書類収納 子供のプリント

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
書類収納のイベント参加です。 頻繁に見るような書類に関しては、 サッと確認できるように 冷蔵庫の横の5cmの隙間に収納してます。 スライドレールを活用して、見るときは横に引き出して、見終えたらスライドしてまた隙間に戻す。 三段引きのレールで全部引き出せるし、 隠しておけるのでごちゃつきを隠せるので便利です。
書類収納のイベント参加です。 頻繁に見るような書類に関しては、 サッと確認できるように 冷蔵庫の横の5cmの隙間に収納してます。 スライドレールを活用して、見るときは横に引き出して、見終えたらスライドしてまた隙間に戻す。 三段引きのレールで全部引き出せるし、 隠しておけるのでごちゃつきを隠せるので便利です。
KTKTKT
KTKTKT
家族
sakura_3さんの実例写真
子供関連のプリント類 キッチンで料理中に目を通すことが 多いのですが 最近ブリントが増えて 収納に困っていたので スチールラックにぴったりはまる 書類収納棚を作ってみました 材料は ☆ダイソーの500円棚 (解体して部分的に使用) ☆ダイソー板 2種類 ☆セリア焚きつけ材 ☆セリア水性ニス メープル 収納場所ができて スッキリした気がします💕 ちなみに 棚板の奥の方は色塗っていません 塗っているうちに疲れちゃって💦 奥は見えないしもういいかなって なりました😅
子供関連のプリント類 キッチンで料理中に目を通すことが 多いのですが 最近ブリントが増えて 収納に困っていたので スチールラックにぴったりはまる 書類収納棚を作ってみました 材料は ☆ダイソーの500円棚 (解体して部分的に使用) ☆ダイソー板 2種類 ☆セリア焚きつけ材 ☆セリア水性ニス メープル 収納場所ができて スッキリした気がします💕 ちなみに 棚板の奥の方は色塗っていません 塗っているうちに疲れちゃって💦 奥は見えないしもういいかなって なりました😅
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
yumicさんの実例写真
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
yumic
yumic
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
書類管理 -小学校- 子供が二人共小学生になりまして(^^*) 始めはそれぞれにファイルしていましたが、共通のプリントが結構あるので、同じものは ・共通お知らせ ・給食表 ・行事予定表 でまとめる事に。 9つのファイルで管理してみようと思います☺️
書類管理 -小学校- 子供が二人共小学生になりまして(^^*) 始めはそれぞれにファイルしていましたが、共通のプリントが結構あるので、同じものは ・共通お知らせ ・給食表 ・行事予定表 でまとめる事に。 9つのファイルで管理してみようと思います☺️
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
おもちゃ¥6,410
子供達の学校からの毎日のプリントの山を整理すべくずーっと迷いに迷ってごくごくフツーのA4のクリアケースをお迎えしました(Ŏ艸Ŏ) 本当はもっと可愛いのとかオシャレなのと思ってたけど決めきれず、無難なクリアに✨ 子供たちも出し入れしやすく、尚且つ中身が見えると溜め込まないだろうということでコレに✨ 記入して提出するやつと娘のと息子ので3つ引き出しがあれば十分なハズ(^-^) これで様子見たいと思います❣️ 横で娘が漫画の整理中〜(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
子供達の学校からの毎日のプリントの山を整理すべくずーっと迷いに迷ってごくごくフツーのA4のクリアケースをお迎えしました(Ŏ艸Ŏ) 本当はもっと可愛いのとかオシャレなのと思ってたけど決めきれず、無難なクリアに✨ 子供たちも出し入れしやすく、尚且つ中身が見えると溜め込まないだろうということでコレに✨ 記入して提出するやつと娘のと息子ので3つ引き出しがあれば十分なハズ(^-^) これで様子見たいと思います❣️ 横で娘が漫画の整理中〜(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
リビングにある収納。 中身は見直しつつ、、 なるべく書類が増えないように、子供のプリント類は基本的にはEvernoteで管理しています。
リビングにある収納。 中身は見直しつつ、、 なるべく書類が増えないように、子供のプリント類は基本的にはEvernoteで管理しています。
miki
miki
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
lulu1109
lulu1109
naco.さんの実例写真
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
MMYSさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
MMYS
MMYS
家族
mayumayuさんの実例写真
こんにちは。 かわいいので来ました! もうすぐ新学期ですよね。 卒業、入学と忙しい時期ですよね。 我が家もバタバタしております、 子供たちのプリントの整理がすごくたくさんで、 振り分けないとわからなくなりますよね。 で、考えたのがこちら上の部分はA4サイズが入るので見出しを付けて収納したらいいかと思います‼ 引き出しには文具、電卓、封筒が収納できますよー! こちらミンネで販売中です。 プロフィール画面からどうぞ!
こんにちは。 かわいいので来ました! もうすぐ新学期ですよね。 卒業、入学と忙しい時期ですよね。 我が家もバタバタしております、 子供たちのプリントの整理がすごくたくさんで、 振り分けないとわからなくなりますよね。 で、考えたのがこちら上の部分はA4サイズが入るので見出しを付けて収納したらいいかと思います‼ 引き出しには文具、電卓、封筒が収納できますよー! こちらミンネで販売中です。 プロフィール画面からどうぞ!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
myu-
myu-
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
miki
miki
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
momo
momo
家族
chihiroさんの実例写真
我が家はリビングの収納スペースが少なく、いつも子供のプリント類や大事な書類を収納できず、机の上にまとめていました。そして気にいる収納棚も見つからずで困っていました。 今回を機にスッキリと収納し、棚には家族写真を置きたいです。 又、可能であればアルバムも収納できて、いつでも気軽にみんなでアルバムを見れるようにしたいです。 よろしくお願い致します。
我が家はリビングの収納スペースが少なく、いつも子供のプリント類や大事な書類を収納できず、机の上にまとめていました。そして気にいる収納棚も見つからずで困っていました。 今回を機にスッキリと収納し、棚には家族写真を置きたいです。 又、可能であればアルバムも収納できて、いつでも気軽にみんなでアルバムを見れるようにしたいです。 よろしくお願い致します。
chihiro
chihiro

