ビルトイン浄水器

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
AKIRAさんの実例写真
狭いキッチンですが 安全で美味しいお水を毎日飲みたくて ビルトイン浄水器設置!!
狭いキッチンですが 安全で美味しいお水を毎日飲みたくて ビルトイン浄水器設置!!
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
yuzuhimeさんの実例写真
憧れだったヒューマンウォーターさんの電解水素水つけました✨ どうせ浄水器つけるなら電解水素水って思ってたんだ♪ ビルトインでシンクの広さもそのままにスッキリ✨ インテリアにも馴染み良き✨✨✨ コーヒーが美味しくなってめちゃくちゃに嬉しい❤️
憧れだったヒューマンウォーターさんの電解水素水つけました✨ どうせ浄水器つけるなら電解水素水って思ってたんだ♪ ビルトインでシンクの広さもそのままにスッキリ✨ インテリアにも馴染み良き✨✨✨ コーヒーが美味しくなってめちゃくちゃに嬉しい❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ビルトイン浄水器から素粒水へ変えましたヽ(´▽`)/
ビルトイン浄水器から素粒水へ変えましたヽ(´▽`)/
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
kikoristさんの実例写真
ハンズフリー水洗とメイスイのビルトイン浄水器を付けています。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
ハンズフリー水洗とメイスイのビルトイン浄水器を付けています。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
♡TOTOイベント♡参加 我が家はTOTOのビルトイン浄水器。 炭酸水を毎日これで作っています。
♡TOTOイベント♡参加 我が家はTOTOのビルトイン浄水器。 炭酸水を毎日これで作っています。
karikuru
karikuru
家族
kasutachanさんの実例写真
こちらはビルトイン浄水器です。 スマートなフォルムで、キッチンをモダンに演出します。 独自の3重ろ過システムにより「家庭用品品質表示法」で除去対象として指定されている13物質を高度除去します。 専用水栓なので、混合水栓でお湯やお水の使用中で浄水が使えます。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
こちらはビルトイン浄水器です。 スマートなフォルムで、キッチンをモダンに演出します。 独自の3重ろ過システムにより「家庭用品品質表示法」で除去対象として指定されている13物質を高度除去します。 専用水栓なので、混合水栓でお湯やお水の使用中で浄水が使えます。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
kasutachan
kasutachan
tokotokoさんの実例写真
メイスイのビルトイン浄水器をつけました。1年に1回、カートリッジ交換をお願いしてもらっています。
メイスイのビルトイン浄水器をつけました。1年に1回、カートリッジ交換をお願いしてもらっています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
simple_blowback
simple_blowback
家族
akkosさんの実例写真
キッチンの水栓は グローエ×クリンスイのビルトイン浄水タイプ。 お気に入りです♡
キッチンの水栓は グローエ×クリンスイのビルトイン浄水タイプ。 お気に入りです♡
akkos
akkos
家族
emuさんの実例写真
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
emu
emu
3LDK | 家族
molmiyaさんの実例写真
ビルトイン浄水器をDIYで取り付け。やれば出来るもんだなぁ(笑)
ビルトイン浄水器をDIYで取り付け。やれば出来るもんだなぁ(笑)
molmiya
molmiya
3LDK
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Laoさんの実例写真
