玄関収納 トールタイプ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
KID_A
KID_A
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家の狭い玄関…。 トールのクツ箱がさらに 圧迫感を助長している。 でもしょうがない、そのぶん リビング広くしたかったから後悔はしてない!
我が家の狭い玄関…。 トールのクツ箱がさらに 圧迫感を助長している。 でもしょうがない、そのぶん リビング広くしたかったから後悔はしてない!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ルームツアー( ・ᴗ・ )⸝⚐⚑ pic1 玄関 マンションの角部屋なので玄関は他のお宅よりは少し広い作りになっていて、収納をトールタイプのものと組み合わせしてなるべく多くの靴を収納出来るようにしました。 よく見るとichi.さんのこいのぼりが好き過ぎてまだ飾っています(*^^*) そろそろ模様替えかな。 pic2 寝室 玄関から上がってすぐの北東の部屋。 仕方なく旦那さんの自転車置き場にもなっています😅 ここは冬は一番寒く窓の結露が酷かった部屋。 エコカラットを2面貼る事で悩みが解消されました。見た目も温かみを感じられるよう黄色💛をアクセントにしたお部屋にしています。 pic3 キッチン 全体的にダークグレーでまとめたキッチン。 ちょっと変わっているのがガスコンロとシンクの位置。 この場合だいたいシンクが右でガスコンロが左なのが普通ですが、リフォーム前もこの位置で慣れているし、変えるのは工事が難しいようだったのでこのままにしました。 シンク横には下は2リットルペットボトルを収納する引き出し、上はコーヒーなどすぐに手に取れるものを収納するオープンな棚を建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 リビングダイニング キッチンから見たこの眺めが好きです。 ダイニングテーブルはACTUSのFJダイニングテーブル。天板がウレタン塗装なのにそれらしくない感じが気に入っています。 ちょうどロスレスブーケのバラを欲張って2種類注文して届いたばかり🌹。お部屋にお花やグリーンがあると癒されます。
ルームツアー( ・ᴗ・ )⸝⚐⚑ pic1 玄関 マンションの角部屋なので玄関は他のお宅よりは少し広い作りになっていて、収納をトールタイプのものと組み合わせしてなるべく多くの靴を収納出来るようにしました。 よく見るとichi.さんのこいのぼりが好き過ぎてまだ飾っています(*^^*) そろそろ模様替えかな。 pic2 寝室 玄関から上がってすぐの北東の部屋。 仕方なく旦那さんの自転車置き場にもなっています😅 ここは冬は一番寒く窓の結露が酷かった部屋。 エコカラットを2面貼る事で悩みが解消されました。見た目も温かみを感じられるよう黄色💛をアクセントにしたお部屋にしています。 pic3 キッチン 全体的にダークグレーでまとめたキッチン。 ちょっと変わっているのがガスコンロとシンクの位置。 この場合だいたいシンクが右でガスコンロが左なのが普通ですが、リフォーム前もこの位置で慣れているし、変えるのは工事が難しいようだったのでこのままにしました。 シンク横には下は2リットルペットボトルを収納する引き出し、上はコーヒーなどすぐに手に取れるものを収納するオープンな棚を建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 リビングダイニング キッチンから見たこの眺めが好きです。 ダイニングテーブルはACTUSのFJダイニングテーブル。天板がウレタン塗装なのにそれらしくない感じが気に入っています。 ちょうどロスレスブーケのバラを欲張って2種類注文して届いたばかり🌹。お部屋にお花やグリーンがあると癒されます。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
yuu.o
yuu.o
家族
maryonaさんの実例写真
うちの洗面所はタカラスタンダードです😊 オフホワイトの扉が気に入ってます✨ 近くでしかわかりませんが、うっすら木目が入ってるデザインで、キッチンも玄関収納も同じ面材😊 マンションでここは窓がないので、オフホワイト、明るくなってよかったです😊 トールタイプの収納が一つついているので ここにタオル、マット関係すべてしまっています 洗面ボウル2つありませんが、2人同時に立てます😊忙しい朝、1人使ってる横で、ちょっとコンタクト入れさせてねー!なんてことはしてました🤣 築丸17年してるので、皆さんのお写真で今のオシャレな洗面化粧台を眺めてます😍 pic① 右から pic② 左から pic③ 正面から ウフフ、正面からですが、私写ってないです🤭
