机 バーライト

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
koricoさんの実例写真
ようやくモニターをモニターアームに付けました。 一人でがんばりました... あとは配線をなんとかしたらいい感じです。 デスクを買っておらず、前の家でダイニングとして使っていたテーブルを転用しました。 コンパクトでこれはこれで良いかもです。 こちらのテーブルはアンティークショップで購入した、かつて飲食店で使われていたそう。 デスクにするにはちょっともったいないかも...? 1本足でよく耐えてくれています。
ようやくモニターをモニターアームに付けました。 一人でがんばりました... あとは配線をなんとかしたらいい感じです。 デスクを買っておらず、前の家でダイニングとして使っていたテーブルを転用しました。 コンパクトでこれはこれで良いかもです。 こちらのテーブルはアンティークショップで購入した、かつて飲食店で使われていたそう。 デスクにするにはちょっともったいないかも...? 1本足でよく耐えてくれています。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Heon-eさんの実例写真
まだインテリア進行中です。
まだインテリア進行中です。
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
naonyaoさんの実例写真
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
naonyao
naonyao
3LDK | 家族
chack_jpさんの実例写真
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
chack_jp
chack_jp
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
ohaya
ohaya
家族
sorachiさんの実例写真
ワークスペース。 デスクライトを置くのが嫌だったので、LEDのバーライトを両面テープで貼り付けてます。落ちてくることもなくとても快適。
ワークスペース。 デスクライトを置くのが嫌だったので、LEDのバーライトを両面テープで貼り付けてます。落ちてくることもなくとても快適。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
HANABIさんの実例写真
HANABI
HANABI
chikappamentaikoさんの実例写真
デスクの天板はスタイリッシュにしたかった為、手間の脚は付けずディアウォールにL字アングルだけの固定でしたがなかなか強度あり特に問題なし! 手前に脚がないのは掃除もしやすく非常にgood! あとLEDバーライトを取り付けました。 棚はまだ何を置くか決めてないw
デスクの天板はスタイリッシュにしたかった為、手間の脚は付けずディアウォールにL字アングルだけの固定でしたがなかなか強度あり特に問題なし! 手前に脚がないのは掃除もしやすく非常にgood! あとLEDバーライトを取り付けました。 棚はまだ何を置くか決めてないw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sis21さんの実例写真
ずっと欲しかったモニター掛け式のバーライトを導入。眩しくないのに画面と手元は明るい。 輝度と色温度調整もできます。
ずっと欲しかったモニター掛け式のバーライトを導入。眩しくないのに画面と手元は明るい。 輝度と色温度調整もできます。
sis21
sis21
1LDK
mi-saさんの実例写真
もうひとつ芸大生の娘の部屋。 5畳しかないので、 ロフトベッドの下が作業場です。 机2個L型に置いて1つはPC作業、1つはアナログ作業で使ってます(過去のダイニングテーブルを利用)
もうひとつ芸大生の娘の部屋。 5畳しかないので、 ロフトベッドの下が作業場です。 机2個L型に置いて1つはPC作業、1つはアナログ作業で使ってます(過去のダイニングテーブルを利用)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
iara9さんの実例写真
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Ys_worksさんの実例写真
ビューローにアッパー照明をつけてみました。 バー照明の右端に手をかざすと照明のON/OFF、調光を行うことができます。机の上が少し小洒落た雰囲気になりました✨
ビューローにアッパー照明をつけてみました。 バー照明の右端に手をかざすと照明のON/OFF、調光を行うことができます。机の上が少し小洒落た雰囲気になりました✨
Ys_works
Ys_works
bikkeさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,650
