RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 修理して使う

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
chacoさんの実例写真
今日は、早くもツリーを出しました。 バンビ用のトイレで寛ぐナラちん。 チカチカが珍しいのかな。 使わなくなったバッグ。 スレもあるし、サヨナラしようと思ったんだけど、23000円で綺麗になるそうなのでお直しに出すことにしました。 3ヶ月かかるそうです。 今はショルダーしか持たないから、全く急いでない。 あと10年もしたら、リュックばかりの生活になりそう。
今日は、早くもツリーを出しました。 バンビ用のトイレで寛ぐナラちん。 チカチカが珍しいのかな。 使わなくなったバッグ。 スレもあるし、サヨナラしようと思ったんだけど、23000円で綺麗になるそうなのでお直しに出すことにしました。 3ヶ月かかるそうです。 今はショルダーしか持たないから、全く急いでない。 あと10年もしたら、リュックばかりの生活になりそう。
chaco
chaco
家族
monmame_mamさんの実例写真
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
Saraさんの実例写真
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
Sara
Sara
家族
obiwan0623さんの実例写真
社会人大学院に通っていた頃、メインで使っていた思い入れのあるノートPC。 「SONY」時代の「VAIO」です。バッテリーを新品に交換して使っているので、まだ使えるのです。メチャクチャ薄くて軽くて持ち運びに便利なので、今まで使用したノートPCの中で、最高だと思っています。 ところが、本体裏面、バッテリーを取り付ける部分のプラスチック部品が割れて、外れてしまい、接触不良を起こし、充電できず困っていました。金属面にプラスチック部品が貼り付けてある、矢印の付箋を貼ってある下の部分です。 元々、黄色い接着剤で取り付けてあったようなので、当初は私も「プラスチック用接着剤」で補修してみました。しかし、すぐにズレて、再び接触不良状態になり、充電できなくなりました。 そこで、両面テープのプラスチック用超強力タイプ「ナイスタック NW-UP15」を細く切って張り合わせたところ、その後順調で、おかげで、今でも一応現役です。出先で、ネットワークにはつながず、マイクロソフトの「オフィス」系ソフトの作業をするには便利なので重宝しています。
社会人大学院に通っていた頃、メインで使っていた思い入れのあるノートPC。 「SONY」時代の「VAIO」です。バッテリーを新品に交換して使っているので、まだ使えるのです。メチャクチャ薄くて軽くて持ち運びに便利なので、今まで使用したノートPCの中で、最高だと思っています。 ところが、本体裏面、バッテリーを取り付ける部分のプラスチック部品が割れて、外れてしまい、接触不良を起こし、充電できず困っていました。金属面にプラスチック部品が貼り付けてある、矢印の付箋を貼ってある下の部分です。 元々、黄色い接着剤で取り付けてあったようなので、当初は私も「プラスチック用接着剤」で補修してみました。しかし、すぐにズレて、再び接触不良状態になり、充電できなくなりました。 そこで、両面テープのプラスチック用超強力タイプ「ナイスタック NW-UP15」を細く切って張り合わせたところ、その後順調で、おかげで、今でも一応現役です。出先で、ネットワークにはつながず、マイクロソフトの「オフィス」系ソフトの作業をするには便利なので重宝しています。
obiwan0623
obiwan0623
Geminiさんの実例写真
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
Gemini
Gemini
家族
mamizaさんの実例写真
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
mamiza
mamiza
家族
suemonta14さんの実例写真
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yujmさんの実例写真
嫁入り道具で持ってきた扇風機がものすごい騒音をたててびっくり😳10年は余裕で経っているから、ついに寿命が来てしまったかと思ったけど、ファンをドライバーで締め直して、油さしたら治った😀 さて、明日も仕事だ。おやすみなさい。
嫁入り道具で持ってきた扇風機がものすごい騒音をたててびっくり😳10年は余裕で経っているから、ついに寿命が来てしまったかと思ったけど、ファンをドライバーで締め直して、油さしたら治った😀 さて、明日も仕事だ。おやすみなさい。
