木炭

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
kogumamauさんの実例写真
ガチャガチャでゲットした、まったりカエルさん。 KIYATAさんの鳥カップには木炭入れてみました
ガチャガチャでゲットした、まったりカエルさん。 KIYATAさんの鳥カップには木炭入れてみました
kogumamau
kogumamau
家族
lovehome438さんの実例写真
見ているだけでも癒されます😊
見ているだけでも癒されます😊
lovehome438
lovehome438
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 夏の暮らし準備 𖤘 ⁡ 今月に入って梅雨のジメジメ蒸し蒸しとモワッとするニオイがとても気になって 除湿機導入や空気清浄機を増やそうかと思ったけど メンテナンスのことを考えると家電を増やすのには躊躇いがあり、、、。 ⁡ たまに天日干しするだけで繰り返し使えてランニングコストもかからない《炭八》を試してみることにしました ⁡ まずは、3L 4袋セットと8Lをひとつ購入 ⁡ 中でも1番どうにかしたかったのは洗面所。 ⁡ ランドリーバスケットに放り込まれた👕や🧦の洗濯するまでのニオイ𓂃𓂃𓂃𓐍𓈒𓂂𓏸𓇢と入浴後のモワモワこもる空気♨️ 3Lをひと袋バスケット奥に置いてみたら、 私の鼻と感覚的には置いたその日に〝あ、効いてる✨〟と思えました 🙌🏻 ⁡ リビング用にした8Lはちょっと畳数に対して小ぶり過ぎたのか観葉植物に葉水するせいなのか湿度計の数値変わらずなので サイズUPして買い足そうと思っています ⁡ おなじみの⁡《炭八》のロゴマーク入りではなく 北欧グレーがある店舗で購入しました
       𖤘 夏の暮らし準備 𖤘 ⁡ 今月に入って梅雨のジメジメ蒸し蒸しとモワッとするニオイがとても気になって 除湿機導入や空気清浄機を増やそうかと思ったけど メンテナンスのことを考えると家電を増やすのには躊躇いがあり、、、。 ⁡ たまに天日干しするだけで繰り返し使えてランニングコストもかからない《炭八》を試してみることにしました ⁡ まずは、3L 4袋セットと8Lをひとつ購入 ⁡ 中でも1番どうにかしたかったのは洗面所。 ⁡ ランドリーバスケットに放り込まれた👕や🧦の洗濯するまでのニオイ𓂃𓂃𓂃𓐍𓈒𓂂𓏸𓇢と入浴後のモワモワこもる空気♨️ 3Lをひと袋バスケット奥に置いてみたら、 私の鼻と感覚的には置いたその日に〝あ、効いてる✨〟と思えました 🙌🏻 ⁡ リビング用にした8Lはちょっと畳数に対して小ぶり過ぎたのか観葉植物に葉水するせいなのか湿度計の数値変わらずなので サイズUPして買い足そうと思っています ⁡ おなじみの⁡《炭八》のロゴマーク入りではなく 北欧グレーがある店舗で購入しました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
我が家のトイレは和風 壁紙も周りと天井を変えてます 和風に合わせて芳香剤カバーも作って、空きスペースには木炭を飾ってます(*˙˘˙) 木炭を立てているのは実は傘立てです(笑)
我が家のトイレは和風 壁紙も周りと天井を変えてます 和風に合わせて芳香剤カバーも作って、空きスペースには木炭を飾ってます(*˙˘˙) 木炭を立てているのは実は傘立てです(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで、透明の鉢を買い足したので、クリアな部分を活かしてグリーンネックレスを炭栽培にしました。土の部分がブラックで、オシャレになりました。寝室に置いたので、空気もクリーンになるといいなと思ったり☆ スタンダードプロダクツの、キャンドルホルダーをライトのリモコンホルダーとして使っています。
スタンダードプロダクツで、透明の鉢を買い足したので、クリアな部分を活かしてグリーンネックレスを炭栽培にしました。土の部分がブラックで、オシャレになりました。寝室に置いたので、空気もクリーンになるといいなと思ったり☆ スタンダードプロダクツの、キャンドルホルダーをライトのリモコンホルダーとして使っています。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
がじゅまるさん。 正面と裏で違うポージングの人に見えるのがお気に入り😂 キッチンに置いているので木炭のハイドロカルチャーで清潔に♡ 消臭効果もあるかな?なかなかいい感じ🤩
