RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 カップ収納

101枚の部屋写真から47枚をセレクト
HARUTASさんの実例写真
キッチン収納のカラーは何色がお好きですか? ①木目調で北欧ナチュラルなブラウン系 ②淡色で韓国インテリア風な淡色系 ③モノトーンでホテルライクなブラック・ホワイト系 よろしければ番号とご意見お聞かせください♪ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:シルキートープ カウンター:ラパートトープ 取手:スリムハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅2700 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の3段収納 .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ≪HARUTAS≫では 楽天でお得にキッチン収納を 販売しているってご存知ですか?♡ 『この写真と同じ商品ほしい!』 そんなお問い合わせも お待ちしておりますꕥ
キッチン収納のカラーは何色がお好きですか? ①木目調で北欧ナチュラルなブラウン系 ②淡色で韓国インテリア風な淡色系 ③モノトーンでホテルライクなブラック・ホワイト系 よろしければ番号とご意見お聞かせください♪ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:シルキートープ カウンター:ラパートトープ 取手:スリムハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅2700 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の3段収納 .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ≪HARUTAS≫では 楽天でお得にキッチン収納を 販売しているってご存知ですか?♡ 『この写真と同じ商品ほしい!』 そんなお問い合わせも お待ちしておりますꕥ
HARUTAS
HARUTAS
s.houseさんの実例写真
学習スペース 我が家はリビング横に小上がり和室があります。そこを学習スペースにしてあります(^-^) 机幅があまりなく、文房具などを置くとスペースが狭くなってしまいます。 そこで、壁に有功ボードを設置して、掛ける収納にしました。 色を白に統一して、スッキリなるよう、余白も意識しました。
学習スペース 我が家はリビング横に小上がり和室があります。そこを学習スペースにしてあります(^-^) 机幅があまりなく、文房具などを置くとスペースが狭くなってしまいます。 そこで、壁に有功ボードを設置して、掛ける収納にしました。 色を白に統一して、スッキリなるよう、余白も意識しました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
セリアでデザレタ風のお弁当カップを購入しました◡̈♥︎ 3サイズ展開で、1つのサイズにつき3色セットになっていました。 ホワイト、グレー、ピンクのセットかホワイト、グレー、グリーンのセットです。 カラーもデザレタ風でかわいすぎる♡ 離乳食を小分けにして冷凍する時によくお弁当カップを使っていました。ベビーちゃんは離乳食はまだもう少し先だけど、こんなかわいいカップを使ったら離乳食作りも少しは楽しくなりそう♩ 2019.7.9
セリアでデザレタ風のお弁当カップを購入しました◡̈♥︎ 3サイズ展開で、1つのサイズにつき3色セットになっていました。 ホワイト、グレー、ピンクのセットかホワイト、グレー、グリーンのセットです。 カラーもデザレタ風でかわいすぎる♡ 離乳食を小分けにして冷凍する時によくお弁当カップを使っていました。ベビーちゃんは離乳食はまだもう少し先だけど、こんなかわいいカップを使ったら離乳食作りも少しは楽しくなりそう♩ 2019.7.9
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
茶碗¥1,780
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
kitty
kitty
家族
cotaさんの実例写真
昨日の雨☔で午前中は母屋はまだ耐えられる室温です。 モニター中のコーヒーメーカーはガラスにレースをかけてみました。 今日はキスカップの居場所を ご用意しました。
昨日の雨☔で午前中は母屋はまだ耐えられる室温です。 モニター中のコーヒーメーカーはガラスにレースをかけてみました。 今日はキスカップの居場所を ご用意しました。
cota
cota
家族
ichikiさんの実例写真
ついに勉強机作りました😏 キーボードの足をそのまま使用
ついに勉強机作りました😏 キーボードの足をそのまま使用
ichiki
ichiki
一人暮らし
EriKaさんの実例写真
机に上にあったものを無事に飾り終えました…
