玄関収納 傘 収納

1,205枚の部屋写真から48枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
kagome
kagome
家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
傘立て¥2,530
狭いからできる限り飛び出ないようにしたい。でも便利なのがいい。
狭いからできる限り飛び出ないようにしたい。でも便利なのがいい。
chocolay
chocolay
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
kosata117さんの実例写真
おはようございます♪ イベント用に再投稿です。 玄関が狭い我が家では、去年傘立てを撤去して、傘はかけて収納するようにしています。 もともとDIY用のトイレットペーパーホルダーを取り付けてみたら、見た目もスッキリしているし、傘が4~5本掛けれてちょうどいいサイズでした(^^)
おはようございます♪ イベント用に再投稿です。 玄関が狭い我が家では、去年傘立てを撤去して、傘はかけて収納するようにしています。 もともとDIY用のトイレットペーパーホルダーを取り付けてみたら、見た目もスッキリしているし、傘が4~5本掛けれてちょうどいいサイズでした(^^)
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
salasaさんの実例写真
ニトリのキッチンツールスタンド+押しピンで傘隠し。
ニトリのキッチンツールスタンド+押しピンで傘隠し。
salasa
salasa
1LDK
a-reonさんの実例写真
下駄箱裏の傘立て。 ずっと開け閉めする度に傘がズレて挟まって…とプチストレスでした🌂 穴開けるの嫌やなぁ~って思ってたところ、セリアで貼ってはがせるフックを発見💡ちょっとザラザラした面でそのままだと貼れなかったので、耐震マット+フックで。 傘に合わせて何度も位置も変えれてピタッとついてくれるので着けてよかったです🎵
下駄箱裏の傘立て。 ずっと開け閉めする度に傘がズレて挟まって…とプチストレスでした🌂 穴開けるの嫌やなぁ~って思ってたところ、セリアで貼ってはがせるフックを発見💡ちょっとザラザラした面でそのままだと貼れなかったので、耐震マット+フックで。 傘に合わせて何度も位置も変えれてピタッとついてくれるので着けてよかったです🎵
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
タオルハンガーで、傘立てを作成♪ 2本付けてるのがポイント!! 傘に着いた雨が壁に付かないようにと、小さな傘への対応として♪♪♪
タオルハンガーで、傘立てを作成♪ 2本付けてるのがポイント!! 傘に着いた雨が壁に付かないようにと、小さな傘への対応として♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
玄関にも 壁に付けられる家具を♬ 傘立てが 自分のもので いっぱいなので 来客用の 一時的な 傘置き場として設置しました。
玄関にも 壁に付けられる家具を♬ 傘立てが 自分のもので いっぱいなので 来客用の 一時的な 傘置き場として設置しました。
yu
yu
1K
kinu-sakuさんの実例写真
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
玄関。汚したくなくて、靴脱ぎ場にダイソーの大理石のリメイクシートを敷いてマステで止めてます。 マグネット式の傘立てはニトリで買いましたが、似てるのを100均で見つけたのでチャンスです!
玄関。汚したくなくて、靴脱ぎ場にダイソーの大理石のリメイクシートを敷いてマステで止めてます。 マグネット式の傘立てはニトリで買いましたが、似てるのを100均で見つけたのでチャンスです!
