机 落ちワタふきん

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
minnさんの実例写真
良品週間にリピート。 前に買ったものは煮沸漂白してボロボロになるまで使い切りました。 すぐ乾くし、安いので遠慮なく使えるところがいいなあ。
良品週間にリピート。 前に買ったものは煮沸漂白してボロボロになるまで使い切りました。 すぐ乾くし、安いので遠慮なく使えるところがいいなあ。
minn
minn
3DK | 家族
muraさんの実例写真
セリアのアイアンカゴに無印の落ちワタふきんをひいて、簡単な水切りかごがわりに。 セリアのオーナメントを洗濯バサミでデコレーション。 普段、食器類は食洗機で洗いますが、手洗いしたグラスやカップの仮置きに便利です。
セリアのアイアンカゴに無印の落ちワタふきんをひいて、簡単な水切りかごがわりに。 セリアのオーナメントを洗濯バサミでデコレーション。 普段、食器類は食洗機で洗いますが、手洗いしたグラスやカップの仮置きに便利です。
mura
mura
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
この春、ドリップコーヒーデビューして、無印良品の落ちわたふきんで作ったコーヒーフィルター☕ 使ったらコーヒーの色移りしちゃったので、いっそのこと、とコーヒー染めをしました。 これでコーヒー染みと完全に同化します。
この春、ドリップコーヒーデビューして、無印良品の落ちわたふきんで作ったコーヒーフィルター☕ 使ったらコーヒーの色移りしちゃったので、いっそのこと、とコーヒー染めをしました。 これでコーヒー染みと完全に同化します。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
Tommy
Tommy
家族
koko_hikaさんの実例写真
ふきん・ダスター¥499
キッチンが大掃除で綺麗になったので、布巾も新調したくなりました。台拭き用にセリアのかやおりふきんを使ってみることにしました♡‧₊˚ 食器拭き用には、無印良品の落ちワタふきんを愛用しています。吸水性抜群でコスパが良いので好きです♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.
キッチンが大掃除で綺麗になったので、布巾も新調したくなりました。台拭き用にセリアのかやおりふきんを使ってみることにしました♡‧₊˚ 食器拭き用には、無印良品の落ちワタふきんを愛用しています。吸水性抜群でコスパが良いので好きです♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
anさんの実例写真
食器拭きは頂き物の花ふきんと、無印良品の落ちワタふきんを使ってます(^^)マイクロファイバーは使ってみたけど、食器に繊維が残る感じが嫌でやめました(^-^; 台拭きは使い捨て★ 何回か使って汚れてきたら、床とか気になるとこを拭いたあとにポイっしてます!漂白いらずで楽!
食器拭きは頂き物の花ふきんと、無印良品の落ちワタふきんを使ってます(^^)マイクロファイバーは使ってみたけど、食器に繊維が残る感じが嫌でやめました(^-^; 台拭きは使い捨て★ 何回か使って汚れてきたら、床とか気になるとこを拭いたあとにポイっしてます!漂白いらずで楽!
