机 クリアホルダー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
funi
funi
3LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ついつい集まってしまう折り紙 ようやく分類できました。
ついつい集まってしまう折り紙 ようやく分類できました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
連休最終日ですが、相変わらず居住空間の改善に取り組んでます。 前々からちょこちょこやっていた取説や賃貸契約書などの整理が、ようやっと一段落しました。 と言っても、クリアホルダーにタブシール貼ってファイルボックスに放り込むだけの単純明解な整理方法です。どちらかと言えば散り散りになってた書類を集めるのと、紙類の断捨離に時間を取られました。 量が量なのでそのうち原本の保存が不要な書類は電子化しようかとも考えてますが、予定は未定です。ぶっちゃけ電子ファイル探すよりこっちから引っこ抜く方が早そう。 ここまで大分苦労しましたが、これで今後は「あれどこだっけ?」が減ると思えばやった甲斐があるというものですね。
連休最終日ですが、相変わらず居住空間の改善に取り組んでます。 前々からちょこちょこやっていた取説や賃貸契約書などの整理が、ようやっと一段落しました。 と言っても、クリアホルダーにタブシール貼ってファイルボックスに放り込むだけの単純明解な整理方法です。どちらかと言えば散り散りになってた書類を集めるのと、紙類の断捨離に時間を取られました。 量が量なのでそのうち原本の保存が不要な書類は電子化しようかとも考えてますが、予定は未定です。ぶっちゃけ電子ファイル探すよりこっちから引っこ抜く方が早そう。 ここまで大分苦労しましたが、これで今後は「あれどこだっけ?」が減ると思えばやった甲斐があるというものですね。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
タンブラー¥693
今年の手帳。 4月始まりなのでまだ少し待機中です。 手帳はマンスリー派です。 カバーがクリアホルダーになっていて便利そう(о´∀`о) ママ向け手帳だったみたいで、おまけ冊子が付いていました。
今年の手帳。 4月始まりなのでまだ少し待機中です。 手帳はマンスリー派です。 カバーがクリアホルダーになっていて便利そう(о´∀`о) ママ向け手帳だったみたいで、おまけ冊子が付いていました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ✨✨お気に入り100均アイテム✨✨ 今 話題になってるダイソーの 取り付け式引き出しです♡♡♡ ここは洗面所で タオルなど置いてる 可動式の棚に取り付けています サイズは2種類あって picは小さいタイプ 9.3×12.5×4cmです 大きいタイプは 12.4×25×4cmで リモコンなどが入ります✨✨ (入らないリモコンもあります) ② 今は ここに シュシュやヘアゴム ヘアピンなど入れています☺️ 慌てて 外して棚に置いて落としたりして なくしていたので😅 それがなくなり スッキリ収納出来て良かったです👍 机などにも取り付けて 散らかりがちな 小物収納に ほんと便利でオススメの 1品です✨✨ ③ 引き出し落下防止ストッパー付で 粘着タイプです ただ この粘着テープで付けると外す時に 綺麗に剥がせなくて 跡が残ったりする ので クリアホルダーをサイズに合わせて カットし それを粘着テープに貼り その上にアクリル両面テープを貼って 引き出しを取り付けています 収納アドバイザーの方のアイデアを 参考にさせて頂いています♡♡♡ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ✨✨お気に入り100均アイテム✨✨ 今 話題になってるダイソーの 取り付け式引き出しです♡♡♡ ここは洗面所で タオルなど置いてる 可動式の棚に取り付けています サイズは2種類あって picは小さいタイプ 9.3×12.5×4cmです 大きいタイプは 12.4×25×4cmで リモコンなどが入ります✨✨ (入らないリモコンもあります) ② 今は ここに シュシュやヘアゴム ヘアピンなど入れています☺️ 慌てて 外して棚に置いて落としたりして なくしていたので😅 それがなくなり スッキリ収納出来て良かったです👍 机などにも取り付けて 散らかりがちな 小物収納に ほんと便利でオススメの 1品です✨✨ ③ 引き出し落下防止ストッパー付で 粘着タイプです ただ この粘着テープで付けると外す時に 綺麗に剥がせなくて 跡が残ったりする ので クリアホルダーをサイズに合わせて カットし それを粘着テープに貼り その上にアクリル両面テープを貼って 引き出しを取り付けています 収納アドバイザーの方のアイデアを 参考にさせて頂いています♡♡♡ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
usan.22さんの実例写真