水周りに続きLDKをリフォーム(*^^*) 以前は幅と奥行ある大きな出窓が 開かずの窓になってしまっていたため 740✕700を2つ、740✕1100の窓を設けました。 リフォーム前のトップライトは 木枠にアクリル板をはめ込んでいたのを クロスのみで仕上げて貰い、煙突風に~♪ 以前よりもだいぶ明るくなって 嬉しいッッヾ(´∇`)ノ
水周りに続きLDKをリフォーム(*^^*) 以前は幅と奥行ある大きな出窓が 開かずの窓になってしまっていたため 740✕700を2つ、740✕1100の窓を設けました。 リフォーム前のトップライトは 木枠にアクリル板をはめ込んでいたのを クロスのみで仕上げて貰い、煙突風に~♪ 以前よりもだいぶ明るくなって 嬉しいッッヾ(´∇`)ノ
Lao
Lao
家族
shinoさんの実例写真
スポンジ¥1,584
生活しやすく物選び キッチンにビルトイン浄水器を付けました 水を買うこと 旦那さんがペットボトルの水を飲むことからはじまりました ホームセンターなどでお安く買ってましたが、重い⤵︎ 苦になっていたのでサーバー類を検討 で、行き着いたのがウォータースタンドでした 最近無印に置いてある浄水器です 水道直結でお水使い放題だし美味しいので重宝していたのですが… 半年に1度メンテナンスに来てくれる担当者さんがかわり意思の疎通が上手くいかず、やめちゃいました 今はキッチンメーカーが出しているビルトイン浄水機に落ち着きました 自分で浄水器の交換もできちゃうのでお気楽です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 料理も、野菜洗いにもジャージャー使えて最高‼︎
生活しやすく物選び キッチンにビルトイン浄水器を付けました 水を買うこと 旦那さんがペットボトルの水を飲むことからはじまりました ホームセンターなどでお安く買ってましたが、重い⤵︎ 苦になっていたのでサーバー類を検討 で、行き着いたのがウォータースタンドでした 最近無印に置いてある浄水器です 水道直結でお水使い放題だし美味しいので重宝していたのですが… 半年に1度メンテナンスに来てくれる担当者さんがかわり意思の疎通が上手くいかず、やめちゃいました 今はキッチンメーカーが出しているビルトイン浄水機に落ち着きました 自分で浄水器の交換もできちゃうのでお気楽です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 料理も、野菜洗いにもジャージャー使えて最高‼︎
shino
shino
家族
chokipriさんの実例写真
chokipri
chokipri
家族
minakoさんの実例写真
何もないキッチン。 いつもこうでありたい。 けどなかなか難しいんだろうなぁ、、 すごく悩んだビルトイン浄水器。 見た目は合格💮
何もないキッチン。 いつもこうでありたい。 けどなかなか難しいんだろうなぁ、、 すごく悩んだビルトイン浄水器。 見た目は合格💮
minako
minako
3LDK | 家族
juさんの実例写真
IKEAで買った、洗剤ディスペンサーをDIYでビルトイン。
IKEAで買った、洗剤ディスペンサーをDIYでビルトイン。
ju
ju
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌿イベント参加🌿 リクシルのタッチレス水栓😉✨ キッチンはクリナップのステディアですが、水栓はどうしてもリクシル製品が良かったのでこれをつけました😉 ビルトイン浄水器と一体になっていますのでキッチンがスッキリしています😉 直接水栓に触れなくても水が自動で出るので便利です😉✨
🌿イベント参加🌿 リクシルのタッチレス水栓😉✨ キッチンはクリナップのステディアですが、水栓はどうしてもリクシル製品が良かったのでこれをつけました😉 ビルトイン浄水器と一体になっていますのでキッチンがスッキリしています😉 直接水栓に触れなくても水が自動で出るので便利です😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Chicchiさんの実例写真
新しいキッチン♡ グリルレスのPanasonicのリフォムスとずっと迷ってたけれど、調理スペース広いし収納たくさんで、浄水器の希望もクリアできたし、最後にショールーム行った、リクシルのリシェルSIにしました!
新しいキッチン♡ グリルレスのPanasonicのリフォムスとずっと迷ってたけれど、調理スペース広いし収納たくさんで、浄水器の希望もクリアできたし、最後にショールーム行った、リクシルのリシェルSIにしました!