an
an
家族
Shinohazuさんの実例写真
写真ぎりぎり(笑) お久しぶりです。 春休みやら新学期やら次男坊入園やらで忙しい時期でしたが、ようやく落ち着いてきたところです。 産後初1人時間。 最初に行ったのは銀行と最近できた大きな無印良品。 落ちワタのふきん、長らく愛用してます。
写真ぎりぎり(笑) お久しぶりです。 春休みやら新学期やら次男坊入園やらで忙しい時期でしたが、ようやく落ち着いてきたところです。 産後初1人時間。 最初に行ったのは銀行と最近できた大きな無印良品。 落ちワタのふきん、長らく愛用してます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ぞうきんを作る予定でいたけど、 やっぱりマスクがすぐに必要なので手作りしました🎵 もう使わないエプロン、表がガーゼのタオル、ハンカチ、無印良品の落ちワタふきんと、ヘアゴムなど、家にあるもので作りました😊✨ 色んな柄のマスクで毎日楽しくなるように😙💕
ぞうきんを作る予定でいたけど、 やっぱりマスクがすぐに必要なので手作りしました🎵 もう使わないエプロン、表がガーゼのタオル、ハンカチ、無印良品の落ちワタふきんと、ヘアゴムなど、家にあるもので作りました😊✨ 色んな柄のマスクで毎日楽しくなるように😙💕
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
moimoi
moimoi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ハンカチ屋さんのハギレマスク☺︎ ♕befor♕ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ https://roomclip.jp/photo/stId?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 柄合わせしたつもりが ちょっとズレてしもた😅 ↳マチ針せんから💦おおざっぱー 裏生地の無地部分 白ガーゼにしたかったけど 売り切れてなかったから ストックしてる MUJIの【落ちワタ混ふきん】使った 通気性、速乾性あるからイイよね〜♩ ちょっと肌触りアレやけど😝 ✄∗✄∗✄∗✄ 春先の針仕事♖ 娘たちの 幼稚園⇨小学校時代 新年度用に サブバック、体操服袋、給食セット、上靴袋 色違いのお揃いで作ってた頃 思い出してシンミリ😢 だから未だに 『作って〜』って言うてくれる娘(28) 可愛い♡
☺︎ハンカチ屋さんのハギレマスク☺︎ ♕befor♕ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ https://roomclip.jp/photo/stId?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 柄合わせしたつもりが ちょっとズレてしもた😅 ↳マチ針せんから💦おおざっぱー 裏生地の無地部分 白ガーゼにしたかったけど 売り切れてなかったから ストックしてる MUJIの【落ちワタ混ふきん】使った 通気性、速乾性あるからイイよね〜♩ ちょっと肌触りアレやけど😝 ✄∗✄∗✄∗✄ 春先の針仕事♖ 娘たちの 幼稚園⇨小学校時代 新年度用に サブバック、体操服袋、給食セット、上靴袋 色違いのお揃いで作ってた頃 思い出してシンミリ😢 だから未だに 『作って〜』って言うてくれる娘(28) 可愛い♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
寒いから お買い物マラソンならぬ モノ集め投稿マラソンでもしちゃおうかなぁ 先日も書きましたが モノ集めのモノ 無印良品とIKEAと100均どれが多いかな? 先ほどはIKEAの手帳が走って行きましたが、続いて 無印良品の落ちワタふきんがまとまって通過です(´◡`๑) 
寒いから お買い物マラソンならぬ モノ集め投稿マラソンでもしちゃおうかなぁ 先日も書きましたが モノ集めのモノ 無印良品とIKEAと100均どれが多いかな? 先ほどはIKEAの手帳が走って行きましたが、続いて 無印良品の落ちワタふきんがまとまって通過です(´◡`๑) 
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
無印良品で購入したキッチングッズです•*¨*•.¸¸♬ 気分のあがるキッチングッズを使って家事を少しでも楽しくしたいです♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
無印良品で購入したキッチングッズです•*¨*•.¸¸♬ 気分のあがるキッチングッズを使って家事を少しでも楽しくしたいです♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
miwaさんの実例写真
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
miwa
miwa
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
無印良品でお買い物~ 何やら今日はお財布を使い始めるのに良い日だそうです✨👛 なのでお財布買ってきました✨ それから使っている方が多くいますね 落ちワタふきん。買ってみました❗ あとはいつも使っている 敏感肌用の化粧水。使いきりたいので常にミニサイズです💨 お友達用にお菓子の詰め合わせも✨
無印良品でお買い物~ 何やら今日はお財布を使い始めるのに良い日だそうです✨👛 なのでお財布買ってきました✨ それから使っている方が多くいますね 落ちワタふきん。買ってみました❗ あとはいつも使っている 敏感肌用の化粧水。使いきりたいので常にミニサイズです💨 お友達用にお菓子の詰め合わせも✨
wanida
wanida
家族
miccyoさんの実例写真
