断熱材入り

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
FR.factoryさんの実例写真
断熱材入り☆
断熱材入り☆
FR.factory
FR.factory
Yamashitaさんの実例写真
断熱材入りの壁にしてみた
断熱材入りの壁にしてみた
Yamashita
Yamashita
akanekoさんの実例写真
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yskさんの実例写真
その他断熱材¥37,000
断熱材はいってました☺️
断熱材はいってました☺️
ysk
ysk
家族
animaruloveさんの実例写真
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
animarulove
animarulove
一人暮らし
Komanechi.aさんの実例写真
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
Komanechi.a
Komanechi.a
poa.t_hさんの実例写真
バイクガレージ作製記録♪ 断熱材入りました(о´∀`о)
バイクガレージ作製記録♪ 断熱材入りました(о´∀`о)
poa.t_h
poa.t_h
家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
3日かかって 2代目サクラの犬小屋を リノベーション  ゲージと犬小屋を合体 3代目まりん♥はデラックス ①餌入れ口 ②オヤツ 顔出し窓 ③切妻屋根は  断熱材(4.5mm)入りアクリル波板  ④暑さ対策  小屋の上は日陰ネット  気流の流れ(床から切妻屋根) ⑤ゲージは少し3角形に広くなり ⑥床(70mm x 65mm)  板の簀子仕様  人工芝 ⑦簀子の床板以外は  防腐剤を、、、 ⑧LED夜間証明も ⑨宿題  ⇒熱風が小屋に籠ら無いように   換気扇を付けようかな? これで 朝起きたら ゲージに入れて 朝食を入れたステン容器を 下から入れて、、、 朝食のシステムが出来ました
3日かかって 2代目サクラの犬小屋を リノベーション  ゲージと犬小屋を合体 3代目まりん♥はデラックス ①餌入れ口 ②オヤツ 顔出し窓 ③切妻屋根は  断熱材(4.5mm)入りアクリル波板  ④暑さ対策  小屋の上は日陰ネット  気流の流れ(床から切妻屋根) ⑤ゲージは少し3角形に広くなり ⑥床(70mm x 65mm)  板の簀子仕様  人工芝 ⑦簀子の床板以外は  防腐剤を、、、 ⑧LED夜間証明も ⑨宿題  ⇒熱風が小屋に籠ら無いように   換気扇を付けようかな? これで 朝起きたら ゲージに入れて 朝食を入れたステン容器を 下から入れて、、、 朝食のシステムが出来ました
kan1856
kan1856
家族
tymw.hさんの実例写真
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ、製作過程⭐️ 壁の断熱は完成しましたが、シャッターからの冷気、熱気がすごく伝わるのでシャッター側を断熱材入りの2重扉にしました。 木枠を組んで断熱材を入れている状態です。👍
夢のガレージ、製作過程⭐️ 壁の断熱は完成しましたが、シャッターからの冷気、熱気がすごく伝わるのでシャッター側を断熱材入りの2重扉にしました。 木枠を組んで断熱材を入れている状態です。👍
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
idealeさんの実例写真
フードジャーは、オフィスや学校などでのランチにも活躍します。 断熱材入りのフタに真空断熱二層構造のボディは高い保温性能を発揮し、 昼に熱々のランチを楽しめます。 本体側面には取り外ししやすいスポークが付いています。 ▼楽天市場店 スタンレー https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/stanley/index.html ▼イデール本店 スタンレー https://www.ideale-shop.jp/c/brand/stanley ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
フードジャーは、オフィスや学校などでのランチにも活躍します。 断熱材入りのフタに真空断熱二層構造のボディは高い保温性能を発揮し、 昼に熱々のランチを楽しめます。 本体側面には取り外ししやすいスポークが付いています。 ▼楽天市場店 スタンレー https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/stanley/index.html ▼イデール本店 スタンレー https://www.ideale-shop.jp/c/brand/stanley ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
Ourplaceさんの実例写真
冬でも足元が冷たくならないように、断熱材入りのものを使用しています。さらにお風呂掃除がしやすいため使いやすさも抜群です。