猫トイレ周り。 無印デスクの下にトイレとペットカメラを設置して快適になりましたが、キッチンからは完全に死角になってしまったので、ニトリさんの鏡を壁に貼りました。 深夜のトイレ掃除も手元の明かりで出来るように、デスク枠にバーライトをマグネット付け😊 ちょびとびっけが極端にトイレの回数が少ないので気をつけていますが、これで見逃しなく把握できるようになりました❤️
猫トイレ周り。 無印デスクの下にトイレとペットカメラを設置して快適になりましたが、キッチンからは完全に死角になってしまったので、ニトリさんの鏡を壁に貼りました。 深夜のトイレ掃除も手元の明かりで出来るように、デスク枠にバーライトをマグネット付け😊 ちょびとびっけが極端にトイレの回数が少ないので気をつけていますが、これで見逃しなく把握できるようになりました❤️
bikke
bikke
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 子ども部屋の壁一面にフロートタイプのデスクをつけました。机の上をすっきりさせるため、イケアの棚の下にバータイプのライトをつけました。現在はコロナ禍で在宅ワークが増え、携帯やタブレットが充電できるフロスのデスクライトも使っています。
イベント参加 子ども部屋の壁一面にフロートタイプのデスクをつけました。机の上をすっきりさせるため、イケアの棚の下にバータイプのライトをつけました。現在はコロナ禍で在宅ワークが増え、携帯やタブレットが充電できるフロスのデスクライトも使っています。
SY
SY
家族
seiさんの実例写真
こ〜んな感じの磁石でペッタン⭐️ これで、息子っちもこの勉強机でしっかりお勉強できるだろう♪♪ 静かに勉強やってる♪ やってるぅ♪♪ そぉ〜っと覗いてみると!!!!👀 漫画読んどるじゃないか!!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) おい〜!!!!! 勉強しろよぉぉぉ( ;∀;) トホホ
こ〜んな感じの磁石でペッタン⭐️ これで、息子っちもこの勉強机でしっかりお勉強できるだろう♪♪ 静かに勉強やってる♪ やってるぅ♪♪ そぉ〜っと覗いてみると!!!!👀 漫画読んどるじゃないか!!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) おい〜!!!!! 勉強しろよぉぉぉ( ;∀;) トホホ
sei
sei
家族
taigaさんの実例写真
テレビを撤去してデスクをdiyしました
テレビを撤去してデスクをdiyしました
taiga
taiga
1K | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
move8789さんの実例写真
幅60cmしかないPCデスク。上部にLEDバーライトを取り付けてスペース確保しつつ、白黒シルバーの雑貨類を配置してみました。
幅60cmしかないPCデスク。上部にLEDバーライトを取り付けてスペース確保しつつ、白黒シルバーの雑貨類を配置してみました。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Masakazuさんの実例写真
玄関マット¥2,980
ダイニングバー。 DIYでホームバーにして冷蔵庫を隠しました。
ダイニングバー。 DIYでホームバーにして冷蔵庫を隠しました。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
grapefruitmoonriderさんの実例写真
アイアンバー130センチ買ってリビング窓枠に🎵まだまだジャングル化にはほど遠いですが少しずつ足していきたいと…… 後はリビングソファーの上にも吊るしたいんでまたアイアンバー買って吊るしていきたいと…… 💰が許す限り………… 新しい家具も照明も欲しい…………。
アイアンバー130センチ買ってリビング窓枠に🎵まだまだジャングル化にはほど遠いですが少しずつ足していきたいと…… 後はリビングソファーの上にも吊るしたいんでまたアイアンバー買って吊るしていきたいと…… 💰が許す限り………… 新しい家具も照明も欲しい…………。
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
Aki
Aki
3LDK | 家族
Ampouleさんの実例写真
\スリムで場所を取らないモニターライト/ Meldiva(メルディバ) LEDモニターバーライトのご紹介です! 長時間のパソコンの作業で目が疲れる…。 もしかしたら、作業環境の明るさが問題かもしれません。 メルディバ LEDモニターライトはモニタの上に設置して使える、 スリムなモニターライト。 USBケーブルを繋いで、バーライトの側面をタッチするだけで簡単点灯♪
 お好みで背面のライトも点灯可能。 間接照明のように柔らかく照らして、デスクやお部屋の作業環境を明るくしてくれます。 便利な無段階調光・調色・メモリー機能つき。
 詳細はぜひ商品ページをご覧ください♪