インテリアじゃなくて、ごめんなさい♡ マスクが、医療機関でさえも不足しているそうですね💦 使い捨てマスクの品切れが続き、手作りする方も増えているとか………♡ 私も、無印良品のふきんを染めて作ってみました。 左が紅茶染めしたもの。 耳の紐は、ふきんを束ねていた紐を使いました。 右はローズヒップティーで染めています。 お揃いのポーチも………♡ 裏布には、医療用ガーゼを貼って、肌触りもよいです………♡
インテリアじゃなくて、ごめんなさい♡ マスクが、医療機関でさえも不足しているそうですね💦 使い捨てマスクの品切れが続き、手作りする方も増えているとか………♡ 私も、無印良品のふきんを染めて作ってみました。 左が紅茶染めしたもの。 耳の紐は、ふきんを束ねていた紐を使いました。 右はローズヒップティーで染めています。 お揃いのポーチも………♡ 裏布には、医療用ガーゼを貼って、肌触りもよいです………♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
dekobokoさんの実例写真
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
dekoboko
dekoboko
家族
hi-koさんの実例写真
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
さて。。。チビさんお弁当作りましょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて。。。チビさんお弁当作りましょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
moco
moco
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベントに参加させていただきまーす❢❣ 我が家の愛用ピッチャーがこちら🥃 左の大きい方はFrancfrancの物で7年選手です! 多分1.5Lサイズかなぁー 烏龍茶を作って一年中 使ってます🧋 耐熱ガラスなので熱いお湯を入れても大丈夫✌️ 右の小ぶりな方は今年デビューの新顔です! 都内のどこかで購入した物です!←どこで買ったか忘れた💦 900mlサイズで夏の水出しコーヒー用です☕️ 今まではボトルコーヒーを飲んでたけど美味しい水出しコーヒーに出会えたので♪ どちらも広口だから洗いやすいです👍 他にKINTOのCUPSULEウォーターカラフェも時々 登場します! 傾けるだけで中身が出るからとっても注ぎやすくていいんだけどぉ…蓋を洗うのが少し手間なので、お酢ドリンクやレモンウォーターを作る時だけ使ってます😅 ピッチャー事情を話す事など滅多に無いので まとまらず長々と失礼しました🙇‍♂️
イベントに参加させていただきまーす❢❣ 我が家の愛用ピッチャーがこちら🥃 左の大きい方はFrancfrancの物で7年選手です! 多分1.5Lサイズかなぁー 烏龍茶を作って一年中 使ってます🧋 耐熱ガラスなので熱いお湯を入れても大丈夫✌️ 右の小ぶりな方は今年デビューの新顔です! 都内のどこかで購入した物です!←どこで買ったか忘れた💦 900mlサイズで夏の水出しコーヒー用です☕️ 今まではボトルコーヒーを飲んでたけど美味しい水出しコーヒーに出会えたので♪ どちらも広口だから洗いやすいです👍 他にKINTOのCUPSULEウォーターカラフェも時々 登場します! 傾けるだけで中身が出るからとっても注ぎやすくていいんだけどぉ…蓋を洗うのが少し手間なので、お酢ドリンクやレモンウォーターを作る時だけ使ってます😅 ピッチャー事情を話す事など滅多に無いので まとまらず長々と失礼しました🙇‍♂️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族

机 落ちワタふきんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 落ちワタふきん

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
minnさんの実例写真
良品週間にリピート。 前に買ったものは煮沸漂白してボロボロになるまで使い切りました。 すぐ乾くし、安いので遠慮なく使えるところがいいなあ。
良品週間にリピート。 前に買ったものは煮沸漂白してボロボロになるまで使い切りました。 すぐ乾くし、安いので遠慮なく使えるところがいいなあ。
minn
minn
3DK | 家族
muraさんの実例写真
セリアのアイアンカゴに無印の落ちワタふきんをひいて、簡単な水切りかごがわりに。 セリアのオーナメントを洗濯バサミでデコレーション。 普段、食器類は食洗機で洗いますが、手洗いしたグラスやカップの仮置きに便利です。
セリアのアイアンカゴに無印の落ちワタふきんをひいて、簡単な水切りかごがわりに。 セリアのオーナメントを洗濯バサミでデコレーション。 普段、食器類は食洗機で洗いますが、手洗いしたグラスやカップの仮置きに便利です。
mura
mura
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
この春、ドリップコーヒーデビューして、無印良品の落ちわたふきんで作ったコーヒーフィルター☕ 使ったらコーヒーの色移りしちゃったので、いっそのこと、とコーヒー染めをしました。 これでコーヒー染みと完全に同化します。
この春、ドリップコーヒーデビューして、無印良品の落ちわたふきんで作ったコーヒーフィルター☕ 使ったらコーヒーの色移りしちゃったので、いっそのこと、とコーヒー染めをしました。 これでコーヒー染みと完全に同化します。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
Tommy
Tommy
家族
koko_hikaさんの実例写真
ふきん・ダスター¥499
キッチンが大掃除で綺麗になったので、布巾も新調したくなりました。台拭き用にセリアのかやおりふきんを使ってみることにしました♡‧₊˚ 食器拭き用には、無印良品の落ちワタふきんを愛用しています。吸水性抜群でコスパが良いので好きです♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.