yujm
yujm
3K | 家族
chouchouさんの実例写真
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
chouchou
chouchou
1LDK
limegreenさんの実例写真
20年使用しているお気に入りです(*^ω^*)座面は自分で張り替え、背面は修理に出し、戻ってきました。 これからも大事に使いたいです
20年使用しているお気に入りです(*^ω^*)座面は自分で張り替え、背面は修理に出し、戻ってきました。 これからも大事に使いたいです
limegreen
limegreen
家族
urchinさんの実例写真
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
urchin
urchin
家族
tokusanさんの実例写真
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
tokusan
tokusan
家族
nekohigeさんの実例写真
出来立てホヤホヤ金継ぎ作品。金継ぎとは、本漆を使って器の割れや欠け、ひびを修理する日本の伝統的な手法で、漆の上から金粉を蒔絵して仕上げます。 が、銀や真鍮、錫の粉を使ったもの、漆だけで仕上げたものも広義には金継ぎと呼ばれているそうです。 http://roomclip.jp/photo/tE5m ↑の投稿で黒漆仕上げだった急須の蓋の欠け、錫粉で銀色に仕上げました。和の手法だけれど、フランスの陶器の皿やイギリスの60年代のC&Sにもしっくり。使用する前にあと1ヶ月ほど漆を硬化させます。
出来立てホヤホヤ金継ぎ作品。金継ぎとは、本漆を使って器の割れや欠け、ひびを修理する日本の伝統的な手法で、漆の上から金粉を蒔絵して仕上げます。 が、銀や真鍮、錫の粉を使ったもの、漆だけで仕上げたものも広義には金継ぎと呼ばれているそうです。 http://roomclip.jp/photo/tE5m ↑の投稿で黒漆仕上げだった急須の蓋の欠け、錫粉で銀色に仕上げました。和の手法だけれど、フランスの陶器の皿やイギリスの60年代のC&Sにもしっくり。使用する前にあと1ヶ月ほど漆を硬化させます。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hiromyuseumさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥46,630
サンルームにミシンやアイロンをするためのスペースができたので、机を購入。ミシンは20年ほど前に母に買ってもらい、修理しながら使ってきたけど、ガタがきててそろそろ引退かな。 今日は調子よく動いてくれたので、子供の体操服袋など完成。 これからここにこもることが多くなりそう。
サンルームにミシンやアイロンをするためのスペースができたので、机を購入。ミシンは20年ほど前に母に買ってもらい、修理しながら使ってきたけど、ガタがきててそろそろ引退かな。 今日は調子よく動いてくれたので、子供の体操服袋など完成。 これからここにこもることが多くなりそう。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
kero4mamaさんの実例写真
パパが独身時代から使っているダイニングセットのチェア。肘掛けがバキッ⚡と折れて、ヒビが入ってしまいました💦。釘とリペアテープ ( 木目調 )で補修して使っています。
パパが独身時代から使っているダイニングセットのチェア。肘掛けがバキッ⚡と折れて、ヒビが入ってしまいました💦。釘とリペアテープ ( 木目調 )で補修して使っています。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
壊れた刺繍ミシンと壊れた電気スタンド捨てると言うので貰ってきました(^ー^) フォロワーさん、「また捨てるの貰ったんかい!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」と思ってますよね( ̄▽ ̄;)笑っ 勿体無い病で!笑っ 両方ともスイッチ部分がダメみたいで今日はスタンドを直しました! 傘ないけどフィラメント付けたらお洒落だと思うのは私だけ?笑っ 傘作っても可愛いし((o( ̄ー ̄)o)) 明後日入園だから引っ越しとか落ち着いてからミシンは直そうと思ってます~! 数年ぶりに、着物着るのですが着れるか心配(*_*) どうにかなるかな~(゜ロ゜;