書類収納 子供のプリントが気になるあなたにおすすめ

書類収納 子供のプリントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類収納 子供のプリント

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
KTKTKTさんの実例写真
書類収納のイベント参加です。 頻繁に見るような書類に関しては、 サッと確認できるように 冷蔵庫の横の5cmの隙間に収納してます。 スライドレールを活用して、見るときは横に引き出して、見終えたらスライドしてまた隙間に戻す。 三段引きのレールで全部引き出せるし、 隠しておけるのでごちゃつきを隠せるので便利です。
書類収納のイベント参加です。 頻繁に見るような書類に関しては、 サッと確認できるように 冷蔵庫の横の5cmの隙間に収納してます。 スライドレールを活用して、見るときは横に引き出して、見終えたらスライドしてまた隙間に戻す。 三段引きのレールで全部引き出せるし、 隠しておけるのでごちゃつきを隠せるので便利です。
KTKTKT
KTKTKT
家族
sakura_3さんの実例写真
子供関連のプリント類 キッチンで料理中に目を通すことが 多いのですが 最近ブリントが増えて 収納に困っていたので スチールラックにぴったりはまる 書類収納棚を作ってみました 材料は ☆ダイソーの500円棚 (解体して部分的に使用) ☆ダイソー板 2種類 ☆セリア焚きつけ材 ☆セリア水性ニス メープル 収納場所ができて スッキリした気がします💕 ちなみに 棚板の奥の方は色塗っていません 塗っているうちに疲れちゃって💦 奥は見えないしもういいかなって なりました😅
子供関連のプリント類 キッチンで料理中に目を通すことが 多いのですが 最近ブリントが増えて 収納に困っていたので スチールラックにぴったりはまる 書類収納棚を作ってみました 材料は ☆ダイソーの500円棚 (解体して部分的に使用) ☆ダイソー板 2種類 ☆セリア焚きつけ材 ☆セリア水性ニス メープル 収納場所ができて スッキリした気がします💕 ちなみに 棚板の奥の方は色塗っていません 塗っているうちに疲れちゃって💦 奥は見えないしもういいかなって なりました😅
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
yumicさんの実例写真
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
学校のプリントなどの 一時保管に(*^^*) 連絡帳に印鑑を 押したらo.k.の段へ 移動します。 学校に持っていく 集金袋や手紙なども 一緒に入れます。
yumic
yumic
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
書類管理 -小学校- 子供が二人共小学生になりまして(^^*) 始めはそれぞれにファイルしていましたが、共通のプリントが結構あるので、同じものは ・共通お知らせ ・給食表 ・行事予定表 でまとめる事に。 9つのファイルで管理してみようと思います☺️
書類管理 -小学校- 子供が二人共小学生になりまして(^^*) 始めはそれぞれにファイルしていましたが、共通のプリントが結構あるので、同じものは ・共通お知らせ ・給食表 ・行事予定表 でまとめる事に。 9つのファイルで管理してみようと思います☺️
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
おもちゃ¥6,410
子供達の学校からの毎日のプリントの山を整理すべくずーっと迷いに迷ってごくごくフツーのA4のクリアケースをお迎えしました(Ŏ艸Ŏ) 本当はもっと可愛いのとかオシャレなのと思ってたけど決めきれず、無難なクリアに✨ 子供たちも出し入れしやすく、尚且つ中身が見えると溜め込まないだろうということでコレに✨ 記入して提出するやつと娘のと息子ので3つ引き出しがあれば十分なハズ(^-^) これで様子見たいと思います❣️ 横で娘が漫画の整理中〜(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
子供達の学校からの毎日のプリントの山を整理すべくずーっと迷いに迷ってごくごくフツーのA4のクリアケースをお迎えしました(Ŏ艸Ŏ) 本当はもっと可愛いのとかオシャレなのと思ってたけど決めきれず、無難なクリアに✨ 子供たちも出し入れしやすく、尚且つ中身が見えると溜め込まないだろうということでコレに✨ 記入して提出するやつと娘のと息子ので3つ引き出しがあれば十分なハズ(^-^) これで様子見たいと思います❣️ 横で娘が漫画の整理中〜(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
リビングにある収納。 中身は見直しつつ、、 なるべく書類が増えないように、子供のプリント類は基本的にはEvernoteで管理しています。
リビングにある収納。 中身は見直しつつ、、 なるべく書類が増えないように、子供のプリント類は基本的にはEvernoteで管理しています。