机に上にあったものを無事に飾り終えました…
EriKa
EriKa
家族
maoさんの実例写真
金のミルクにハマってます🍬 コーヒーにも合う☕️
金のミルクにハマってます🍬 コーヒーにも合う☕️
mao
mao
2LDK | 家族
maipiyoさんの実例写真
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
maipiyo
maipiyo
Sakuraさんの実例写真
セリアのふた付きランチカップ◡̈⋆* ランチ以外に小物を収納してもおしゃれです⋆*✩⑅◡̈⃝* 我が家ではセリアやダイソーのアンティーク調のクリップなどを収納しています✯
セリアのふた付きランチカップ◡̈⋆* ランチ以外に小物を収納してもおしゃれです⋆*✩⑅◡̈⃝* 我が家ではセリアやダイソーのアンティーク調のクリップなどを収納しています✯
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
とにかくさるがいっぱいの部屋。 この季節はこのブランケットが手放せません。
とにかくさるがいっぱいの部屋。 この季節はこのブランケットが手放せません。
george.biscuit
george.biscuit
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
私の『暮らしのマイルール』 ①背面カウンターに何も置かない。 調理家電はカップボードに収納して、使う時だけ取り出し、使い終わったら片付ける。 調味料やお茶(茶葉、コーヒー)も全てカップボードに収納しています。 何も置かなければ拭き掃除も楽です! ②夕飯のおかずは多めに作り、お弁当のおかず用に小分け冷凍する。 主人が毎日お弁当持ちなので、少しでも楽する為におかずの冷凍はずっと続けています。 冷凍できる物は何でも冷凍しちゃいます! ③みんながお風呂に入ったら洗濯機を回し、夜のうちに2階の洗濯物干し場に干します。 学校のジャージやYシャツなら一晩で乾きます。 朝になったら洗濯物をベランダに移動して、天日干しします。 浴室乾燥は電気代がかかるので、殆ど使いません。 ④プランターのお花に水やりをして、玄関の一輪挿しにお花を飾ります🌼 お花は大好きなんですが、わざわざ切花を購入する事はないです。 飾るお花がある時は飾るって感じです♪ 庭に宿根草を植えているので、お花がいっぱいになる春が待ち遠しいです✨ 今年は庭に芍薬を2種類植えたので、大輪の花を飾るのが楽しみです(*˙˘˙*)ஐ
私の『暮らしのマイルール』 ①背面カウンターに何も置かない。 調理家電はカップボードに収納して、使う時だけ取り出し、使い終わったら片付ける。 調味料やお茶(茶葉、コーヒー)も全てカップボードに収納しています。 何も置かなければ拭き掃除も楽です! ②夕飯のおかずは多めに作り、お弁当のおかず用に小分け冷凍する。 主人が毎日お弁当持ちなので、少しでも楽する為におかずの冷凍はずっと続けています。 冷凍できる物は何でも冷凍しちゃいます! ③みんながお風呂に入ったら洗濯機を回し、夜のうちに2階の洗濯物干し場に干します。 学校のジャージやYシャツなら一晩で乾きます。 朝になったら洗濯物をベランダに移動して、天日干しします。 浴室乾燥は電気代がかかるので、殆ど使いません。 ④プランターのお花に水やりをして、玄関の一輪挿しにお花を飾ります🌼 お花は大好きなんですが、わざわざ切花を購入する事はないです。 飾るお花がある時は飾るって感じです♪ 庭に宿根草を植えているので、お花がいっぱいになる春が待ち遠しいです✨ 今年は庭に芍薬を2種類植えたので、大輪の花を飾るのが楽しみです(*˙˘˙*)ஐ
pineapple
pineapple
家族
ku-さんの実例写真
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
ku-
ku-
家族
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
Ryo2626さんの実例写真
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
壁に隠れる場所にカップボードがあります😊 トースターや電子レンジから熱いものを出す時にサッと使えるよう、鍋つかみや鍋敷きを突っ張り棒で吊るしています✨
壁に隠れる場所にカップボードがあります😊 トースターや電子レンジから熱いものを出す時にサッと使えるよう、鍋つかみや鍋敷きを突っ張り棒で吊るしています✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
みなさんのマネをしてセリアのカップ買いました(≧∇≦)
みなさんのマネをしてセリアのカップ買いました(≧∇≦)
mami
mami
2LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
コーヒーと、お部屋づくりが好きです。 よかったら、なかよくしてください!
コーヒーと、お部屋づくりが好きです。 よかったら、なかよくしてください!
