息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。
作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。
私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。
息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。
様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。
スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。
先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、
消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。
残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。
息子殿の中学は弁当持参制で、始まる迄は超ドキドキしていましたが、料理というのはリズムが大事です。
作らない。スパイラルにハマるとどうにもならなくなり、作るスパイラルになると片手間で難無くこなす事が可能です。
私等が住む川崎市は全国でも給食制度の完備が遅れているそうで、現川崎市長は完全給食実施化を公約に当選。
息子殿の学校でも1000人近い子供の給食を賄う設備が着々と進んでいて、在学中に実施されるのが決まっています。
様々な家庭の事情があり、弁当格差が元でイジメも発生しているとの事。
スパイラルを克服した今、この様に綺麗に食べてくる弁当箱を毎日見ると、弁当サイコー!とは思いますが、それは私の勝手な見解です。
先日保護者向けの給食実施に関するアンケート用紙が配られ、保護者向けなのに彼が自ら、弁当がいいです!と記入し、理由の処に、家の人が困るから。とありまして、
消しゴムで消してあったのを見て、旦那さんと爆笑。
残り少ない弁当生活を満喫して欲しいなぁと思うこの頃です。