机 ウォールナットのニス

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
miiihaaa38さんの実例写真
無印良品のパイン材テーブルにセリアのウォールナットのニスを塗りました。
無印良品のパイン材テーブルにセリアのウォールナットのニスを塗りました。
miiihaaa38
miiihaaa38
1R
akichiさんの実例写真
旦那さんが2日で机をDIY! 脚はアイアンペイント、天板はウォールナットのニスでとってもいい色合いになって大満足。 机の下にある水槽もピッタリ収まってます! 椅子は臨時でまた今度購入予定
旦那さんが2日で机をDIY! 脚はアイアンペイント、天板はウォールナットのニスでとってもいい色合いになって大満足。 机の下にある水槽もピッタリ収まってます! 椅子は臨時でまた今度購入予定
akichi
akichi
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
カフェトレイ第2弾(♡˙︶˙♡) セリアのミニカッティングボードをウォールナットニスでペイントして、スタンプを押しただけ☆ ウォールナットニスをきらしていたのでライトオークで塗っていましたが、やっぱりしっくりこなくてウォールナットニスを買って来ました◡̈* 大きいカフェトレイも製作中ですが、少しずつやってるのであともう少しです(*´艸`)♪
カフェトレイ第2弾(♡˙︶˙♡) セリアのミニカッティングボードをウォールナットニスでペイントして、スタンプを押しただけ☆ ウォールナットニスをきらしていたのでライトオークで塗っていましたが、やっぱりしっくりこなくてウォールナットニスを買って来ました◡̈* 大きいカフェトレイも製作中ですが、少しずつやってるのであともう少しです(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
Mayu
Mayu
333さんの実例写真
しまむらのマルチカバーをラグとして。
しまむらのマルチカバーをラグとして。
333
333
1R | 一人暮らし
KENさんの実例写真
木を100均で買ったウォールナットのニスで塗りました
木を100均で買ったウォールナットのニスで塗りました
KEN
KEN
家族
1ha2ru6さんの実例写真
りんご箱4つを使ってリビングテーブルをDIY☆ 外はウォールナットのニス、中はホワイトにペイント!
りんご箱4つを使ってリビングテーブルをDIY☆ 外はウォールナットのニス、中はホワイトにペイント!
1ha2ru6
1ha2ru6
2LDK | カップル
Noborさんの実例写真
元々はドンキで買ったガラステーブルだったのですが、掃除が大変なのと部屋のイメージに合わないのでガラスを取り外し、ウォールナットのニスを塗った1×4を取り付け。 とはいえ細かな隙間はどうしても開いてしまうので、セリアで売っている、木の粉から作った粘土(乾燥すると固まります)を詰めて再度ニスを塗ってマメにヤスリがけして完成
元々はドンキで買ったガラステーブルだったのですが、掃除が大変なのと部屋のイメージに合わないのでガラスを取り外し、ウォールナットのニスを塗った1×4を取り付け。 とはいえ細かな隙間はどうしても開いてしまうので、セリアで売っている、木の粉から作った粘土(乾燥すると固まります)を詰めて再度ニスを塗ってマメにヤスリがけして完成
Nobor
Nobor
1DK | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
ガラス板が一枚余ってたのでガレージ用にテーブルを自作しました。 囲炉裏風の方はまだ使ったことがないです。 端材で作ったので出費は灰と軽石ぐらいです。 塗装はウォールナットのニス(100均)です。 競艇のおもちゃは仕事仲間で集まってレース観戦する時の予想に使います。 これが意外と高かった。。
ガラス板が一枚余ってたのでガレージ用にテーブルを自作しました。 囲炉裏風の方はまだ使ったことがないです。 端材で作ったので出費は灰と軽石ぐらいです。 塗装はウォールナットのニス(100均)です。 競艇のおもちゃは仕事仲間で集まってレース観戦する時の予想に使います。 これが意外と高かった。。
