机 L字金具

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurijiさんの実例写真
トロリーテーブル完成♪ 四隅にL字金具を付けてインダストリアル感を出しました(*≧∀≦*) 実はこたつにもなるんだよ(゜∇^d)!!
トロリーテーブル完成♪ 四隅にL字金具を付けてインダストリアル感を出しました(*≧∀≦*) 実はこたつにもなるんだよ(゜∇^d)!!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
Tommyさんの実例写真
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
Tommy
Tommy
家族
lassieさんの実例写真
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
lassie
lassie
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
2×4にはどのサイズの金具がいいのかな?
2×4にはどのサイズの金具がいいのかな?
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
osoraさんの実例写真
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
osora
osora
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
自作の引き出し、下から見たところ。L字で留めてます☻
自作の引き出し、下から見たところ。L字で留めてます☻
runten
runten
2LDK
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
自作の机。違う角度から… 机の壁の小さい飾り棚は 余ってた板を塗って〜〜 セリアのL字金具で付けただけ。
自作の机。違う角度から… 机の壁の小さい飾り棚は 余ってた板を塗って〜〜 セリアのL字金具で付けただけ。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
md3no_roomさんの実例写真
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
md3no_room
md3no_room
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
Nego.chihomiさんの実例写真
かなり前だけど、端材で机を作った。脚になる部分の木が足りなくて、壁側は、L字金具でつけてある。やぱ、この白い板壁、スクラップウッドに変えようー!なつみかんちゃん、アイデアありがとぉ°・(۶்▿்)۶あとは、やる気だけだぁー!笑
かなり前だけど、端材で机を作った。脚になる部分の木が足りなくて、壁側は、L字金具でつけてある。やぱ、この白い板壁、スクラップウッドに変えようー!なつみかんちゃん、アイデアありがとぉ°・(۶்▿்)۶あとは、やる気だけだぁー!笑
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
yklvさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 二軒隣に戸建を建設中。 現場のおじさんに端材を分けてほしいと言ったら端材じゃなくて新しい木材をあげるよと丸ノコであっという間に希望のサイズに切ってくれました。 仕事中なのにすみませんと言ったら「同じことばっかりやってて飽きたからちょうどいいよ」と。 ついでに「強度が出るよ」とL字金具とビスもたくさんくれました。 お礼はペットボトルのお茶と缶コーヒー。 おじさん良い人過ぎます。 建築用の素材なので間柱の文字入りですが、おじさんへの感謝を込めてそのまま使いました。笑 おかげさまで初めての大物のDIYでしたが材料費0円で机ができました。
イベント用に再投稿です。 二軒隣に戸建を建設中。 現場のおじさんに端材を分けてほしいと言ったら端材じゃなくて新しい木材をあげるよと丸ノコであっという間に希望のサイズに切ってくれました。 仕事中なのにすみませんと言ったら「同じことばっかりやってて飽きたからちょうどいいよ」と。 ついでに「強度が出るよ」とL字金具とビスもたくさんくれました。 お礼はペットボトルのお茶と缶コーヒー。 おじさん良い人過ぎます。 建築用の素材なので間柱の文字入りですが、おじさんへの感謝を込めてそのまま使いました。笑 おかげさまで初めての大物のDIYでしたが材料費0円で机ができました。
yklv
yklv
4LDK | 家族
chome_tarouさんの実例写真
寝室移動させて1部屋作りました(´。・v・。`) 余ってたカラボ&天板で机作りました。 カラボの色がちぐはぐやけん、気が向いたら黒に塗る予定( ̄▽ ̄) 実家に保管して貰ってるイスば持って来なぁん!
寝室移動させて1部屋作りました(´。・v・。`) 余ってたカラボ&天板で机作りました。 カラボの色がちぐはぐやけん、気が向いたら黒に塗る予定( ̄▽ ̄) 実家に保管して貰ってるイスば持って来なぁん!