冬でも足元が冷たくならないように、断熱材入りのものを使用しています。さらにお風呂掃除がしやすいため使いやすさも抜群です。
Ourplace
Ourplace
mitsukiさんの実例写真
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ayamamaさんの実例写真
¥2,860
こんばんは〜 実家に行ったら、お母さんから「来週誕生日だね〜」って、私が欲しがっていたバカンスクーラーバッグパニエをプレゼントでもらいました♡ くぅ〜♡お母さんありがとう♡♡ 断熱材入りで保冷保温もばっちり〜✶* 厚みもしっかりしていて、ちゃっちくないの!! 似せた商品でちょっと安いのもあるんだけど、それは中の袋部分が白で。 それって汚れるから嫌で💦 だから、やっぱり袋部分は黒いのがいいから、パニエがよかったのです( ˊᵕˋ* ) 嬉しくて嬉しくて帰る前に車でパチリ📷✶* お母さんありがとう♡(* ॑꒳ ॑* )
こんばんは〜 実家に行ったら、お母さんから「来週誕生日だね〜」って、私が欲しがっていたバカンスクーラーバッグパニエをプレゼントでもらいました♡ くぅ〜♡お母さんありがとう♡♡ 断熱材入りで保冷保温もばっちり〜✶* 厚みもしっかりしていて、ちゃっちくないの!! 似せた商品でちょっと安いのもあるんだけど、それは中の袋部分が白で。 それって汚れるから嫌で💦 だから、やっぱり袋部分は黒いのがいいから、パニエがよかったのです( ˊᵕˋ* ) 嬉しくて嬉しくて帰る前に車でパチリ📷✶* お母さんありがとう♡(* ॑꒳ ॑* )
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

断熱材入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断熱材入り

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
FR.factoryさんの実例写真
断熱材入り☆
断熱材入り☆
FR.factory
FR.factory
Yamashitaさんの実例写真
断熱材入りの壁にしてみた
断熱材入りの壁にしてみた
Yamashita
Yamashita
akanekoさんの実例写真
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
最近、足場を組んで屋根工事をしました。 築25年の中古住宅。 購入時のホームインスペクションでも屋根のスレート材の劣化は指摘されていて、でも予算がなくてリノベ当時は工事せず。そろそろやっておくか、と思って、断熱材入りのガルバリウム材で上葺きする工事をしました。 完了検査は、本来は写真で確認なのですが、屋根屋さんにお願いして足場に登らせてもらってこの目で確認。生まれて初めて屋根に登りました。(スマホ落としたらと思うと写真は撮れず、足場上からなんとか1枚パシャリ。) ドアもリフォームしたいし、外構にも手を入れたいけど、まあ、ぼちぼちですね…。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
連続ですいません お姉さんの部屋の窓が 寒いと事なので。 窓にプチプチを張ろうかとかんがえてますが おすすめとか有りますかぁ? 窓は、奥ばってて 近く行くとひんやりします。 開ける窓ではないので断熱材のものが良いのかなあとか 悩みます。ダイソーでも 見てきます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yskさんの実例写真
その他断熱材¥37,000
断熱材はいってました☺️
断熱材はいってました☺️
ysk
ysk
家族
animaruloveさんの実例写真
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
二間続きの和室! 今は、1わん2にゃんの飼育室になってしまいました。 この畳を断熱材入りペットに優しい畳に変えることになっています🎵
animarulove
animarulove
一人暮らし
Komanechi.aさんの実例写真
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
工事の時の写真です♪ガルバに断熱材付いてます( ´Д`)y━・~~
Komanechi.a
Komanechi.a
poa.t_hさんの実例写真
バイクガレージ作製記録♪ 断熱材入りました(о´∀`о)
バイクガレージ作製記録♪ 断熱材入りました(о´∀`о)
poa.t_h
poa.t_h
家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
3日かかって 2代目サクラの犬小屋を リノベーション  ゲージと犬小屋を合体 3代目まりん♥はデラックス ①餌入れ口 ②オヤツ 顔出し窓 ③切妻屋根は  断熱材(4.5mm)入りアクリル波板  ④暑さ対策  小屋の上は日陰ネット  気流の流れ(床から切妻屋根) ⑤ゲージは少し3角形に広くなり ⑥床(70mm x 65mm)  板の簀子仕様  人工芝 ⑦簀子の床板以外は  防腐剤を、、、 ⑧LED夜間証明も ⑨宿題  ⇒熱風が小屋に籠ら無いように   換気扇を付けようかな? これで 朝起きたら ゲージに入れて 朝食を入れたステン容器を 下から入れて、、、 朝食のシステムが出来ました