Chicchi
Chicchi
4LDK | 家族
h.gnuさんの実例写真
オプションで変えた水栓と浄水器の並びがお気に入り。
オプションで変えた水栓と浄水器の並びがお気に入り。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
shoko8loveさんの実例写真
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
shoko8love
shoko8love
3LDK | カップル
youdefさんの実例写真
20年使った浄水器が水漏れ激しくなり、交換。電源も要らないのにボタンだけでオンオフができる。デザインもスッキリ‼️嬉しい。
20年使った浄水器が水漏れ激しくなり、交換。電源も要らないのにボタンだけでオンオフができる。デザインもスッキリ‼️嬉しい。
youdef
youdef
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ポット型浄水器はじめました。
ポット型浄水器はじめました。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
もっと見る

ビルトイン浄水器の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビルトイン浄水器

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
AKIRAさんの実例写真
狭いキッチンですが 安全で美味しいお水を毎日飲みたくて ビルトイン浄水器設置!!
狭いキッチンですが 安全で美味しいお水を毎日飲みたくて ビルトイン浄水器設置!!
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
yuzuhimeさんの実例写真
憧れだったヒューマンウォーターさんの電解水素水つけました✨ どうせ浄水器つけるなら電解水素水って思ってたんだ♪ ビルトインでシンクの広さもそのままにスッキリ✨ インテリアにも馴染み良き✨✨✨ コーヒーが美味しくなってめちゃくちゃに嬉しい❤️
憧れだったヒューマンウォーターさんの電解水素水つけました✨ どうせ浄水器つけるなら電解水素水って思ってたんだ♪ ビルトインでシンクの広さもそのままにスッキリ✨ インテリアにも馴染み良き✨✨✨ コーヒーが美味しくなってめちゃくちゃに嬉しい❤️
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ビルトイン浄水器から素粒水へ変えましたヽ(´▽`)/
ビルトイン浄水器から素粒水へ変えましたヽ(´▽`)/
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
kikoristさんの実例写真
ハンズフリー水洗とメイスイのビルトイン浄水器を付けています。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
ハンズフリー水洗とメイスイのビルトイン浄水器を付けています。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
♡TOTOイベント♡参加 我が家はTOTOのビルトイン浄水器。 炭酸水を毎日これで作っています。
♡TOTOイベント♡参加 我が家はTOTOのビルトイン浄水器。 炭酸水を毎日これで作っています。
karikuru
karikuru
家族
kasutachanさんの実例写真
こちらはビルトイン浄水器です。 スマートなフォルムで、キッチンをモダンに演出します。 独自の3重ろ過システムにより「家庭用品品質表示法」で除去対象として指定されている13物質を高度除去します。 専用水栓なので、混合水栓でお湯やお水の使用中で浄水が使えます。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
こちらはビルトイン浄水器です。 スマートなフォルムで、キッチンをモダンに演出します。 独自の3重ろ過システムにより「家庭用品品質表示法」で除去対象として指定されている13物質を高度除去します。 専用水栓なので、混合水栓でお湯やお水の使用中で浄水が使えます。 ※ハウステックのシステムキッチン、カナリエのオプション品です。
kasutachan
kasutachan
tokotokoさんの実例写真
メイスイのビルトイン浄水器をつけました。1年に1回、カートリッジ交換をお願いしてもらっています。
メイスイのビルトイン浄水器をつけました。1年に1回、カートリッジ交換をお願いしてもらっています。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