うちの洗面所はタカラスタンダードです😊 オフホワイトの扉が気に入ってます✨ 近くでしかわかりませんが、うっすら木目が入ってるデザインで、キッチンも玄関収納も同じ面材😊 マンションでここは窓がないので、オフホワイト、明るくなってよかったです😊 トールタイプの収納が一つついているので ここにタオル、マット関係すべてしまっています 洗面ボウル2つありませんが、2人同時に立てます😊忙しい朝、1人使ってる横で、ちょっとコンタクト入れさせてねー!なんてことはしてました🤣 築丸17年してるので、皆さんのお写真で今のオシャレな洗面化粧台を眺めてます😍 pic① 右から pic② 左から pic③ 正面から ウフフ、正面からですが、私写ってないです🤭
maryona
maryona
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
下駄箱設置
下駄箱設置
nomaooya
nomaooya
家族
yasu10さんの実例写真
わが家の玄関収納。 家族4人分の靴を収納する容量重視のトールタイプです。 何でもない下駄箱だけど、物が並ぶだけで何となく絵になるので不思議(^^♪ 昨春、娘が就職して家を出たので少し余裕出来たけど、帰省した時用の靴は残ってるので、思ったより減ってない…。
わが家の玄関収納。 家族4人分の靴を収納する容量重視のトールタイプです。 何でもない下駄箱だけど、物が並ぶだけで何となく絵になるので不思議(^^♪ 昨春、娘が就職して家を出たので少し余裕出来たけど、帰省した時用の靴は残ってるので、思ったより減ってない…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

玄関収納 トールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 トールタイプ

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
イベント参加用✨ 玄関収納の中身です。 トールタイプにつき、こちらの収納で5人分の靴などはほぼ入ります。 便利なのは一番下の段は土間とくっついているので、傘、長靴やブーツ、自転車空気入れ、ジョウロなども玄関収納に納めれています。 この収納の対面には、可動棚を使った土間収納兼シューズクロークあるので、あまり普段使わない靴や玄関に置いておきたいその他のものあれこれを置けています(о´∀`о) 断捨離しつつも、子供多いと物は増えるので、必要以上に収納提案してくれた工務店には感謝×2
KID_A
KID_A
家族
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
我が家の狭い玄関…。 トールのクツ箱がさらに 圧迫感を助長している。 でもしょうがない、そのぶん リビング広くしたかったから後悔はしてない!
我が家の狭い玄関…。 トールのクツ箱がさらに 圧迫感を助長している。 でもしょうがない、そのぶん リビング広くしたかったから後悔はしてない!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ルームツアー( ・ᴗ・ )⸝⚐⚑ pic1 玄関 マンションの角部屋なので玄関は他のお宅よりは少し広い作りになっていて、収納をトールタイプのものと組み合わせしてなるべく多くの靴を収納出来るようにしました。 よく見るとichi.さんのこいのぼりが好き過ぎてまだ飾っています(*^^*) そろそろ模様替えかな。 pic2 寝室 玄関から上がってすぐの北東の部屋。 仕方なく旦那さんの自転車置き場にもなっています😅 ここは冬は一番寒く窓の結露が酷かった部屋。 エコカラットを2面貼る事で悩みが解消されました。見た目も温かみを感じられるよう黄色💛をアクセントにしたお部屋にしています。 pic3 キッチン 全体的にダークグレーでまとめたキッチン。 ちょっと変わっているのがガスコンロとシンクの位置。 この場合だいたいシンクが右でガスコンロが左なのが普通ですが、リフォーム前もこの位置で慣れているし、変えるのは工事が難しいようだったのでこのままにしました。 シンク横には下は2リットルペットボトルを収納する引き出し、上はコーヒーなどすぐに手に取れるものを収納するオープンな棚を建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 リビングダイニング キッチンから見たこの眺めが好きです。 ダイニングテーブルはACTUSのFJダイニングテーブル。天板がウレタン塗装なのにそれらしくない感じが気に入っています。 ちょうどロスレスブーケのバラを欲張って2種類注文して届いたばかり🌹。お部屋にお花やグリーンがあると癒されます。
