富山へ

2,701枚の部屋写真から27枚をセレクト
ponme33さんの実例写真
一月もはや最終日💦 お抹茶点てて、石川県や富山県の一部で、お正月に古くから食べられている福梅というお菓子…最後のひとつをじっくり味わいつつ、、、今月を振り返る時間⏳✨ 🪑🪑ノッティング織の椅子パッドもようやく仕上がりました^^🧶
一月もはや最終日💦 お抹茶点てて、石川県や富山県の一部で、お正月に古くから食べられている福梅というお菓子…最後のひとつをじっくり味わいつつ、、、今月を振り返る時間⏳✨ 🪑🪑ノッティング織の椅子パッドもようやく仕上がりました^^🧶
ponme33
ponme33
家族
deco_no_ieさんの実例写真
DECOの家 🏡月々3万円〜の家づくり🏡 ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジー2019特別優秀賞を獲得した建築会社が提供する規格住宅 〜ZEH住宅対応〜 ☀️太陽光パネル標準装備☀️ 『HI性能・HIデザイン・HIコストパフォーマンスのTriple "HI"の家を皆様へ😆✨ HPはこちら↓↓↓ www.deco-no-ie.net
DECOの家 🏡月々3万円〜の家づくり🏡 ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジー2019特別優秀賞を獲得した建築会社が提供する規格住宅 〜ZEH住宅対応〜 ☀️太陽光パネル標準装備☀️ 『HI性能・HIデザイン・HIコストパフォーマンスのTriple "HI"の家を皆様へ😆✨ HPはこちら↓↓↓ www.deco-no-ie.net
deco_no_ie
deco_no_ie
3LDK
tomoccoさんの実例写真
お気に入りの入浴剤『常備浴』 ドラッグストアやバラエティショップでは売っていなくて、販売元の富山常備薬さんでしか購入できない、ちょっと特別な入浴剤✨ 1本3,960円と若干お高めですが…💦 他の入浴剤に比べれば効果大! 冷え性である自分への投資として使用している、プチ贅沢なバスアイテムです🤭 10種類の生薬とハーブが配合されていて、塩素除去効果でお湯がやわらかくなって、本当に温泉に行ったかのようなポカポカ感が長続きします♡
お気に入りの入浴剤『常備浴』 ドラッグストアやバラエティショップでは売っていなくて、販売元の富山常備薬さんでしか購入できない、ちょっと特別な入浴剤✨ 1本3,960円と若干お高めですが…💦 他の入浴剤に比べれば効果大! 冷え性である自分への投資として使用している、プチ贅沢なバスアイテムです🤭 10種類の生薬とハーブが配合されていて、塩素除去効果でお湯がやわらかくなって、本当に温泉に行ったかのようなポカポカ感が長続きします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
tama
tama
4LDK | 家族
t.tanboさんの実例写真
t.tanbo
t.tanbo
家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
sunaphさんの実例写真
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
sunaph
sunaph
家族
sumiko11.miさんの実例写真
丁寧掃除してからのルックお風呂の防カビ燻煙剤。 今回は消臭ミントの香り。 TOTOのサザナは掃除しやすい。 エプロンは外せないけど、収納の棚は外せる。 床はほっからり床。ブラシでゴシゴシ必須。 浴槽側の排水溝によく髪が絡まるので、そこだけ面倒です。
丁寧掃除してからのルックお風呂の防カビ燻煙剤。 今回は消臭ミントの香り。 TOTOのサザナは掃除しやすい。 エプロンは外せないけど、収納の棚は外せる。 床はほっからり床。ブラシでゴシゴシ必須。 浴槽側の排水溝によく髪が絡まるので、そこだけ面倒です。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
maghausさんの実例写真
maghaus
maghaus
H-iroyaさんの実例写真
今日は日中暑かったですね〜。。富山は晴れてもないけど雨も降っていない感じでしたが、少しお日様からが出ていたので植物達は日向ぼっこ場所へ移動してもらいました。。早く夏が来ませんかね!自分の心も晴れてきつつあります!
今日は日中暑かったですね〜。。富山は晴れてもないけど雨も降っていない感じでしたが、少しお日様からが出ていたので植物達は日向ぼっこ場所へ移動してもらいました。。早く夏が来ませんかね!自分の心も晴れてきつつあります!