壊れた刺繍ミシンと壊れた電気スタンド捨てると言うので貰ってきました(^ー^) フォロワーさん、「また捨てるの貰ったんかい!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」と思ってますよね( ̄▽ ̄;)笑っ 勿体無い病で!笑っ 両方ともスイッチ部分がダメみたいで今日はスタンドを直しました! 傘ないけどフィラメント付けたらお洒落だと思うのは私だけ?笑っ 傘作っても可愛いし((o( ̄ー ̄)o)) 明後日入園だから引っ越しとか落ち着いてからミシンは直そうと思ってます~! 数年ぶりに、着物着るのですが着れるか心配(*_*) どうにかなるかな~(゜ロ゜;
acyako
acyako
kinu-itoさんの実例写真
夏に譲り受けた古いミシン 試しに電源入れてみたら 何かが引っ掛かり止まり ハンドル回すと動いたり 動いたと思ったら止まったり これは見て楽しむか メンテに出して使おうか でも手動のスイッチだから ちょっと使いづらいかも 最近はここでミシン(後ろの蛇の目)かけたり、昨日はアイロン台の布張り替えたり 手こずって前回よりきれいにまとまらず 裏はタッカーだらけ 書斎イベント用だけど どう見ても作業部屋
夏に譲り受けた古いミシン 試しに電源入れてみたら 何かが引っ掛かり止まり ハンドル回すと動いたり 動いたと思ったら止まったり これは見て楽しむか メンテに出して使おうか でも手動のスイッチだから ちょっと使いづらいかも 最近はここでミシン(後ろの蛇の目)かけたり、昨日はアイロン台の布張り替えたり 手こずって前回よりきれいにまとまらず 裏はタッカーだらけ 書斎イベント用だけど どう見ても作業部屋
kinu-ito
kinu-ito

机 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

机 修理して使うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 修理して使う

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
chacoさんの実例写真
今日は、早くもツリーを出しました。 バンビ用のトイレで寛ぐナラちん。 チカチカが珍しいのかな。 使わなくなったバッグ。 スレもあるし、サヨナラしようと思ったんだけど、23000円で綺麗になるそうなのでお直しに出すことにしました。 3ヶ月かかるそうです。 今はショルダーしか持たないから、全く急いでない。 あと10年もしたら、リュックばかりの生活になりそう。
今日は、早くもツリーを出しました。 バンビ用のトイレで寛ぐナラちん。 チカチカが珍しいのかな。 使わなくなったバッグ。 スレもあるし、サヨナラしようと思ったんだけど、23000円で綺麗になるそうなのでお直しに出すことにしました。 3ヶ月かかるそうです。 今はショルダーしか持たないから、全く急いでない。 あと10年もしたら、リュックばかりの生活になりそう。
chaco
chaco
家族
monmame_mamさんの実例写真
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
ウィルトンカーペット × ダイニング編 一つ前にupした写真の椅子がちょっと ダサかったのでクッションを外して撮り 直しました😉 このダイニングテーブルと椅子は30年程 前に買った中古の英国製なので座高の低い 私たちに合わせる為にクッションを何枚も 重ねて使用してるのです😅 このカーペットがあればどんなお部屋も あったか〜いイメージにしてくれるので ありがたいです◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
Saraさんの実例写真
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
Sara
Sara
家族
obiwan0623さんの実例写真
社会人大学院に通っていた頃、メインで使っていた思い入れのあるノートPC。 「SONY」時代の「VAIO」です。バッテリーを新品に交換して使っているので、まだ使えるのです。メチャクチャ薄くて軽くて持ち運びに便利なので、今まで使用したノートPCの中で、最高だと思っています。 ところが、本体裏面、バッテリーを取り付ける部分のプラスチック部品が割れて、外れてしまい、接触不良を起こし、充電できず困っていました。金属面にプラスチック部品が貼り付けてある、矢印の付箋を貼ってある下の部分です。 元々、黄色い接着剤で取り付けてあったようなので、当初は私も「プラスチック用接着剤」で補修してみました。しかし、すぐにズレて、再び接触不良状態になり、充電できなくなりました。 そこで、両面テープのプラスチック用超強力タイプ「ナイスタック NW-UP15」を細く切って張り合わせたところ、その後順調で、おかげで、今でも一応現役です。出先で、ネットワークにはつながず、マイクロソフトの「オフィス」系ソフトの作業をするには便利なので重宝しています。
