アボカド水栽培 アボカドの種発芽

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
riku-papaさんの実例写真
ようやく種の下面が割れてきました! 何日経ったろう…。
ようやく種の下面が割れてきました! 何日経ったろう…。
riku-papa
riku-papa
komimiさんの実例写真
アボカドの種、二ヶ月以上かけて発芽しました!
アボカドの種、二ヶ月以上かけて発芽しました!
komimi
komimi
cHimAさんの実例写真
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
cHimA
cHimA
家族
katoさんの実例写真
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
kato
kato
家族
Marbleさんの実例写真
アボカドちゃんが2つ増加!!試しに皮むいた水耕と、酸性の強い土で普通に発芽を試しますー!最初の水耕のはなんか進んでるような進んでないような…ちょっとカビはやしてもたー(´・ω・`)
アボカドちゃんが2つ増加!!試しに皮むいた水耕と、酸性の強い土で普通に発芽を試しますー!最初の水耕のはなんか進んでるような進んでないような…ちょっとカビはやしてもたー(´・ω・`)
Marble
Marble
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
アボカドの種こんなに伸びてきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
アボカドの種こんなに伸びてきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
acco
acco
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
アボカドの種( ・o・)/・゚゚・。
アボカドの種( ・o・)/・゚゚・。
moon.m
moon.m
kossyさんの実例写真
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
kossy
kossy
家族
yukaさんの実例写真
ジャミラが発芽を応援してくれます!
ジャミラが発芽を応援してくれます!
yuka
yuka
4LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
初代アボカドの種(皮が取れた白い方)は、保存時や植える前に冷蔵庫に入れるとまずいらしいので…パカッと割れてはくれましたが発芽はしてくれないかもです。 なので二代目迎えました☆彡.。 今日は草むしりとトマトの苗の剪定しましたが、草いじりしてる時は時間を忘れられていいですね(*´・ч・`*)笑
初代アボカドの種(皮が取れた白い方)は、保存時や植える前に冷蔵庫に入れるとまずいらしいので…パカッと割れてはくれましたが発芽はしてくれないかもです。 なので二代目迎えました☆彡.。 今日は草むしりとトマトの苗の剪定しましたが、草いじりしてる時は時間を忘れられていいですね(*´・ч・`*)笑
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
皆さんのアボカド水栽培のpicを見て、挑戦してみました。2回目にして”でたど〜” 芽が🌱ニョキ〜と出ました〜🤗嬉しくて〜珍しくないけど、記録の為載せちゃいました。
皆さんのアボカド水栽培のpicを見て、挑戦してみました。2回目にして”でたど〜” 芽が🌱ニョキ〜と出ました〜🤗嬉しくて〜珍しくないけど、記録の為載せちゃいました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
だいぶ伸びてきたよ♪
だいぶ伸びてきたよ♪
picarinn
picarinn
一人暮らし
chi_coさんの実例写真
子供からのお願いで、アボカドの種を水栽培してみました!おさるのジョージでやっていたそうです。笑 7月22日に始めてから、少しずつ根が伸び、発芽し、1ヶ月経った今、根も茎も、どんどん伸びて来ました〜 成長が楽しみです😁
子供からのお願いで、アボカドの種を水栽培してみました!おさるのジョージでやっていたそうです。笑 7月22日に始めてから、少しずつ根が伸び、発芽し、1ヶ月経った今、根も茎も、どんどん伸びて来ました〜 成長が楽しみです😁
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
fu0511さんの実例写真
アボカド育てます(^^♪
アボカド育てます(^^♪
fu0511
fu0511
4LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