miku
miku
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
☆彡本日2枚目picなのでコメントスルーでお願いします(o^^o)🤲 足場板テーブルにアダルトちっくなお花と飛び散り柄ピッチャー&ソーサーのセット ブラック/ホワイトの飛び散りカップ ローリエの葉っぱリース このスモーキーカラーの感じがたまりません❤︎❤︎❤︎(笑)
☆彡本日2枚目picなのでコメントスルーでお願いします(o^^o)🤲 足場板テーブルにアダルトちっくなお花と飛び散り柄ピッチャー&ソーサーのセット ブラック/ホワイトの飛び散りカップ ローリエの葉っぱリース このスモーキーカラーの感じがたまりません❤︎❤︎❤︎(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
折り畳みテーブルリメイク その2です。 ヤスリをかけて、テーブル上に貼ってあった薄いシートをペリペリ剥がすと下地は白ペンキでした(笑) シートの色が移っていたのでそこから更にヤスリをかけて、セリアの水性ニス、ウォールナットをザックリ塗りました。 ヤスリがけ大変でした(^_^;) サンダーが欲しい…
折り畳みテーブルリメイク その2です。 ヤスリをかけて、テーブル上に貼ってあった薄いシートをペリペリ剥がすと下地は白ペンキでした(笑) シートの色が移っていたのでそこから更にヤスリをかけて、セリアの水性ニス、ウォールナットをザックリ塗りました。 ヤスリがけ大変でした(^_^;) サンダーが欲しい…
soramame
soramame
2LDK | 家族
t.c.さんの実例写真
おしごとデスク、PC上のプリンター台に小物入れをつけました。 目薬や学校書類用ハンコなど、細々したものがたくさん入ってすっきりしました。 ロウ引きで動作もスムーズです。ウォールナット水性ニス使用しています。 ミノムシポンポンは娘からプレゼントされた冬デコ。
おしごとデスク、PC上のプリンター台に小物入れをつけました。 目薬や学校書類用ハンコなど、細々したものがたくさん入ってすっきりしました。 ロウ引きで動作もスムーズです。ウォールナット水性ニス使用しています。 ミノムシポンポンは娘からプレゼントされた冬デコ。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
sawaさんの実例写真
900円で出来たー☻パパの倉庫から可哀想な作業台さんを頂きました(◆*'v`*)コーナンで298円のSPF材を3本。天板変えて、脚はつや消し黒で塗り。天板はパパの倉庫からまたまた拝借したウォールナットのニスで塗り。終わりww作業時間1時間。IKEAの980円のイスと合わせて完成☻安。
900円で出来たー☻パパの倉庫から可哀想な作業台さんを頂きました(◆*'v`*)コーナンで298円のSPF材を3本。天板変えて、脚はつや消し黒で塗り。天板はパパの倉庫からまたまた拝借したウォールナットのニスで塗り。終わりww作業時間1時間。IKEAの980円のイスと合わせて完成☻安。
sawa
sawa
3DK | 家族
Akikoさんの実例写真
机の色がずっと嫌だったので、ついに変えちゃいました(=^ェ^=) ホントはブライワックスを塗ろうかと思ったけど、ヤスリかけるのが面倒だなぁと、板を買ってきて、ダイソーのウォールナットのニスを使って塗り塗りしました。このニス、ツヤツヤしないし色がお気に入りです。引き出しの色に似てて、これで色が落ち着いた気がします(=^ェ^=)
机の色がずっと嫌だったので、ついに変えちゃいました(=^ェ^=) ホントはブライワックスを塗ろうかと思ったけど、ヤスリかけるのが面倒だなぁと、板を買ってきて、ダイソーのウォールナットのニスを使って塗り塗りしました。このニス、ツヤツヤしないし色がお気に入りです。引き出しの色に似てて、これで色が落ち着いた気がします(=^ェ^=)
Akiko
Akiko
