机 テプラで整理整頓

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
oimoimoiさんの実例写真
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
maaaaroさんの実例写真
私はテプラ人。 小物入れや収納に貼りまくります。 これ、結構嫌う人居ますよね。 私が几帳面とかそんなのじゃなくて 私が居ない時に 相方さんが探し回るのが不憫で。 そして最近 自分でもどこに入れたか 本当に分からなくなってきたのと 定位置を間違えないように。 テプラのクラフト紙、神。
私はテプラ人。 小物入れや収納に貼りまくります。 これ、結構嫌う人居ますよね。 私が几帳面とかそんなのじゃなくて 私が居ない時に 相方さんが探し回るのが不憫で。 そして最近 自分でもどこに入れたか 本当に分からなくなってきたのと 定位置を間違えないように。 テプラのクラフト紙、神。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
sallyさんの実例写真
新生活に買った方がいいものイベント♡ ちょっとお高かったけど買ってしまった 【テプラ MARK】♡♡ スマホのアプリでテンプレートから作ったり 自作もできるしめちゃくちゃ良い‼︎ ラベリングはもちろん お名前シール作りもできるから 新生活にぴったり♪
新生活に買った方がいいものイベント♡ ちょっとお高かったけど買ってしまった 【テプラ MARK】♡♡ スマホのアプリでテンプレートから作ったり 自作もできるしめちゃくちゃ良い‼︎ ラベリングはもちろん お名前シール作りもできるから 新生活にぴったり♪
sally
sally
3LDK
miikyasさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルでテプラ♡ 説明書関係を1つのファイルに。
お気に入りのダイニングテーブルでテプラ♡ 説明書関係を1つのファイルに。
miikyas
miikyas
1LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
¥13,225
ついにGetしました!! かわいすぎるー♡♡♡ Bluetoothすごすぎw
ついにGetしました!! かわいすぎるー♡♡♡ Bluetoothすごすぎw
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
nemukoさんの実例写真
少しずつ書類整理始めています。 これは取説・保証書です。 まずは大きく設備系と家電系で分け、ファイルボックスの中で更に分類しています。 大体の取説はネットで見られるし、本当はもっと減らしたい…。 私が旦那にこれは本当に必要な書類なのかと聞きまくるので、イライラされてます(>_<) だって、マンションやら保険契約した時についてきた、無駄に重厚感出してる小豆色のファイルとかいらない…。
少しずつ書類整理始めています。 これは取説・保証書です。 まずは大きく設備系と家電系で分け、ファイルボックスの中で更に分類しています。 大体の取説はネットで見られるし、本当はもっと減らしたい…。 私が旦那にこれは本当に必要な書類なのかと聞きまくるので、イライラされてます(>_<) だって、マンションやら保険契約した時についてきた、無駄に重厚感出してる小豆色のファイルとかいらない…。
nemuko
nemuko
家族
mikiさんの実例写真
何でも机の上にポイポイ置く我が家。 考えて無印の引き出しをそれぞれ1つずつ設置。 この方法で、机の上が散らからなくなりました(^O^)
何でも机の上にポイポイ置く我が家。 考えて無印の引き出しをそれぞれ1つずつ設置。 この方法で、机の上が散らからなくなりました(^O^)
miki
miki
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スタンディング書斎 以前の文房具収納のイベントの時も投稿したこのコーナー☆ほぼ変わってません(*´꒳`*)スッキリさせるのと効率重視で必要なものをパズルのようにしまい込みました 文房具は無印のポリプロピレンケースに目的と行動ごとに分けてゆる〜く収納してあります プリンターとシュレッターを乗せた棚は空きスペースを有効活用しようと塗装した無印のカゴの大きさに合わせてDIYしたものです⤴︎カゴの中はインクやコピー用紙などが入っています
スタンディング書斎 以前の文房具収納のイベントの時も投稿したこのコーナー☆ほぼ変わってません(*´꒳`*)スッキリさせるのと効率重視で必要なものをパズルのようにしまい込みました 文房具は無印のポリプロピレンケースに目的と行動ごとに分けてゆる〜く収納してあります プリンターとシュレッターを乗せた棚は空きスペースを有効活用しようと塗装した無印のカゴの大きさに合わせてDIYしたものです⤴︎カゴの中はインクやコピー用紙などが入っています
shino
shino
家族
taitaiさんの実例写真
晩ごはん作りも終わったので、子供のおもちゃ収納のケースに貼るためせっせとテプラしてますd(^_^o) まだ3歳前で色も若干怪しいけれどいつかわかればいいやと思ってひらがなで( ^ω^ ) 写真撮って貼る予定だけどそれはいつになるかな笑 とりあえずすぐできるところから始めよう!