ヒヤシンス水栽培に続き、 次は、アボカドの水栽培をはじめました^^ ブログにアボカド水栽培の方法を少しまとめましたので、 ご興味のある方は、ぜひ一緒にアボカド水栽培はじめてみましょう♡ http://mitoseikatsu.com/archives/230
ヒヤシンス水栽培に続き、 次は、アボカドの水栽培をはじめました^^ ブログにアボカド水栽培の方法を少しまとめましたので、 ご興味のある方は、ぜひ一緒にアボカド水栽培はじめてみましょう♡ http://mitoseikatsu.com/archives/230
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
アボカド🥑 3月にアボカドの種を水に浸けて 6月初旬に芽が出てきました。 そこから猛スピードで成長! カワイイ葉っぱが5枚❤ 初めて成功しました👏 ※ずっと紙コップに入れてるんですけど。。 どのタイミングで土に植え替えましょうか?笑
アボカド🥑 3月にアボカドの種を水に浸けて 6月初旬に芽が出てきました。 そこから猛スピードで成長! カワイイ葉っぱが5枚❤ 初めて成功しました👏 ※ずっと紙コップに入れてるんですけど。。 どのタイミングで土に植え替えましょうか?笑
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
IKEさんの実例写真
また増えましたんんん〜
また増えましたんんん〜
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
な、なんと(@ ̄□ ̄@;)!! アボガトちゃん、持ち上げて見たら……芽らしきものが出てるではありませんか(@ ̄□ ̄@;)!! 感激~(ノ≧▽≦)ノ 連投すみません(・・;) 記録2017.9.2
な、なんと(@ ̄□ ̄@;)!! アボガトちゃん、持ち上げて見たら……芽らしきものが出てるではありませんか(@ ̄□ ̄@;)!! 感激~(ノ≧▽≦)ノ 連投すみません(・・;) 記録2017.9.2
Motome
Motome
家族
namiさんの実例写真
今日は朝からとても暑くて🥵💦 扇風機を出しました☀️ リビングの子供が遊ぶスペースに、置き畳を置いています。 今の季節は足元がサラサラして気持ちが良いです。 日中は鼻が慣れたためかあまり感じないのですが、朝の起き抜けや帰宅したときに感じる い草の香りがとても好きです☺️ 扇風機と畳の組み合わせは、夏休みのおばあちゃん家を思い出します( ˘ω˘ ).。o○🌻 窓辺で育てているアボカドのタネ、2ヶ月目でついに発根!元気に育っています🥑∩^ω^∩
今日は朝からとても暑くて🥵💦 扇風機を出しました☀️ リビングの子供が遊ぶスペースに、置き畳を置いています。 今の季節は足元がサラサラして気持ちが良いです。 日中は鼻が慣れたためかあまり感じないのですが、朝の起き抜けや帰宅したときに感じる い草の香りがとても好きです☺️ 扇風機と畳の組み合わせは、夏休みのおばあちゃん家を思い出します( ˘ω˘ ).。o○🌻 窓辺で育てているアボカドのタネ、2ヶ月目でついに発根!元気に育っています🥑∩^ω^∩
nami
nami
家族
masamasaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,584
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 これはアボガドの芽です。 食べた後のアボガドを夫さんが発芽させました。 観葉植物にもなるようで、密かに流行っているとかいないとか… 同じ栽培するならnezumi さんみたいに美しかったらよかったんだけど。 爪楊枝でグサッ だからね〜σ(^_^;) 後はお願いだから、何でもかんでも栽培して、前のミカンの木みたいに実がなるまで15年とかいうの、やめて欲しいんですけど(´・ω・`)
おはようございます。 これはアボガドの芽です。 食べた後のアボガドを夫さんが発芽させました。 観葉植物にもなるようで、密かに流行っているとかいないとか… 同じ栽培するならnezumi さんみたいに美しかったらよかったんだけど。 爪楊枝でグサッ だからね〜σ(^_^;) 後はお願いだから、何でもかんでも栽培して、前のミカンの木みたいに実がなるまで15年とかいうの、やめて欲しいんですけど(´・ω・`)
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mutsuさんの実例写真
水耕栽培で発芽させたアボカドを鉢に植えました。 うまく根付きますように🥑
水耕栽培で発芽させたアボカドを鉢に植えました。 うまく根付きますように🥑
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