koto
koto
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
置物・オブジェ¥18,150
傘の置き場*☂︎*̣̩⋆̩ つい先週付けた、Seriaのアイアンバー😊 段違いに着けて、雨傘と日傘、デッキブラシのポール部分をかけています。 (折りたたみ傘はシューズボックス内です) それまでこの箇所に置いていたスリムタイプの傘立てがしまいづらくて💦 バーに変えてとっても使いやすくなりました♬ 一番手前のビニール傘の先端が、白い部分にかかってしまったのが誤算! あと2cmくらい下につければよかった~😂 でも巾木がガードしてくれてるので良しとします(笑) そして、隣にある夫の野球バッグの収納も何とかしたいと思い続けて、早2年…🤣
傘の置き場*☂︎*̣̩⋆̩ つい先週付けた、Seriaのアイアンバー😊 段違いに着けて、雨傘と日傘、デッキブラシのポール部分をかけています。 (折りたたみ傘はシューズボックス内です) それまでこの箇所に置いていたスリムタイプの傘立てがしまいづらくて💦 バーに変えてとっても使いやすくなりました♬ 一番手前のビニール傘の先端が、白い部分にかかってしまったのが誤算! あと2cmくらい下につければよかった~😂 でも巾木がガードしてくれてるので良しとします(笑) そして、隣にある夫の野球バッグの収納も何とかしたいと思い続けて、早2年…🤣
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
玄関収納スペース コートをかけるバーに傘をかけていたのですが、スペースをとるので、seriaのアイアンバーをとりつけました💖 服をかけるバーも高さが低く、ロングのものはかけられないので、場所をかえたり、収納の見直し中💦
玄関収納スペース コートをかけるバーに傘をかけていたのですが、スペースをとるので、seriaのアイアンバーをとりつけました💖 服をかけるバーも高さが低く、ロングのものはかけられないので、場所をかえたり、収納の見直し中💦
moka-star
moka-star
家族
kainax0522さんの実例写真
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
外玄関の一時的な傘置き場の様子☂ コンクリートブロックを傘立てにしてますが 娘の耳付きの傘は穴に入らないので セリアのマグネット付きD型フックに 掛けてもらってます☂
外玄関の一時的な傘置き場の様子☂ コンクリートブロックを傘立てにしてますが 娘の耳付きの傘は穴に入らないので セリアのマグネット付きD型フックに 掛けてもらってます☂
kana_cii
kana_cii
misokoさんの実例写真
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
Asakaru_sopさんの実例写真
めっちゃシンプルですが、突っ張り棒で傘置き場。 奥は使用前、手前は使用後濡れたもの、珪藻土マットを敷いて。 台車がめっちゃジャマなんですが、どうしてもココに置く、と譲ってくれません(-。-; めったに使わないのに… 写真には写ってないけど、傘置き場の上の方は、バイク通勤のダンナの濡れたカッパ掛け用に、同じように突っ張り棒をしています。
めっちゃシンプルですが、突っ張り棒で傘置き場。 奥は使用前、手前は使用後濡れたもの、珪藻土マットを敷いて。 台車がめっちゃジャマなんですが、どうしてもココに置く、と譲ってくれません(-。-; めったに使わないのに… 写真には写ってないけど、傘置き場の上の方は、バイク通勤のダンナの濡れたカッパ掛け用に、同じように突っ張り棒をしています。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
roseさんの実例写真
傘も雨の日以外はシューズボックスの扉の裏に収納します♪
傘も雨の日以外はシューズボックスの扉の裏に収納します♪
rose
rose
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
傘や靴ベラなどはセリアのアイアンバーを壁に取り付けて掛けて収納。 華奢な割に歪むことなく耐えています。 床に直線物を置くのが嫌なので、ほうきや何故かあるスコップもそのうちどうにかしたい(-_-;)
傘や靴ベラなどはセリアのアイアンバーを壁に取り付けて掛けて収納。 華奢な割に歪むことなく耐えています。 床に直線物を置くのが嫌なので、ほうきや何故かあるスコップもそのうちどうにかしたい(-_-;)