7kidsmamさんの実例写真
100均DIY! インテリア紹介してあるアプリがあるんですが、それ見て作りました!どこに置くかな!笑笑
100均DIY! インテリア紹介してあるアプリがあるんですが、それ見て作りました!どこに置くかな!笑笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
A-m16さんの実例写真
初めまして☆コメントありがとうございます。こっそりとフォローさせて頂いてました(*ノε` )長方形のはダイソーの木片で正方形のはホームセンターの木片で、セリアのアンティークニュースペーパーをデコパージュして、ダイソーのニス(ウォールナット)で仕上げてありますよ♪こちらこそ仲良くしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
初めまして☆コメントありがとうございます。こっそりとフォローさせて頂いてました(*ノε` )長方形のはダイソーの木片で正方形のはホームセンターの木片で、セリアのアンティークニュースペーパーをデコパージュして、ダイソーのニス(ウォールナット)で仕上げてありますよ♪こちらこそ仲良くしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
A-m16
A-m16
1LDK | 家族
Luccaさんの実例写真
コスメ収納。 プラスドライバーで傷つけて、 ウォールナットのニス塗っただけですが、 なかなか使い勝手がいいです。
コスメ収納。 プラスドライバーで傷つけて、 ウォールナットのニス塗っただけですが、 なかなか使い勝手がいいです。
Lucca
Lucca
luna.comさんの実例写真
仕事場で使う物ですが、そのままだと味気ないので色ぬりぬりしてみました! ⁽⁽ ʚ(*ˊ꒳​ˋ*)ɞ ⁾⁾ 100均のウォールナットニスを塗った後、ミルクペイントで仕上げ、スタンプしてます。 ところどころにじんで失敗してます(笑)
仕事場で使う物ですが、そのままだと味気ないので色ぬりぬりしてみました! ⁽⁽ ʚ(*ˊ꒳​ˋ*)ɞ ⁾⁾ 100均のウォールナットニスを塗った後、ミルクペイントで仕上げ、スタンプしてます。 ところどころにじんで失敗してます(笑)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
ウッドバーニングに初挑戦しましたが…(。ŏ_ŏ) 最初から上手くはいかないですね。 今日学んだこと。 ①下絵を丁寧になぞる ②半田ごてで焼き過ぎない ③ウォールナットのニスを塗らない(笑) 失敗を繰り返し大人になっていくのですね…(゚m゚`ll)アレマッ 修行します(・`◡´・)ゝ
ウッドバーニングに初挑戦しましたが…(。ŏ_ŏ) 最初から上手くはいかないですね。 今日学んだこと。 ①下絵を丁寧になぞる ②半田ごてで焼き過ぎない ③ウォールナットのニスを塗らない(笑) 失敗を繰り返し大人になっていくのですね…(゚m゚`ll)アレマッ 修行します(・`◡´・)ゝ
htsbase
htsbase
家族
yukiさんの実例写真
休日は百均に行ってDIYや雑貨リメイク セリアの木製仕切りボックス6マスを買ってきて ウォールナットのニスを塗って グレーのフェルトを底に貼りました。 洗面所のヘアピンなどいれるボックスにする予定です‪(*ˊᵕˋ* )
休日は百均に行ってDIYや雑貨リメイク セリアの木製仕切りボックス6マスを買ってきて ウォールナットのニスを塗って グレーのフェルトを底に貼りました。 洗面所のヘアピンなどいれるボックスにする予定です‪(*ˊᵕˋ* )
yuki
yuki
2LDK
yoOさんの実例写真
テーブル出来上がり(*’ω’ノノ゙☆パチパチ1×4材6枚と鋼製束4本で作ったテーブルなんとなく馴染んだかな?塗料はセリアの水性ニスでウォールナット使用!塗りやすいし色何気にお気に入り!
テーブル出来上がり(*’ω’ノノ゙☆パチパチ1×4材6枚と鋼製束4本で作ったテーブルなんとなく馴染んだかな?塗料はセリアの水性ニスでウォールナット使用!塗りやすいし色何気にお気に入り!