\スリムで場所を取らないモニターライト/ Meldiva(メルディバ) LEDモニターバーライトのご紹介です! 長時間のパソコンの作業で目が疲れる…。 もしかしたら、作業環境の明るさが問題かもしれません。 メルディバ LEDモニターライトはモニタの上に設置して使える、 スリムなモニターライト。 USBケーブルを繋いで、バーライトの側面をタッチするだけで簡単点灯♪
 お好みで背面のライトも点灯可能。 間接照明のように柔らかく照らして、デスクやお部屋の作業環境を明るくしてくれます。 便利な無段階調光・調色・メモリー機能つき。
 詳細はぜひ商品ページをご覧ください♪
Ampoule
Ampoule
0224tさんの実例写真
4歳の息子のスタディースペースに 飾り棚兼ライトを取り付けました🤟 まだまだdiy素人ですが、 やってるうちに色んな発見があったり、 達成感があったり…楽しいです🤩
4歳の息子のスタディースペースに 飾り棚兼ライトを取り付けました🤟 まだまだdiy素人ですが、 やってるうちに色んな発見があったり、 達成感があったり…楽しいです🤩
0224t
0224t
4LDK | 家族
もっと見る

机 バーライトが気になるあなたにおすすめ

机 バーライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 バーライト

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
kame-cleanさんの実例写真
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
小学2年の娘の為にやっと学習スペースをDIY? と言っても作ったのは学習机横にできたスペースに隙間収納を作製し手元が暗くならないようにLEDバーライト120cmを元々あったキッチンカウンター下に設置しました。 デスクの天板と隙間収納の天板高さを会わせたので120cm→130cmに拡張でき下の子とふたりならんでも余裕⁉️で勉強できるようになりました。 DIY(自分が作ったもの)は嫌いだけど、何よりリビングが散らからなくなったのがよかったです😊
kame-clean
kame-clean
家族
Chagumaさんの実例写真
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
【書斎新デスク周り②】 書斎を大幅にアップデートしました!デスク天板をIKEAのカールビーをチョイス 以前の投稿を見てもらうとわかりますが、物が多かったので必要最小限に整頓( ゚Д゚) 部屋全体もさっぱりして、配色もやっと書斎のウッドブラインドが合うようになったと思います。 照明ライトがたくさんあります。スマートホーム化も進めていて、アレクサで全て音声操作ができるようにしてます。 swichbotの扉の開閉センサーと人感センサーで照明を一括して自動ON/OFFできるようにもしています! Philips Hue バーライトと天板側面にテープライトの関節照明は自分の気分で色を選べるので大変おすすめです ( *´艸`) 次には壁掛けの棚とか自分で撮った写真など額縁に入れて飾ってみたいです!! これからも進化予定です!
Chaguma
Chaguma
家族
koricoさんの実例写真
ようやくモニターをモニターアームに付けました。 一人でがんばりました... あとは配線をなんとかしたらいい感じです。 デスクを買っておらず、前の家でダイニングとして使っていたテーブルを転用しました。 コンパクトでこれはこれで良いかもです。 こちらのテーブルはアンティークショップで購入した、かつて飲食店で使われていたそう。 デスクにするにはちょっともったいないかも...? 1本足でよく耐えてくれています。
ようやくモニターをモニターアームに付けました。 一人でがんばりました... あとは配線をなんとかしたらいい感じです。 デスクを買っておらず、前の家でダイニングとして使っていたテーブルを転用しました。 コンパクトでこれはこれで良いかもです。 こちらのテーブルはアンティークショップで購入した、かつて飲食店で使われていたそう。 デスクにするにはちょっともったいないかも...? 1本足でよく耐えてくれています。
korico
korico
1K | 一人暮らし
Heon-eさんの実例写真
まだインテリア進行中です。
まだインテリア進行中です。
Heon-e
Heon-e
3LDK | 一人暮らし
naonyaoさんの実例写真
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
naonyao
naonyao
3LDK | 家族
chack_jpさんの実例写真
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
間接照明としてSnow Peakのほおずき、デスクライトとしてBenQのScreenBar を使用しています。
chack_jp
chack_jp
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