社会人大学院に通っていた頃、メインで使っていた思い入れのあるノートPC。 「SONY」時代の「VAIO」です。バッテリーを新品に交換して使っているので、まだ使えるのです。メチャクチャ薄くて軽くて持ち運びに便利なので、今まで使用したノートPCの中で、最高だと思っています。 ところが、本体裏面、バッテリーを取り付ける部分のプラスチック部品が割れて、外れてしまい、接触不良を起こし、充電できず困っていました。金属面にプラスチック部品が貼り付けてある、矢印の付箋を貼ってある下の部分です。 元々、黄色い接着剤で取り付けてあったようなので、当初は私も「プラスチック用接着剤」で補修してみました。しかし、すぐにズレて、再び接触不良状態になり、充電できなくなりました。 そこで、両面テープのプラスチック用超強力タイプ「ナイスタック NW-UP15」を細く切って張り合わせたところ、その後順調で、おかげで、今でも一応現役です。出先で、ネットワークにはつながず、マイクロソフトの「オフィス」系ソフトの作業をするには便利なので重宝しています。
obiwan0623
obiwan0623
Geminiさんの実例写真
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
Gemini
Gemini
家族
mamizaさんの実例写真
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
一軒家の 室内で骨董や古道具を売ってる店に 友人が連れて行ってくれました。 かきふるした習字の紙や裂織 割れた皿、かけた皿 この皿も右下が欠けた皿 使い物にならない でも鶴が浮きあがっていて 割れてるけど一目で気に入った皿 金継ぎも知らない若い頃 持って帰り縁を修理しました。 初めて子供の連れ合いが挨拶に来た日など、めでたい日に飾っています。
mamiza
mamiza
家族
suemonta14さんの実例写真
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yujmさんの実例写真
嫁入り道具で持ってきた扇風機がものすごい騒音をたててびっくり😳10年は余裕で経っているから、ついに寿命が来てしまったかと思ったけど、ファンをドライバーで締め直して、油さしたら治った😀 さて、明日も仕事だ。おやすみなさい。
嫁入り道具で持ってきた扇風機がものすごい騒音をたててびっくり😳10年は余裕で経っているから、ついに寿命が来てしまったかと思ったけど、ファンをドライバーで締め直して、油さしたら治った😀 さて、明日も仕事だ。おやすみなさい。
yujm
yujm
3K | 家族
chouchouさんの実例写真
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
chouchou
chouchou
1LDK
limegreenさんの実例写真
20年使用しているお気に入りです(*^ω^*)座面は自分で張り替え、背面は修理に出し、戻ってきました。 これからも大事に使いたいです
20年使用しているお気に入りです(*^ω^*)座面は自分で張り替え、背面は修理に出し、戻ってきました。 これからも大事に使いたいです
limegreen
limegreen
家族
urchinさんの実例写真
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
五年前初めて作ったすのこ棚 ランドセル置き場→植物棚→パソコンデスクと何度か治しながら今も現役です
urchin
urchin
家族
tokusanさんの実例写真
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
tokusan
tokusan
家族
nekohigeさんの実例写真
出来立てホヤホヤ金継ぎ作品。金継ぎとは、本漆を使って器の割れや欠け、ひびを修理する日本の伝統的な手法で、漆の上から金粉を蒔絵して仕上げます。 が、銀や真鍮、錫の粉を使ったもの、漆だけで仕上げたものも広義には金継ぎと呼ばれているそうです。 http://roomclip.jp/photo/tE5m ↑の投稿で黒漆仕上げだった急須の蓋の欠け、錫粉で銀色に仕上げました。和の手法だけれど、フランスの陶器の皿やイギリスの60年代のC&Sにもしっくり。使用する前にあと1ヶ月ほど漆を硬化させます。
