ヒオウギ

95枚の部屋写真から37枚をセレクト
nannoさんの実例写真
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
nanno
nanno
家族
hiroさんの実例写真
愛媛県愛南町のヒオウギ貝でランプを作りました。 オレンジ色は天然のそのままの色です。 貝の部分は優しい光の通し方でナギット部分がちょっとキラッとして良い感じに出来上がりました。
愛媛県愛南町のヒオウギ貝でランプを作りました。 オレンジ色は天然のそのままの色です。 貝の部分は優しい光の通し方でナギット部分がちょっとキラッとして良い感じに出来上がりました。
hiro
hiro
mini56さんの実例写真
こんばんは🙋 道の駅でヒオウギのドライを買ってきました  🔍たぶん…ヒオウギ ヒオウギの実が🍇の様に可愛い カフェオーレカップに🍇が描かれていたので📷しました💕 このボールは軽くて木の素材や麻で作られているようです アジアン雑貨屋さんで葉っぱのトレイとセットで買いました✨✨
こんばんは🙋 道の駅でヒオウギのドライを買ってきました  🔍たぶん…ヒオウギ ヒオウギの実が🍇の様に可愛い カフェオーレカップに🍇が描かれていたので📷しました💕 このボールは軽くて木の素材や麻で作られているようです アジアン雑貨屋さんで葉っぱのトレイとセットで買いました✨✨
mini56
mini56
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
畑の残雪に ヒオウギ貝の殻を 置いてみました… この辺りではお正月に この貝を食べる人が多いです 綺麗に白い発泡スチロールの箱に カラフルに並べられたヒオウギ貝 年末によく見かけます…
畑の残雪に ヒオウギ貝の殻を 置いてみました… この辺りではお正月に この貝を食べる人が多いです 綺麗に白い発泡スチロールの箱に カラフルに並べられたヒオウギ貝 年末によく見かけます…
mama-mammoth
mama-mammoth
kojirotanさんの実例写真
ヒオウギ(ヌバタマ)の実。 夜、宵、黒などの枕詞「ぬばたまの」はこの実が語源だそう。 実が落ちないうちにドライフラワーにします💐
ヒオウギ(ヌバタマ)の実。 夜、宵、黒などの枕詞「ぬばたまの」はこの実が語源だそう。 実が落ちないうちにドライフラワーにします💐
kojirotan
kojirotan
家族
naworinさんの実例写真
生け花… ヒオウギ一種生… 本勝手と逆勝手 両方並べてみました🤗 向かって左が本勝手、右が逆勝手です。 ヒオウギ5本を使って 真、前あしらい、後ろあしらい、そえ、体先…。 葉をうまく見せて、流れを出してます。
生け花… ヒオウギ一種生… 本勝手と逆勝手 両方並べてみました🤗 向かって左が本勝手、右が逆勝手です。 ヒオウギ5本を使って 真、前あしらい、後ろあしらい、そえ、体先…。 葉をうまく見せて、流れを出してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
京都は今日 祇園祭で賑わっています❤️ 祇園祭の時期に咲く花ヒオウギがまさに今日咲きました🌸🌸 ヒオウギの名前 聞いたところによると確か葉の形がお雛様の持たれている扇の形に似ているからとか……………
京都は今日 祇園祭で賑わっています❤️ 祇園祭の時期に咲く花ヒオウギがまさに今日咲きました🌸🌸 ヒオウギの名前 聞いたところによると確か葉の形がお雛様の持たれている扇の形に似ているからとか……………
sakuranbo
sakuranbo
家族
Tomococoさんの実例写真
元々は土だったところをふたりでセメント練ってヒオウギ貝を埋め込んだアプローチにしてみました。
元々は土だったところをふたりでセメント練ってヒオウギ貝を埋め込んだアプローチにしてみました。
Tomococo
Tomococo
ha_ru76さんの実例写真
最近は作ったスワッグを玄関に飾ってます❁ ついつい似たような感じになってしまうけれど💦こんな感じが好みなのかも。 最近は友達や職場の方からおうちでドライフラワーにした花材をもらえたり。感謝感謝です😆 ヒオウギのドライフラワーは道の駅280円でした(*ˊ˘ˋ*) クリスマスの花材として活躍してくれそうです♪♪ ハロウィンディスプレイも見納め~🎃