がじゅまるさん。 正面と裏で違うポージングの人に見えるのがお気に入り😂 キッチンに置いているので木炭のハイドロカルチャーで清潔に♡ 消臭効果もあるかな?なかなかいい感じ🤩
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ヨガマットは敷きっぱなしにしていましたが、ロボット掃除機が黒は読み込まないので使用する時に出す方式にしました。(面倒ですが💦) 株式会社キシマのアブリルアロマランプ、左のはヒビが入ってるので飾ってるだけで、使用するのは右のアンバーカラーのモノです。 結構明るいので夜はプロジェクターの邪魔になるから昼間に使用する感じになります。 お休みの日の昼間のみ。 香りは仄かに近くだけですが、見た目の可愛さと壁に光が映って綺麗です。 観葉植物はDAISOで購入したテーブルヤシを、瓶に木炭栽培にしてます。 少しだけ土を根の周りにつけて他は取ってしまい、木炭でしあげています。 空気浄化するのと雑菌などが繁殖しないのと良い事ずくめなようなので、あと家の中に土を入れると虫などの心配もあるので観葉植物は枯らすの専門家なので購入していませんでしたが、またチャレンジです。 何ヶ月がもっているので、もう少し増やそうかと思います。 ちなみに、ベランダに木立アロエとアロエベラ、室内に木炭栽培のテーブルヤシとパキラです。 室内で丈夫な木炭栽培にも向いている観葉植物があれば教えて欲しいです。
ヨガマットは敷きっぱなしにしていましたが、ロボット掃除機が黒は読み込まないので使用する時に出す方式にしました。(面倒ですが💦) 株式会社キシマのアブリルアロマランプ、左のはヒビが入ってるので飾ってるだけで、使用するのは右のアンバーカラーのモノです。 結構明るいので夜はプロジェクターの邪魔になるから昼間に使用する感じになります。 お休みの日の昼間のみ。 香りは仄かに近くだけですが、見た目の可愛さと壁に光が映って綺麗です。 観葉植物はDAISOで購入したテーブルヤシを、瓶に木炭栽培にしてます。 少しだけ土を根の周りにつけて他は取ってしまい、木炭でしあげています。 空気浄化するのと雑菌などが繁殖しないのと良い事ずくめなようなので、あと家の中に土を入れると虫などの心配もあるので観葉植物は枯らすの専門家なので購入していませんでしたが、またチャレンジです。 何ヶ月がもっているので、もう少し増やそうかと思います。 ちなみに、ベランダに木立アロエとアロエベラ、室内に木炭栽培のテーブルヤシとパキラです。 室内で丈夫な木炭栽培にも向いている観葉植物があれば教えて欲しいです。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
kiki
kiki
家族
mikoさんの実例写真
帰省した娘とドームテントキャンプ⛺ めちゃめちゃ寒く☔もあり… さっとBBQ🫕には炙りや最高✨
帰省した娘とドームテントキャンプ⛺ めちゃめちゃ寒く☔もあり… さっとBBQ🫕には炙りや最高✨
miko
miko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ハイドロカルチャー用の木炭に植えたシマネトリコとサンセベリア元気です♪ 透明な容器に植えてから鉢をカバーにしています。水分量が確認出来るので、水のやり過ぎやその逆も無くてオススメです◎ アジアンタムは通常のハイドロボールに植えてありますが、キッチンに立つたび、この三姉妹に癒されます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥ 平成も、もう数時間で終わりですね… 皆さまいつも本当にありがとうございます♡ 令和もどうぞよろしくお願いいたします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
ハイドロカルチャー用の木炭に植えたシマネトリコとサンセベリア元気です♪ 透明な容器に植えてから鉢をカバーにしています。水分量が確認出来るので、水のやり過ぎやその逆も無くてオススメです◎ アジアンタムは通常のハイドロボールに植えてありますが、キッチンに立つたび、この三姉妹に癒されます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥ 平成も、もう数時間で終わりですね… 皆さまいつも本当にありがとうございます♡ 令和もどうぞよろしくお願いいたします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