ふるいビルトイン浄水器。単独水栓の蛇口からポタっと水滴が漏れるようになってきた。ネットとかで調べて、ようやく重いこしをあげて分解しようとしたら…この白っぽい樹脂製の歯車のような部品が外れない。びくともしない。水栓やシンクの方がめげるんとちゃうか思うぐらいにチカラ入れてもあかん!。暑いし、もうええわー(^_^*)。
simple_blowback
simple_blowback
家族
akkosさんの実例写真
キッチンの水栓は グローエ×クリンスイのビルトイン浄水タイプ。 お気に入りです♡
キッチンの水栓は グローエ×クリンスイのビルトイン浄水タイプ。 お気に入りです♡
akkos
akkos
家族
emuさんの実例写真
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
朝からオキシクリーンでリセット!! シンクも換気扇もスッキリしたいと思いますっ
emu
emu
3LDK | 家族
molmiyaさんの実例写真
ビルトイン浄水器をDIYで取り付け。やれば出来るもんだなぁ(笑)
ビルトイン浄水器をDIYで取り付け。やれば出来るもんだなぁ(笑)
molmiya
molmiya
3LDK
moco2_homeさんの実例写真
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
シンク下の収納は持っていた古い引き出しと無印良品のステンレスユニットシェルフを。 ユニットシェルフはコロコロで動かせるので、年一だけれどビルトイン浄水器のタンクを交換するのも楽。あとはお米などの重いもののストックをこのシェルフ裏へと。 シンクには洗剤ポケットも作ってもらったので、すっきりとしてお掃除もしやすいのがお気に入り。 食洗機はないので、食器を洗ったら水切りかごへ(生活感あるpicで失礼します) 食器は自然乾燥させてから食器棚に入れたいので、ふきんでざっと拭いて椀かごへと。 床も家具もウォルナットの我が家ですが、この木のキッチンは木目が美しい栗材のそのままの色で。 経年変化して味わい深くなる日が楽しみ。 水洗はグローエ。 ビルトイン浄水器はメイスイ。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
我が家のキッチンシンクのイベントに参加♪ 我が家のキッチンは2010年からタカラスタンダード レミューです。 マンションのキッチンなので横幅188cmくらい? なので作業スペースが無い!や洗った食器はどこに置く?水切りカゴ使う?問題が発生します。 で、タカラスタンダードのカタログからシンクに引っ掛ける水切りカゴと作業台の延長としても使える水切りプレートを見つけて設置時に一緒に購入しました。 真後ろに広々とした作業場所になるカウンターがあるのでプレートの方はあまり出番はありませんが4枚目picでわかるように2つを重ねて使う事も可能です。 2人生活なのでビルトイン食洗機はもう随分使ってないです。。。2人分だとこの水切りカゴでちょうど良いです🆗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Laoさんの実例写真
水周りに続きLDKをリフォーム(*^^*) 以前は幅と奥行ある大きな出窓が 開かずの窓になってしまっていたため 740✕700を2つ、740✕1100の窓を設けました。 リフォーム前のトップライトは 木枠にアクリル板をはめ込んでいたのを クロスのみで仕上げて貰い、煙突風に~♪ 以前よりもだいぶ明るくなって 嬉しいッッヾ(´∇`)ノ
水周りに続きLDKをリフォーム(*^^*) 以前は幅と奥行ある大きな出窓が 開かずの窓になってしまっていたため 740✕700を2つ、740✕1100の窓を設けました。 リフォーム前のトップライトは 木枠にアクリル板をはめ込んでいたのを クロスのみで仕上げて貰い、煙突風に~♪ 以前よりもだいぶ明るくなって 嬉しいッッヾ(´∇`)ノ
Lao
Lao
家族
shinoさんの実例写真
生活しやすく物選び キッチンにビルトイン浄水器を付けました 水を買うこと 旦那さんがペットボトルの水を飲むことからはじまりました ホームセンターなどでお安く買ってましたが、重い⤵︎ 苦になっていたのでサーバー類を検討 で、行き着いたのがウォータースタンドでした 最近無印に置いてある浄水器です 水道直結でお水使い放題だし美味しいので重宝していたのですが… 半年に1度メンテナンスに来てくれる担当者さんがかわり意思の疎通が上手くいかず、やめちゃいました 今はキッチンメーカーが出しているビルトイン浄水機に落ち着きました 自分で浄水器の交換もできちゃうのでお気楽です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 料理も、野菜洗いにもジャージャー使えて最高‼︎
