ファミリーライブラリ

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yoshinospaceさんの実例写真
先日コーディネートさせていただいた物件のファミリーライブラリー 壁一面の本棚は圧巻ですね! 本だけでなく、小物やインテリアを置くなど楽しみ方も色々です✨
先日コーディネートさせていただいた物件のファミリーライブラリー 壁一面の本棚は圧巻ですね! 本だけでなく、小物やインテリアを置くなど楽しみ方も色々です✨
yoshinospace
yoshinospace
Rayさんの実例写真
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
Ray
Ray
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
わが家のファミリーライブラリー。 畳の上でごろごろしながら、 本を読んでます。 いつの間にか、うとうとしてたり。。 くつろぎの空間のひとつです。 ここに、無印良品の人をダメにするソファを 置いたら、もっと居心地良くなるかも⁈ 購入を計画中です。
わが家のファミリーライブラリー。 畳の上でごろごろしながら、 本を読んでます。 いつの間にか、うとうとしてたり。。 くつろぎの空間のひとつです。 ここに、無印良品の人をダメにするソファを 置いたら、もっと居心地良くなるかも⁈ 購入を計画中です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
Akicarinoさんの実例写真
リビングのファミリーライブラリー。と言っても息子の絵本がほとんどですが。一番お気にりの場所。
リビングのファミリーライブラリー。と言っても息子の絵本がほとんどですが。一番お気にりの場所。
Akicarino
Akicarino
3LDK | 家族
showさんの実例写真
収納不足を解決
収納不足を解決
show
show
4LDK | 家族
meekkohomeさんの実例写真
まだ、本を収納する前のファミリーライブラリー。
まだ、本を収納する前のファミリーライブラリー。
meekkohome
meekkohome
4LDK
RNAさんの実例写真
何に使ったら良いのかわからない小屋裏収納部屋に本棚を置いてファミリーライブラリースペースにしました。若干趣味が偏りがちですが、引きこもるには最適です。
何に使ったら良いのかわからない小屋裏収納部屋に本棚を置いてファミリーライブラリースペースにしました。若干趣味が偏りがちですが、引きこもるには最適です。
RNA
RNA
家族
akiさんの実例写真
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
aki
aki
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
階段上がって2階に出た正面が造作の本棚です。主人の希望でファミリー本棚が欲しかったそうな。 最初は私は収納が少なくなると反対してたのですが今は作って良かったなーと思ってます。
階段上がって2階に出た正面が造作の本棚です。主人の希望でファミリー本棚が欲しかったそうな。 最初は私は収納が少なくなると反対してたのですが今は作って良かったなーと思ってます。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
youmama3さんの実例写真
リビングには本棚を。 家族のライブラリーとして、 本を中心に団欒できるように。 エコカラットがアクセント。
リビングには本棚を。 家族のライブラリーとして、 本を中心に団欒できるように。 エコカラットがアクセント。
youmama3
youmama3
1LDK | 家族
hannariさんの実例写真
主寝室前の本棚。 おっきな本棚置くと、部屋がせまーく感じるし、小さな本棚やと足りひんし、、ということで、廊下のスペースを利用して天井までの本棚作ってもらいました☆ 月日をかけて、お気に入りにあふれる素敵なファミリーライブラリーになったらいいな♫
主寝室前の本棚。 おっきな本棚置くと、部屋がせまーく感じるし、小さな本棚やと足りひんし、、ということで、廊下のスペースを利用して天井までの本棚作ってもらいました☆ 月日をかけて、お気に入りにあふれる素敵なファミリーライブラリーになったらいいな♫
hannari
hannari
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
階段の踊り場に本棚。😊
階段の踊り場に本棚。😊
sunihome
sunihome
chichikaka720さんの実例写真
キッチン横に家族の本棚兼ワークスペース
キッチン横に家族の本棚兼ワークスペース
chichikaka720
chichikaka720
家族
tomatoさんの実例写真
二階の大型収納の扉を外して作ったファミリーライブラリー。 年月と共に置かれる本の種類がかわっていき漫画が多くなってきました٩( ᐛ )و 奥は子供の寝室です。 寝る前にベットで読む本をここから取って持って入っているようです
二階の大型収納の扉を外して作ったファミリーライブラリー。 年月と共に置かれる本の種類がかわっていき漫画が多くなってきました٩( ᐛ )و 奥は子供の寝室です。 寝る前にベットで読む本をここから取って持って入っているようです
tomato
tomato
家族
tomoさんの実例写真
本棚はスタッキングシェルフにしました。 ファミリーライブラリー😊
本棚はスタッキングシェルフにしました。 ファミリーライブラリー😊
tomo
tomo
Mie-koさんの実例写真
地震でフレームはひとつも倒れなかったんですが、余震が怖くて念のため倒していたフレームを、やっとこさ戻しました(^w^) ここの棚は写真のディスプレイ用に作り付けた棚です。 一階にごちゃごちゃしたくなかったので、二回のホールに作りました。 でも、段々写真は増えていき、一段だと狭くなってしまったので、 突っ張り棒を付けて、その上にリメイクシートを貼ったベニヤ板を乗せて二段にしています。 今回、地震があったことを受け、耐震ジェルシートでずれない用に補強して戻しました。 これだと沢山置けます(^w^) が、フレームバラバラなのが気になりますねー(。>д<)
地震でフレームはひとつも倒れなかったんですが、余震が怖くて念のため倒していたフレームを、やっとこさ戻しました(^w^) ここの棚は写真のディスプレイ用に作り付けた棚です。 一階にごちゃごちゃしたくなかったので、二回のホールに作りました。 でも、段々写真は増えていき、一段だと狭くなってしまったので、 突っ張り棒を付けて、その上にリメイクシートを貼ったベニヤ板を乗せて二段にしています。 今回、地震があったことを受け、耐震ジェルシートでずれない用に補強して戻しました。 これだと沢山置けます(^w^) が、フレームバラバラなのが気になりますねー(。>д<)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
potatoさんの実例写真
3畳のスペース キッズスペースにしたり、ファミリーライブラリーとして使えたらなぁと思ってます!
3畳のスペース キッズスペースにしたり、ファミリーライブラリーとして使えたらなぁと思ってます!
potato
potato
家族
maamiさんの実例写真
椅子に座って本を読んだりします。真ん中の柱はリフォーム時にどうしても抜けなかったのです。
椅子に座って本を読んだりします。真ん中の柱はリフォーム時にどうしても抜けなかったのです。
maami
maami
家族