H-iroya
H-iroya
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Alohaさんの実例写真
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
Aloha
Aloha
家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
me_sweetさんの実例写真
今日のおやつです(*^^*) 富山の玉風味と言うお菓子ご存知ですか? 私は知らなかったのですが、昨日主人がお付き合いのある富山の会社の方から頂きまして。 原材料は「砂糖・卵・寒天」のみ! ぱっと見卵焼きの様ですが中は真っ白、甘くて、マシュマロともハンペンとも違う不思議な食感…。 回し者とかじゃないんですが、感動してハマっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 富山の方はお好きですかね?
今日のおやつです(*^^*) 富山の玉風味と言うお菓子ご存知ですか? 私は知らなかったのですが、昨日主人がお付き合いのある富山の会社の方から頂きまして。 原材料は「砂糖・卵・寒天」のみ! ぱっと見卵焼きの様ですが中は真っ白、甘くて、マシュマロともハンペンとも違う不思議な食感…。 回し者とかじゃないんですが、感動してハマっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 富山の方はお好きですかね?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
富山は秋晴れです。
富山は秋晴れです。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
🧄🧄🧄 研修を終えてお家に戻ったらやろうと思ってたことの1つ。 チューリップの水耕栽培🧄 研修中は、お家の冷蔵庫で眠っていて貰いました😴 やっと植え?浸け?られた〰︎ 前の職場の関係で三協アルミさんからもらったチューリップの球根。 (カーポートなんかのエクステリアで有名な三協アルミさんは本社が富山県、チューリップの球根栽培日本一🌷) 本当は10個ほどが1セットになっていて、全て違う品種! どんなチューリップが咲くかは咲いてからのお楽しみ。 いつも変わった品種のモノが入っています、たのしみたのしみ🥺 (茶色の皮?は、水に浸かって腐ってしまわないようにとってしまっています)
🧄🧄🧄 研修を終えてお家に戻ったらやろうと思ってたことの1つ。 チューリップの水耕栽培🧄 研修中は、お家の冷蔵庫で眠っていて貰いました😴 やっと植え?浸け?られた〰︎ 前の職場の関係で三協アルミさんからもらったチューリップの球根。 (カーポートなんかのエクステリアで有名な三協アルミさんは本社が富山県、チューリップの球根栽培日本一🌷) 本当は10個ほどが1セットになっていて、全て違う品種! どんなチューリップが咲くかは咲いてからのお楽しみ。 いつも変わった品種のモノが入っています、たのしみたのしみ🥺 (茶色の皮?は、水に浸かって腐ってしまわないようにとってしまっています)
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
ssmy245さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(__)m 新居での初めてのお正月。 外装工事は。。。
あけましておめでとうございますm(__)m 新居での初めてのお正月。 外装工事は。。。
ssmy245
ssmy245
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
今日から主人の実家、富山に帰省なので、昨日お掃除頑張りました〜の写真(*^_^*)ブラインドのルーバーまでやりました!時間かかったけど達成感*\(^o^)/* 今富山向かう車中ですが、渋滞に巻き込まれています…T_T迂回しても、迂回先で渋滞…T_T
今日から主人の実家、富山に帰省なので、昨日お掃除頑張りました〜の写真(*^_^*)ブラインドのルーバーまでやりました!時間かかったけど達成感*\(^o^)/* 今富山向かう車中ですが、渋滞に巻き込まれています…T_T迂回しても、迂回先で渋滞…T_T
moe
moe
家族
macaさんの実例写真