最近は作ったスワッグを玄関に飾ってます❁ ついつい似たような感じになってしまうけれど💦こんな感じが好みなのかも。 最近は友達や職場の方からおうちでドライフラワーにした花材をもらえたり。感謝感謝です😆 ヒオウギのドライフラワーは道の駅280円でした(*ˊ˘ˋ*) クリスマスの花材として活躍してくれそうです♪♪ ハロウィンディスプレイも見納め~🎃
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ベージュのロールスクリーンに ヒオウギの黒 モノトーン寒色が好みだったけど 茶系も好きになる すると家具を変えたくなる… 買い替えはまだ我慢… 最近、髪を30cmカットしボブにした 二男が3歳だったか2歳か… 私は気まぐれにフォワードのショートカットにして帰宅、二男は私を見るなり 「おかあしゃん、ごめんねって言ってきて! ごめんね言ったら髪の毛‥元にもどしてくれるから!もどしてきて」 と可愛い事を言う息子だった 今、彼の美的感覚、センスがあまり外れない だから迷った時は彼に聞く 「どっちがいい?」
ベージュのロールスクリーンに ヒオウギの黒 モノトーン寒色が好みだったけど 茶系も好きになる すると家具を変えたくなる… 買い替えはまだ我慢… 最近、髪を30cmカットしボブにした 二男が3歳だったか2歳か… 私は気まぐれにフォワードのショートカットにして帰宅、二男は私を見るなり 「おかあしゃん、ごめんねって言ってきて! ごめんね言ったら髪の毛‥元にもどしてくれるから!もどしてきて」 と可愛い事を言う息子だった 今、彼の美的感覚、センスがあまり外れない だから迷った時は彼に聞く 「どっちがいい?」
kazu15
kazu15
家族
Yokoさんの実例写真
庭のヒオウギの花が咲きました! 葉っぱが扇子を広げたような形をしています。 夏にぴったりなオレンジです!
庭のヒオウギの花が咲きました! 葉っぱが扇子を広げたような形をしています。 夏にぴったりなオレンジです!
Yoko
Yoko
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
山鉾巡行は涼しい家でテレビで見たことしかありません。京都の夏は暑すぎるのです... おうちで祇園祭を感じるために、手ぬぐいタペストリーと稚児餅、ヒオウギを飾ってみました。 年々、季節の行事や飾りを大事なしたいと思うようになり、子どもにも伝えたいなぁ~と思っています。押し付けたらあかんけど。
山鉾巡行は涼しい家でテレビで見たことしかありません。京都の夏は暑すぎるのです... おうちで祇園祭を感じるために、手ぬぐいタペストリーと稚児餅、ヒオウギを飾ってみました。 年々、季節の行事や飾りを大事なしたいと思うようになり、子どもにも伝えたいなぁ~と思っています。押し付けたらあかんけど。
micco
micco
3LDK | 家族
lui1998さんの実例写真
我が家のトイレは狭いので ちょっとほっこりしたくてさげてあります^^ 長い松ぼっくり、ヒオウギ貝、シーグラス
我が家のトイレは狭いので ちょっとほっこりしたくてさげてあります^^ 長い松ぼっくり、ヒオウギ貝、シーグラス
lui1998
lui1998
家族
gabさんの実例写真
皿の上の秋 月桃、フウセンカズラ、ヒオウギ、 ヘクソカズラ、オキナワウラジロガシの実
皿の上の秋 月桃、フウセンカズラ、ヒオウギ、 ヘクソカズラ、オキナワウラジロガシの実
gab
gab
aoinokimiさんの実例写真
右手前、ヒオウギ咲きました(*☻-☻*)左のアルストロメリアもまだまだ元気です🌟新潟は久しぶりに恵みの雨☔️が降ってきました。畑の野菜も花壇の花も、また農家さんは喜んでいるでしょうね(*^^*)
右手前、ヒオウギ咲きました(*☻-☻*)左のアルストロメリアもまだまだ元気です🌟新潟は久しぶりに恵みの雨☔️が降ってきました。畑の野菜も花壇の花も、また農家さんは喜んでいるでしょうね(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
muuさんの実例写真
今日入荷したヒオウギのドライフラワー