Nao
Nao
4LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
search1132さんの実例写真
娘が描いた木炭デッサン。
娘が描いた木炭デッサン。
search1132
search1132
家族
Daiさんの実例写真
観葉植物の用土を木炭で育てるのが、今の主流らしい。😊🌱 部屋に置いて炭が匂いを除去してくれる。らしい。笑
観葉植物の用土を木炭で育てるのが、今の主流らしい。😊🌱 部屋に置いて炭が匂いを除去してくれる。らしい。笑
Dai
Dai
家族
mimiedenさんの実例写真
〜この春、買ってよかったもの〜 ------------------------------- 無印良品 ポリエステル麻 衣装ケース(大) ------------------------------- この春を機に 雛人形の収納をこちらに変えました◡̈ これまでは、お迎えした時の 丈夫なダンボールのままでしたが クローゼットの中では嵩張ってました。 振り返ると、 とてもちょっとした行動ですが そのちょっとした行動が後回しになり 気づけば20年経っていました.笑 湿気対策に、炭八さんの 調湿用ハイテク木炭を添えています。
〜この春、買ってよかったもの〜 ------------------------------- 無印良品 ポリエステル麻 衣装ケース(大) ------------------------------- この春を機に 雛人形の収納をこちらに変えました◡̈ これまでは、お迎えした時の 丈夫なダンボールのままでしたが クローゼットの中では嵩張ってました。 振り返ると、 とてもちょっとした行動ですが そのちょっとした行動が後回しになり 気づけば20年経っていました.笑 湿気対策に、炭八さんの 調湿用ハイテク木炭を添えています。
mimieden
mimieden
家族
megumi_smileさんの実例写真
良い炭を沢山いただきました。 どうにか柔らかいイメージにして飾りたかったのでカズラでかごを編んでドライフラワーと一緒に盛ってみました
良い炭を沢山いただきました。 どうにか柔らかいイメージにして飾りたかったのでカズラでかごを編んでドライフラワーと一緒に盛ってみました
megumi_smile
megumi_smile
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
癒しのグリーン♪ サンセベリアは、右側の小さなビーカーに入っていた物を購入しましたが、どんどん成長してくれて、うつしかえました♪ビーカーがお気に入りで購入しましたが(笑 ビーカーは、また違うグリーンを購入する事に♪ 虫対策に木炭ハイドロカルチャーを採用♪ 1年間、虫つかずです! ポトスは、土鉢だった物を、木炭にかえて、お気に入りの瓶に移し替えました♪ ポトスも、倍の大きさになりました♪
癒しのグリーン♪ サンセベリアは、右側の小さなビーカーに入っていた物を購入しましたが、どんどん成長してくれて、うつしかえました♪ビーカーがお気に入りで購入しましたが(笑 ビーカーは、また違うグリーンを購入する事に♪ 虫対策に木炭ハイドロカルチャーを採用♪ 1年間、虫つかずです! ポトスは、土鉢だった物を、木炭にかえて、お気に入りの瓶に移し替えました♪ ポトスも、倍の大きさになりました♪
toto
toto
家族
5mayさんの実例写真
我が家の盆栽は、木炭を加工して植栽した、炭鉢盆栽です。
我が家の盆栽は、木炭を加工して植栽した、炭鉢盆栽です。
5may
5may
家族
75さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
75
75
4LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
runさんの実例写真
run
run
2LDK
mike_life222さんの実例写真
昨年の梅雨に服にカビを発生させてしまった経験から、今年はかなり念入りに対策しております... 炭八とカインズの湿気取りを全てのクローゼット内に、湿度計を置いて70%近くになったらダイキンのエアコンで除湿開始などなど😅
昨年の梅雨に服にカビを発生させてしまった経験から、今年はかなり念入りに対策しております... 炭八とカインズの湿気取りを全てのクローゼット内に、湿度計を置いて70%近くになったらダイキンのエアコンで除湿開始などなど😅