モンステラの救済が終わったので、アボカド2号の成長を引き続き♪ お尻が割れてから3週目。根っこが伸びて、つけ根から新しい根が2本生えてきました。 芽も出てきたので頭が割るのももうすぐです♪ 早く双葉が見たいな〜ヽ(´ー`)ノ あ、新しく食虫植物が仲間に加わりました! 一番左の...名前忘れました(^^;; 食虫植物にちっさいダニ?を何匹か発見!コレは餌なのか?! とりあえず、ピンセットで寄せちゃいました。。。
モンステラの救済が終わったので、アボカド2号の成長を引き続き♪ お尻が割れてから3週目。根っこが伸びて、つけ根から新しい根が2本生えてきました。 芽も出てきたので頭が割るのももうすぐです♪ 早く双葉が見たいな〜ヽ(´ー`)ノ あ、新しく食虫植物が仲間に加わりました! 一番左の...名前忘れました(^^;; 食虫植物にちっさいダニ?を何匹か発見!コレは餌なのか?! とりあえず、ピンセットで寄せちゃいました。。。
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
アボカド🥑途中経過😬 私も真似しちゃってます😬✌️ 最近左側の種🥑のお尻にヒビが⚡️👀 毎日楽しみです😁 今まで捨てていた種が毎日の楽しみになって😍教えてもらって感謝でーす💕 (左🥑2月下旬〜  右🥑3月下旬〜)
アボカド🥑途中経過😬 私も真似しちゃってます😬✌️ 最近左側の種🥑のお尻にヒビが⚡️👀 毎日楽しみです😁 今まで捨てていた種が毎日の楽しみになって😍教えてもらって感謝でーす💕 (左🥑2月下旬〜  右🥑3月下旬〜)
tarara
tarara
家族

アボカド水栽培 アボカドの種発芽が気になるあなたにおすすめ

アボカド水栽培 アボカドの種発芽の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アボカド水栽培 アボカドの種発芽

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
riku-papaさんの実例写真
ようやく種の下面が割れてきました! 何日経ったろう…。
ようやく種の下面が割れてきました! 何日経ったろう…。
riku-papa
riku-papa
komimiさんの実例写真
アボカドの種、二ヶ月以上かけて発芽しました!
アボカドの種、二ヶ月以上かけて発芽しました!
komimi
komimi
cHimAさんの実例写真
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
年明けから育て始めたアボカドの種についに芽が生えてきました🌱 同時に育て始めたもう一つの種は根は伸びたものの未だ芽が育たず… 更に種を2個追加して今は窓辺に4つのスタバカップが並んでいます😁 無事に育ってくれるのか?のんびり見守っていこうと思います✨
cHimA
cHimA
家族
katoさんの実例写真
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
そうそう アボカド種発芽しましたよ びょーんって 入れ物何がいいかなって ぴったりなのがあった!! 焼酎いいちこのフラスコ瓶! 何かに使えるかなぁって 思ってとっておいた瓶 やっと役に立った(((^_^;)
kato
kato
家族
Marbleさんの実例写真
アボカドちゃんが2つ増加!!試しに皮むいた水耕と、酸性の強い土で普通に発芽を試しますー!最初の水耕のはなんか進んでるような進んでないような…ちょっとカビはやしてもたー(´・ω・`)
アボカドちゃんが2つ増加!!試しに皮むいた水耕と、酸性の強い土で普通に発芽を試しますー!最初の水耕のはなんか進んでるような進んでないような…ちょっとカビはやしてもたー(´・ω・`)
Marble
Marble
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
アボカドの種こんなに伸びてきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
アボカドの種こんなに伸びてきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
acco
acco
3LDK | 家族
moon.mさんの実例写真
アボカドの種( ・o・)/・゚゚・。
アボカドの種( ・o・)/・゚゚・。
moon.m
moon.m
kossyさんの実例写真
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
休日の朝は、子どもたちの大好きなeテレタイム。 一緒に見ていたら、おさるのジョージでアボカドの種を発芽させていたんです🌱 そのお世話がすごく楽しそうで😊 ということで、うちでもやってみました🥑 種に爪楊枝を刺して、半分くらい水に浸けておくみたいです。 発芽までは時間がかかるらしいので、気長に待つとします♬
kossy
kossy
家族
yukaさんの実例写真
ジャミラが発芽を応援してくれます!