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
369farmさんの実例写真
ガーデニングの季節にむけて、リメ缶量産中ꈍ .̮ ꈍ後ろのベニヤの板壁浮いてきてるしΣ(꒪ȏ꒪)
ガーデニングの季節にむけて、リメ缶量産中ꈍ .̮ ꈍ後ろのベニヤの板壁浮いてきてるしΣ(꒪ȏ꒪)
369farm
369farm
家族
puimomoさんの実例写真
ウォールナット塗っただけ
ウォールナット塗っただけ
puimomo
puimomo
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは❗️ お気に入りのこのダイニングテーブル…20年も使い続けているから、天板の塗装が剥げてしまいました。 でも、足元はしっかりしています。 だから、今日はサンドペーパーをかけて、ウォールナットのニスを塗りました🎵まだまだ使います~v(o´ з`o)♪
こんばんは❗️ お気に入りのこのダイニングテーブル…20年も使い続けているから、天板の塗装が剥げてしまいました。 でも、足元はしっかりしています。 だから、今日はサンドペーパーをかけて、ウォールナットのニスを塗りました🎵まだまだ使います~v(o´ з`o)♪
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kicoさんの実例写真
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
kico
kico
家族
SaitoMiekoさんの実例写真
パソコン周りの小物やステイショナリー等を部屋に合わせて収納したくて、セリアのすのこと木箱でミニチェストを造ってみました! 3段木箱の桝に牛乳パックで引き出しをセット。下の部分には2つの木箱で引き出しを。 組み立てる前に、水性ニスのウォールナットを塗りました。
パソコン周りの小物やステイショナリー等を部屋に合わせて収納したくて、セリアのすのこと木箱でミニチェストを造ってみました! 3段木箱の桝に牛乳パックで引き出しをセット。下の部分には2つの木箱で引き出しを。 組み立てる前に、水性ニスのウォールナットを塗りました。
SaitoMieko
SaitoMieko
もっと見る

机 ウォールナットのニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ウォールナットのニス

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
miiihaaa38さんの実例写真
無印良品のパイン材テーブルにセリアのウォールナットのニスを塗りました。
無印良品のパイン材テーブルにセリアのウォールナットのニスを塗りました。
miiihaaa38
miiihaaa38
1R
akichiさんの実例写真
旦那さんが2日で机をDIY! 脚はアイアンペイント、天板はウォールナットのニスでとってもいい色合いになって大満足。 机の下にある水槽もピッタリ収まってます! 椅子は臨時でまた今度購入予定
旦那さんが2日で机をDIY! 脚はアイアンペイント、天板はウォールナットのニスでとってもいい色合いになって大満足。 机の下にある水槽もピッタリ収まってます! 椅子は臨時でまた今度購入予定
akichi
akichi
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
カフェトレイ第2弾(♡˙︶˙♡) セリアのミニカッティングボードをウォールナットニスでペイントして、スタンプを押しただけ☆ ウォールナットニスをきらしていたのでライトオークで塗っていましたが、やっぱりしっくりこなくてウォールナットニスを買って来ました◡̈* 大きいカフェトレイも製作中ですが、少しずつやってるのであともう少しです(*´艸`)♪
カフェトレイ第2弾(♡˙︶˙♡) セリアのミニカッティングボードをウォールナットニスでペイントして、スタンプを押しただけ☆ ウォールナットニスをきらしていたのでライトオークで塗っていましたが、やっぱりしっくりこなくてウォールナットニスを買って来ました◡̈* 大きいカフェトレイも製作中ですが、少しずつやってるのであともう少しです(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
Mayu
Mayu
333さんの実例写真
しまむらのマルチカバーをラグとして。
しまむらのマルチカバーをラグとして。
333
333
1R | 一人暮らし
KENさんの実例写真
木を100均で買ったウォールナットのニスで塗りました
木を100均で買ったウォールナットのニスで塗りました
KEN
KEN
家族
1ha2ru6さんの実例写真
りんご箱4つを使ってリビングテーブルをDIY☆ 外はウォールナットのニス、中はホワイトにペイント!