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ワッツでおかずカップ収納タワー、見つけました! 6号、8号、9号のおかずカップが収納できるようです。 ずっと収納に迷っていたものなので、使ってみたいと思います😆
イベント参加です。 ワッツでおかずカップ収納タワー、見つけました! 6号、8号、9号のおかずカップが収納できるようです。 ずっと収納に迷っていたものなので、使ってみたいと思います😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
貧乏性なんです。アイスのカップに使い捨てコンタクト♡ちゃんと「右」シールも付けましたw
貧乏性なんです。アイスのカップに使い捨てコンタクト♡ちゃんと「右」シールも付けましたw
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
annyoshさんの実例写真
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
ノートパソコンデスクに新しく設置した収納。 A4薄型タイプの引き出しで、書類を分別して入れるのに最適です!お家見直しキャンペーンに当選したので寝室のデスク周りを見直ししました☆
ノートパソコンデスクに新しく設置した収納。 A4薄型タイプの引き出しで、書類を分別して入れるのに最適です!お家見直しキャンペーンに当選したので寝室のデスク周りを見直ししました☆
miccho55
miccho55
家族
ERI.Sさんの実例写真
ダルトン スチール製ゴミ箱 これも15年程使ってます(^ν^) レトロなシルエットがたまりません(//∇//) お部屋の雰囲気を邪魔せず、可愛く居てくれます^ ^
ダルトン スチール製ゴミ箱 これも15年程使ってます(^ν^) レトロなシルエットがたまりません(//∇//) お部屋の雰囲気を邪魔せず、可愛く居てくれます^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
もっと見る

机 カップ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 カップ収納

101枚の部屋写真から47枚をセレクト
HARUTASさんの実例写真
キッチン収納のカラーは何色がお好きですか? ①木目調で北欧ナチュラルなブラウン系 ②淡色で韓国インテリア風な淡色系 ③モノトーンでホテルライクなブラック・ホワイト系 よろしければ番号とご意見お聞かせください♪ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:シルキートープ カウンター:ラパートトープ 取手:スリムハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅2700 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の3段収納 .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ≪HARUTAS≫では 楽天でお得にキッチン収納を 販売しているってご存知ですか?♡ 『この写真と同じ商品ほしい!』 そんなお問い合わせも お待ちしておりますꕥ
キッチン収納のカラーは何色がお好きですか? ①木目調で北欧ナチュラルなブラウン系 ②淡色で韓国インテリア風な淡色系 ③モノトーンでホテルライクなブラック・ホワイト系 よろしければ番号とご意見お聞かせください♪ 《LIXIL》 リシェルsi 扉色:シルキートープ カウンター:ラパートトープ 取手:スリムハンドル取手(シャインニッケル) サイズ:幅2700 幅900の3段収納 幅900の3段収納 幅900の3段収納 .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ≪HARUTAS≫では 楽天でお得にキッチン収納を 販売しているってご存知ですか?♡ 『この写真と同じ商品ほしい!』 そんなお問い合わせも お待ちしておりますꕥ
HARUTAS
HARUTAS
s.houseさんの実例写真
学習スペース 我が家はリビング横に小上がり和室があります。そこを学習スペースにしてあります(^-^) 机幅があまりなく、文房具などを置くとスペースが狭くなってしまいます。 そこで、壁に有功ボードを設置して、掛ける収納にしました。 色を白に統一して、スッキリなるよう、余白も意識しました。
学習スペース 我が家はリビング横に小上がり和室があります。そこを学習スペースにしてあります(^-^) 机幅があまりなく、文房具などを置くとスペースが狭くなってしまいます。 そこで、壁に有功ボードを設置して、掛ける収納にしました。 色を白に統一して、スッキリなるよう、余白も意識しました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
セリアでデザレタ風のお弁当カップを購入しました◡̈♥︎ 3サイズ展開で、1つのサイズにつき3色セットになっていました。 ホワイト、グレー、ピンクのセットかホワイト、グレー、グリーンのセットです。 カラーもデザレタ風でかわいすぎる♡ 離乳食を小分けにして冷凍する時によくお弁当カップを使っていました。ベビーちゃんは離乳食はまだもう少し先だけど、こんなかわいいカップを使ったら離乳食作りも少しは楽しくなりそう♩ 2019.7.9