ファミリーライブラリが気になるあなたにおすすめ

ファミリーライブラリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファミリーライブラリ

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yoshinospaceさんの実例写真
先日コーディネートさせていただいた物件のファミリーライブラリー 壁一面の本棚は圧巻ですね! 本だけでなく、小物やインテリアを置くなど楽しみ方も色々です✨
先日コーディネートさせていただいた物件のファミリーライブラリー 壁一面の本棚は圧巻ですね! 本だけでなく、小物やインテリアを置くなど楽しみ方も色々です✨
yoshinospace
yoshinospace
Rayさんの実例写真
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
入居前写真⑫ 手持ちのマンガ&小説を収納できる本棚スペースです。テレワークもここでする予定でいますが、子供たちも自由に出入りして読書できるように、書斎ではなくファミリーライブラリーとして設計してもらいました。 写真では見切れていますが、手前には小屋根裏に登る階段があり、通常は扉を開けた状態のオープンスペースにしています☺️
Ray
Ray
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
わが家のファミリーライブラリー。 畳の上でごろごろしながら、 本を読んでます。 いつの間にか、うとうとしてたり。。 くつろぎの空間のひとつです。 ここに、無印良品の人をダメにするソファを 置いたら、もっと居心地良くなるかも⁈ 購入を計画中です。
わが家のファミリーライブラリー。 畳の上でごろごろしながら、 本を読んでます。 いつの間にか、うとうとしてたり。。 くつろぎの空間のひとつです。 ここに、無印良品の人をダメにするソファを 置いたら、もっと居心地良くなるかも⁈ 購入を計画中です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
Akicarinoさんの実例写真
リビングのファミリーライブラリー。と言っても息子の絵本がほとんどですが。一番お気にりの場所。
リビングのファミリーライブラリー。と言っても息子の絵本がほとんどですが。一番お気にりの場所。
Akicarino
Akicarino
3LDK | 家族
showさんの実例写真
収納不足を解決
収納不足を解決
show
show
4LDK | 家族
meekkohomeさんの実例写真
まだ、本を収納する前のファミリーライブラリー。
まだ、本を収納する前のファミリーライブラリー。
meekkohome
meekkohome
4LDK
RNAさんの実例写真
何に使ったら良いのかわからない小屋裏収納部屋に本棚を置いてファミリーライブラリースペースにしました。若干趣味が偏りがちですが、引きこもるには最適です。
何に使ったら良いのかわからない小屋裏収納部屋に本棚を置いてファミリーライブラリースペースにしました。若干趣味が偏りがちですが、引きこもるには最適です。
RNA
RNA
家族
akiさんの実例写真
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
イベント参加用。 階段を上って直ぐの所が、約6畳のホールになっていて、ファミリーライブラリー兼、部屋干しスペースになっています。 インナーバルコニー前だから、出し入れも楽です。この梅雨時期は特に大活躍しそう♪
aki
aki
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
階段上がって2階に出た正面が造作の本棚です。主人の希望でファミリー本棚が欲しかったそうな。 最初は私は収納が少なくなると反対してたのですが今は作って良かったなーと思ってます。
階段上がって2階に出た正面が造作の本棚です。主人の希望でファミリー本棚が欲しかったそうな。 最初は私は収納が少なくなると反対してたのですが今は作って良かったなーと思ってます。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
youmama3さんの実例写真