りんご箱4つを使ってリビングテーブルをDIY☆ 外はウォールナットのニス、中はホワイトにペイント!
1ha2ru6
1ha2ru6
2LDK | カップル
Noborさんの実例写真
元々はドンキで買ったガラステーブルだったのですが、掃除が大変なのと部屋のイメージに合わないのでガラスを取り外し、ウォールナットのニスを塗った1×4を取り付け。 とはいえ細かな隙間はどうしても開いてしまうので、セリアで売っている、木の粉から作った粘土(乾燥すると固まります)を詰めて再度ニスを塗ってマメにヤスリがけして完成
元々はドンキで買ったガラステーブルだったのですが、掃除が大変なのと部屋のイメージに合わないのでガラスを取り外し、ウォールナットのニスを塗った1×4を取り付け。 とはいえ細かな隙間はどうしても開いてしまうので、セリアで売っている、木の粉から作った粘土(乾燥すると固まります)を詰めて再度ニスを塗ってマメにヤスリがけして完成
Nobor
Nobor
1DK | 一人暮らし
mikuさんの実例写真
ガラス板が一枚余ってたのでガレージ用にテーブルを自作しました。 囲炉裏風の方はまだ使ったことがないです。 端材で作ったので出費は灰と軽石ぐらいです。 塗装はウォールナットのニス(100均)です。 競艇のおもちゃは仕事仲間で集まってレース観戦する時の予想に使います。 これが意外と高かった。。
ガラス板が一枚余ってたのでガレージ用にテーブルを自作しました。 囲炉裏風の方はまだ使ったことがないです。 端材で作ったので出費は灰と軽石ぐらいです。 塗装はウォールナットのニス(100均)です。 競艇のおもちゃは仕事仲間で集まってレース観戦する時の予想に使います。 これが意外と高かった。。
miku
miku
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
☆彡本日2枚目picなのでコメントスルーでお願いします(o^^o)🤲 足場板テーブルにアダルトちっくなお花と飛び散り柄ピッチャー&ソーサーのセット ブラック/ホワイトの飛び散りカップ ローリエの葉っぱリース このスモーキーカラーの感じがたまりません❤︎❤︎❤︎(笑)
☆彡本日2枚目picなのでコメントスルーでお願いします(o^^o)🤲 足場板テーブルにアダルトちっくなお花と飛び散り柄ピッチャー&ソーサーのセット ブラック/ホワイトの飛び散りカップ ローリエの葉っぱリース このスモーキーカラーの感じがたまりません❤︎❤︎❤︎(笑)
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
折り畳みテーブルリメイク その2です。 ヤスリをかけて、テーブル上に貼ってあった薄いシートをペリペリ剥がすと下地は白ペンキでした(笑) シートの色が移っていたのでそこから更にヤスリをかけて、セリアの水性ニス、ウォールナットをザックリ塗りました。 ヤスリがけ大変でした(^_^;) サンダーが欲しい…
折り畳みテーブルリメイク その2です。 ヤスリをかけて、テーブル上に貼ってあった薄いシートをペリペリ剥がすと下地は白ペンキでした(笑) シートの色が移っていたのでそこから更にヤスリをかけて、セリアの水性ニス、ウォールナットをザックリ塗りました。 ヤスリがけ大変でした(^_^;) サンダーが欲しい…
soramame
soramame
2LDK | 家族
t.c.さんの実例写真
おしごとデスク、PC上のプリンター台に小物入れをつけました。 目薬や学校書類用ハンコなど、細々したものがたくさん入ってすっきりしました。 ロウ引きで動作もスムーズです。ウォールナット水性ニス使用しています。 ミノムシポンポンは娘からプレゼントされた冬デコ。
おしごとデスク、PC上のプリンター台に小物入れをつけました。 目薬や学校書類用ハンコなど、細々したものがたくさん入ってすっきりしました。 ロウ引きで動作もスムーズです。ウォールナット水性ニス使用しています。 ミノムシポンポンは娘からプレゼントされた冬デコ。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
sawaさんの実例写真