miki
miki
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
lulu1109
lulu1109
naco.さんの実例写真
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
「書類収納アイデア」 イベント参加します♫ 我が家の書類といえば主に子供のプリントやお手紙類です。とにかく毎日大量に持ち帰ってきます😅すぐに整理したりファイルリングする時間がないので、まずは簡単にこちらに仕分けます。 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は、カラボの横に吊り下げるとサイズがピッタリなんです✨中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしました。 5ポケットあるので、小学校、幼稚園、習い事、その他など仕分けしやすいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
MMYSさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
MMYS
MMYS
家族
mayumayuさんの実例写真
こんにちは。 かわいいので来ました! もうすぐ新学期ですよね。 卒業、入学と忙しい時期ですよね。 我が家もバタバタしております、 子供たちのプリントの整理がすごくたくさんで、 振り分けないとわからなくなりますよね。 で、考えたのがこちら上の部分はA4サイズが入るので見出しを付けて収納したらいいかと思います‼ 引き出しには文具、電卓、封筒が収納できますよー! こちらミンネで販売中です。 プロフィール画面からどうぞ!
こんにちは。 かわいいので来ました! もうすぐ新学期ですよね。 卒業、入学と忙しい時期ですよね。 我が家もバタバタしております、 子供たちのプリントの整理がすごくたくさんで、 振り分けないとわからなくなりますよね。 で、考えたのがこちら上の部分はA4サイズが入るので見出しを付けて収納したらいいかと思います‼ 引き出しには文具、電卓、封筒が収納できますよー! こちらミンネで販売中です。 プロフィール画面からどうぞ!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
書類整理イベント参加です.*・゚ .゚・*. 生活感たっぷり、我が家のリビングクローゼットです(≧∇≦*)💦 家電の取説や、おうち関係の書類は無印のファイルボックスにキャスターをつけて奥の方にコロコロ~としまっています♪ 撮影の為に引き出しましたが、普段は奥にピッタリです✨ ファイルボックスの中は、皆さんもそうしていると思いますが、分類ごとにテープを貼って区切っています(´˘`*) 一番下の段は全てキャスター付きの収納にしています✨ お薬や、リビングに飾る雑貨、ミシンなどもゴチャゴチャと入っています( ˊᵕˋ ;)💦 手前にはアルコールやマスク、除菌スプレーなど✨ 子供たちのプリント類は、提出する物や週案などは息子がくれたバインダーにはさんで目に入るようにしています✨ それ以外はその子事に右のウォールポケットに収納し、たまに見直しです♪ なぜ子供関係ってあんなにプリントが多いんでしょうね💦 忘れっぽいので、すごく気を付けないと提出期限過ぎていたりします(´*ω*`)
myu-
myu-
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
miki
miki
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
脚付き棚を注文しました。左上の蓋付籠は子供の学校プリント入れとして。左下はPCなどが繋がっている大きなコンセプトを籠に入れ、端切れ布を縫ってかぶせています。右上がPCプリンター。こちらも端切れ布でカバーを作成しました。右下が空いてるので、夫の書類などを綺麗に並べられる箱などを置く予定です。
momo
momo
家族
chihiroさんの実例写真
我が家はリビングの収納スペースが少なく、いつも子供のプリント類や大事な書類を収納できず、机の上にまとめていました。そして気にいる収納棚も見つからずで困っていました。 今回を機にスッキリと収納し、棚には家族写真を置きたいです。 又、可能であればアルバムも収納できて、いつでも気軽にみんなでアルバムを見れるようにしたいです。 よろしくお願い致します。
我が家はリビングの収納スペースが少なく、いつも子供のプリント類や大事な書類を収納できず、机の上にまとめていました。そして気にいる収納棚も見つからずで困っていました。 今回を機にスッキリと収納し、棚には家族写真を置きたいです。 又、可能であればアルバムも収納できて、いつでも気軽にみんなでアルバムを見れるようにしたいです。 よろしくお願い致します。
chihiro
chihiro

書類収納 子供のプリントが気になるあなたにおすすめ

書類収納 子供のプリントの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