生活しやすく物選び キッチンにビルトイン浄水器を付けました 水を買うこと 旦那さんがペットボトルの水を飲むことからはじまりました ホームセンターなどでお安く買ってましたが、重い⤵︎ 苦になっていたのでサーバー類を検討 で、行き着いたのがウォータースタンドでした 最近無印に置いてある浄水器です 水道直結でお水使い放題だし美味しいので重宝していたのですが… 半年に1度メンテナンスに来てくれる担当者さんがかわり意思の疎通が上手くいかず、やめちゃいました 今はキッチンメーカーが出しているビルトイン浄水機に落ち着きました 自分で浄水器の交換もできちゃうのでお気楽です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 料理も、野菜洗いにもジャージャー使えて最高‼︎
shino
shino
家族
chokipriさんの実例写真
chokipri
chokipri
家族
minakoさんの実例写真
何もないキッチン。 いつもこうでありたい。 けどなかなか難しいんだろうなぁ、、 すごく悩んだビルトイン浄水器。 見た目は合格💮
何もないキッチン。 いつもこうでありたい。 けどなかなか難しいんだろうなぁ、、 すごく悩んだビルトイン浄水器。 見た目は合格💮
minako
minako
3LDK | 家族
juさんの実例写真
IKEAで買った、洗剤ディスペンサーをDIYでビルトイン。
IKEAで買った、洗剤ディスペンサーをDIYでビルトイン。
ju
ju
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌿イベント参加🌿 リクシルのタッチレス水栓😉✨ キッチンはクリナップのステディアですが、水栓はどうしてもリクシル製品が良かったのでこれをつけました😉 ビルトイン浄水器と一体になっていますのでキッチンがスッキリしています😉 直接水栓に触れなくても水が自動で出るので便利です😉✨
🌿イベント参加🌿 リクシルのタッチレス水栓😉✨ キッチンはクリナップのステディアですが、水栓はどうしてもリクシル製品が良かったのでこれをつけました😉 ビルトイン浄水器と一体になっていますのでキッチンがスッキリしています😉 直接水栓に触れなくても水が自動で出るので便利です😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Chicchiさんの実例写真
新しいキッチン♡ グリルレスのPanasonicのリフォムスとずっと迷ってたけれど、調理スペース広いし収納たくさんで、浄水器の希望もクリアできたし、最後にショールーム行った、リクシルのリシェルSIにしました!
新しいキッチン♡ グリルレスのPanasonicのリフォムスとずっと迷ってたけれど、調理スペース広いし収納たくさんで、浄水器の希望もクリアできたし、最後にショールーム行った、リクシルのリシェルSIにしました!
Chicchi
Chicchi
4LDK | 家族
h.gnuさんの実例写真
オプションで変えた水栓と浄水器の並びがお気に入り。
オプションで変えた水栓と浄水器の並びがお気に入り。
h.gnu
h.gnu
3LDK | 家族
shoko8loveさんの実例写真
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
使ってみて良かったもの。 タッチレス水栓がとても便利! 意外と手が汚れていたり、手が離せない時にセンサーに手を近づけるだけで水が出るのはとても便利! 前のマンションにも取り付けていたビルトイン浄水器もシンクにあるのでとても便利です。   真っ白な広いシンクには洗い物用にスポンジだけ置いて、洗剤はシンク下に収納してスッキリさせています。
shoko8love
shoko8love
3LDK | カップル
youdefさんの実例写真
20年使った浄水器が水漏れ激しくなり、交換。電源も要らないのにボタンだけでオンオフができる。デザインもスッキリ‼️嬉しい。
20年使った浄水器が水漏れ激しくなり、交換。電源も要らないのにボタンだけでオンオフができる。デザインもスッキリ‼️嬉しい。
youdef
youdef
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ポット型浄水器はじめました。
ポット型浄水器はじめました。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
もっと見る

ビルトイン浄水器の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