900円で出来たー☻パパの倉庫から可哀想な作業台さんを頂きました(◆*'v`*)コーナンで298円のSPF材を3本。天板変えて、脚はつや消し黒で塗り。天板はパパの倉庫からまたまた拝借したウォールナットのニスで塗り。終わりww作業時間1時間。IKEAの980円のイスと合わせて完成☻安。
900円で出来たー☻パパの倉庫から可哀想な作業台さんを頂きました(◆*'v`*)コーナンで298円のSPF材を3本。天板変えて、脚はつや消し黒で塗り。天板はパパの倉庫からまたまた拝借したウォールナットのニスで塗り。終わりww作業時間1時間。IKEAの980円のイスと合わせて完成☻安。
sawa
sawa
3DK | 家族
Akikoさんの実例写真
机の色がずっと嫌だったので、ついに変えちゃいました(=^ェ^=) ホントはブライワックスを塗ろうかと思ったけど、ヤスリかけるのが面倒だなぁと、板を買ってきて、ダイソーのウォールナットのニスを使って塗り塗りしました。このニス、ツヤツヤしないし色がお気に入りです。引き出しの色に似てて、これで色が落ち着いた気がします(=^ェ^=)
机の色がずっと嫌だったので、ついに変えちゃいました(=^ェ^=) ホントはブライワックスを塗ろうかと思ったけど、ヤスリかけるのが面倒だなぁと、板を買ってきて、ダイソーのウォールナットのニスを使って塗り塗りしました。このニス、ツヤツヤしないし色がお気に入りです。引き出しの色に似てて、これで色が落ち着いた気がします(=^ェ^=)
Akiko
Akiko
7kidsmamさんの実例写真
100均DIY! インテリア紹介してあるアプリがあるんですが、それ見て作りました!どこに置くかな!笑笑
100均DIY! インテリア紹介してあるアプリがあるんですが、それ見て作りました!どこに置くかな!笑笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
A-m16さんの実例写真
初めまして☆コメントありがとうございます。こっそりとフォローさせて頂いてました(*ノε` )長方形のはダイソーの木片で正方形のはホームセンターの木片で、セリアのアンティークニュースペーパーをデコパージュして、ダイソーのニス(ウォールナット)で仕上げてありますよ♪こちらこそ仲良くしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
初めまして☆コメントありがとうございます。こっそりとフォローさせて頂いてました(*ノε` )長方形のはダイソーの木片で正方形のはホームセンターの木片で、セリアのアンティークニュースペーパーをデコパージュして、ダイソーのニス(ウォールナット)で仕上げてありますよ♪こちらこそ仲良くしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
A-m16
A-m16
1LDK | 家族
Luccaさんの実例写真
コスメ収納。 プラスドライバーで傷つけて、 ウォールナットのニス塗っただけですが、 なかなか使い勝手がいいです。
コスメ収納。 プラスドライバーで傷つけて、 ウォールナットのニス塗っただけですが、 なかなか使い勝手がいいです。
Lucca
Lucca
luna.comさんの実例写真
仕事場で使う物ですが、そのままだと味気ないので色ぬりぬりしてみました! ⁽⁽ ʚ(*ˊ꒳​ˋ*)ɞ ⁾⁾ 100均のウォールナットニスを塗った後、ミルクペイントで仕上げ、スタンプしてます。 ところどころにじんで失敗してます(笑)
仕事場で使う物ですが、そのままだと味気ないので色ぬりぬりしてみました! ⁽⁽ ʚ(*ˊ꒳​ˋ*)ɞ ⁾⁾ 100均のウォールナットニスを塗った後、ミルクペイントで仕上げ、スタンプしてます。 ところどころにじんで失敗してます(笑)
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
htsbaseさんの実例写真
ウッドバーニングに初挑戦しましたが…(。ŏ_ŏ) 最初から上手くはいかないですね。 今日学んだこと。 ①下絵を丁寧になぞる ②半田ごてで焼き過ぎない ③ウォールナットのニスを塗らない(笑) 失敗を繰り返し大人になっていくのですね…(゚m゚`ll)アレマッ 修行します(・`◡´・)ゝ