お知らせが続いてすみません💦 DIY大作戦in富山市民プラザでワークショップをします(*・∀・)✨ 今回作るのは 持ち手が動くマルチバスケットで、カフェセットをそのままダイニングテーブルに出してトレーとして使えたり、お子さんのお絵描きセットやおもちゃを入れたり、あとは観葉植物なんかを入れても可愛いかと思います👌💨 持ち運びしやすいサイズなので何かと使いやすいんじゃないかなと✨ で 今回は初のイベントってことで何か特典をと思って、大きめのシャチハタも入るハンコ立てをワークショップに参加して下さった方全員に もれなくプレゼントします(*・∀・)👌 *--------------* 【持ち手が動くマルチバスケットを作ろう】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~13:30 《 第2回 》3/31(日) 11:00~13:00 《 第3回 》3/31(日) 14:00~16:00 ■定員:各回8名 ■参加費:3,000円(税込) ■場所:富山市民プラザ (1階ロビー or 2階アトリウム ※会場内受付にて場所をご案内致します) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申込み方法:  メールのみでの受付になります。 ▪️申込先  :  diy_operations@yahoo.co.jp ▪️申込開始  :  2/23(土) 正午より開始 ▪️下記の内容をお知らせください 1: お名前(複数名で参加の場合は、お連れ様のお名前も) 2: 連絡のつくお電話番号 3: メールアドレス(代表者の方のみ) 4: 『macaのワークショップ希望』と記載してください(Gamilyさんたちのワークショップ受付も同じ窓口なので混同しないようにするため) 5: 参加ご希望の回を第2希望まで ※ 受付のメールはフリーアドレスです。ドメイン指定など設定されてる方は、必ずメールが受け取れるように設定しておいてください。 ※ 受付後は運営側から連絡が入りますが、数日かかりますので お待ちくださいませ。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※体調不良や急な予定変更などでキャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 詳しいことは https://ameblo.jp/maca-home/entry-12441260251.html ⇧この記事に書いたので良かったら見てみて下さい✨
お知らせが続いてすみません💦 DIY大作戦in富山市民プラザでワークショップをします(*・∀・)✨ 今回作るのは 持ち手が動くマルチバスケットで、カフェセットをそのままダイニングテーブルに出してトレーとして使えたり、お子さんのお絵描きセットやおもちゃを入れたり、あとは観葉植物なんかを入れても可愛いかと思います👌💨 持ち運びしやすいサイズなので何かと使いやすいんじゃないかなと✨ で 今回は初のイベントってことで何か特典をと思って、大きめのシャチハタも入るハンコ立てをワークショップに参加して下さった方全員に もれなくプレゼントします(*・∀・)👌 *--------------* 【持ち手が動くマルチバスケットを作ろう】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~13:30 《 第2回 》3/31(日) 11:00~13:00 《 第3回 》3/31(日) 14:00~16:00 ■定員:各回8名 ■参加費:3,000円(税込) ■場所:富山市民プラザ (1階ロビー or 2階アトリウム ※会場内受付にて場所をご案内致します) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申込み方法:  メールのみでの受付になります。 ▪️申込先  :  diy_operations@yahoo.co.jp ▪️申込開始  :  2/23(土) 正午より開始 ▪️下記の内容をお知らせください 1: お名前(複数名で参加の場合は、お連れ様のお名前も) 2: 連絡のつくお電話番号 3: メールアドレス(代表者の方のみ) 4: 『macaのワークショップ希望』と記載してください(Gamilyさんたちのワークショップ受付も同じ窓口なので混同しないようにするため) 5: 参加ご希望の回を第2希望まで ※ 受付のメールはフリーアドレスです。ドメイン指定など設定されてる方は、必ずメールが受け取れるように設定しておいてください。 ※ 受付後は運営側から連絡が入りますが、数日かかりますので お待ちくださいませ。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※体調不良や急な予定変更などでキャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 詳しいことは https://ameblo.jp/maca-home/entry-12441260251.html ⇧この記事に書いたので良かったら見てみて下さい✨
maca
maca
3LDK | 家族
KASSAさんの実例写真
KASSA
KASSA
1R | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