ルームツアー( ・ᴗ・ )⸝⚐⚑ pic1 玄関 マンションの角部屋なので玄関は他のお宅よりは少し広い作りになっていて、収納をトールタイプのものと組み合わせしてなるべく多くの靴を収納出来るようにしました。 よく見るとichi.さんのこいのぼりが好き過ぎてまだ飾っています(*^^*) そろそろ模様替えかな。 pic2 寝室 玄関から上がってすぐの北東の部屋。 仕方なく旦那さんの自転車置き場にもなっています😅 ここは冬は一番寒く窓の結露が酷かった部屋。 エコカラットを2面貼る事で悩みが解消されました。見た目も温かみを感じられるよう黄色💛をアクセントにしたお部屋にしています。 pic3 キッチン 全体的にダークグレーでまとめたキッチン。 ちょっと変わっているのがガスコンロとシンクの位置。 この場合だいたいシンクが右でガスコンロが左なのが普通ですが、リフォーム前もこの位置で慣れているし、変えるのは工事が難しいようだったのでこのままにしました。 シンク横には下は2リットルペットボトルを収納する引き出し、上はコーヒーなどすぐに手に取れるものを収納するオープンな棚を建具屋さんに作ってもらいました。 pic4 リビングダイニング キッチンから見たこの眺めが好きです。 ダイニングテーブルはACTUSのFJダイニングテーブル。天板がウレタン塗装なのにそれらしくない感じが気に入っています。 ちょうどロスレスブーケのバラを欲張って2種類注文して届いたばかり🌹。お部屋にお花やグリーンがあると癒されます。
haru29
haru29
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
yuu.o
yuu.o
家族
maryonaさんの実例写真
うちの洗面所はタカラスタンダードです😊 オフホワイトの扉が気に入ってます✨ 近くでしかわかりませんが、うっすら木目が入ってるデザインで、キッチンも玄関収納も同じ面材😊 マンションでここは窓がないので、オフホワイト、明るくなってよかったです😊 トールタイプの収納が一つついているので ここにタオル、マット関係すべてしまっています 洗面ボウル2つありませんが、2人同時に立てます😊忙しい朝、1人使ってる横で、ちょっとコンタクト入れさせてねー!なんてことはしてました🤣 築丸17年してるので、皆さんのお写真で今のオシャレな洗面化粧台を眺めてます😍 pic① 右から pic② 左から pic③ 正面から ウフフ、正面からですが、私写ってないです🤭
うちの洗面所はタカラスタンダードです😊 オフホワイトの扉が気に入ってます✨ 近くでしかわかりませんが、うっすら木目が入ってるデザインで、キッチンも玄関収納も同じ面材😊 マンションでここは窓がないので、オフホワイト、明るくなってよかったです😊 トールタイプの収納が一つついているので ここにタオル、マット関係すべてしまっています 洗面ボウル2つありませんが、2人同時に立てます😊忙しい朝、1人使ってる横で、ちょっとコンタクト入れさせてねー!なんてことはしてました🤣 築丸17年してるので、皆さんのお写真で今のオシャレな洗面化粧台を眺めてます😍 pic① 右から pic② 左から pic③ 正面から ウフフ、正面からですが、私写ってないです🤭
maryona
maryona
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
下駄箱設置
下駄箱設置
nomaooya
nomaooya
家族
yasu10さんの実例写真
わが家の玄関収納。 家族4人分の靴を収納する容量重視のトールタイプです。 何でもない下駄箱だけど、物が並ぶだけで何となく絵になるので不思議(^^♪ 昨春、娘が就職して家を出たので少し余裕出来たけど、帰省した時用の靴は残ってるので、思ったより減ってない…。
わが家の玄関収納。 家族4人分の靴を収納する容量重視のトールタイプです。 何でもない下駄箱だけど、物が並ぶだけで何となく絵になるので不思議(^^♪ 昨春、娘が就職して家を出たので少し余裕出来たけど、帰省した時用の靴は残ってるので、思ったより減ってない…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

玄関収納 トールタイプの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