ウッドバーニングに初挑戦しましたが…(。ŏ_ŏ) 最初から上手くはいかないですね。 今日学んだこと。 ①下絵を丁寧になぞる ②半田ごてで焼き過ぎない ③ウォールナットのニスを塗らない(笑) 失敗を繰り返し大人になっていくのですね…(゚m゚`ll)アレマッ 修行します(・`◡´・)ゝ
htsbase
htsbase
家族
yukiさんの実例写真
休日は百均に行ってDIYや雑貨リメイク セリアの木製仕切りボックス6マスを買ってきて ウォールナットのニスを塗って グレーのフェルトを底に貼りました。 洗面所のヘアピンなどいれるボックスにする予定です‪(*ˊᵕˋ* )
休日は百均に行ってDIYや雑貨リメイク セリアの木製仕切りボックス6マスを買ってきて ウォールナットのニスを塗って グレーのフェルトを底に貼りました。 洗面所のヘアピンなどいれるボックスにする予定です‪(*ˊᵕˋ* )
yuki
yuki
2LDK
yoOさんの実例写真
テーブル出来上がり(*’ω’ノノ゙☆パチパチ1×4材6枚と鋼製束4本で作ったテーブルなんとなく馴染んだかな?塗料はセリアの水性ニスでウォールナット使用!塗りやすいし色何気にお気に入り!
テーブル出来上がり(*’ω’ノノ゙☆パチパチ1×4材6枚と鋼製束4本で作ったテーブルなんとなく馴染んだかな?塗料はセリアの水性ニスでウォールナット使用!塗りやすいし色何気にお気に入り!
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
369farmさんの実例写真
ガーデニングの季節にむけて、リメ缶量産中ꈍ .̮ ꈍ後ろのベニヤの板壁浮いてきてるしΣ(꒪ȏ꒪)
ガーデニングの季節にむけて、リメ缶量産中ꈍ .̮ ꈍ後ろのベニヤの板壁浮いてきてるしΣ(꒪ȏ꒪)
369farm
369farm
家族
puimomoさんの実例写真
ウォールナット塗っただけ
ウォールナット塗っただけ
puimomo
puimomo
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは❗️ お気に入りのこのダイニングテーブル…20年も使い続けているから、天板の塗装が剥げてしまいました。 でも、足元はしっかりしています。 だから、今日はサンドペーパーをかけて、ウォールナットのニスを塗りました🎵まだまだ使います~v(o´ з`o)♪
こんばんは❗️ お気に入りのこのダイニングテーブル…20年も使い続けているから、天板の塗装が剥げてしまいました。 でも、足元はしっかりしています。 だから、今日はサンドペーパーをかけて、ウォールナットのニスを塗りました🎵まだまだ使います~v(o´ з`o)♪
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kicoさんの実例写真
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
頂き物のドラム 磨いて ダイソーのウォールナットニスとオフホワイトのペンキ塗った‼ なにかロゴいれたりデコりたいけど、、、 どうしよう?
kico
kico
家族
SaitoMiekoさんの実例写真
パソコン周りの小物やステイショナリー等を部屋に合わせて収納したくて、セリアのすのこと木箱でミニチェストを造ってみました! 3段木箱の桝に牛乳パックで引き出しをセット。下の部分には2つの木箱で引き出しを。 組み立てる前に、水性ニスのウォールナットを塗りました。
パソコン周りの小物やステイショナリー等を部屋に合わせて収納したくて、セリアのすのこと木箱でミニチェストを造ってみました! 3段木箱の桝に牛乳パックで引き出しをセット。下の部分には2つの木箱で引き出しを。 組み立てる前に、水性ニスのウォールナットを塗りました。
SaitoMieko
SaitoMieko
もっと見る

机 ウォールナットのニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