皆様今年もありがとうございます♡ よいお年をお迎え下さい😊 富山ではお正月に、天神様と呼ばれる藤原道真を飾る慣わしがあります 富山に転勤で住んでいた時、土人形の絵付けやガラス工芸を学びました 鏡餅は吹きガラスでその時作った思い出の品です 今年は土人形も一緒に飾ってみました 丸いお重と丸盆を重ねて、即席の台にしてみたりして~ お花はどうしてもデニムブルーのスイートピーが美しくて気になり買っちゃいました 今年こそ世界中のコロナウイルスが収束していきますように〜🙏
皆様今年もありがとうございます♡ よいお年をお迎え下さい😊 富山ではお正月に、天神様と呼ばれる藤原道真を飾る慣わしがあります 富山に転勤で住んでいた時、土人形の絵付けやガラス工芸を学びました 鏡餅は吹きガラスでその時作った思い出の品です 今年は土人形も一緒に飾ってみました 丸いお重と丸盆を重ねて、即席の台にしてみたりして~ お花はどうしてもデニムブルーのスイートピーが美しくて気になり買っちゃいました 今年こそ世界中のコロナウイルスが収束していきますように〜🙏
reko639
reko639
2LDK
kaさんの実例写真
先日、いつもお邪魔する花屋さんでチランジア ストラミネアさん発見(≧∇≦)こーゆー姿の方に弱い^_^;
先日、いつもお邪魔する花屋さんでチランジア ストラミネアさん発見(≧∇≦)こーゆー姿の方に弱い^_^;
ka
ka
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,640
GWも今日で終わり! 前半は富山に帰省して水族館や遊園地へ🎢 後半は旦那さんの実家でバーベキューしたり、人生初の筍取りしたり 笑 間平日は子供達が学校行ってる間に旦那さんと2人で美術館行ってランチ🍽️とコストコへ🚗 久しぶりに2人でゆっくりデートした気がします 笑 明日から仕事頑張るぞ〜 イベントに参加。我が家の玄関ディスプレイコーナー。いつも季節に合わせてちょこちょこ変えてます。子供の日が終わったので🎏紫陽花に変えました。
GWも今日で終わり! 前半は富山に帰省して水族館や遊園地へ🎢 後半は旦那さんの実家でバーベキューしたり、人生初の筍取りしたり 笑 間平日は子供達が学校行ってる間に旦那さんと2人で美術館行ってランチ🍽️とコストコへ🚗 久しぶりに2人でゆっくりデートした気がします 笑 明日から仕事頑張るぞ〜 イベントに参加。我が家の玄関ディスプレイコーナー。いつも季節に合わせてちょこちょこ変えてます。子供の日が終わったので🎏紫陽花に変えました。
rihi
rihi
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
2022年3月26日は一年の中で最強開運日ということで、神棚を新調しました✨ 色々悩んでここかしこの雲棚に決定!富山県井波彫刻のお札立てです☁️インテリアとの調和は難易度が高いですが、感謝の気持ちを忘れずに大切にしていきたいと思います☀️🐯🌾
2022年3月26日は一年の中で最強開運日ということで、神棚を新調しました✨ 色々悩んでここかしこの雲棚に決定!富山県井波彫刻のお札立てです☁️インテリアとの調和は難易度が高いですが、感謝の気持ちを忘れずに大切にしていきたいと思います☀️🐯🌾
NUI
NUI
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
コアラベットフレーム応募します☺ このベッドは同棲の時から使ってたもの。もう汚れやら傷やらたくさん…💦 子供も産まれたので大きいベットで3人で寝たいな〜っ⸜❤︎⸝‍
コアラベットフレーム応募します☺ このベッドは同棲の時から使ってたもの。もう汚れやら傷やらたくさん…💦 子供も産まれたので大きいベットで3人で寝たいな〜っ⸜❤︎⸝‍
Kie
Kie
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
帰宅したらフォロワーさんで、同じく富山出身のchiiyanさんからプレゼント🎁が届いてました♪ 以前、私が投稿したミニチュア陶器のティーセットを見て、「ウチにもキティちゃんの同じようなミニチュア陶器あるよ!」とコメントしてくださったんですよ。今回、その大切なキティちゃんのミニチュア陶器セットや、とんぼ玉(お守りにもお香たてにも使えます)とメッセージいただきました。chiiyanさんといえば折り紙!3点添えられていました。天使のハート、もうすぐこどもの日という事で兜、そして私はリボンを折ってくださったと思っています。 リボンを亡くして、淋しがっている私へ素敵なプレゼントの数々。本当に嬉しいです☺️ とんぼ玉にお線香をたててみました。夫にはお線香の香りも今はまだキツイらしいので真似だけ。赤いお線香で薔薇の香りがするんです 今回もRCでのご縁に感謝です☺️
帰宅したらフォロワーさんで、同じく富山出身のchiiyanさんからプレゼント🎁が届いてました♪ 以前、私が投稿したミニチュア陶器のティーセットを見て、「ウチにもキティちゃんの同じようなミニチュア陶器あるよ!」とコメントしてくださったんですよ。今回、その大切なキティちゃんのミニチュア陶器セットや、とんぼ玉(お守りにもお香たてにも使えます)とメッセージいただきました。chiiyanさんといえば折り紙!3点添えられていました。天使のハート、もうすぐこどもの日という事で兜、そして私はリボンを折ってくださったと思っています。 リボンを亡くして、淋しがっている私へ素敵なプレゼントの数々。本当に嬉しいです☺️ とんぼ玉にお線香をたててみました。夫にはお線香の香りも今はまだキツイらしいので真似だけ。赤いお線香で薔薇の香りがするんです 今回もRCでのご縁に感謝です☺️