今日入荷したヒオウギのドライフラワー
muu
muu
家族
NSDさんの実例写真
綺麗になって来ました。✨😁 おはようございます。🤓 大阪から植物たちを運んで来ました。🚙 暖かくなって葉っぱも花も 綺麗になって来ました。✨😁 花壇の半分(植わってない様に見える部分)は 「🌱エビネラン」 1番心配していた植物です。🤔 いくつかの葉っぱに蕾がついています。 ひと安心しました。😌✨
綺麗になって来ました。✨😁 おはようございます。🤓 大阪から植物たちを運んで来ました。🚙 暖かくなって葉っぱも花も 綺麗になって来ました。✨😁 花壇の半分(植わってない様に見える部分)は 「🌱エビネラン」 1番心配していた植物です。🤔 いくつかの葉っぱに蕾がついています。 ひと安心しました。😌✨
NSD
NSD
Saorinさんの実例写真
昨日の仕事帰り、お気に入りの植物店で 綺麗なドライを買いました✨ 黒い実はヒオウギ ブラウンの実はオウバユリ オーナーさんに教えてもらいました💕 オウバユリはこれから弾けて 種が出てくるそうです✨ その変化を見るのも楽しいかな♬ パンパスグラスと蓮の実をあわせて 飾りました😊 蓮の実は近くのお寺さんのお庭のやつ(笑) 落ちていたんだよ🤣 ドライはあたたかみがあるし 長く楽しめるのがいいですね💓 秋の模様替え*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は金曜日✨ 何となく気持ちが上がります⤴️ 良い一日でありますように💓
昨日の仕事帰り、お気に入りの植物店で 綺麗なドライを買いました✨ 黒い実はヒオウギ ブラウンの実はオウバユリ オーナーさんに教えてもらいました💕 オウバユリはこれから弾けて 種が出てくるそうです✨ その変化を見るのも楽しいかな♬ パンパスグラスと蓮の実をあわせて 飾りました😊 蓮の実は近くのお寺さんのお庭のやつ(笑) 落ちていたんだよ🤣 ドライはあたたかみがあるし 長く楽しめるのがいいですね💓 秋の模様替え*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は金曜日✨ 何となく気持ちが上がります⤴️ 良い一日でありますように💓
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
honoさんの実例写真
いつも植物に囲まれていたい。 切り花はだいたい道の駅で買います。 これはかなり前の、ヒオウギ。
いつも植物に囲まれていたい。 切り花はだいたい道の駅で買います。 これはかなり前の、ヒオウギ。
hono
hono
2DK | 一人暮らし
collon39さんの実例写真
朝起きて立ち上がった時に見える場所にミラーがあります。一番ブスな顔を見ることに🤣とりあえず、自分に笑ってみるところから始まります😉
朝起きて立ち上がった時に見える場所にミラーがあります。一番ブスな顔を見ることに🤣とりあえず、自分に笑ってみるところから始まります😉
collon39
collon39
3LDK
reunirさんの実例写真
メディシンボトルにドライフラワーを詰めて。
メディシンボトルにドライフラワーを詰めて。
reunir
reunir
家族
kikiさんの実例写真
うちには机がふたつあります。 ひとつはPCの乗ったデスク、 もうひとつはダイニングテーブル。 お茶を飲むとき、 ふと目をやった先に、 お気に入りの色や形があるとなお、 心に良いです🌿 気持ちが落ち着いたり、 じんわりいいなあ、と思える作用☕️ ダイニングのアートは そんな選び方をしてます。
うちには机がふたつあります。 ひとつはPCの乗ったデスク、 もうひとつはダイニングテーブル。 お茶を飲むとき、 ふと目をやった先に、 お気に入りの色や形があるとなお、 心に良いです🌿 気持ちが落ち着いたり、 じんわりいいなあ、と思える作用☕️ ダイニングのアートは そんな選び方をしてます。
kiki
kiki
1LDK
cinacoさんの実例写真
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

ヒオウギの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヒオウギ

95枚の部屋写真から37枚をセレクト
nannoさんの実例写真
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
暑い日が続いてますね 実家に来てます 庭の花を母がいけました 昔から夏になると庭に咲いていた花です
nanno
nanno
家族
hiroさんの実例写真
愛媛県愛南町のヒオウギ貝でランプを作りました。 オレンジ色は天然のそのままの色です。 貝の部分は優しい光の通し方でナギット部分がちょっとキラッとして良い感じに出来上がりました。
愛媛県愛南町のヒオウギ貝でランプを作りました。 オレンジ色は天然のそのままの色です。 貝の部分は優しい光の通し方でナギット部分がちょっとキラッとして良い感じに出来上がりました。
hiro
hiro
mini56さんの実例写真
こんばんは🙋 道の駅でヒオウギのドライを買ってきました  🔍たぶん…ヒオウギ ヒオウギの実が🍇の様に可愛い カフェオーレカップに🍇が描かれていたので📷しました💕 このボールは軽くて木の素材や麻で作られているようです アジアン雑貨屋さんで葉っぱのトレイとセットで買いました✨✨
こんばんは🙋 道の駅でヒオウギのドライを買ってきました  🔍たぶん…ヒオウギ ヒオウギの実が🍇の様に可愛い カフェオーレカップに🍇が描かれていたので📷しました💕 このボールは軽くて木の素材や麻で作られているようです アジアン雑貨屋さんで葉っぱのトレイとセットで買いました✨✨
mini56
mini56
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
畑の残雪に ヒオウギ貝の殻を 置いてみました… この辺りではお正月に この貝を食べる人が多いです 綺麗に白い発泡スチロールの箱に カラフルに並べられたヒオウギ貝 年末によく見かけます…
畑の残雪に ヒオウギ貝の殻を 置いてみました… この辺りではお正月に この貝を食べる人が多いです 綺麗に白い発泡スチロールの箱に カラフルに並べられたヒオウギ貝 年末によく見かけます…
mama-mammoth
mama-mammoth
kojirotanさんの実例写真
ヒオウギ(ヌバタマ)の実。 夜、宵、黒などの枕詞「ぬばたまの」はこの実が語源だそう。 実が落ちないうちにドライフラワーにします💐
ヒオウギ(ヌバタマ)の実。 夜、宵、黒などの枕詞「ぬばたまの」はこの実が語源だそう。 実が落ちないうちにドライフラワーにします💐
kojirotan
kojirotan
家族
naworinさんの実例写真
生け花… ヒオウギ一種生… 本勝手と逆勝手 両方並べてみました🤗 向かって左が本勝手、右が逆勝手です。 ヒオウギ5本を使って 真、前あしらい、後ろあしらい、そえ、体先…。 葉をうまく見せて、流れを出してます。
生け花… ヒオウギ一種生… 本勝手と逆勝手 両方並べてみました🤗 向かって左が本勝手、右が逆勝手です。 ヒオウギ5本を使って 真、前あしらい、後ろあしらい、そえ、体先…。 葉をうまく見せて、流れを出してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
京都は今日 祇園祭で賑わっています❤️ 祇園祭の時期に咲く花ヒオウギがまさに今日咲きました🌸🌸 ヒオウギの名前 聞いたところによると確か葉の形がお雛様の持たれている扇の形に似ているからとか……………
京都は今日 祇園祭で賑わっています❤️ 祇園祭の時期に咲く花ヒオウギがまさに今日咲きました🌸🌸 ヒオウギの名前 聞いたところによると確か葉の形がお雛様の持たれている扇の形に似ているからとか……………
sakuranbo
sakuranbo
家族
Tomococoさんの実例写真
元々は土だったところをふたりでセメント練ってヒオウギ貝を埋め込んだアプローチにしてみました。
元々は土だったところをふたりでセメント練ってヒオウギ貝を埋め込んだアプローチにしてみました。
Tomococo
Tomococo
ha_ru76さんの実例写真
最近は作ったスワッグを玄関に飾ってます❁ ついつい似たような感じになってしまうけれど💦こんな感じが好みなのかも。 最近は友達や職場の方からおうちでドライフラワーにした花材をもらえたり。感謝感謝です😆 ヒオウギのドライフラワーは道の駅280円でした(*ˊ˘ˋ*) クリスマスの花材として活躍してくれそうです♪♪ ハロウィンディスプレイも見納め~🎃