キッチンが大掃除で綺麗になったので、布巾も新調したくなりました。台拭き用にセリアのかやおりふきんを使ってみることにしました♡‧₊˚ 食器拭き用には、無印良品の落ちワタふきんを愛用しています。吸水性抜群でコスパが良いので好きです♡꒰ ¨̮͚ ꒱♬◦.
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
anさんの実例写真
食器拭きは頂き物の花ふきんと、無印良品の落ちワタふきんを使ってます(^^)マイクロファイバーは使ってみたけど、食器に繊維が残る感じが嫌でやめました(^-^; 台拭きは使い捨て★ 何回か使って汚れてきたら、床とか気になるとこを拭いたあとにポイっしてます!漂白いらずで楽!
食器拭きは頂き物の花ふきんと、無印良品の落ちワタふきんを使ってます(^^)マイクロファイバーは使ってみたけど、食器に繊維が残る感じが嫌でやめました(^-^; 台拭きは使い捨て★ 何回か使って汚れてきたら、床とか気になるとこを拭いたあとにポイっしてます!漂白いらずで楽!
an
an
家族
Shinohazuさんの実例写真
写真ぎりぎり(笑) お久しぶりです。 春休みやら新学期やら次男坊入園やらで忙しい時期でしたが、ようやく落ち着いてきたところです。 産後初1人時間。 最初に行ったのは銀行と最近できた大きな無印良品。 落ちワタのふきん、長らく愛用してます。
写真ぎりぎり(笑) お久しぶりです。 春休みやら新学期やら次男坊入園やらで忙しい時期でしたが、ようやく落ち着いてきたところです。 産後初1人時間。 最初に行ったのは銀行と最近できた大きな無印良品。 落ちワタのふきん、長らく愛用してます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ぞうきんを作る予定でいたけど、 やっぱりマスクがすぐに必要なので手作りしました🎵 もう使わないエプロン、表がガーゼのタオル、ハンカチ、無印良品の落ちワタふきんと、ヘアゴムなど、家にあるもので作りました😊✨ 色んな柄のマスクで毎日楽しくなるように😙💕
ぞうきんを作る予定でいたけど、 やっぱりマスクがすぐに必要なので手作りしました🎵 もう使わないエプロン、表がガーゼのタオル、ハンカチ、無印良品の落ちワタふきんと、ヘアゴムなど、家にあるもので作りました😊✨ 色んな柄のマスクで毎日楽しくなるように😙💕
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
私の掃除七つ道具 *アルカリ電解水 *落ちワタふきん *ダイソーの隙間ブラシ×2 *メラミンスポンジ *使い捨てダスター *持ち運び用カゴ さっと持ち運べるのでちょこっと掃除に便利です♪
moimoi
moimoi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ハンカチ屋さんのハギレマスク☺︎ ♕befor♕ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ https://roomclip.jp/photo/stId?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 柄合わせしたつもりが ちょっとズレてしもた😅 ↳マチ針せんから💦おおざっぱー 裏生地の無地部分 白ガーゼにしたかったけど 売り切れてなかったから ストックしてる MUJIの【落ちワタ混ふきん】使った 通気性、速乾性あるからイイよね〜♩ ちょっと肌触りアレやけど😝 ✄∗✄∗✄∗✄ 春先の針仕事♖ 娘たちの 幼稚園⇨小学校時代 新年度用に サブバック、体操服袋、給食セット、上靴袋 色違いのお揃いで作ってた頃 思い出してシンミリ😢 だから未だに 『作って〜』って言うてくれる娘(28) 可愛い♡