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

富山への投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

富山へ

2,701枚の部屋写真から27枚をセレクト
ponme33さんの実例写真
一月もはや最終日💦 お抹茶点てて、石川県や富山県の一部で、お正月に古くから食べられている福梅というお菓子…最後のひとつをじっくり味わいつつ、、、今月を振り返る時間⏳✨ 🪑🪑ノッティング織の椅子パッドもようやく仕上がりました^^🧶
一月もはや最終日💦 お抹茶点てて、石川県や富山県の一部で、お正月に古くから食べられている福梅というお菓子…最後のひとつをじっくり味わいつつ、、、今月を振り返る時間⏳✨ 🪑🪑ノッティング織の椅子パッドもようやく仕上がりました^^🧶
ponme33
ponme33
家族
deco_no_ieさんの実例写真
DECOの家 🏡月々3万円〜の家づくり🏡 ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジー2019特別優秀賞を獲得した建築会社が提供する規格住宅 〜ZEH住宅対応〜 ☀️太陽光パネル標準装備☀️ 『HI性能・HIデザイン・HIコストパフォーマンスのTriple "HI"の家を皆様へ😆✨ HPはこちら↓↓↓ www.deco-no-ie.net
DECOの家 🏡月々3万円〜の家づくり🏡 ハウス・オブ・ザ・イヤー・エナジー2019特別優秀賞を獲得した建築会社が提供する規格住宅 〜ZEH住宅対応〜 ☀️太陽光パネル標準装備☀️ 『HI性能・HIデザイン・HIコストパフォーマンスのTriple "HI"の家を皆様へ😆✨ HPはこちら↓↓↓ www.deco-no-ie.net
deco_no_ie
deco_no_ie
3LDK
tomoccoさんの実例写真
お気に入りの入浴剤『常備浴』 ドラッグストアやバラエティショップでは売っていなくて、販売元の富山常備薬さんでしか購入できない、ちょっと特別な入浴剤✨ 1本3,960円と若干お高めですが…💦 他の入浴剤に比べれば効果大! 冷え性である自分への投資として使用している、プチ贅沢なバスアイテムです🤭 10種類の生薬とハーブが配合されていて、塩素除去効果でお湯がやわらかくなって、本当に温泉に行ったかのようなポカポカ感が長続きします♡
お気に入りの入浴剤『常備浴』 ドラッグストアやバラエティショップでは売っていなくて、販売元の富山常備薬さんでしか購入できない、ちょっと特別な入浴剤✨ 1本3,960円と若干お高めですが…💦 他の入浴剤に比べれば効果大! 冷え性である自分への投資として使用している、プチ贅沢なバスアイテムです🤭 10種類の生薬とハーブが配合されていて、塩素除去効果でお湯がやわらかくなって、本当に温泉に行ったかのようなポカポカ感が長続きします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
tama
tama
4LDK | 家族
t.tanboさんの実例写真
t.tanbo
t.tanbo
家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
sunaphさんの実例写真
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
sunaph
sunaph
家族
sumiko11.miさんの実例写真
丁寧掃除してからのルックお風呂の防カビ燻煙剤。 今回は消臭ミントの香り。 TOTOのサザナは掃除しやすい。 エプロンは外せないけど、収納の棚は外せる。 床はほっからり床。ブラシでゴシゴシ必須。 浴槽側の排水溝によく髪が絡まるので、そこだけ面倒です。
丁寧掃除してからのルックお風呂の防カビ燻煙剤。 今回は消臭ミントの香り。 TOTOのサザナは掃除しやすい。 エプロンは外せないけど、収納の棚は外せる。 床はほっからり床。ブラシでゴシゴシ必須。 浴槽側の排水溝によく髪が絡まるので、そこだけ面倒です。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
maghausさんの実例写真
maghaus
maghaus
H-iroyaさんの実例写真
今日は日中暑かったですね〜。。富山は晴れてもないけど雨も降っていない感じでしたが、少しお日様からが出ていたので植物達は日向ぼっこ場所へ移動してもらいました。。早く夏が来ませんかね!自分の心も晴れてきつつあります!