数年前に見直した、手紙、年賀状の収納 手紙はクリアホルダーに入れてファイルに綴じ、年賀状はケースに入れて収納しています 手紙の収納は、手紙の標本化というやり方です 今は亡き祖父母からの手紙はデータじゃなくて現物でとっておきたい大切なもの いずれも無印良品のファイルボックスにピッタリ入ります
数年前に見直した、手紙、年賀状の収納 手紙はクリアホルダーに入れてファイルに綴じ、年賀状はケースに入れて収納しています 手紙の収納は、手紙の標本化というやり方です 今は亡き祖父母からの手紙はデータじゃなくて現物でとっておきたい大切なもの いずれも無印良品のファイルボックスにピッタリ入ります
usan.22
usan.22
家族
tomobaさんの実例写真
『10分でできる100均リメイク』 イベントに参加します。 これは、 マスクの「一時仮置きケース」です。 今では 毎日マスクを着ける生活をしていますが、熱中症対策のため、人が居ない所や車の中、場所によってマスクを外す時に、マスクをそのままバックに入れたり、ポッケに入れたりするより、TVで、チラッと見た、「仮置きケースを」を自分で作ってみては? と、思い作っちゃいました! 材料は、100均で揃えました。 ●エンボス クリアーホルダー ●両面ファスナー(片面テープ付き) ●マスキングテープ ●シール 以上、10分以内で出来ますよ!(^^) 小さなバックみたいで可愛いです♡
『10分でできる100均リメイク』 イベントに参加します。 これは、 マスクの「一時仮置きケース」です。 今では 毎日マスクを着ける生活をしていますが、熱中症対策のため、人が居ない所や車の中、場所によってマスクを外す時に、マスクをそのままバックに入れたり、ポッケに入れたりするより、TVで、チラッと見た、「仮置きケースを」を自分で作ってみては? と、思い作っちゃいました! 材料は、100均で揃えました。 ●エンボス クリアーホルダー ●両面ファスナー(片面テープ付き) ●マスキングテープ ●シール 以上、10分以内で出来ますよ!(^^) 小さなバックみたいで可愛いです♡
tomoba
tomoba
3LDK
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ognnさんの実例写真
ognn
ognn
1K | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
えー‥ダイソー散財 第2段‥ ワックスペーパーを サッと取り出しやすく、 さらにスマートにまっすぐしたいので、 出しっぱにしても大丈夫な キッチンにお似合いの 元気が出そうな可愛い柄の クリアホルダーに収納〜٩( ᐛ )و お目当ては、手ぬぐいだけやったんですけどー(´-ω-`) 今さらながら、 多肉やグリーンを入れる缶かんと、 歯磨き用コップと、 かわゆぃポーチ もかごの中へ (⍢)アレ? ダイソーのGIRLS’ TREND シリーズが可愛い過ぎるぅ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
えー‥ダイソー散財 第2段‥ ワックスペーパーを サッと取り出しやすく、 さらにスマートにまっすぐしたいので、 出しっぱにしても大丈夫な キッチンにお似合いの 元気が出そうな可愛い柄の クリアホルダーに収納〜٩( ᐛ )و お目当ては、手ぬぐいだけやったんですけどー(´-ω-`) 今さらながら、 多肉やグリーンを入れる缶かんと、 歯磨き用コップと、 かわゆぃポーチ もかごの中へ (⍢)アレ? ダイソーのGIRLS’ TREND シリーズが可愛い過ぎるぅ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
cheer
cheer
3DK | 家族
umiumiさんの実例写真
こんばんは🌙 先日は沢山の方にお祝いコメント頂きありがとうございました😘♪.:*・゜ 少し大きめのトレーが欲しかったので *モリスのクリアホルダー *セリアのトレー *両面テープを使ってオリジナルのトレーを作りました✨ 夏らしいモリスの柄が可愛い~🥰 トレーに置いてるのは セリアに行った時、以前からあったのかな?? ドット、ラインの楕円形の鉢が 目に留まり購入した物です!!😅 コメントはお気遣いなくです*ᴗ ᴗ)⁾⁾* いつも見て下さりありがとうございます😊
こんばんは🌙 先日は沢山の方にお祝いコメント頂きありがとうございました😘♪.:*・゜ 少し大きめのトレーが欲しかったので *モリスのクリアホルダー *セリアのトレー *両面テープを使ってオリジナルのトレーを作りました✨ 夏らしいモリスの柄が可愛い~🥰 トレーに置いてるのは セリアに行った時、以前からあったのかな?? ドット、ラインの楕円形の鉢が 目に留まり購入した物です!!😅 コメントはお気遣いなくです*ᴗ ᴗ)⁾⁾* いつも見て下さりありがとうございます😊
umiumi
umiumi
4LDK
asukanさんの実例写真
離れのミニキッチンの下には 布団バサミやハンガー 掃除用具などを収納しています♪
離れのミニキッチンの下には 布団バサミやハンガー 掃除用具などを収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
Can★Doで見つけた、 虹色🌈のクリアホルダー。 3ポケットあり便利~🥰 フラミンゴ好きには堪らない 可愛さでした❤💛💚