ジャミラが発芽を応援してくれます!
yuka
yuka
4LDK | 家族
kazu-kirameki-さんの実例写真
初代アボカドの種(皮が取れた白い方)は、保存時や植える前に冷蔵庫に入れるとまずいらしいので…パカッと割れてはくれましたが発芽はしてくれないかもです。 なので二代目迎えました☆彡.。 今日は草むしりとトマトの苗の剪定しましたが、草いじりしてる時は時間を忘れられていいですね(*´・ч・`*)笑
初代アボカドの種(皮が取れた白い方)は、保存時や植える前に冷蔵庫に入れるとまずいらしいので…パカッと割れてはくれましたが発芽はしてくれないかもです。 なので二代目迎えました☆彡.。 今日は草むしりとトマトの苗の剪定しましたが、草いじりしてる時は時間を忘れられていいですね(*´・ч・`*)笑
kazu-kirameki-
kazu-kirameki-
2LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
皆さんのアボカド水栽培のpicを見て、挑戦してみました。2回目にして”でたど〜” 芽が🌱ニョキ〜と出ました〜🤗嬉しくて〜珍しくないけど、記録の為載せちゃいました。
皆さんのアボカド水栽培のpicを見て、挑戦してみました。2回目にして”でたど〜” 芽が🌱ニョキ〜と出ました〜🤗嬉しくて〜珍しくないけど、記録の為載せちゃいました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
picarinnさんの実例写真
だいぶ伸びてきたよ♪
だいぶ伸びてきたよ♪
picarinn
picarinn
一人暮らし
chi_coさんの実例写真
子供からのお願いで、アボカドの種を水栽培してみました!おさるのジョージでやっていたそうです。笑 7月22日に始めてから、少しずつ根が伸び、発芽し、1ヶ月経った今、根も茎も、どんどん伸びて来ました〜 成長が楽しみです😁
子供からのお願いで、アボカドの種を水栽培してみました!おさるのジョージでやっていたそうです。笑 7月22日に始めてから、少しずつ根が伸び、発芽し、1ヶ月経った今、根も茎も、どんどん伸びて来ました〜 成長が楽しみです😁
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
fu0511さんの実例写真
アボカド育てます(^^♪
アボカド育てます(^^♪
fu0511
fu0511
4LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
ヒヤシンス水栽培に続き、 次は、アボカドの水栽培をはじめました^^ ブログにアボカド水栽培の方法を少しまとめましたので、 ご興味のある方は、ぜひ一緒にアボカド水栽培はじめてみましょう♡ http://mitoseikatsu.com/archives/230
ヒヤシンス水栽培に続き、 次は、アボカドの水栽培をはじめました^^ ブログにアボカド水栽培の方法を少しまとめましたので、 ご興味のある方は、ぜひ一緒にアボカド水栽培はじめてみましょう♡ http://mitoseikatsu.com/archives/230
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
発芽待ちのアボカド。 ずっと待ちます。 楽しみにしています。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
アボカド🥑 3月にアボカドの種を水に浸けて 6月初旬に芽が出てきました。 そこから猛スピードで成長! カワイイ葉っぱが5枚❤ 初めて成功しました👏 ※ずっと紙コップに入れてるんですけど。。 どのタイミングで土に植え替えましょうか?笑
アボカド🥑 3月にアボカドの種を水に浸けて 6月初旬に芽が出てきました。 そこから猛スピードで成長! カワイイ葉っぱが5枚❤ 初めて成功しました👏 ※ずっと紙コップに入れてるんですけど。。 どのタイミングで土に植え替えましょうか?笑
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
IKEさんの実例写真
また増えましたんんん〜
また増えましたんんん〜
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
Motomeさんの実例写真
な、なんと(@ ̄□ ̄@;)!! アボガトちゃん、持ち上げて見たら……芽らしきものが出てるではありませんか(@ ̄□ ̄@;)!! 感激~(ノ≧▽≦)ノ 連投すみません(・・;) 記録2017.9.2
な、なんと(@ ̄□ ̄@;)!! アボガトちゃん、持ち上げて見たら……芽らしきものが出てるではありませんか(@ ̄□ ̄@;)!! 感激~(ノ≧▽≦)ノ 連投すみません(・・;) 記録2017.9.2