TSUKI
TSUKI
家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClip magの【おしゃれ玄関収納】に傘かけを載せて頂きました* わが家はシューズクローク中に3Coinsの傘用アイアンバーを付けて収納してます(*´˘`*) 普段はドアを閉めてるので、カラフルになりがちな傘を隠せて気に入ってます♪
RoomClip magの【おしゃれ玄関収納】に傘かけを載せて頂きました* わが家はシューズクローク中に3Coinsの傘用アイアンバーを付けて収納してます(*´˘`*) 普段はドアを閉めてるので、カラフルになりがちな傘を隠せて気に入ってます♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 次は玄関の下駄箱の一部を改造して作った物入れ。 主に傘、縄跳び、靴磨きセット、軍手、マスクなどを収納。 傘は突っ張り棒に引っ掛けていましたが、なんというタイミングが、今朝雪崩が起こりました… 気づいたらぐっちゃぐちゃに…(4枚目) 「早くモニター始めなさい」という神のお声が聞こえたようでした🥰 折り畳み傘を入れると10本近くこの棒に引っ掛けることになるのでなかなかの重み。 定期的に突っ張り棒が落ちてはいたのですが、普段見えない場所なので、落ちたら戻すを繰り返していましたが、これを機に突っ張り棒をしっかり固定するストッパーを付けました。 両面テープでしっかり固定してさらに突っ張り棒で押し当てられているので、安定感抜群。 がしかし、1度目は張る場所を誤って剥がす羽目に… 付属の専用テープ剥がしで剥がします。 写真は片手でやってますが実際は両手じゃないと出来ません。 壁とシールの間に透明の糸を通してグググっと下に引くと軽い力で剥がすことができました。 壁に残ったテープは簡単に剥がせます。 このテープ、テープ自体の粘着力はさほど強く感じないんです… なのに一度接着するとガッチリくっつく! 不思議〜🤔 貼る場所を失敗したために、テープは無駄にしてしまいましたが剥がす練習も出来たので、よかったです☺️
スコッチ™️両面テープ モニター 次は玄関の下駄箱の一部を改造して作った物入れ。 主に傘、縄跳び、靴磨きセット、軍手、マスクなどを収納。 傘は突っ張り棒に引っ掛けていましたが、なんというタイミングが、今朝雪崩が起こりました… 気づいたらぐっちゃぐちゃに…(4枚目) 「早くモニター始めなさい」という神のお声が聞こえたようでした🥰 折り畳み傘を入れると10本近くこの棒に引っ掛けることになるのでなかなかの重み。 定期的に突っ張り棒が落ちてはいたのですが、普段見えない場所なので、落ちたら戻すを繰り返していましたが、これを機に突っ張り棒をしっかり固定するストッパーを付けました。 両面テープでしっかり固定してさらに突っ張り棒で押し当てられているので、安定感抜群。 がしかし、1度目は張る場所を誤って剥がす羽目に… 付属の専用テープ剥がしで剥がします。 写真は片手でやってますが実際は両手じゃないと出来ません。 壁とシールの間に透明の糸を通してグググっと下に引くと軽い力で剥がすことができました。 壁に残ったテープは簡単に剥がせます。 このテープ、テープ自体の粘着力はさほど強く感じないんです… なのに一度接着するとガッチリくっつく! 不思議〜🤔 貼る場所を失敗したために、テープは無駄にしてしまいましたが剥がす練習も出来たので、よかったです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kitunetさんの実例写真
玄関の外側です。セリアのアイアンバー直付けです。 今は下に置き配スペースとして、使わなくなった珪藻土バスマットを敷いているんですが、濡れた傘の雫も吸ってくれるのでちょうどいい組み合わせになってます(^-^)
玄関の外側です。セリアのアイアンバー直付けです。 今は下に置き配スペースとして、使わなくなった珪藻土バスマットを敷いているんですが、濡れた傘の雫も吸ってくれるのでちょうどいい組み合わせになってます(^-^)
kitunet
kitunet
家族
もっと見る

玄関収納 傘 収納が気になるあなたにおすすめ

玄関収納 傘 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納 傘 収納