Can★Doで見つけた、 虹色🌈のクリアホルダー。 3ポケットあり便利~🥰 フラミンゴ好きには堪らない 可愛さでした❤💛💚
sonfa
sonfa
家族
ray55さんの実例写真
ワゴン¥8,999
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
ray55
ray55
家族
Hanaさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 関西は昨日今日といいお天気ですね♪ 優しいピンク色が可愛くてつい手に取ってしまうSPバラ♡小さなアレンジにはちょうどいいです! CD収納に使ってる無印のストッカーには、マリメッコのペーパーナプキンをクリアホルダーに引っ付けて前面に施しました♪
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 関西は昨日今日といいお天気ですね♪ 優しいピンク色が可愛くてつい手に取ってしまうSPバラ♡小さなアレンジにはちょうどいいです! CD収納に使ってる無印のストッカーには、マリメッコのペーパーナプキンをクリアホルダーに引っ付けて前面に施しました♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし

机 クリアホルダーが気になるあなたにおすすめ

机 クリアホルダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 クリアホルダー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
地味〜な画像ですが、クリアホルダーを自由自在にカットしてケース類を作るのに、はまってます(笑) 手が止まらん〜☆ コスパよすぎて、遊ぶにはもってこいですね♡
funi
funi
3LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ついつい集まってしまう折り紙 ようやく分類できました。
ついつい集まってしまう折り紙 ようやく分類できました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
連休最終日ですが、相変わらず居住空間の改善に取り組んでます。 前々からちょこちょこやっていた取説や賃貸契約書などの整理が、ようやっと一段落しました。 と言っても、クリアホルダーにタブシール貼ってファイルボックスに放り込むだけの単純明解な整理方法です。どちらかと言えば散り散りになってた書類を集めるのと、紙類の断捨離に時間を取られました。 量が量なのでそのうち原本の保存が不要な書類は電子化しようかとも考えてますが、予定は未定です。ぶっちゃけ電子ファイル探すよりこっちから引っこ抜く方が早そう。 ここまで大分苦労しましたが、これで今後は「あれどこだっけ?」が減ると思えばやった甲斐があるというものですね。
連休最終日ですが、相変わらず居住空間の改善に取り組んでます。 前々からちょこちょこやっていた取説や賃貸契約書などの整理が、ようやっと一段落しました。 と言っても、クリアホルダーにタブシール貼ってファイルボックスに放り込むだけの単純明解な整理方法です。どちらかと言えば散り散りになってた書類を集めるのと、紙類の断捨離に時間を取られました。 量が量なのでそのうち原本の保存が不要な書類は電子化しようかとも考えてますが、予定は未定です。ぶっちゃけ電子ファイル探すよりこっちから引っこ抜く方が早そう。 ここまで大分苦労しましたが、これで今後は「あれどこだっけ?」が減ると思えばやった甲斐があるというものですね。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
タンブラー¥693
今年の手帳。 4月始まりなのでまだ少し待機中です。 手帳はマンスリー派です。 カバーがクリアホルダーになっていて便利そう(о´∀`о) ママ向け手帳だったみたいで、おまけ冊子が付いていました。
今年の手帳。 4月始まりなのでまだ少し待機中です。 手帳はマンスリー派です。 カバーがクリアホルダーになっていて便利そう(о´∀`о) ママ向け手帳だったみたいで、おまけ冊子が付いていました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ✨✨お気に入り100均アイテム✨✨ 今 話題になってるダイソーの 取り付け式引き出しです♡♡♡ ここは洗面所で タオルなど置いてる 可動式の棚に取り付けています サイズは2種類あって picは小さいタイプ 9.3×12.5×4cmです 大きいタイプは 12.4×25×4cmで リモコンなどが入ります✨✨ (入らないリモコンもあります) ② 今は ここに シュシュやヘアゴム ヘアピンなど入れています☺️ 慌てて 外して棚に置いて落としたりして なくしていたので😅 それがなくなり スッキリ収納出来て良かったです👍 机などにも取り付けて 散らかりがちな 小物収納に ほんと便利でオススメの 1品です✨✨ ③ 引き出し落下防止ストッパー付で 粘着タイプです ただ この粘着テープで付けると外す時に 綺麗に剥がせなくて 跡が残ったりする ので クリアホルダーをサイズに合わせて カットし