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
もっと見る

木炭の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木炭

149枚の部屋写真から46枚をセレクト
kogumamauさんの実例写真
ガチャガチャでゲットした、まったりカエルさん。 KIYATAさんの鳥カップには木炭入れてみました
ガチャガチャでゲットした、まったりカエルさん。 KIYATAさんの鳥カップには木炭入れてみました
kogumamau
kogumamau
家族
lovehome438さんの実例写真
見ているだけでも癒されます😊
見ているだけでも癒されます😊
lovehome438
lovehome438
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 夏の暮らし準備 𖤘 ⁡ 今月に入って梅雨のジメジメ蒸し蒸しとモワッとするニオイがとても気になって 除湿機導入や空気清浄機を増やそうかと思ったけど メンテナンスのことを考えると家電を増やすのには躊躇いがあり、、、。 ⁡ たまに天日干しするだけで繰り返し使えてランニングコストもかからない《炭八》を試してみることにしました ⁡ まずは、3L 4袋セットと8Lをひとつ購入 ⁡ 中でも1番どうにかしたかったのは洗面所。 ⁡ ランドリーバスケットに放り込まれた👕や🧦の洗濯するまでのニオイ𓂃𓂃𓂃𓐍𓈒𓂂𓏸𓇢と入浴後のモワモワこもる空気♨️ 3Lをひと袋バスケット奥に置いてみたら、 私の鼻と感覚的には置いたその日に〝あ、効いてる✨〟と思えました 🙌🏻 ⁡ リビング用にした8Lはちょっと畳数に対して小ぶり過ぎたのか観葉植物に葉水するせいなのか湿度計の数値変わらずなので サイズUPして買い足そうと思っています ⁡ おなじみの⁡《炭八》のロゴマーク入りではなく 北欧グレーがある店舗で購入しました
       𖤘 夏の暮らし準備 𖤘 ⁡ 今月に入って梅雨のジメジメ蒸し蒸しとモワッとするニオイがとても気になって 除湿機導入や空気清浄機を増やそうかと思ったけど メンテナンスのことを考えると家電を増やすのには躊躇いがあり、、、。 ⁡ たまに天日干しするだけで繰り返し使えてランニングコストもかからない《炭八》を試してみることにしました ⁡ まずは、3L 4袋セットと8Lをひとつ購入 ⁡ 中でも1番どうにかしたかったのは洗面所。 ⁡ ランドリーバスケットに放り込まれた👕や🧦の洗濯するまでのニオイ𓂃𓂃𓂃𓐍𓈒𓂂𓏸𓇢と入浴後のモワモワこもる空気♨️ 3Lをひと袋バスケット奥に置いてみたら、 私の鼻と感覚的には置いたその日に〝あ、効いてる✨〟と思えました 🙌🏻 ⁡ リビング用にした8Lはちょっと畳数に対して小ぶり過ぎたのか観葉植物に葉水するせいなのか湿度計の数値変わらずなので サイズUPして買い足そうと思っています ⁡ おなじみの⁡《炭八》のロゴマーク入りではなく 北欧グレーがある店舗で購入しました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
わが家のサステナブルなアイテム𓂃◌𓈒𓐍 出雲屋さんの炭八です♡ もう何年か前に購入して家中の色々なところで使用しています*.゜ とくにジメジメな今の季節に大活躍✨ 当時は少しお高めな感じがして迷ったけど…半永久的に使えるのでゴミも減らせるし電気代も節約できてエコで経済的💕 自然素材で優しく、お子様やペットのいるおうちでも安心して使えるところもお気に入りポイントです☺️ 炭八は除湿だけではなく放湿もコントロールしてくれて 防ダニ防カビ消臭効果も😍 サイズも色々あるのでトイレや脱衣場、キッチンやクローゼットなど、どこでも使えます😚 わが家では寝室やトイレ、洗濯する前の洗濯物のカゴの底にも入れて使っています✨ もちろん押入れにも🙌💕 快適な生活を送ることができて地元の皆様にも感謝です☺️💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
我が家のトイレは和風 壁紙も周りと天井を変えてます 和風に合わせて芳香剤カバーも作って、空きスペースには木炭を飾ってます(*˙˘˙) 木炭を立てているのは実は傘立てです(笑)