今日は日中暑かったですね〜。。富山は晴れてもないけど雨も降っていない感じでしたが、少しお日様からが出ていたので植物達は日向ぼっこ場所へ移動してもらいました。。早く夏が来ませんかね!自分の心も晴れてきつつあります!
H-iroya
H-iroya
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
外は蔵をそのまま生かし、北陸特有の花嫁のれんをくぐってお部屋に入るといった和の風情ですが、中は一転してカフェのようなお洒落な感じで、とても落ち着きます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Alohaさんの実例写真
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
Aloha
Aloha
家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
me_sweetさんの実例写真
今日のおやつです(*^^*) 富山の玉風味と言うお菓子ご存知ですか? 私は知らなかったのですが、昨日主人がお付き合いのある富山の会社の方から頂きまして。 原材料は「砂糖・卵・寒天」のみ! ぱっと見卵焼きの様ですが中は真っ白、甘くて、マシュマロともハンペンとも違う不思議な食感…。 回し者とかじゃないんですが、感動してハマっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 富山の方はお好きですかね?
今日のおやつです(*^^*) 富山の玉風味と言うお菓子ご存知ですか? 私は知らなかったのですが、昨日主人がお付き合いのある富山の会社の方から頂きまして。 原材料は「砂糖・卵・寒天」のみ! ぱっと見卵焼きの様ですが中は真っ白、甘くて、マシュマロともハンペンとも違う不思議な食感…。 回し者とかじゃないんですが、感動してハマっちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 富山の方はお好きですかね?
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
富山は秋晴れです。
富山は秋晴れです。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
nao.roomさんの実例写真
🧄🧄🧄 研修を終えてお家に戻ったらやろうと思ってたことの1つ。 チューリップの水耕栽培🧄 研修中は、お家の冷蔵庫で眠っていて貰いました😴 やっと植え?浸け?られた〰︎ 前の職場の関係で三協アルミさんからもらったチューリップの球根。 (カーポートなんかのエクステリアで有名な三協アルミさんは本社が富山県、チューリップの球根栽培日本一🌷) 本当は10個ほどが1セットになっていて、全て違う品種! どんなチューリップが咲くかは咲いてからのお楽しみ。 いつも変わった品種のモノが入っています、たのしみたのしみ🥺 (茶色の皮?は、水に浸かって腐ってしまわないようにとってしまっています)
🧄🧄🧄 研修を終えてお家に戻ったらやろうと思ってたことの1つ。 チューリップの水耕栽培🧄 研修中は、お家の冷蔵庫で眠っていて貰いました😴 やっと植え?浸け?られた〰︎ 前の職場の関係で三協アルミさんからもらったチューリップの球根。 (カーポートなんかのエクステリアで有名な三協アルミさんは本社が富山県、チューリップの球根栽培日本一🌷) 本当は10個ほどが1セットになっていて、全て違う品種! どんなチューリップが咲くかは咲いてからのお楽しみ。 いつも変わった品種のモノが入っています、たのしみたのしみ🥺 (茶色の皮?は、水に浸かって腐ってしまわないようにとってしまっています)
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
ssmy245さんの実例写真
あけましておめでとうございますm(__)m 新居での初めてのお正月。 外装工事は。。。
あけましておめでとうございますm(__)m 新居での初めてのお正月。 外装工事は。。。
ssmy245
ssmy245
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
今日から主人の実家、富山に帰省なので、昨日お掃除頑張りました〜の写真(*^_^*)ブラインドのルーバーまでやりました!時間かかったけど達成感*\(^o^)/* 今富山向かう車中ですが、渋滞に巻き込まれています…T_T迂回しても、迂回先で渋滞…T_T