晩ごはん作りも終わったので、子供のおもちゃ収納のケースに貼るためせっせとテプラしてますd(^_^o) まだ3歳前で色も若干怪しいけれどいつかわかればいいやと思ってひらがなで( ^ω^ ) 写真撮って貼る予定だけどそれはいつになるかな笑 とりあえずすぐできるところから始めよう!
taitai
taitai
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
本日の引き出し整理🔋💡
本日の引き出し整理🔋💡
kitty
kitty
家族
Hitomiさんの実例写真
TEPRAでラベリングしました!
TEPRAでラベリングしました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
osuzuさんの実例写真
こんな年齢で Myテプラに~はしゃいでいます❤︎小学生が好みそうなコンパクト型でピンク〜自分的には茶色が良かったのですが~フォントが8種類というトコロで選びました♪初はベルサイユの薔薇みたいな字体に⁇イバラのフレーム付けて~楽し〜(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡多分~子ども用と思います(*゚v゚*)❤︎
こんな年齢で Myテプラに~はしゃいでいます❤︎小学生が好みそうなコンパクト型でピンク〜自分的には茶色が良かったのですが~フォントが8種類というトコロで選びました♪初はベルサイユの薔薇みたいな字体に⁇イバラのフレーム付けて~楽し〜(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡多分~子ども用と思います(*゚v゚*)❤︎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
今年買って良かった物イベント参加です😊 今年 テプラ買いました😊 以前から自宅にもあったらいいなあ〜と思ってたテプラ✨ そろそろ孫が幼稚園だしお名前シールも作れるし✌️と言う事で購入 決めてはリボン印字🎀ギフトシール🎁アイロンラベル🏷が作れる事😀 これで整理整頓にも役立ちそうです✨ お店にはスマホ連携タイプもあって悩みましたが😲使い勝手が分かってる馴染みのテプラにしました😅 (取説読まずに使えるから🤣🤣🤣)
今年買って良かった物イベント参加です😊 今年 テプラ買いました😊 以前から自宅にもあったらいいなあ〜と思ってたテプラ✨ そろそろ孫が幼稚園だしお名前シールも作れるし✌️と言う事で購入 決めてはリボン印字🎀ギフトシール🎁アイロンラベル🏷が作れる事😀 これで整理整頓にも役立ちそうです✨ お店にはスマホ連携タイプもあって悩みましたが😲使い勝手が分かってる馴染みのテプラにしました😅 (取説読まずに使えるから🤣🤣🤣)
tarara
tarara
家族
maさんの実例写真
ラベルライター¥8,980
薬の量が増えちゃったので、ダイソーでいい感じのケースを購入💊 ラベルはテプラの透明テープ💮
薬の量が増えちゃったので、ダイソーでいい感じのケースを購入💊 ラベルはテプラの透明テープ💮
ma
ma
家族

机 テプラで整理整頓の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 テプラで整理整頓

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
oimoimoiさんの実例写真
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
maaaaroさんの実例写真
私はテプラ人。 小物入れや収納に貼りまくります。 これ、結構嫌う人居ますよね。 私が几帳面とかそんなのじゃなくて 私が居ない時に 相方さんが探し回るのが不憫で。 そして最近 自分でもどこに入れたか 本当に分からなくなってきたのと 定位置を間違えないように。 テプラのクラフト紙、神。
私はテプラ人。 小物入れや収納に貼りまくります。 これ、結構嫌う人居ますよね。 私が几帳面とかそんなのじゃなくて 私が居ない時に 相方さんが探し回るのが不憫で。 そして最近 自分でもどこに入れたか 本当に分からなくなってきたのと 定位置を間違えないように。 テプラのクラフト紙、神。
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
sallyさんの実例写真
新生活に買った方がいいものイベント♡ ちょっとお高かったけど買ってしまった 【テプラ MARK】♡♡ スマホのアプリでテンプレートから作ったり 自作もできるしめちゃくちゃ良い‼︎ ラベリングはもちろん お名前シール作りもできるから 新生活にぴったり♪
新生活に買った方がいいものイベント♡ ちょっとお高かったけど買ってしまった 【テプラ MARK】♡♡ スマホのアプリでテンプレートから作ったり 自作もできるしめちゃくちゃ良い‼︎ ラベリングはもちろん お名前シール作りもできるから 新生活にぴったり♪