Motome
Motome
家族
namiさんの実例写真
今日は朝からとても暑くて🥵💦 扇風機を出しました☀️ リビングの子供が遊ぶスペースに、置き畳を置いています。 今の季節は足元がサラサラして気持ちが良いです。 日中は鼻が慣れたためかあまり感じないのですが、朝の起き抜けや帰宅したときに感じる い草の香りがとても好きです☺️ 扇風機と畳の組み合わせは、夏休みのおばあちゃん家を思い出します( ˘ω˘ ).。o○🌻 窓辺で育てているアボカドのタネ、2ヶ月目でついに発根!元気に育っています🥑∩^ω^∩
今日は朝からとても暑くて🥵💦 扇風機を出しました☀️ リビングの子供が遊ぶスペースに、置き畳を置いています。 今の季節は足元がサラサラして気持ちが良いです。 日中は鼻が慣れたためかあまり感じないのですが、朝の起き抜けや帰宅したときに感じる い草の香りがとても好きです☺️ 扇風機と畳の組み合わせは、夏休みのおばあちゃん家を思い出します( ˘ω˘ ).。o○🌻 窓辺で育てているアボカドのタネ、2ヶ月目でついに発根!元気に育っています🥑∩^ω^∩
nami
nami
家族
masamasaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,584
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
アボカドの種、芽と根が出るまでは2・3ヶ月かかりましたが出てからはすごい勢いで成長中♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
おはようございます。 これはアボガドの芽です。 食べた後のアボガドを夫さんが発芽させました。 観葉植物にもなるようで、密かに流行っているとかいないとか… 同じ栽培するならnezumi さんみたいに美しかったらよかったんだけど。 爪楊枝でグサッ だからね〜σ(^_^;) 後はお願いだから、何でもかんでも栽培して、前のミカンの木みたいに実がなるまで15年とかいうの、やめて欲しいんですけど(´・ω・`)
おはようございます。 これはアボガドの芽です。 食べた後のアボガドを夫さんが発芽させました。 観葉植物にもなるようで、密かに流行っているとかいないとか… 同じ栽培するならnezumi さんみたいに美しかったらよかったんだけど。 爪楊枝でグサッ だからね〜σ(^_^;) 後はお願いだから、何でもかんでも栽培して、前のミカンの木みたいに実がなるまで15年とかいうの、やめて欲しいんですけど(´・ω・`)
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mutsuさんの実例写真
水耕栽培で発芽させたアボカドを鉢に植えました。 うまく根付きますように🥑
水耕栽培で発芽させたアボカドを鉢に植えました。 うまく根付きますように🥑
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
モンステラの救済が終わったので、アボカド2号の成長を引き続き♪ お尻が割れてから3週目。根っこが伸びて、つけ根から新しい根が2本生えてきました。 芽も出てきたので頭が割るのももうすぐです♪ 早く双葉が見たいな〜ヽ(´ー`)ノ あ、新しく食虫植物が仲間に加わりました! 一番左の...名前忘れました(^^;; 食虫植物にちっさいダニ?を何匹か発見!コレは餌なのか?! とりあえず、ピンセットで寄せちゃいました。。。
モンステラの救済が終わったので、アボカド2号の成長を引き続き♪ お尻が割れてから3週目。根っこが伸びて、つけ根から新しい根が2本生えてきました。 芽も出てきたので頭が割るのももうすぐです♪ 早く双葉が見たいな〜ヽ(´ー`)ノ あ、新しく食虫植物が仲間に加わりました! 一番左の...名前忘れました(^^;; 食虫植物にちっさいダニ?を何匹か発見!コレは餌なのか?! とりあえず、ピンセットで寄せちゃいました。。。
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
アボカド🥑途中経過😬 私も真似しちゃってます😬✌️ 最近左側の種🥑のお尻にヒビが⚡️👀 毎日楽しみです😁 今まで捨てていた種が毎日の楽しみになって😍教えてもらって感謝でーす💕 (左🥑2月下旬〜  右🥑3月下旬〜)
アボカド🥑途中経過😬 私も真似しちゃってます😬✌️ 最近左側の種🥑のお尻にヒビが⚡️👀 毎日楽しみです😁 今まで捨てていた種が毎日の楽しみになって😍教えてもらって感謝でーす💕 (左🥑2月下旬〜  右🥑3月下旬〜)
tarara
tarara
家族

アボカド水栽培 アボカドの種発芽が気になるあなたにおすすめ

アボカド水栽培 アボカドの種発芽の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