セリアでデザレタ風のお弁当カップを購入しました◡̈♥︎ 3サイズ展開で、1つのサイズにつき3色セットになっていました。 ホワイト、グレー、ピンクのセットかホワイト、グレー、グリーンのセットです。 カラーもデザレタ風でかわいすぎる♡ 離乳食を小分けにして冷凍する時によくお弁当カップを使っていました。ベビーちゃんは離乳食はまだもう少し先だけど、こんなかわいいカップを使ったら離乳食作りも少しは楽しくなりそう♩ 2019.7.9
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
茶碗¥1,780
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
kitty
kitty
家族
cotaさんの実例写真
昨日の雨☔で午前中は母屋はまだ耐えられる室温です。 モニター中のコーヒーメーカーはガラスにレースをかけてみました。 今日はキスカップの居場所を ご用意しました。
昨日の雨☔で午前中は母屋はまだ耐えられる室温です。 モニター中のコーヒーメーカーはガラスにレースをかけてみました。 今日はキスカップの居場所を ご用意しました。
cota
cota
家族
ichikiさんの実例写真
ついに勉強机作りました😏 キーボードの足をそのまま使用
ついに勉強机作りました😏 キーボードの足をそのまま使用
ichiki
ichiki
一人暮らし
EriKaさんの実例写真
机に上にあったものを無事に飾り終えました…
机に上にあったものを無事に飾り終えました…
EriKa
EriKa
家族
maoさんの実例写真
金のミルクにハマってます🍬 コーヒーにも合う☕️
金のミルクにハマってます🍬 コーヒーにも合う☕️
mao
mao
2LDK | 家族
maipiyoさんの実例写真
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
お気に入りのマグカップやケーキ屋さんのカップに収納(*^^*)
maipiyo
maipiyo
Sakuraさんの実例写真
セリアのふた付きランチカップ◡̈⋆* ランチ以外に小物を収納してもおしゃれです⋆*✩⑅◡̈⃝* 我が家ではセリアやダイソーのアンティーク調のクリップなどを収納しています✯
セリアのふた付きランチカップ◡̈⋆* ランチ以外に小物を収納してもおしゃれです⋆*✩⑅◡̈⃝* 我が家ではセリアやダイソーのアンティーク調のクリップなどを収納しています✯
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
とにかくさるがいっぱいの部屋。 この季節はこのブランケットが手放せません。
とにかくさるがいっぱいの部屋。 この季節はこのブランケットが手放せません。
george.biscuit
george.biscuit
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
ちょうど夏の終わりから 「すてかつノート」を書き始めました。 家の中を片付けて、 もう要らないな〜と処分した矢先に 「あ!あれ捨てなきゃ良かったわぁ…」 ってよくありませんか? それでまたモノを溜めてしまうループに戻る。 捨ててしまって後悔、というのは 「片付けをしたことによって モノがある事を再認識するからおこる」 そんな言葉をどこかで見て妙に納得しました。  それまではモノの存在自体を  忘れている事が多かったのです。 さらには、 結局アレどこにしまった?え、捨てたっけ? と悩むこともあるので 処分したものを記録して見える化。 これによって 無駄買いを防ぐきっかけにも なっている気がします。 メルカリは売れたらノートに書く。 値下げして売れなかったら潔く捨てる。 きっちり決めすぎると 窮屈になって続かなそうなので ゆるりとやっています(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
私の『暮らしのマイルール』 ①背面カウンターに何も置かない。 調理家電はカップボードに収納して、使う時だけ取り出し、使い終わったら片付ける。 調味料やお茶(茶葉、コーヒー)も全てカップボードに収納しています。 何も置かなければ拭き掃除も楽です! ②夕飯のおかずは多めに作り、お弁当のおかず用に小分け冷凍する。 主人が毎日お弁当持ちなので、少しでも楽する為におかずの冷凍はずっと続けています。 冷凍できる物は何でも冷凍しちゃいます! ③みんながお風呂に入ったら洗濯機を回し、夜のうちに2階の洗濯物干し場に干します。 学校のジャージやYシャツなら一晩で乾きます。 朝になったら洗濯物をベランダに移動して、天日干しします。 浴室乾燥は電気代がかかるので、殆ど使いません。 ④プランターのお花に水やりをして、玄関の一輪挿しにお花を飾ります🌼 お花は大好きなんですが、わざわざ切花を購入する事はないです。 飾るお花がある時は飾るって感じです♪ 庭に宿根草を植えているので、お花がいっぱいになる春が待ち遠しいです✨ 今年は庭に芍薬を2種類植えたので、大輪の花を飾るのが楽しみです(*˙˘˙*)ஐ