それを粘着テープに貼り その上にアクリル両面テープを貼って 引き出しを取り付けています 収納アドバイザーの方のアイデアを 参考にさせて頂いています♡♡♡ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* ✨✨お気に入り100均アイテム✨✨ 今 話題になってるダイソーの 取り付け式引き出しです♡♡♡ ここは洗面所で タオルなど置いてる 可動式の棚に取り付けています サイズは2種類あって picは小さいタイプ 9.3×12.5×4cmです 大きいタイプは 12.4×25×4cmで リモコンなどが入ります✨✨ (入らないリモコンもあります) ② 今は ここに シュシュやヘアゴム ヘアピンなど入れています☺️ 慌てて 外して棚に置いて落としたりして なくしていたので😅 それがなくなり スッキリ収納出来て良かったです👍 机などにも取り付けて 散らかりがちな 小物収納に ほんと便利でオススメの 1品です✨✨ ③ 引き出し落下防止ストッパー付で 粘着タイプです ただ この粘着テープで付けると外す時に 綺麗に剥がせなくて 跡が残ったりする ので クリアホルダーをサイズに合わせて カットし それを粘着テープに貼り その上にアクリル両面テープを貼って 引き出しを取り付けています 収納アドバイザーの方のアイデアを 参考にさせて頂いています♡♡♡ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🩷🐥 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
usan.22さんの実例写真
数年前に見直した、手紙、年賀状の収納 手紙はクリアホルダーに入れてファイルに綴じ、年賀状はケースに入れて収納しています 手紙の収納は、手紙の標本化というやり方です 今は亡き祖父母からの手紙はデータじゃなくて現物でとっておきたい大切なもの いずれも無印良品のファイルボックスにピッタリ入ります
数年前に見直した、手紙、年賀状の収納 手紙はクリアホルダーに入れてファイルに綴じ、年賀状はケースに入れて収納しています 手紙の収納は、手紙の標本化というやり方です 今は亡き祖父母からの手紙はデータじゃなくて現物でとっておきたい大切なもの いずれも無印良品のファイルボックスにピッタリ入ります
usan.22
usan.22
家族
tomobaさんの実例写真
『10分でできる100均リメイク』 イベントに参加します。 これは、 マスクの「一時仮置きケース」です。 今では 毎日マスクを着ける生活をしていますが、熱中症対策のため、人が居ない所や車の中、場所によってマスクを外す時に、マスクをそのままバックに入れたり、ポッケに入れたりするより、TVで、チラッと見た、「仮置きケースを」を自分で作ってみては? と、思い作っちゃいました! 材料は、100均で揃えました。 ●エンボス クリアーホルダー ●両面ファスナー(片面テープ付き) ●マスキングテープ ●シール 以上、10分以内で出来ますよ!(^^) 小さなバックみたいで可愛いです♡
『10分でできる100均リメイク』 イベントに参加します。 これは、 マスクの「一時仮置きケース」です。 今では 毎日マスクを着ける生活をしていますが、熱中症対策のため、人が居ない所や車の中、場所によってマスクを外す時に、マスクをそのままバックに入れたり、ポッケに入れたりするより、TVで、チラッと見た、「仮置きケースを」を自分で作ってみては? と、思い作っちゃいました! 材料は、100均で揃えました。 ●エンボス クリアーホルダー ●両面ファスナー(片面テープ付き) ●マスキングテープ ●シール 以上、10分以内で出来ますよ!(^^) 小さなバックみたいで可愛いです♡
tomoba
tomoba
3LDK
yukinoさんの実例写真
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
「書類整理アイデア」イベント参加します! わが家では無印良品のポリプロピレンファイルボックスとペーパーホルダー、100均のクリアホルダーを使って書類を収納しています。 画像は取扱説明書の収納です。 以下、yukino流・取扱説明書(家電)の整理収納ステップです。 ①洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジなど製品ごとにクリアホルダーに入れます。 保証期間内の保証書があったら一緒に入れておきます。 製品カテゴリが同じであれば、1つのクリアホルダーに複数の取扱説明書を入れてもOKです。 ②生活家電やキッチン家電などカテゴリごとにペーパーホルダーを用意し、カテゴリに合うよう①を挟みます。 ③ファイルボックスに②を入れて完成です♪ 書類が迷子にならないように、ファイルボックス、ペーパーホルダー、クリアホルダーにはすべてラベリングしています(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
ognnさんの実例写真
ognn
ognn
1K | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