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
そう言えばこのDIYしたミニテーブル 天板はL字金具でサッシのレールに噛ませて脚に乗せているだけなのでリバーシブルです 白色の裏は緑色にしたのだけど、黒もいいかもな…( ˙꒳​˙ ) 何を試しても正解は無くてもいいのがDIYの楽しい所♪ コメントお気遣いなくです✩.*˚
そう言えばこのDIYしたミニテーブル 天板はL字金具でサッシのレールに噛ませて脚に乗せているだけなのでリバーシブルです 白色の裏は緑色にしたのだけど、黒もいいかもな…( ˙꒳​˙ ) 何を試しても正解は無くてもいいのがDIYの楽しい所♪ コメントお気遣いなくです✩.*˚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
私のお気に入り眺めその2♡ 大好きな作業机と テーブル&ベンチ、 自分で作った物がたくさん見えるこのアングル(o´艸`)
私のお気に入り眺めその2♡ 大好きな作業机と テーブル&ベンチ、 自分で作った物がたくさん見えるこのアングル(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
クローゼットに机が欲しい息子。 棚に板材引っ掛けて、足部分はL時金具で板を固定。すごく小さい机でも大満足してくれました。イスはというと、木彫り像さんの花台。
クローゼットに机が欲しい息子。 棚に板材引っ掛けて、足部分はL時金具で板を固定。すごく小さい机でも大満足してくれました。イスはというと、木彫り像さんの花台。
kaekae
kaekae
家族
Juriさんの実例写真
前に住んでたお家pic 子供の勉強机を作りました カラーボックスの上に 板をL字金具で止めました その上にベニヤを2×4材に ビス止めしました
前に住んでたお家pic 子供の勉強机を作りました カラーボックスの上に 板をL字金具で止めました その上にベニヤを2×4材に ビス止めしました
Juri
Juri
家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋の勉強机を作りました♪引き出しはもともとあった、IKEAのに、黒板塗料をぬってあるやつ。デスクトップにパイン材とL字金具だけ買っただけなので、安上がり♪&ぴったりサイズ☆
次女の部屋の勉強机を作りました♪引き出しはもともとあった、IKEAのに、黒板塗料をぬってあるやつ。デスクトップにパイン材とL字金具だけ買っただけなので、安上がり♪&ぴったりサイズ☆
saorinn
saorinn
家族
ohana0407さんの実例写真
ohana0407
ohana0407
sangaRX-8さんの実例写真
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
su--さんの実例写真
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
su--
su--
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
地震対策(その7) 無印ユニットシェルフのPCデスク上部です キッチンと同じ仕様で固定しました しっかり固定されていますが、普段は全く見えません
地震対策(その7) 無印ユニットシェルフのPCデスク上部です キッチンと同じ仕様で固定しました しっかり固定されていますが、普段は全く見えません
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

机 L字金具の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 L字金具

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurijiさんの実例写真
トロリーテーブル完成♪ 四隅にL字金具を付けてインダストリアル感を出しました(*≧∀≦*) 実はこたつにもなるんだよ(゜∇^d)!!
トロリーテーブル完成♪ 四隅にL字金具を付けてインダストリアル感を出しました(*≧∀≦*) 実はこたつにもなるんだよ(゜∇^d)!!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
アイロンかけたりミシンをかけたりするコーナー🌿 机は娘が使っていた座卓の脚を取り替えてデスクに✨ セリアの板とL字金具でソーイング道具、アイロンを収納できる棚を作りました✨ ユーカリとアジサイ、ラベンダードライも増えて今、1番好きな場所かも💕 薄くて、顔にぺったり着かない様に考えた立体マスク夏バージョンを最近よく作ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
Tommyさんの実例写真
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
Tommy
Tommy
家族
lassieさんの実例写真
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
本棚側面のアップです(*^。^*) 机の引き出しと本棚の側面が同じ位の幅だったのでL字金具で付けちゃいました(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)
lassie
lassie
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
2×4にはどのサイズの金具がいいのかな?
2×4にはどのサイズの金具がいいのかな?