私の『暮らしのマイルール』 ①背面カウンターに何も置かない。 調理家電はカップボードに収納して、使う時だけ取り出し、使い終わったら片付ける。 調味料やお茶(茶葉、コーヒー)も全てカップボードに収納しています。 何も置かなければ拭き掃除も楽です! ②夕飯のおかずは多めに作り、お弁当のおかず用に小分け冷凍する。 主人が毎日お弁当持ちなので、少しでも楽する為におかずの冷凍はずっと続けています。 冷凍できる物は何でも冷凍しちゃいます! ③みんながお風呂に入ったら洗濯機を回し、夜のうちに2階の洗濯物干し場に干します。 学校のジャージやYシャツなら一晩で乾きます。 朝になったら洗濯物をベランダに移動して、天日干しします。 浴室乾燥は電気代がかかるので、殆ど使いません。 ④プランターのお花に水やりをして、玄関の一輪挿しにお花を飾ります🌼 お花は大好きなんですが、わざわざ切花を購入する事はないです。 飾るお花がある時は飾るって感じです♪ 庭に宿根草を植えているので、お花がいっぱいになる春が待ち遠しいです✨ 今年は庭に芍薬を2種類植えたので、大輪の花を飾るのが楽しみです(*˙˘˙*)ஐ
pineapple
pineapple
家族
ku-さんの実例写真
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
お弁当に使うカップはハガキケースに収納しています😊 これなら潰れることはないし中も見えるのでいいです✨
ku-
ku-
家族
tomimiさんの実例写真
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
わが家のアイロンスペース。 キッチン前のマルチカウンターです。  家事室がない我が家ですが なるべく動線を最小限にするため アイロンかけ→片付けまで全てここで完結するように工夫しました。 スチーム用の水はキッチンの水道水ですが、 カウンター側からでもキッチン水栓に手を伸ばせばそのまま汲めちゃいます。笑 普段はカウンター下の無印の引き出しケースにアイロンとお水のカップを収納、 カウンターと無印引き出しケースの間にアイロン台を差し込んでしまっています。(何気にシンデレラフィット笑) カウンターの真後ろに洋服をかけれるリビングクローゼットがあるため アイロンを終えた衣類はそこにしまうだけで完結するズボラ動線です\( 'ω')/
tomimi
tomimi
家族
Ryo2626さんの実例写真
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
毎日使うフェイスブラシやヘアブラシはお気に入りのシェルカップに入れてます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
壁に隠れる場所にカップボードがあります😊 トースターや電子レンジから熱いものを出す時にサッと使えるよう、鍋つかみや鍋敷きを突っ張り棒で吊るしています✨
壁に隠れる場所にカップボードがあります😊 トースターや電子レンジから熱いものを出す時にサッと使えるよう、鍋つかみや鍋敷きを突っ張り棒で吊るしています✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
みなさんのマネをしてセリアのカップ買いました(≧∇≦)
みなさんのマネをしてセリアのカップ買いました(≧∇≦)
mami
mami
2LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
コーヒーと、お部屋づくりが好きです。 よかったら、なかよくしてください!
コーヒーと、お部屋づくりが好きです。 よかったら、なかよくしてください!
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ワッツでおかずカップ収納タワー、見つけました! 6号、8号、9号のおかずカップが収納できるようです。 ずっと収納に迷っていたものなので、使ってみたいと思います😆
イベント参加です。 ワッツでおかずカップ収納タワー、見つけました! 6号、8号、9号のおかずカップが収納できるようです。 ずっと収納に迷っていたものなので、使ってみたいと思います😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
貧乏性なんです。アイスのカップに使い捨てコンタクト♡ちゃんと「右」シールも付けましたw
貧乏性なんです。アイスのカップに使い捨てコンタクト♡ちゃんと「右」シールも付けましたw
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
annyoshさんの実例写真
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
ノートパソコンデスクに新しく設置した収納。 A4薄型タイプの引き出しで、書類を分別して入れるのに最適です!お家見直しキャンペーンに当選したので寝室のデスク周りを見直ししました☆
ノートパソコンデスクに新しく設置した収納。 A4薄型タイプの引き出しで、書類を分別して入れるのに最適です!お家見直しキャンペーンに当選したので寝室のデスク周りを見直ししました☆
miccho55
miccho55
家族
ERI.Sさんの実例写真
ダルトン スチール製ゴミ箱 これも15年程使ってます(^ν^) レトロなシルエットがたまりません(//∇//) お部屋の雰囲気を邪魔せず、可愛く居てくれます^ ^
ダルトン スチール製ゴミ箱 これも15年程使ってます(^ν^) レトロなシルエットがたまりません(//∇//) お部屋の雰囲気を邪魔せず、可愛く居てくれます^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
もっと見る

机 カップ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