我が家のトイレは和風 壁紙も周りと天井を変えてます 和風に合わせて芳香剤カバーも作って、空きスペースには木炭を飾ってます(*˙˘˙) 木炭を立てているのは実は傘立てです(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで、透明の鉢を買い足したので、クリアな部分を活かしてグリーンネックレスを炭栽培にしました。土の部分がブラックで、オシャレになりました。寝室に置いたので、空気もクリーンになるといいなと思ったり☆ スタンダードプロダクツの、キャンドルホルダーをライトのリモコンホルダーとして使っています。
スタンダードプロダクツで、透明の鉢を買い足したので、クリアな部分を活かしてグリーンネックレスを炭栽培にしました。土の部分がブラックで、オシャレになりました。寝室に置いたので、空気もクリーンになるといいなと思ったり☆ スタンダードプロダクツの、キャンドルホルダーをライトのリモコンホルダーとして使っています。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの『出雲屋炭八』の調湿木炭⍋ ⍋ 繰り返し使える湿気取りです。 吸放湿スピードは備長炭の2倍。 布団を除湿し、カビ・ダニの繁殖を食い止めるそう。 布製品の側やクローゼットにはもちろん、消臭効果もあり、靴の中に入れて使えます。 オンワードのファミリーセール(会員限定のセールですが、無料の会員登録をすることで誰でも参加可能)で出会った『炭八』スタッフさん曰くたまに干すと効果が増すそうです。 呼吸を続け「調湿」木炭として半永久的に使えるので追加でもう少し購入しようと思っています。 楽天、Amazon、Yahooでも購入できますが、ショールーム『LDK_plus』さんでも購入可能です。 https://roomclip.jp/photo/AK3K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
がじゅまるさん。 正面と裏で違うポージングの人に見えるのがお気に入り😂 キッチンに置いているので木炭のハイドロカルチャーで清潔に♡ 消臭効果もあるかな?なかなかいい感じ🤩
がじゅまるさん。 正面と裏で違うポージングの人に見えるのがお気に入り😂 キッチンに置いているので木炭のハイドロカルチャーで清潔に♡ 消臭効果もあるかな?なかなかいい感じ🤩
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ヨガマットは敷きっぱなしにしていましたが、ロボット掃除機が黒は読み込まないので使用する時に出す方式にしました。(面倒ですが💦) 株式会社キシマのアブリルアロマランプ、左のはヒビが入ってるので飾ってるだけで、使用するのは右のアンバーカラーのモノです。 結構明るいので夜はプロジェクターの邪魔になるから昼間に使用する感じになります。 お休みの日の昼間のみ。 香りは仄かに近くだけですが、見た目の可愛さと壁に光が映って綺麗です。 観葉植物はDAISOで購入したテーブルヤシを、瓶に木炭栽培にしてます。 少しだけ土を根の周りにつけて他は取ってしまい、木炭でしあげています。 空気浄化するのと雑菌などが繁殖しないのと良い事ずくめなようなので、あと家の中に土を入れると虫などの心配もあるので観葉植物は枯らすの専門家なので購入していませんでしたが、またチャレンジです。 何ヶ月がもっているので、もう少し増やそうかと思います。 ちなみに、ベランダに木立アロエとアロエベラ、室内に木炭栽培のテーブルヤシとパキラです。 室内で丈夫な木炭栽培にも向いている観葉植物があれば教えて欲しいです。
ヨガマットは敷きっぱなしにしていましたが、ロボット掃除機が黒は読み込まないので使用する時に出す方式にしました。(面倒ですが💦) 株式会社キシマのアブリルアロマランプ、左のはヒビが入ってるので飾ってるだけで、使用するのは右のアンバーカラーのモノです。 結構明るいので夜はプロジェクターの邪魔になるから昼間に使用する感じになります。 お休みの日の昼間のみ。 香りは仄かに近くだけですが、見た目の可愛さと壁に光が映って綺麗です。 観葉植物はDAISOで購入したテーブルヤシを、瓶に木炭栽培にしてます。 少しだけ土を根の周りにつけて他は取ってしまい、木炭でしあげています。 空気浄化するのと雑菌などが繁殖しないのと良い事ずくめなようなので、あと家の中に土を入れると虫などの心配もあるので観葉植物は枯らすの専門家なので購入していませんでしたが、またチャレンジです。 何ヶ月がもっているので、もう少し増やそうかと思います。 ちなみに、ベランダに木立アロエとアロエベラ、室内に木炭栽培のテーブルヤシとパキラです。 室内で丈夫な木炭栽培にも向いている観葉植物があれば教えて欲しいです。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