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
osoraさんの実例写真
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
子どもの机です(*´꒳`*)パソコンデスクだから奥行きも無く 棚もなく。試しに セリアで購入した L字型の金具をつかってプチ棚を付けてみました(`・∀・´)
osora
osora
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
自作の引き出し、下から見たところ。L字で留めてます☻
自作の引き出し、下から見たところ。L字で留めてます☻
runten
runten
2LDK
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
自作の机。違う角度から… 机の壁の小さい飾り棚は 余ってた板を塗って〜〜 セリアのL字金具で付けただけ。
自作の机。違う角度から… 机の壁の小さい飾り棚は 余ってた板を塗って〜〜 セリアのL字金具で付けただけ。
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
やっとコレクションケースを 取り付けできました。 有孔ボードと一緒に買ったのだけど、 すごく重いのと ケースを組み立ててから、念のため 前面ガラスをはめようとしたら どうしてもはめられず...😇 ガラスをつけたままだと 持ち上げるのも大変なので 取り付けどころじゃないし💧 結局、L字金具を下に取り付けて ケースを乗せながら壁にネジ止め。 それから上の板を少し緩めて 前面ガラスをはめ込んで組み立て直す、 というのでようやく完成しました🤗 家で見ると大きいよね、というのが IKEAの定番ですね。笑
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
こだわりの造作棚𓂃𓇢 わが家は冷蔵庫横と キッチン背面に棚を設けてます 冷蔵庫横は ラブリコを使って𓈒𓏸︎︎︎︎ キッチン背面はホムセンで木材を買って L字金具で取り付けてます♩ 白の壁に映えるように ナチュラルなブラウンに塗装したものに しています🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
md3no_roomさんの実例写真
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
md3no_room
md3no_room
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,990
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
テーブルの下に引き出しを付けました。 100均のピクチャーレール2本でできる引き出しをようやく設置しました。強力粘着テープでできるとネットで見て試しましたが、3日も持たずに落下…😑ティッシュしか入れてないのに落ちちゃうのか…と思い、L字の金具をセリアで買ってきて設置しました。 これで少しテーブルの上がスッキリするかな!?
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
Nego.chihomiさんの実例写真
かなり前だけど、端材で机を作った。脚になる部分の木が足りなくて、壁側は、L字金具でつけてある。やぱ、この白い板壁、スクラップウッドに変えようー!なつみかんちゃん、アイデアありがとぉ°・(۶்▿்)۶あとは、やる気だけだぁー!笑
かなり前だけど、端材で机を作った。脚になる部分の木が足りなくて、壁側は、L字金具でつけてある。やぱ、この白い板壁、スクラップウッドに変えようー!なつみかんちゃん、アイデアありがとぉ°・(۶்▿்)۶あとは、やる気だけだぁー!笑
Nego.chihomi
Nego.chihomi
4DK | 家族
yklvさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 二軒隣に戸建を建設中。 現場のおじさんに端材を分けてほしいと言ったら端材じゃなくて新しい木材をあげるよと丸ノコであっという間に希望のサイズに切ってくれました。 仕事中なのにすみませんと言ったら「同じことばっかりやってて飽きたからちょうどいいよ」と。 ついでに「強度が出るよ」とL字金具とビスもたくさんくれました。 お礼はペットボトルのお茶と缶コーヒー。 おじさん良い人過ぎます。 建築用の素材なので間柱の文字入りですが、おじさんへの感謝を込めてそのまま使いました。笑 おかげさまで初めての大物のDIYでしたが材料費0円で机ができました。
イベント用に再投稿です。 二軒隣に戸建を建設中。 現場のおじさんに端材を分けてほしいと言ったら端材じゃなくて新しい木材をあげるよと丸ノコであっという間に希望のサイズに切ってくれました。 仕事中なのにすみませんと言ったら「同じことばっかりやってて飽きたからちょうどいいよ」と。 ついでに「強度が出るよ」とL字金具とビスもたくさんくれました。 お礼はペットボトルのお茶と缶コーヒー。 おじさん良い人過ぎます。 建築用の素材なので間柱の文字入りですが、おじさんへの感謝を込めてそのまま使いました。笑 おかげさまで初めての大物のDIYでしたが材料費0円で机ができました。
yklv
yklv
4LDK | 家族
chome_tarouさんの実例写真
寝室移動させて1部屋作りました(´。・v・。`) 余ってたカラボ&天板で机作りました。 カラボの色がちぐはぐやけん、気が向いたら黒に塗る予定( ̄▽ ̄) 実家に保管して貰ってるイスば持って来なぁん!