最近は作ったスワッグを玄関に飾ってます❁ ついつい似たような感じになってしまうけれど💦こんな感じが好みなのかも。 最近は友達や職場の方からおうちでドライフラワーにした花材をもらえたり。感謝感謝です😆 ヒオウギのドライフラワーは道の駅280円でした(*ˊ˘ˋ*) クリスマスの花材として活躍してくれそうです♪♪ ハロウィンディスプレイも見納め~🎃
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
ベージュのロールスクリーンに ヒオウギの黒 モノトーン寒色が好みだったけど 茶系も好きになる すると家具を変えたくなる… 買い替えはまだ我慢… 最近、髪を30cmカットしボブにした 二男が3歳だったか2歳か… 私は気まぐれにフォワードのショートカットにして帰宅、二男は私を見るなり 「おかあしゃん、ごめんねって言ってきて! ごめんね言ったら髪の毛‥元にもどしてくれるから!もどしてきて」 と可愛い事を言う息子だった 今、彼の美的感覚、センスがあまり外れない だから迷った時は彼に聞く 「どっちがいい?」
ベージュのロールスクリーンに ヒオウギの黒 モノトーン寒色が好みだったけど 茶系も好きになる すると家具を変えたくなる… 買い替えはまだ我慢… 最近、髪を30cmカットしボブにした 二男が3歳だったか2歳か… 私は気まぐれにフォワードのショートカットにして帰宅、二男は私を見るなり 「おかあしゃん、ごめんねって言ってきて! ごめんね言ったら髪の毛‥元にもどしてくれるから!もどしてきて」 と可愛い事を言う息子だった 今、彼の美的感覚、センスがあまり外れない だから迷った時は彼に聞く 「どっちがいい?」
kazu15
kazu15
家族
Yokoさんの実例写真
庭のヒオウギの花が咲きました! 葉っぱが扇子を広げたような形をしています。 夏にぴったりなオレンジです!
庭のヒオウギの花が咲きました! 葉っぱが扇子を広げたような形をしています。 夏にぴったりなオレンジです!
Yoko
Yoko
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
山鉾巡行は涼しい家でテレビで見たことしかありません。京都の夏は暑すぎるのです... おうちで祇園祭を感じるために、手ぬぐいタペストリーと稚児餅、ヒオウギを飾ってみました。 年々、季節の行事や飾りを大事なしたいと思うようになり、子どもにも伝えたいなぁ~と思っています。押し付けたらあかんけど。
山鉾巡行は涼しい家でテレビで見たことしかありません。京都の夏は暑すぎるのです... おうちで祇園祭を感じるために、手ぬぐいタペストリーと稚児餅、ヒオウギを飾ってみました。 年々、季節の行事や飾りを大事なしたいと思うようになり、子どもにも伝えたいなぁ~と思っています。押し付けたらあかんけど。
micco
micco
3LDK | 家族
lui1998さんの実例写真
我が家のトイレは狭いので ちょっとほっこりしたくてさげてあります^^ 長い松ぼっくり、ヒオウギ貝、シーグラス
我が家のトイレは狭いので ちょっとほっこりしたくてさげてあります^^ 長い松ぼっくり、ヒオウギ貝、シーグラス
lui1998
lui1998
家族
gabさんの実例写真
皿の上の秋 月桃、フウセンカズラ、ヒオウギ、 ヘクソカズラ、オキナワウラジロガシの実
皿の上の秋 月桃、フウセンカズラ、ヒオウギ、 ヘクソカズラ、オキナワウラジロガシの実
gab
gab
aoinokimiさんの実例写真
右手前、ヒオウギ咲きました(*☻-☻*)左のアルストロメリアもまだまだ元気です🌟新潟は久しぶりに恵みの雨☔️が降ってきました。畑の野菜も花壇の花も、また農家さんは喜んでいるでしょうね(*^^*)
右手前、ヒオウギ咲きました(*☻-☻*)左のアルストロメリアもまだまだ元気です🌟新潟は久しぶりに恵みの雨☔️が降ってきました。畑の野菜も花壇の花も、また農家さんは喜んでいるでしょうね(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