リビングには本棚を。 家族のライブラリーとして、 本を中心に団欒できるように。 エコカラットがアクセント。
リビングには本棚を。 家族のライブラリーとして、 本を中心に団欒できるように。 エコカラットがアクセント。
youmama3
youmama3
1LDK | 家族
hannariさんの実例写真
主寝室前の本棚。 おっきな本棚置くと、部屋がせまーく感じるし、小さな本棚やと足りひんし、、ということで、廊下のスペースを利用して天井までの本棚作ってもらいました☆ 月日をかけて、お気に入りにあふれる素敵なファミリーライブラリーになったらいいな♫
主寝室前の本棚。 おっきな本棚置くと、部屋がせまーく感じるし、小さな本棚やと足りひんし、、ということで、廊下のスペースを利用して天井までの本棚作ってもらいました☆ 月日をかけて、お気に入りにあふれる素敵なファミリーライブラリーになったらいいな♫
hannari
hannari
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
階段の踊り場に本棚。😊
階段の踊り場に本棚。😊
sunihome
sunihome
chichikaka720さんの実例写真
キッチン横に家族の本棚兼ワークスペース
キッチン横に家族の本棚兼ワークスペース
chichikaka720
chichikaka720
家族
tomatoさんの実例写真
二階の大型収納の扉を外して作ったファミリーライブラリー。 年月と共に置かれる本の種類がかわっていき漫画が多くなってきました٩( ᐛ )و 奥は子供の寝室です。 寝る前にベットで読む本をここから取って持って入っているようです
二階の大型収納の扉を外して作ったファミリーライブラリー。 年月と共に置かれる本の種類がかわっていき漫画が多くなってきました٩( ᐛ )و 奥は子供の寝室です。 寝る前にベットで読む本をここから取って持って入っているようです
tomato
tomato
家族
tomoさんの実例写真
本棚はスタッキングシェルフにしました。 ファミリーライブラリー😊
本棚はスタッキングシェルフにしました。 ファミリーライブラリー😊
tomo
tomo
Mie-koさんの実例写真
地震でフレームはひとつも倒れなかったんですが、余震が怖くて念のため倒していたフレームを、やっとこさ戻しました(^w^) ここの棚は写真のディスプレイ用に作り付けた棚です。 一階にごちゃごちゃしたくなかったので、二回のホールに作りました。 でも、段々写真は増えていき、一段だと狭くなってしまったので、 突っ張り棒を付けて、その上にリメイクシートを貼ったベニヤ板を乗せて二段にしています。 今回、地震があったことを受け、耐震ジェルシートでずれない用に補強して戻しました。 これだと沢山置けます(^w^) が、フレームバラバラなのが気になりますねー(。>д<)
地震でフレームはひとつも倒れなかったんですが、余震が怖くて念のため倒していたフレームを、やっとこさ戻しました(^w^) ここの棚は写真のディスプレイ用に作り付けた棚です。 一階にごちゃごちゃしたくなかったので、二回のホールに作りました。 でも、段々写真は増えていき、一段だと狭くなってしまったので、 突っ張り棒を付けて、その上にリメイクシートを貼ったベニヤ板を乗せて二段にしています。 今回、地震があったことを受け、耐震ジェルシートでずれない用に補強して戻しました。 これだと沢山置けます(^w^) が、フレームバラバラなのが気になりますねー(。>д<)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
potatoさんの実例写真
3畳のスペース キッズスペースにしたり、ファミリーライブラリーとして使えたらなぁと思ってます!
3畳のスペース キッズスペースにしたり、ファミリーライブラリーとして使えたらなぁと思ってます!
potato
potato
家族
maamiさんの実例写真
椅子に座って本を読んだりします。真ん中の柱はリフォーム時にどうしても抜けなかったのです。
椅子に座って本を読んだりします。真ん中の柱はリフォーム時にどうしても抜けなかったのです。
maami
maami
家族

ファミリーライブラリが気になるあなたにおすすめ

ファミリーライブラリの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