寝室移動させて1部屋作りました(´。・v・。`) 余ってたカラボ&天板で机作りました。 カラボの色がちぐはぐやけん、気が向いたら黒に塗る予定( ̄▽ ̄) 実家に保管して貰ってるイスば持って来なぁん!
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
そう言えばこのDIYしたミニテーブル 天板はL字金具でサッシのレールに噛ませて脚に乗せているだけなのでリバーシブルです 白色の裏は緑色にしたのだけど、黒もいいかもな…( ˙꒳​˙ ) 何を試しても正解は無くてもいいのがDIYの楽しい所♪ コメントお気遣いなくです✩.*˚
そう言えばこのDIYしたミニテーブル 天板はL字金具でサッシのレールに噛ませて脚に乗せているだけなのでリバーシブルです 白色の裏は緑色にしたのだけど、黒もいいかもな…( ˙꒳​˙ ) 何を試しても正解は無くてもいいのがDIYの楽しい所♪ コメントお気遣いなくです✩.*˚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
私のお気に入り眺めその2♡ 大好きな作業机と テーブル&ベンチ、 自分で作った物がたくさん見えるこのアングル(o´艸`)
私のお気に入り眺めその2♡ 大好きな作業机と テーブル&ベンチ、 自分で作った物がたくさん見えるこのアングル(o´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
クローゼットに机が欲しい息子。 棚に板材引っ掛けて、足部分はL時金具で板を固定。すごく小さい机でも大満足してくれました。イスはというと、木彫り像さんの花台。
クローゼットに机が欲しい息子。 棚に板材引っ掛けて、足部分はL時金具で板を固定。すごく小さい机でも大満足してくれました。イスはというと、木彫り像さんの花台。
kaekae
kaekae
家族
Juriさんの実例写真
前に住んでたお家pic 子供の勉強机を作りました カラーボックスの上に 板をL字金具で止めました その上にベニヤを2×4材に ビス止めしました
前に住んでたお家pic 子供の勉強机を作りました カラーボックスの上に 板をL字金具で止めました その上にベニヤを2×4材に ビス止めしました
Juri
Juri
家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋の勉強机を作りました♪引き出しはもともとあった、IKEAのに、黒板塗料をぬってあるやつ。デスクトップにパイン材とL字金具だけ買っただけなので、安上がり♪&ぴったりサイズ☆
次女の部屋の勉強机を作りました♪引き出しはもともとあった、IKEAのに、黒板塗料をぬってあるやつ。デスクトップにパイン材とL字金具だけ買っただけなので、安上がり♪&ぴったりサイズ☆
saorinn
saorinn
家族
ohana0407さんの実例写真
ohana0407
ohana0407
sangaRX-8さんの実例写真
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
欅の一枚板をヤフオクで購入、ダイニングテーブルをDIYしました。 IKEAのODDVALDというテーブル脚を使用、L字金具2本で各脚を挟むように、天板を乗っけています。 ので、天板と脚を分けられる転勤族仕様です。 また一枚板ですので「反り」が発生しにくいようバーを4箇所取り付けており、水分量や季節によって板が水平方向には伸縮できるよう長穴でボルト留めしています。 (たぶんあんまり意味はないです)
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
su--さんの実例写真
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
su--
su--
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
地震対策(その7) 無印ユニットシェルフのPCデスク上部です キッチンと同じ仕様で固定しました しっかり固定されていますが、普段は全く見えません
地震対策(その7) 無印ユニットシェルフのPCデスク上部です キッチンと同じ仕様で固定しました しっかり固定されていますが、普段は全く見えません
mandysince2000
mandysince2000
家族
もっと見る

机 L字金具の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