした花柄のサークルラグ🩵 やっぱり可愛くて好きです☺️ サーキュレーターモニター外れたので今年もアイリスオーヤマさんのDCモーターでお部屋の空気を回して快適に過ごしたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸 ソファ脇のラックはスリコで洗濯グッズやハンドメイドグッズを収納しています💡 ̖́- ここも素敵なラックに換えたいけど💰足りません🤣
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
今日は朝から土砂降りで家の中が真っ暗。 気温も急に下がり扇風機もいらず 窓全開でした。 昨日植替えした鉢を吊るしたかったので、家にあったワイヤーと棕櫚縄で吊るすやつ←なんて言うんでしたか? ハンギングなんちゃら?…3つ作りました。 それをソファに座り眺めてます😊 今日も家族が留守で 2日間のんびり過ごしました😆 夕食も食べて来るって😆 居ないと寂しいけどたまにはね😆
今日は朝から土砂降りで家の中が真っ暗。 気温も急に下がり扇風機もいらず 窓全開でした。 昨日植替えした鉢を吊るしたかったので、家にあったワイヤーと棕櫚縄で吊るすやつ←なんて言うんでしたか? ハンギングなんちゃら?…3つ作りました。 それをソファに座り眺めてます😊 今日も家族が留守で 2日間のんびり過ごしました😆 夕食も食べて来るって😆 居ないと寂しいけどたまにはね😆
nikkori
nikkori
家族
kotarinkoさんの実例写真
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
kotarinko
kotarinko
家族

観葉植物のある暮らし シノワズリ柄の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物のある暮らし シノワズリ柄

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
陽の明かりで✩.*˚ シノワズリ柄の ファブリックが生えてくれます(o^∀^o) テーブルランナーとクッションカバーの柄や色を 合わせるだけで~♩♩ まとまりのあるインテリアに୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
陽の明かりで✩.*˚ シノワズリ柄の ファブリックが生えてくれます(o^∀^o) テーブルランナーとクッションカバーの柄や色を 合わせるだけで~♩♩ まとまりのあるインテリアに୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 最近暖かいのでラグを春夏ラグを出しました✨ 昨年お迎えした花柄のサークルラグ🩵 やっぱり可愛くて好きです☺️ サーキュレーターモニター外れたので今年もアイリスオーヤマさんのDCモーターでお部屋の空気を回して快適に過ごしたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸 ソファ脇のラックはスリコで洗濯グッズやハンドメイドグッズを収納しています💡 ̖́- ここも素敵なラックに換えたいけど💰足りません🤣
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 最近暖かいのでラグを春夏ラグを出しました✨ 昨年お迎えした花柄のサークルラグ🩵 やっぱり可愛くて好きです☺️ サーキュレーターモニター外れたので今年もアイリスオーヤマさんのDCモーターでお部屋の空気を回して快適に過ごしたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸 ソファ脇のラックはスリコで洗濯グッズやハンドメイドグッズを収納しています💡 ̖́- ここも素敵なラックに換えたいけど💰足りません🤣
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
今日は朝から土砂降りで家の中が真っ暗。 気温も急に下がり扇風機もいらず 窓全開でした。 昨日植替えした鉢を吊るしたかったので、家にあったワイヤーと棕櫚縄で吊るすやつ←なんて言うんでしたか? ハンギングなんちゃら?…3つ作りました。 それをソファに座り眺めてます😊 今日も家族が留守で 2日間のんびり過ごしました😆 夕食も食べて来るって😆 居ないと寂しいけどたまにはね😆
今日は朝から土砂降りで家の中が真っ暗。 気温も急に下がり扇風機もいらず 窓全開でした。 昨日植替えした鉢を吊るしたかったので、家にあったワイヤーと棕櫚縄で吊るすやつ←なんて言うんでしたか? ハンギングなんちゃら?…3つ作りました。 それをソファに座り眺めてます😊 今日も家族が留守で 2日間のんびり過ごしました😆 夕食も食べて来るって😆 居ないと寂しいけどたまにはね😆
nikkori
nikkori
家族
kotarinkoさんの実例写真
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
kotarinko
kotarinko
家族

観葉植物のある暮らし シノワズリ柄の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