☺︎ハンカチ屋さんのハギレマスク☺︎ ♕befor♕ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ https://roomclip.jp/photo/stId?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 柄合わせしたつもりが ちょっとズレてしもた😅 ↳マチ針せんから💦おおざっぱー 裏生地の無地部分 白ガーゼにしたかったけど 売り切れてなかったから ストックしてる MUJIの【落ちワタ混ふきん】使った 通気性、速乾性あるからイイよね〜♩ ちょっと肌触りアレやけど😝 ✄∗✄∗✄∗✄ 春先の針仕事♖ 娘たちの 幼稚園⇨小学校時代 新年度用に サブバック、体操服袋、給食セット、上靴袋 色違いのお揃いで作ってた頃 思い出してシンミリ😢 だから未だに 『作って〜』って言うてくれる娘(28) 可愛い♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
寒いから お買い物マラソンならぬ モノ集め投稿マラソンでもしちゃおうかなぁ 先日も書きましたが モノ集めのモノ 無印良品とIKEAと100均どれが多いかな? 先ほどはIKEAの手帳が走って行きましたが、続いて 無印良品の落ちワタふきんがまとまって通過です(´◡`๑) 
寒いから お買い物マラソンならぬ モノ集め投稿マラソンでもしちゃおうかなぁ 先日も書きましたが モノ集めのモノ 無印良品とIKEAと100均どれが多いかな? 先ほどはIKEAの手帳が走って行きましたが、続いて 無印良品の落ちワタふきんがまとまって通過です(´◡`๑) 
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
無印良品で購入したキッチングッズです•*¨*•.¸¸♬ 気分のあがるキッチングッズを使って家事を少しでも楽しくしたいです♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
無印良品で購入したキッチングッズです•*¨*•.¸¸♬ 気分のあがるキッチングッズを使って家事を少しでも楽しくしたいです♬*(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
miwaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,630
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
雨が降って肌寒い朝から一転、晴れてめちゃくちゃ蒸し暑い ('、3_ヽ)_ 彡☀ 目から涼を取りたくなる季節になりました🎐 夏のお気に入りカラーは、透明感のある色。その中でも深いブルーやレトロ感のあるブルーグリーンが好きです♡♡ 子供たちの友達が遊びに来ることが増え、みんな大きくなったのでメラミンだったものからガラスに買い替え♪♪ グラスの定番デュラレックス。マリンカラーにしました𓈒 𓂂𓏸🐬︎💕︎ 割れにくいし、なんと言っても安価なので(笑)安心して出せます🤭
miwa
miwa
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
無印良品でお買い物~ 何やら今日はお財布を使い始めるのに良い日だそうです✨👛 なのでお財布買ってきました✨ それから使っている方が多くいますね 落ちワタふきん。買ってみました❗ あとはいつも使っている 敏感肌用の化粧水。使いきりたいので常にミニサイズです💨 お友達用にお菓子の詰め合わせも✨
無印良品でお買い物~ 何やら今日はお財布を使い始めるのに良い日だそうです✨👛 なのでお財布買ってきました✨ それから使っている方が多くいますね 落ちワタふきん。買ってみました❗ あとはいつも使っている 敏感肌用の化粧水。使いきりたいので常にミニサイズです💨 お友達用にお菓子の詰め合わせも✨
wanida
wanida
家族
miccyoさんの実例写真
インテリアじゃなくて、ごめんなさい♡ マスクが、医療機関でさえも不足しているそうですね💦 使い捨てマスクの品切れが続き、手作りする方も増えているとか………♡ 私も、無印良品のふきんを染めて作ってみました。 左が紅茶染めしたもの。 耳の紐は、ふきんを束ねていた紐を使いました。 右はローズヒップティーで染めています。 お揃いのポーチも………♡ 裏布には、医療用ガーゼを貼って、肌触りもよいです………♡