最後にホームセンターに戻って🚙欲しかったミルクブッシュを購入🥰 DAISOで工具類が安くget出来たのとセールだったので良いでしょう 久しぶりに園芸コーナーをウロウロしてたらハイドロカルチャーを木炭でやってるのを発見💡 えー?! 知らなかったー ハイドロボールだけじゃないんやー 調べたらハイドロボールをハイドロカルチャー用の木炭に替えるだけみたいなので、手持ちの子達を替えられそう🤔 100均にもあるみたい?だけど、行ったDAISOにはなかったのでセールだし割安の大きい方を買いました すぐにお得に釣られて大きい方を買ってしまう😅でも、出来れば手持ちの子達皆んな木炭に替えたいかなー 先日、パキラを植え替えたばかりだけど あの日は晴れ☀️てて暖かくて植え替えてしまったけど、真冬にするもんじゃない様で、5月頃に挑戦しようと思います ミルクブッシュも挿し木出来るみたいなので、それも5月頃に挑戦したいなー 調べたら、種類によって枝先が赤や黄色、ピンクになるやつもあるようで、 購入した子、黄色っぽくなってるから店員さんに聞いたけどミルクブッシュとしてしか入荷してないから種類までは分からないそうで 一緒に入荷された2回り?もっと?大きな子はもっと鮮やかな黄色で、もしかしたらイエローマジックかも?🤩 初ミルクブッシュだし何の種類でも良いんですけど😊 ①いつものみゅう🐈チェック入ってますが、枝から出る白い液は有毒みたいなのでかじられる前に急いで写真撮って登れないテレビ台上へ ②テーブルに着いて真正面なので、存在感有り有りで嬉しい🥰
kiki
kiki
家族
mikoさんの実例写真
帰省した娘とドームテントキャンプ⛺ めちゃめちゃ寒く☔もあり… さっとBBQ🫕には炙りや最高✨
帰省した娘とドームテントキャンプ⛺ めちゃめちゃ寒く☔もあり… さっとBBQ🫕には炙りや最高✨
miko
miko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
ハイドロカルチャー用の木炭に植えたシマネトリコとサンセベリア元気です♪ 透明な容器に植えてから鉢をカバーにしています。水分量が確認出来るので、水のやり過ぎやその逆も無くてオススメです◎ アジアンタムは通常のハイドロボールに植えてありますが、キッチンに立つたび、この三姉妹に癒されます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥ 平成も、もう数時間で終わりですね… 皆さまいつも本当にありがとうございます♡ 令和もどうぞよろしくお願いいたします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
ハイドロカルチャー用の木炭に植えたシマネトリコとサンセベリア元気です♪ 透明な容器に植えてから鉢をカバーにしています。水分量が確認出来るので、水のやり過ぎやその逆も無くてオススメです◎ アジアンタムは通常のハイドロボールに植えてありますが、キッチンに立つたび、この三姉妹に癒されます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥ 平成も、もう数時間で終わりですね… 皆さまいつも本当にありがとうございます♡ 令和もどうぞよろしくお願いいたします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
Nao
Nao
4LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
IKEAの花瓶を炭入れとして買ってました。最近炭を買ったので、台所や部屋の隅にこいつらを置いてます。効果がイマイチ分からないですが…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
search1132さんの実例写真
娘が描いた木炭デッサン。
娘が描いた木炭デッサン。
search1132
search1132
家族
Daiさんの実例写真
観葉植物の用土を木炭で育てるのが、今の主流らしい。😊🌱 部屋に置いて炭が匂いを除去してくれる。らしい。笑
観葉植物の用土を木炭で育てるのが、今の主流らしい。😊🌱 部屋に置いて炭が匂いを除去してくれる。らしい。笑
Dai
Dai
家族
mimiedenさんの実例写真