出来立てホヤホヤ金継ぎ作品。金継ぎとは、本漆を使って器の割れや欠け、ひびを修理する日本の伝統的な手法で、漆の上から金粉を蒔絵して仕上げます。 が、銀や真鍮、錫の粉を使ったもの、漆だけで仕上げたものも広義には金継ぎと呼ばれているそうです。 http://roomclip.jp/photo/tE5m ↑の投稿で黒漆仕上げだった急須の蓋の欠け、錫粉で銀色に仕上げました。和の手法だけれど、フランスの陶器の皿やイギリスの60年代のC&Sにもしっくり。使用する前にあと1ヶ月ほど漆を硬化させます。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
hiromyuseumさんの実例写真
サンルームにミシンやアイロンをするためのスペースができたので、机を購入。ミシンは20年ほど前に母に買ってもらい、修理しながら使ってきたけど、ガタがきててそろそろ引退かな。 今日は調子よく動いてくれたので、子供の体操服袋など完成。 これからここにこもることが多くなりそう。
サンルームにミシンやアイロンをするためのスペースができたので、机を購入。ミシンは20年ほど前に母に買ってもらい、修理しながら使ってきたけど、ガタがきててそろそろ引退かな。 今日は調子よく動いてくれたので、子供の体操服袋など完成。 これからここにこもることが多くなりそう。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
kero4mamaさんの実例写真
パパが独身時代から使っているダイニングセットのチェア。肘掛けがバキッ⚡と折れて、ヒビが入ってしまいました💦。釘とリペアテープ ( 木目調 )で補修して使っています。
パパが独身時代から使っているダイニングセットのチェア。肘掛けがバキッ⚡と折れて、ヒビが入ってしまいました💦。釘とリペアテープ ( 木目調 )で補修して使っています。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
壊れた刺繍ミシンと壊れた電気スタンド捨てると言うので貰ってきました(^ー^) フォロワーさん、「また捨てるの貰ったんかい!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」と思ってますよね( ̄▽ ̄;)笑っ 勿体無い病で!笑っ 両方ともスイッチ部分がダメみたいで今日はスタンドを直しました! 傘ないけどフィラメント付けたらお洒落だと思うのは私だけ?笑っ 傘作っても可愛いし((o( ̄ー ̄)o)) 明後日入園だから引っ越しとか落ち着いてからミシンは直そうと思ってます~! 数年ぶりに、着物着るのですが着れるか心配(*_*) どうにかなるかな~(゜ロ゜;
壊れた刺繍ミシンと壊れた電気スタンド捨てると言うので貰ってきました(^ー^) フォロワーさん、「また捨てるの貰ったんかい!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」と思ってますよね( ̄▽ ̄;)笑っ 勿体無い病で!笑っ 両方ともスイッチ部分がダメみたいで今日はスタンドを直しました! 傘ないけどフィラメント付けたらお洒落だと思うのは私だけ?笑っ 傘作っても可愛いし((o( ̄ー ̄)o)) 明後日入園だから引っ越しとか落ち着いてからミシンは直そうと思ってます~! 数年ぶりに、着物着るのですが着れるか心配(*_*) どうにかなるかな~(゜ロ゜;
acyako
acyako
kinu-itoさんの実例写真
夏に譲り受けた古いミシン 試しに電源入れてみたら 何かが引っ掛かり止まり ハンドル回すと動いたり 動いたと思ったら止まったり これは見て楽しむか メンテに出して使おうか でも手動のスイッチだから ちょっと使いづらいかも 最近はここでミシン(後ろの蛇の目)かけたり、昨日はアイロン台の布張り替えたり 手こずって前回よりきれいにまとまらず 裏はタッカーだらけ 書斎イベント用だけど どう見ても作業部屋
夏に譲り受けた古いミシン 試しに電源入れてみたら 何かが引っ掛かり止まり ハンドル回すと動いたり 動いたと思ったら止まったり これは見て楽しむか メンテに出して使おうか でも手動のスイッチだから ちょっと使いづらいかも 最近はここでミシン(後ろの蛇の目)かけたり、昨日はアイロン台の布張り替えたり 手こずって前回よりきれいにまとまらず 裏はタッカーだらけ 書斎イベント用だけど どう見ても作業部屋
kinu-ito
kinu-ito

机 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

机 修理して使うの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