1,205枚の部屋写真から48枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
1枚目:アフター 靴箱の傘収納を見直しました。 ダイソーの貼ってはがせるシートフックを、 扉裏に貼ってかけています。 2枚目:ビフォー 見直し前は、 つっぱり棒を使って傘を収納してました。 これでもいいんですが、 傘の前後の空間がもったいない気がして…。 3枚目:アフター 扉裏に傘を収納したことで、 棚板を設置できて、収納力アップ! 4枚目:アフター ダイソー 貼ってはがせるシートフック クリア、6個入り 耐荷重量:約500g
kagome
kagome
家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
傘立て¥2,530
狭いからできる限り飛び出ないようにしたい。でも便利なのがいい。
狭いからできる限り飛び出ないようにしたい。でも便利なのがいい。
chocolay
chocolay
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
kosata117さんの実例写真
おはようございます♪ イベント用に再投稿です。 玄関が狭い我が家では、去年傘立てを撤去して、傘はかけて収納するようにしています。 もともとDIY用のトイレットペーパーホルダーを取り付けてみたら、見た目もスッキリしているし、傘が4~5本掛けれてちょうどいいサイズでした(^^)
おはようございます♪ イベント用に再投稿です。 玄関が狭い我が家では、去年傘立てを撤去して、傘はかけて収納するようにしています。 もともとDIY用のトイレットペーパーホルダーを取り付けてみたら、見た目もスッキリしているし、傘が4~5本掛けれてちょうどいいサイズでした(^^)
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
salasaさんの実例写真
ニトリのキッチンツールスタンド+押しピンで傘隠し。
ニトリのキッチンツールスタンド+押しピンで傘隠し。
salasa
salasa
1LDK
a-reonさんの実例写真
下駄箱裏の傘立て。 ずっと開け閉めする度に傘がズレて挟まって…とプチストレスでした🌂 穴開けるの嫌やなぁ~って思ってたところ、セリアで貼ってはがせるフックを発見💡ちょっとザラザラした面でそのままだと貼れなかったので、耐震マット+フックで。 傘に合わせて何度も位置も変えれてピタッとついてくれるので着けてよかったです🎵
下駄箱裏の傘立て。 ずっと開け閉めする度に傘がズレて挟まって…とプチストレスでした🌂 穴開けるの嫌やなぁ~って思ってたところ、セリアで貼ってはがせるフックを発見💡ちょっとザラザラした面でそのままだと貼れなかったので、耐震マット+フックで。 傘に合わせて何度も位置も変えれてピタッとついてくれるので着けてよかったです🎵
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
タオルハンガーで、傘立てを作成♪ 2本付けてるのがポイント!! 傘に着いた雨が壁に付かないようにと、小さな傘への対応として♪♪♪
タオルハンガーで、傘立てを作成♪ 2本付けてるのがポイント!! 傘に着いた雨が壁に付かないようにと、小さな傘への対応として♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
玄関にも 壁に付けられる家具を♬ 傘立てが 自分のもので いっぱいなので 来客用の 一時的な 傘置き場として設置しました。
玄関にも 壁に付けられる家具を♬ 傘立てが 自分のもので いっぱいなので 来客用の 一時的な 傘置き場として設置しました。
yu
yu
1K
kinu-sakuさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥193
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
玄関。汚したくなくて、靴脱ぎ場にダイソーの大理石のリメイクシートを敷いてマステで止めてます。 マグネット式の傘立てはニトリで買いましたが、似てるのを100均で見つけたのでチャンスです!
玄関。汚したくなくて、靴脱ぎ場にダイソーの大理石のリメイクシートを敷いてマステで止めてます。 マグネット式の傘立てはニトリで買いましたが、似てるのを100均で見つけたのでチャンスです!