インテリアじゃなくて、ごめんなさい♡ マスクが、医療機関でさえも不足しているそうですね💦 使い捨てマスクの品切れが続き、手作りする方も増えているとか………♡ 私も、無印良品のふきんを染めて作ってみました。 左が紅茶染めしたもの。 耳の紐は、ふきんを束ねていた紐を使いました。 右はローズヒップティーで染めています。 お揃いのポーチも………♡ 裏布には、医療用ガーゼを貼って、肌触りもよいです………♡
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
dekobokoさんの実例写真
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
この蚊帳ふきんは、拭き後が残りにくいみたいです!!そして、柄が好み🎵 今までは、無印良品の落ちワタ混ふきんを使っていました。無くなってしまったので蚊帳ふきんの使い心地が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
dekoboko
dekoboko
家族
hi-koさんの実例写真
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
定番の小さな贈り物。刺繍入りの布巾。今回は旦那さんのお母さんが久しぶりにいらっしゃったので。写真にメッセージを添えて、セブンイレブンで現像してきました。 前にいただいた娘の洋服を刺繍しました。私の刺繍デザインは…絵は描ける方だとは思いますが、あまりおしゃれ〜な発想はないので、あるものを見て刺繍することが多いです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
さて。。。チビさんお弁当作りましょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて。。。チビさんお弁当作りましょ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
moco
moco
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベントに参加させていただきまーす❢❣ 我が家の愛用ピッチャーがこちら🥃 左の大きい方はFrancfrancの物で7年選手です! 多分1.5Lサイズかなぁー 烏龍茶を作って一年中 使ってます🧋 耐熱ガラスなので熱いお湯を入れても大丈夫✌️ 右の小ぶりな方は今年デビューの新顔です! 都内のどこかで購入した物です!←どこで買ったか忘れた💦 900mlサイズで夏の水出しコーヒー用です☕️ 今まではボトルコーヒーを飲んでたけど美味しい水出しコーヒーに出会えたので♪ どちらも広口だから洗いやすいです👍 他にKINTOのCUPSULEウォーターカラフェも時々 登場します! 傾けるだけで中身が出るからとっても注ぎやすくていいんだけどぉ…蓋を洗うのが少し手間なので、お酢ドリンクやレモンウォーターを作る時だけ使ってます😅 ピッチャー事情を話す事など滅多に無いので まとまらず長々と失礼しました🙇‍♂️
イベントに参加させていただきまーす❢❣ 我が家の愛用ピッチャーがこちら🥃 左の大きい方はFrancfrancの物で7年選手です! 多分1.5Lサイズかなぁー 烏龍茶を作って一年中 使ってます🧋 耐熱ガラスなので熱いお湯を入れても大丈夫✌️ 右の小ぶりな方は今年デビューの新顔です! 都内のどこかで購入した物です!←どこで買ったか忘れた💦 900mlサイズで夏の水出しコーヒー用です☕️ 今まではボトルコーヒーを飲んでたけど美味しい水出しコーヒーに出会えたので♪ どちらも広口だから洗いやすいです👍 他にKINTOのCUPSULEウォーターカラフェも時々 登場します! 傾けるだけで中身が出るからとっても注ぎやすくていいんだけどぉ…蓋を洗うのが少し手間なので、お酢ドリンクやレモンウォーターを作る時だけ使ってます😅 ピッチャー事情を話す事など滅多に無いので まとまらず長々と失礼しました🙇‍♂️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族

机 落ちワタふきんの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