照明と椅子が届いたので設置。 この照明、薄くて軽いのにとても明るい(^o^)LEDって凄い! 椅子のカラーは息子セレクト。
ohaya
ohaya
家族
sorachiさんの実例写真
ワークスペース。 デスクライトを置くのが嫌だったので、LEDのバーライトを両面テープで貼り付けてます。落ちてくることもなくとても快適。
ワークスペース。 デスクライトを置くのが嫌だったので、LEDのバーライトを両面テープで貼り付けてます。落ちてくることもなくとても快適。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
HANABIさんの実例写真
HANABI
HANABI
chikappamentaikoさんの実例写真
デスクの天板はスタイリッシュにしたかった為、手間の脚は付けずディアウォールにL字アングルだけの固定でしたがなかなか強度あり特に問題なし! 手前に脚がないのは掃除もしやすく非常にgood! あとLEDバーライトを取り付けました。 棚はまだ何を置くか決めてないw
デスクの天板はスタイリッシュにしたかった為、手間の脚は付けずディアウォールにL字アングルだけの固定でしたがなかなか強度あり特に問題なし! 手前に脚がないのは掃除もしやすく非常にgood! あとLEDバーライトを取り付けました。 棚はまだ何を置くか決めてないw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
sis21さんの実例写真
ずっと欲しかったモニター掛け式のバーライトを導入。眩しくないのに画面と手元は明るい。 輝度と色温度調整もできます。
ずっと欲しかったモニター掛け式のバーライトを導入。眩しくないのに画面と手元は明るい。 輝度と色温度調整もできます。
sis21
sis21
1LDK
mi-saさんの実例写真
もうひとつ芸大生の娘の部屋。 5畳しかないので、 ロフトベッドの下が作業場です。 机2個L型に置いて1つはPC作業、1つはアナログ作業で使ってます(過去のダイニングテーブルを利用)
もうひとつ芸大生の娘の部屋。 5畳しかないので、 ロフトベッドの下が作業場です。 机2個L型に置いて1つはPC作業、1つはアナログ作業で使ってます(過去のダイニングテーブルを利用)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
iara9さんの実例写真
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
テープライトを集めて光量を増やしました。これで足りなければロフトベッド下にバーライトを設置するかー。
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
¥145,840
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Ys_worksさんの実例写真
ビューローにアッパー照明をつけてみました。 バー照明の右端に手をかざすと照明のON/OFF、調光を行うことができます。机の上が少し小洒落た雰囲気になりました✨
ビューローにアッパー照明をつけてみました。 バー照明の右端に手をかざすと照明のON/OFF、調光を行うことができます。机の上が少し小洒落た雰囲気になりました✨
Ys_works
Ys_works
bikkeさんの実例写真
猫トイレ周り。 無印デスクの下にトイレとペットカメラを設置して快適になりましたが、キッチンからは完全に死角になってしまったので、ニトリさんの鏡を壁に貼りました。 深夜のトイレ掃除も手元の明かりで出来るように、デスク枠にバーライトをマグネット付け😊 ちょびとびっけが極端にトイレの回数が少ないので気をつけていますが、これで見逃しなく把握できるようになりました❤️
猫トイレ周り。 無印デスクの下にトイレとペットカメラを設置して快適になりましたが、キッチンからは完全に死角になってしまったので、ニトリさんの鏡を壁に貼りました。 深夜のトイレ掃除も手元の明かりで出来るように、デスク枠にバーライトをマグネット付け😊 ちょびとびっけが極端にトイレの回数が少ないので気をつけていますが、これで見逃しなく把握できるようになりました❤️
bikke
bikke
4LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 子ども部屋の壁一面にフロートタイプのデスクをつけました。机の上をすっきりさせるため、イケアの棚の下にバータイプのライトをつけました。現在はコロナ禍で在宅ワークが増え、携帯やタブレットが充電できるフロスのデスクライトも使っています。
イベント参加 子ども部屋の壁一面にフロートタイプのデスクをつけました。机の上をすっきりさせるため、イケアの棚の下にバータイプのライトをつけました。現在はコロナ禍で在宅ワークが増え、携帯やタブレットが充電できるフロスのデスクライトも使っています。
SY
SY
家族
seiさんの実例写真