muuさんの実例写真
今日入荷したヒオウギのドライフラワー
今日入荷したヒオウギのドライフラワー
muu
muu
家族
NSDさんの実例写真
綺麗になって来ました。✨😁 おはようございます。🤓 大阪から植物たちを運んで来ました。🚙 暖かくなって葉っぱも花も 綺麗になって来ました。✨😁 花壇の半分(植わってない様に見える部分)は 「🌱エビネラン」 1番心配していた植物です。🤔 いくつかの葉っぱに蕾がついています。 ひと安心しました。😌✨
綺麗になって来ました。✨😁 おはようございます。🤓 大阪から植物たちを運んで来ました。🚙 暖かくなって葉っぱも花も 綺麗になって来ました。✨😁 花壇の半分(植わってない様に見える部分)は 「🌱エビネラン」 1番心配していた植物です。🤔 いくつかの葉っぱに蕾がついています。 ひと安心しました。😌✨
NSD
NSD
Saorinさんの実例写真
昨日の仕事帰り、お気に入りの植物店で 綺麗なドライを買いました✨ 黒い実はヒオウギ ブラウンの実はオウバユリ オーナーさんに教えてもらいました💕 オウバユリはこれから弾けて 種が出てくるそうです✨ その変化を見るのも楽しいかな♬ パンパスグラスと蓮の実をあわせて 飾りました😊 蓮の実は近くのお寺さんのお庭のやつ(笑) 落ちていたんだよ🤣 ドライはあたたかみがあるし 長く楽しめるのがいいですね💓 秋の模様替え*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は金曜日✨ 何となく気持ちが上がります⤴️ 良い一日でありますように💓
昨日の仕事帰り、お気に入りの植物店で 綺麗なドライを買いました✨ 黒い実はヒオウギ ブラウンの実はオウバユリ オーナーさんに教えてもらいました💕 オウバユリはこれから弾けて 種が出てくるそうです✨ その変化を見るのも楽しいかな♬ パンパスグラスと蓮の実をあわせて 飾りました😊 蓮の実は近くのお寺さんのお庭のやつ(笑) 落ちていたんだよ🤣 ドライはあたたかみがあるし 長く楽しめるのがいいですね💓 秋の模様替え*・゜゚・*:.。..。.:*・ 今日は金曜日✨ 何となく気持ちが上がります⤴️ 良い一日でありますように💓
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
honoさんの実例写真
いつも植物に囲まれていたい。 切り花はだいたい道の駅で買います。 これはかなり前の、ヒオウギ。
いつも植物に囲まれていたい。 切り花はだいたい道の駅で買います。 これはかなり前の、ヒオウギ。
hono
hono
2DK | 一人暮らし
collon39さんの実例写真
朝起きて立ち上がった時に見える場所にミラーがあります。一番ブスな顔を見ることに🤣とりあえず、自分に笑ってみるところから始まります😉
朝起きて立ち上がった時に見える場所にミラーがあります。一番ブスな顔を見ることに🤣とりあえず、自分に笑ってみるところから始まります😉
collon39
collon39
3LDK
reunirさんの実例写真
メディシンボトルにドライフラワーを詰めて。
メディシンボトルにドライフラワーを詰めて。
reunir
reunir
家族
kikiさんの実例写真
うちには机がふたつあります。 ひとつはPCの乗ったデスク、 もうひとつはダイニングテーブル。 お茶を飲むとき、 ふと目をやった先に、 お気に入りの色や形があるとなお、 心に良いです🌿 気持ちが落ち着いたり、 じんわりいいなあ、と思える作用☕️ ダイニングのアートは そんな選び方をしてます。
うちには机がふたつあります。 ひとつはPCの乗ったデスク、 もうひとつはダイニングテーブル。 お茶を飲むとき、 ふと目をやった先に、 お気に入りの色や形があるとなお、 心に良いです🌿 気持ちが落ち着いたり、 じんわりいいなあ、と思える作用☕️ ダイニングのアートは そんな選び方をしてます。
kiki
kiki
1LDK
cinacoさんの実例写真
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

ヒオウギの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