えー‥ダイソー散財 第2段‥ ワックスペーパーを サッと取り出しやすく、 さらにスマートにまっすぐしたいので、 出しっぱにしても大丈夫な キッチンにお似合いの 元気が出そうな可愛い柄の クリアホルダーに収納〜٩( ᐛ )و お目当ては、手ぬぐいだけやったんですけどー(´-ω-`) 今さらながら、 多肉やグリーンを入れる缶かんと、 歯磨き用コップと、 かわゆぃポーチ もかごの中へ (⍢)アレ? ダイソーのGIRLS’ TREND シリーズが可愛い過ぎるぅ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
えー‥ダイソー散財 第2段‥ ワックスペーパーを サッと取り出しやすく、 さらにスマートにまっすぐしたいので、 出しっぱにしても大丈夫な キッチンにお似合いの 元気が出そうな可愛い柄の クリアホルダーに収納〜٩( ᐛ )و お目当ては、手ぬぐいだけやったんですけどー(´-ω-`) 今さらながら、 多肉やグリーンを入れる缶かんと、 歯磨き用コップと、 かわゆぃポーチ もかごの中へ (⍢)アレ? ダイソーのGIRLS’ TREND シリーズが可愛い過ぎるぅ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
cheer
cheer
3DK | 家族
umiumiさんの実例写真
こんばんは🌙 先日は沢山の方にお祝いコメント頂きありがとうございました😘♪.:*・゜ 少し大きめのトレーが欲しかったので *モリスのクリアホルダー *セリアのトレー *両面テープを使ってオリジナルのトレーを作りました✨ 夏らしいモリスの柄が可愛い~🥰 トレーに置いてるのは セリアに行った時、以前からあったのかな?? ドット、ラインの楕円形の鉢が 目に留まり購入した物です!!😅 コメントはお気遣いなくです*ᴗ ᴗ)⁾⁾* いつも見て下さりありがとうございます😊
こんばんは🌙 先日は沢山の方にお祝いコメント頂きありがとうございました😘♪.:*・゜ 少し大きめのトレーが欲しかったので *モリスのクリアホルダー *セリアのトレー *両面テープを使ってオリジナルのトレーを作りました✨ 夏らしいモリスの柄が可愛い~🥰 トレーに置いてるのは セリアに行った時、以前からあったのかな?? ドット、ラインの楕円形の鉢が 目に留まり購入した物です!!😅 コメントはお気遣いなくです*ᴗ ᴗ)⁾⁾* いつも見て下さりありがとうございます😊
umiumi
umiumi
4LDK
asukanさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
離れのミニキッチンの下には 布団バサミやハンガー 掃除用具などを収納しています♪
離れのミニキッチンの下には 布団バサミやハンガー 掃除用具などを収納しています♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
Can★Doで見つけた、 虹色🌈のクリアホルダー。 3ポケットあり便利~🥰 フラミンゴ好きには堪らない 可愛さでした❤💛💚
Can★Doで見つけた、 虹色🌈のクリアホルダー。 3ポケットあり便利~🥰 フラミンゴ好きには堪らない 可愛さでした❤💛💚
sonfa
sonfa
家族
ray55さんの実例写真
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
便宜上、ダイニングテーブルで書類仕事をすることが多く、袖机を購入しました! お手頃価格で見た目も好きなのですが、引き出しフルオープンにはなりません〜 あと、ラベル付きのファイリングは高さがNG 角2封筒も二回蓋を折り曲げないと入らないです。(横幅も若干出るかなー) まぁ、学習机にもぴったり!とか書いてあったので、ビジネスには少し物足りなくてもそういう仕様なのかもです。 悩みぬいた末に、ダイソーのブックエンドと、クリアホルダーにラベル自分でつける事で、私なりにベストな使い心地になりました(*^▽^*) 何だかんだ言って、見た目はバッチリ好みなので、便利になってテンション上がります♡
ray55
ray55
家族
Hanaさんの実例写真
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 関西は昨日今日といいお天気ですね♪ 優しいピンク色が可愛くてつい手に取ってしまうSPバラ♡小さなアレンジにはちょうどいいです! CD収納に使ってる無印のストッカーには、マリメッコのペーパーナプキンをクリアホルダーに引っ付けて前面に施しました♪
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 関西は昨日今日といいお天気ですね♪ 優しいピンク色が可愛くてつい手に取ってしまうSPバラ♡小さなアレンジにはちょうどいいです! CD収納に使ってる無印のストッカーには、マリメッコのペーパーナプキンをクリアホルダーに引っ付けて前面に施しました♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし

机 クリアホルダーが気になるあなたにおすすめ

机 クリアホルダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