こ〜んな感じの磁石でペッタン⭐️ これで、息子っちもこの勉強机でしっかりお勉強できるだろう♪♪ 静かに勉強やってる♪ やってるぅ♪♪ そぉ〜っと覗いてみると!!!!👀 漫画読んどるじゃないか!!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) おい〜!!!!! 勉強しろよぉぉぉ( ;∀;) トホホ
こ〜んな感じの磁石でペッタン⭐️ これで、息子っちもこの勉強机でしっかりお勉強できるだろう♪♪ 静かに勉強やってる♪ やってるぅ♪♪ そぉ〜っと覗いてみると!!!!👀 漫画読んどるじゃないか!!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) おい〜!!!!! 勉強しろよぉぉぉ( ;∀;) トホホ
sei
sei
家族
taigaさんの実例写真
テレビを撤去してデスクをdiyしました
テレビを撤去してデスクをdiyしました
taiga
taiga
1K | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
【隠された書斎】 リビングのクローゼットは、 棚板の高さと奥行を工夫して 書斎スペースとして使っています。
Rain
Rain
2LDK | 家族
move8789さんの実例写真
幅60cmしかないPCデスク。上部にLEDバーライトを取り付けてスペース確保しつつ、白黒シルバーの雑貨類を配置してみました。
幅60cmしかないPCデスク。上部にLEDバーライトを取り付けてスペース確保しつつ、白黒シルバーの雑貨類を配置してみました。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Masakazuさんの実例写真
玄関マット¥2,980
ダイニングバー。 DIYでホームバーにして冷蔵庫を隠しました。
ダイニングバー。 DIYでホームバーにして冷蔵庫を隠しました。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
grapefruitmoonriderさんの実例写真
アイアンバー130センチ買ってリビング窓枠に🎵まだまだジャングル化にはほど遠いですが少しずつ足していきたいと…… 後はリビングソファーの上にも吊るしたいんでまたアイアンバー買って吊るしていきたいと…… 💰が許す限り………… 新しい家具も照明も欲しい…………。
アイアンバー130センチ買ってリビング窓枠に🎵まだまだジャングル化にはほど遠いですが少しずつ足していきたいと…… 後はリビングソファーの上にも吊るしたいんでまたアイアンバー買って吊るしていきたいと…… 💰が許す限り………… 新しい家具も照明も欲しい…………。
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
机背面にLEDテープライトつけてみました! 初めてつけたけどいい感じ🤤✨ 配線…何とかしないとw
Aki
Aki
3LDK | 家族
Ampouleさんの実例写真
\スリムで場所を取らないモニターライト/ Meldiva(メルディバ) LEDモニターバーライトのご紹介です! 長時間のパソコンの作業で目が疲れる…。 もしかしたら、作業環境の明るさが問題かもしれません。 メルディバ LEDモニターライトはモニタの上に設置して使える、 スリムなモニターライト。 USBケーブルを繋いで、バーライトの側面をタッチするだけで簡単点灯♪
 お好みで背面のライトも点灯可能。 間接照明のように柔らかく照らして、デスクやお部屋の作業環境を明るくしてくれます。 便利な無段階調光・調色・メモリー機能つき。
 詳細はぜひ商品ページをご覧ください♪
\スリムで場所を取らないモニターライト/ Meldiva(メルディバ) LEDモニターバーライトのご紹介です! 長時間のパソコンの作業で目が疲れる…。 もしかしたら、作業環境の明るさが問題かもしれません。 メルディバ LEDモニターライトはモニタの上に設置して使える、 スリムなモニターライト。 USBケーブルを繋いで、バーライトの側面をタッチするだけで簡単点灯♪
 お好みで背面のライトも点灯可能。 間接照明のように柔らかく照らして、デスクやお部屋の作業環境を明るくしてくれます。 便利な無段階調光・調色・メモリー機能つき。
 詳細はぜひ商品ページをご覧ください♪
Ampoule
Ampoule
0224tさんの実例写真
4歳の息子のスタディースペースに 飾り棚兼ライトを取り付けました🤟 まだまだdiy素人ですが、 やってるうちに色んな発見があったり、 達成感があったり…楽しいです🤩
4歳の息子のスタディースペースに 飾り棚兼ライトを取り付けました🤟 まだまだdiy素人ですが、 やってるうちに色んな発見があったり、 達成感があったり…楽しいです🤩
0224t
0224t
4LDK | 家族
もっと見る

机 バーライトが気になるあなたにおすすめ

机 バーライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