koto
koto
3LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
傘の置き場*☂︎*̣̩⋆̩ つい先週付けた、Seriaのアイアンバー😊 段違いに着けて、雨傘と日傘、デッキブラシのポール部分をかけています。 (折りたたみ傘はシューズボックス内です) それまでこの箇所に置いていたスリムタイプの傘立てがしまいづらくて💦 バーに変えてとっても使いやすくなりました♬ 一番手前のビニール傘の先端が、白い部分にかかってしまったのが誤算! あと2cmくらい下につければよかった~😂 でも巾木がガードしてくれてるので良しとします(笑) そして、隣にある夫の野球バッグの収納も何とかしたいと思い続けて、早2年…🤣
傘の置き場*☂︎*̣̩⋆̩ つい先週付けた、Seriaのアイアンバー😊 段違いに着けて、雨傘と日傘、デッキブラシのポール部分をかけています。 (折りたたみ傘はシューズボックス内です) それまでこの箇所に置いていたスリムタイプの傘立てがしまいづらくて💦 バーに変えてとっても使いやすくなりました♬ 一番手前のビニール傘の先端が、白い部分にかかってしまったのが誤算! あと2cmくらい下につければよかった~😂 でも巾木がガードしてくれてるので良しとします(笑) そして、隣にある夫の野球バッグの収納も何とかしたいと思い続けて、早2年…🤣
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
moka-starさんの実例写真
玄関収納スペース コートをかけるバーに傘をかけていたのですが、スペースをとるので、seriaのアイアンバーをとりつけました💖 服をかけるバーも高さが低く、ロングのものはかけられないので、場所をかえたり、収納の見直し中💦
玄関収納スペース コートをかけるバーに傘をかけていたのですが、スペースをとるので、seriaのアイアンバーをとりつけました💖 服をかけるバーも高さが低く、ロングのものはかけられないので、場所をかえたり、収納の見直し中💦
moka-star
moka-star
家族
kainax0522さんの実例写真
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
傘の置き場所イベント参加用♫ 玄関にはラブリコで作ったウォールラックがあり、あまりスペースがないので、マグネットを使ったドア裏収納しています^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
外玄関の一時的な傘置き場の様子☂ コンクリートブロックを傘立てにしてますが 娘の耳付きの傘は穴に入らないので セリアのマグネット付きD型フックに 掛けてもらってます☂
外玄関の一時的な傘置き場の様子☂ コンクリートブロックを傘立てにしてますが 娘の耳付きの傘は穴に入らないので セリアのマグネット付きD型フックに 掛けてもらってます☂
kana_cii
kana_cii
misokoさんの実例写真
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
こんな隙間にもつっぱり棒。 傘掛けとして。 ダイソーの簡易なつっぱり棒もなかなか使えます。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
Asakaru_sopさんの実例写真
めっちゃシンプルですが、突っ張り棒で傘置き場。 奥は使用前、手前は使用後濡れたもの、珪藻土マットを敷いて。 台車がめっちゃジャマなんですが、どうしてもココに置く、と譲ってくれません(-。-; めったに使わないのに… 写真には写ってないけど、傘置き場の上の方は、バイク通勤のダンナの濡れたカッパ掛け用に、同じように突っ張り棒をしています。
めっちゃシンプルですが、突っ張り棒で傘置き場。 奥は使用前、手前は使用後濡れたもの、珪藻土マットを敷いて。 台車がめっちゃジャマなんですが、どうしてもココに置く、と譲ってくれません(-。-; めったに使わないのに… 写真には写ってないけど、傘置き場の上の方は、バイク通勤のダンナの濡れたカッパ掛け用に、同じように突っ張り棒をしています。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
roseさんの実例写真
傘も雨の日以外はシューズボックスの扉の裏に収納します♪
傘も雨の日以外はシューズボックスの扉の裏に収納します♪
rose
rose
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
傘や靴ベラなどはセリアのアイアンバーを壁に取り付けて掛けて収納。 華奢な割に歪むことなく耐えています。 床に直線物を置くのが嫌なので、ほうきや何故かあるスコップもそのうちどうにかしたい(-_-;)
傘や靴ベラなどはセリアのアイアンバーを壁に取り付けて掛けて収納。 華奢な割に歪むことなく耐えています。 床に直線物を置くのが嫌なので、ほうきや何故かあるスコップもそのうちどうにかしたい(-_-;)