〜この春、買ってよかったもの〜 ------------------------------- 無印良品 ポリエステル麻 衣装ケース(大) ------------------------------- この春を機に 雛人形の収納をこちらに変えました◡̈ これまでは、お迎えした時の 丈夫なダンボールのままでしたが クローゼットの中では嵩張ってました。 振り返ると、 とてもちょっとした行動ですが そのちょっとした行動が後回しになり 気づけば20年経っていました.笑 湿気対策に、炭八さんの 調湿用ハイテク木炭を添えています。
〜この春、買ってよかったもの〜 ------------------------------- 無印良品 ポリエステル麻 衣装ケース(大) ------------------------------- この春を機に 雛人形の収納をこちらに変えました◡̈ これまでは、お迎えした時の 丈夫なダンボールのままでしたが クローゼットの中では嵩張ってました。 振り返ると、 とてもちょっとした行動ですが そのちょっとした行動が後回しになり 気づけば20年経っていました.笑 湿気対策に、炭八さんの 調湿用ハイテク木炭を添えています。
mimieden
mimieden
家族
megumi_smileさんの実例写真
良い炭を沢山いただきました。 どうにか柔らかいイメージにして飾りたかったのでカズラでかごを編んでドライフラワーと一緒に盛ってみました
良い炭を沢山いただきました。 どうにか柔らかいイメージにして飾りたかったのでカズラでかごを編んでドライフラワーと一緒に盛ってみました
megumi_smile
megumi_smile
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
癒しのグリーン♪ サンセベリアは、右側の小さなビーカーに入っていた物を購入しましたが、どんどん成長してくれて、うつしかえました♪ビーカーがお気に入りで購入しましたが(笑 ビーカーは、また違うグリーンを購入する事に♪ 虫対策に木炭ハイドロカルチャーを採用♪ 1年間、虫つかずです! ポトスは、土鉢だった物を、木炭にかえて、お気に入りの瓶に移し替えました♪ ポトスも、倍の大きさになりました♪
癒しのグリーン♪ サンセベリアは、右側の小さなビーカーに入っていた物を購入しましたが、どんどん成長してくれて、うつしかえました♪ビーカーがお気に入りで購入しましたが(笑 ビーカーは、また違うグリーンを購入する事に♪ 虫対策に木炭ハイドロカルチャーを採用♪ 1年間、虫つかずです! ポトスは、土鉢だった物を、木炭にかえて、お気に入りの瓶に移し替えました♪ ポトスも、倍の大きさになりました♪
toto
toto
家族
5mayさんの実例写真
我が家の盆栽は、木炭を加工して植栽した、炭鉢盆栽です。
我が家の盆栽は、木炭を加工して植栽した、炭鉢盆栽です。
5may
5may
家族
75さんの実例写真
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
これのここが好き!わたしの推しアイテム 無印良品のくりかえし使える脱臭竹炭 1)無印良品デザインのパッケージがお気に入り 2)パッケージを開けたらそのままセットできるので便利です。手が汚れないし、容器に移し替えも不要です 3)湿気や匂いがこもりがちな洗面台の奥にも置いています 4)折り返しで高さを調節できるので、クツ箱の隙間にぴったり収まります 脱臭と調湿効果があり、くりかえし使えるエコアイテムなので気に入っています。
75
75
4LDK | 家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
runさんの実例写真
run
run
2LDK
mike_life222さんの実例写真
昨年の梅雨に服にカビを発生させてしまった経験から、今年はかなり念入りに対策しております... 炭八とカインズの湿気取りを全てのクローゼット内に、湿度計を置いて70%近くになったらダイキンのエアコンで除湿開始などなど😅
昨年の梅雨に服にカビを発生させてしまった経験から、今年はかなり念入りに対策しております... 炭八とカインズの湿気取りを全てのクローゼット内に、湿度計を置いて70%近くになったらダイキンのエアコンで除湿開始などなど😅
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
もっと見る

木炭の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