sally
sally
3LDK
miikyasさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルでテプラ♡ 説明書関係を1つのファイルに。
お気に入りのダイニングテーブルでテプラ♡ 説明書関係を1つのファイルに。
miikyas
miikyas
1LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
¥13,225
ついにGetしました!! かわいすぎるー♡♡♡ Bluetoothすごすぎw
ついにGetしました!! かわいすぎるー♡♡♡ Bluetoothすごすぎw
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
子供の学習プリント、テキスト関連収納 塾に通い始めたため、主にそのテキストやプリントの為の棚です 前学年で使ったテキストは、それをもってして毎日復習する事は皆無ですが、出題されて分からない時に見る必要があります ダイソーのストレージBOXとテプラを使って探しやすくしています(上から2段目) 当該学年のテキストは、リビングのワゴンの中。捨てないと判断したプリント類、前期分(今)のテキストを入れる箱も作っておき、次の行動をしやすくしています(上から3段目) また学年が上がったら、一段上分増える予定です 学校の履修済みドリル等も左に少しだけあり、当該学年度中は取っておきます。学年が上がって半年過ぎたら捨てています ※4年前にクローゼットの中に作った"デスク兼収納兼秘密基地"で使用した山善のスチールラックを再利用しています https://roomclip.jp/photo/EuXq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/bhwB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※腰窓を潰してしまいますが、あれこれ配置を考えた結果、置き場がここしかなかったー
mako2ya
mako2ya
3LDK
nemukoさんの実例写真
少しずつ書類整理始めています。 これは取説・保証書です。 まずは大きく設備系と家電系で分け、ファイルボックスの中で更に分類しています。 大体の取説はネットで見られるし、本当はもっと減らしたい…。 私が旦那にこれは本当に必要な書類なのかと聞きまくるので、イライラされてます(>_<) だって、マンションやら保険契約した時についてきた、無駄に重厚感出してる小豆色のファイルとかいらない…。
少しずつ書類整理始めています。 これは取説・保証書です。 まずは大きく設備系と家電系で分け、ファイルボックスの中で更に分類しています。 大体の取説はネットで見られるし、本当はもっと減らしたい…。 私が旦那にこれは本当に必要な書類なのかと聞きまくるので、イライラされてます(>_<) だって、マンションやら保険契約した時についてきた、無駄に重厚感出してる小豆色のファイルとかいらない…。
nemuko
nemuko
家族
mikiさんの実例写真
何でも机の上にポイポイ置く我が家。 考えて無印の引き出しをそれぞれ1つずつ設置。 この方法で、机の上が散らからなくなりました(^O^)
何でも机の上にポイポイ置く我が家。 考えて無印の引き出しをそれぞれ1つずつ設置。 この方法で、机の上が散らからなくなりました(^O^)
miki
miki
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
スタンディング書斎 以前の文房具収納のイベントの時も投稿したこのコーナー☆ほぼ変わってません(*´꒳`*)スッキリさせるのと効率重視で必要なものをパズルのようにしまい込みました 文房具は無印のポリプロピレンケースに目的と行動ごとに分けてゆる〜く収納してあります プリンターとシュレッターを乗せた棚は空きスペースを有効活用しようと塗装した無印のカゴの大きさに合わせてDIYしたものです⤴︎カゴの中はインクやコピー用紙などが入っています
スタンディング書斎 以前の文房具収納のイベントの時も投稿したこのコーナー☆ほぼ変わってません(*´꒳`*)スッキリさせるのと効率重視で必要なものをパズルのようにしまい込みました 文房具は無印のポリプロピレンケースに目的と行動ごとに分けてゆる〜く収納してあります プリンターとシュレッターを乗せた棚は空きスペースを有効活用しようと塗装した無印のカゴの大きさに合わせてDIYしたものです⤴︎カゴの中はインクやコピー用紙などが入っています
shino
shino
家族
taitaiさんの実例写真
晩ごはん作りも終わったので、子供のおもちゃ収納のケースに貼るためせっせとテプラしてますd(^_^o) まだ3歳前で色も若干怪しいけれどいつかわかればいいやと思ってひらがなで( ^ω^ ) 写真撮って貼る予定だけどそれはいつになるかな笑 とりあえずすぐできるところから始めよう!