TSUKI
TSUKI
家族
makochi.mさんの実例写真
RoomClip magの【おしゃれ玄関収納】に傘かけを載せて頂きました* わが家はシューズクローク中に3Coinsの傘用アイアンバーを付けて収納してます(*´˘`*) 普段はドアを閉めてるので、カラフルになりがちな傘を隠せて気に入ってます♪
RoomClip magの【おしゃれ玄関収納】に傘かけを載せて頂きました* わが家はシューズクローク中に3Coinsの傘用アイアンバーを付けて収納してます(*´˘`*) 普段はドアを閉めてるので、カラフルになりがちな傘を隠せて気に入ってます♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 次は玄関の下駄箱の一部を改造して作った物入れ。 主に傘、縄跳び、靴磨きセット、軍手、マスクなどを収納。 傘は突っ張り棒に引っ掛けていましたが、なんというタイミングが、今朝雪崩が起こりました… 気づいたらぐっちゃぐちゃに…(4枚目) 「早くモニター始めなさい」という神のお声が聞こえたようでした🥰 折り畳み傘を入れると10本近くこの棒に引っ掛けることになるのでなかなかの重み。 定期的に突っ張り棒が落ちてはいたのですが、普段見えない場所なので、落ちたら戻すを繰り返していましたが、これを機に突っ張り棒をしっかり固定するストッパーを付けました。 両面テープでしっかり固定してさらに突っ張り棒で押し当てられているので、安定感抜群。 がしかし、1度目は張る場所を誤って剥がす羽目に… 付属の専用テープ剥がしで剥がします。 写真は片手でやってますが実際は両手じゃないと出来ません。 壁とシールの間に透明の糸を通してグググっと下に引くと軽い力で剥がすことができました。 壁に残ったテープは簡単に剥がせます。 このテープ、テープ自体の粘着力はさほど強く感じないんです… なのに一度接着するとガッチリくっつく! 不思議〜🤔 貼る場所を失敗したために、テープは無駄にしてしまいましたが剥がす練習も出来たので、よかったです☺️
スコッチ™️両面テープ モニター 次は玄関の下駄箱の一部を改造して作った物入れ。 主に傘、縄跳び、靴磨きセット、軍手、マスクなどを収納。 傘は突っ張り棒に引っ掛けていましたが、なんというタイミングが、今朝雪崩が起こりました… 気づいたらぐっちゃぐちゃに…(4枚目) 「早くモニター始めなさい」という神のお声が聞こえたようでした🥰 折り畳み傘を入れると10本近くこの棒に引っ掛けることになるのでなかなかの重み。 定期的に突っ張り棒が落ちてはいたのですが、普段見えない場所なので、落ちたら戻すを繰り返していましたが、これを機に突っ張り棒をしっかり固定するストッパーを付けました。 両面テープでしっかり固定してさらに突っ張り棒で押し当てられているので、安定感抜群。 がしかし、1度目は張る場所を誤って剥がす羽目に… 付属の専用テープ剥がしで剥がします。 写真は片手でやってますが実際は両手じゃないと出来ません。 壁とシールの間に透明の糸を通してグググっと下に引くと軽い力で剥がすことができました。 壁に残ったテープは簡単に剥がせます。 このテープ、テープ自体の粘着力はさほど強く感じないんです… なのに一度接着するとガッチリくっつく! 不思議〜🤔 貼る場所を失敗したために、テープは無駄にしてしまいましたが剥がす練習も出来たので、よかったです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
玄関ドアとシューズクローゼットの間のびっみょーなスペース 前まではベビーカーを置いてた でももう乗らないし?と外の物置にバイバイ ここに傘立てを…と思ったけど、入らないし… たまたま短い突っ張り棒持ってたのでやってみたら上手いこと収まった\(^o^)/ 箒もぶら下げれる\(^o^)/ 突っ張り棒様様。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 これで玄関足元スッキリしたー(° ꈊ °)✧
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kitunetさんの実例写真
玄関の外側です。セリアのアイアンバー直付けです。 今は下に置き配スペースとして、使わなくなった珪藻土バスマットを敷いているんですが、濡れた傘の雫も吸ってくれるのでちょうどいい組み合わせになってます(^-^)
玄関の外側です。セリアのアイアンバー直付けです。 今は下に置き配スペースとして、使わなくなった珪藻土バスマットを敷いているんですが、濡れた傘の雫も吸ってくれるのでちょうどいい組み合わせになってます(^-^)
kitunet
kitunet
家族
もっと見る

玄関収納 傘 収納が気になるあなたにおすすめ

玄関収納 傘 収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