3日かかって 2代目サクラの犬小屋を リノベーション  ゲージと犬小屋を合体 3代目まりん♥はデラックス ①餌入れ口 ②オヤツ 顔出し窓 ③切妻屋根は  断熱材(4.5mm)入りアクリル波板  ④暑さ対策  小屋の上は日陰ネット  気流の流れ(床から切妻屋根) ⑤ゲージは少し3角形に広くなり ⑥床(70mm x 65mm)  板の簀子仕様  人工芝 ⑦簀子の床板以外は  防腐剤を、、、 ⑧LED夜間証明も ⑨宿題  ⇒熱風が小屋に籠ら無いように   換気扇を付けようかな? これで 朝起きたら ゲージに入れて 朝食を入れたステン容器を 下から入れて、、、 朝食のシステムが出来ました
kan1856
kan1856
家族
tymw.hさんの実例写真
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
玄関ドアの色は悩みましたが、こんな色です。少し重いドアですが断熱材が入っていて性能◎ 床はモルタルにしたかった…
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ、製作過程⭐️ 壁の断熱は完成しましたが、シャッターからの冷気、熱気がすごく伝わるのでシャッター側を断熱材入りの2重扉にしました。 木枠を組んで断熱材を入れている状態です。👍
夢のガレージ、製作過程⭐️ 壁の断熱は完成しましたが、シャッターからの冷気、熱気がすごく伝わるのでシャッター側を断熱材入りの2重扉にしました。 木枠を組んで断熱材を入れている状態です。👍
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
idealeさんの実例写真
フードジャーは、オフィスや学校などでのランチにも活躍します。 断熱材入りのフタに真空断熱二層構造のボディは高い保温性能を発揮し、 昼に熱々のランチを楽しめます。 本体側面には取り外ししやすいスポークが付いています。 ▼楽天市場店 スタンレー https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/stanley/index.html ▼イデール本店 スタンレー https://www.ideale-shop.jp/c/brand/stanley ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
フードジャーは、オフィスや学校などでのランチにも活躍します。 断熱材入りのフタに真空断熱二層構造のボディは高い保温性能を発揮し、 昼に熱々のランチを楽しめます。 本体側面には取り外ししやすいスポークが付いています。 ▼楽天市場店 スタンレー https://www.rakuten.ne.jp/gold/ideale/category/stanley/index.html ▼イデール本店 スタンレー https://www.ideale-shop.jp/c/brand/stanley ***************************** ●~イデール本店~ 北欧食器やお鍋などを品揃え豊富にご案内 https://www.ideale-shop.jp/
ideale
ideale
Ourplaceさんの実例写真
冬でも足元が冷たくならないように、断熱材入りのものを使用しています。さらにお風呂掃除がしやすいため使いやすさも抜群です。
冬でも足元が冷たくならないように、断熱材入りのものを使用しています。さらにお風呂掃除がしやすいため使いやすさも抜群です。
Ourplace
Ourplace
mitsukiさんの実例写真
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ayamamaさんの実例写真
こんばんは〜 実家に行ったら、お母さんから「来週誕生日だね〜」って、私が欲しがっていたバカンスクーラーバッグパニエをプレゼントでもらいました♡ くぅ〜♡お母さんありがとう♡♡ 断熱材入りで保冷保温もばっちり〜✶* 厚みもしっかりしていて、ちゃっちくないの!! 似せた商品でちょっと安いのもあるんだけど、それは中の袋部分が白で。 それって汚れるから嫌で💦 だから、やっぱり袋部分は黒いのがいいから、パニエがよかったのです( ˊᵕˋ* ) 嬉しくて嬉しくて帰る前に車でパチリ📷✶* お母さんありがとう♡(* ॑꒳ ॑* )
こんばんは〜 実家に行ったら、お母さんから「来週誕生日だね〜」って、私が欲しがっていたバカンスクーラーバッグパニエをプレゼントでもらいました♡ くぅ〜♡お母さんありがとう♡♡ 断熱材入りで保冷保温もばっちり〜✶* 厚みもしっかりしていて、ちゃっちくないの!! 似せた商品でちょっと安いのもあるんだけど、それは中の袋部分が白で。 それって汚れるから嫌で💦 だから、やっぱり袋部分は黒いのがいいから、パニエがよかったのです( ˊᵕˋ* ) 嬉しくて嬉しくて帰る前に車でパチリ📷✶* お母さんありがとう♡(* ॑꒳ ॑* )
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

断熱材入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