晩ごはん作りも終わったので、子供のおもちゃ収納のケースに貼るためせっせとテプラしてますd(^_^o) まだ3歳前で色も若干怪しいけれどいつかわかればいいやと思ってひらがなで( ^ω^ ) 写真撮って貼る予定だけどそれはいつになるかな笑 とりあえずすぐできるところから始めよう!
taitai
taitai
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
本日の引き出し整理🔋💡
本日の引き出し整理🔋💡
kitty
kitty
家族
Hitomiさんの実例写真
TEPRAでラベリングしました!
TEPRAでラベリングしました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
osuzuさんの実例写真
こんな年齢で Myテプラに~はしゃいでいます❤︎小学生が好みそうなコンパクト型でピンク〜自分的には茶色が良かったのですが~フォントが8種類というトコロで選びました♪初はベルサイユの薔薇みたいな字体に⁇イバラのフレーム付けて~楽し〜(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡多分~子ども用と思います(*゚v゚*)❤︎
こんな年齢で Myテプラに~はしゃいでいます❤︎小学生が好みそうなコンパクト型でピンク〜自分的には茶色が良かったのですが~フォントが8種類というトコロで選びました♪初はベルサイユの薔薇みたいな字体に⁇イバラのフレーム付けて~楽し〜(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡多分~子ども用と思います(*゚v゚*)❤︎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
今年買って良かった物イベント参加です😊 今年 テプラ買いました😊 以前から自宅にもあったらいいなあ〜と思ってたテプラ✨ そろそろ孫が幼稚園だしお名前シールも作れるし✌️と言う事で購入 決めてはリボン印字🎀ギフトシール🎁アイロンラベル🏷が作れる事😀 これで整理整頓にも役立ちそうです✨ お店にはスマホ連携タイプもあって悩みましたが😲使い勝手が分かってる馴染みのテプラにしました😅 (取説読まずに使えるから🤣🤣🤣)
今年買って良かった物イベント参加です😊 今年 テプラ買いました😊 以前から自宅にもあったらいいなあ〜と思ってたテプラ✨ そろそろ孫が幼稚園だしお名前シールも作れるし✌️と言う事で購入 決めてはリボン印字🎀ギフトシール🎁アイロンラベル🏷が作れる事😀 これで整理整頓にも役立ちそうです✨ お店にはスマホ連携タイプもあって悩みましたが😲使い勝手が分かってる馴染みのテプラにしました😅 (取説読まずに使えるから🤣🤣🤣)
tarara
tarara
家族
maさんの実例写真
薬の量が増えちゃったので、ダイソーでいい感じのケースを購入💊 ラベルはテプラの透明テープ💮
薬の量が増えちゃったので、ダイソーでいい感じのケースを購入💊 ラベルはテプラの透明テープ💮
ma
ma
家族

机 テプラで整理整頓の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