今日から主人の実家、富山に帰省なので、昨日お掃除頑張りました〜の写真(*^_^*)ブラインドのルーバーまでやりました!時間かかったけど達成感*\(^o^)/* 今富山向かう車中ですが、渋滞に巻き込まれています…T_T迂回しても、迂回先で渋滞…T_T
moe
moe
家族
macaさんの実例写真
お知らせが続いてすみません💦 DIY大作戦in富山市民プラザでワークショップをします(*・∀・)✨ 今回作るのは 持ち手が動くマルチバスケットで、カフェセットをそのままダイニングテーブルに出してトレーとして使えたり、お子さんのお絵描きセットやおもちゃを入れたり、あとは観葉植物なんかを入れても可愛いかと思います👌💨 持ち運びしやすいサイズなので何かと使いやすいんじゃないかなと✨ で 今回は初のイベントってことで何か特典をと思って、大きめのシャチハタも入るハンコ立てをワークショップに参加して下さった方全員に もれなくプレゼントします(*・∀・)👌 *--------------* 【持ち手が動くマルチバスケットを作ろう】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~13:30 《 第2回 》3/31(日) 11:00~13:00 《 第3回 》3/31(日) 14:00~16:00 ■定員:各回8名 ■参加費:3,000円(税込) ■場所:富山市民プラザ (1階ロビー or 2階アトリウム ※会場内受付にて場所をご案内致します) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申込み方法:  メールのみでの受付になります。 ▪️申込先  :  diy_operations@yahoo.co.jp ▪️申込開始  :  2/23(土) 正午より開始 ▪️下記の内容をお知らせください 1: お名前(複数名で参加の場合は、お連れ様のお名前も) 2: 連絡のつくお電話番号 3: メールアドレス(代表者の方のみ) 4: 『macaのワークショップ希望』と記載してください(Gamilyさんたちのワークショップ受付も同じ窓口なので混同しないようにするため) 5: 参加ご希望の回を第2希望まで ※ 受付のメールはフリーアドレスです。ドメイン指定など設定されてる方は、必ずメールが受け取れるように設定しておいてください。 ※ 受付後は運営側から連絡が入りますが、数日かかりますので お待ちくださいませ。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※体調不良や急な予定変更などでキャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 詳しいことは https://ameblo.jp/maca-home/entry-12441260251.html ⇧この記事に書いたので良かったら見てみて下さい✨
お知らせが続いてすみません💦 DIY大作戦in富山市民プラザでワークショップをします(*・∀・)✨ 今回作るのは 持ち手が動くマルチバスケットで、カフェセットをそのままダイニングテーブルに出してトレーとして使えたり、お子さんのお絵描きセットやおもちゃを入れたり、あとは観葉植物なんかを入れても可愛いかと思います👌💨 持ち運びしやすいサイズなので何かと使いやすいんじゃないかなと✨ で 今回は初のイベントってことで何か特典をと思って、大きめのシャチハタも入るハンコ立てをワークショップに参加して下さった方全員に もれなくプレゼントします(*・∀・)👌 *--------------* 【持ち手が動くマルチバスケットを作ろう】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~13:30 《 第2回 》3/31(日) 11:00~13:00 《 第3回 》3/31(日) 14:00~16:00 ■定員:各回8名 ■参加費:3,000円(税込) ■場所:富山市民プラザ (1階ロビー or 2階アトリウム ※会場内受付にて場所をご案内致します) ■持ち物:手ぶらでOKです。ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申込み方法:  メールのみでの受付になります。 ▪️申込先  :  diy_operations@yahoo.co.jp ▪️申込開始  :  2/23(土) 正午より開始 ▪️下記の内容をお知らせください 1: お名前(複数名で参加の場合は、お連れ様のお名前も) 2: 連絡のつくお電話番号 3: メールアドレス(代表者の方のみ) 4: 『macaのワークショップ希望』と記載してください(Gamilyさんたちのワークショップ受付も同じ窓口なので混同しないようにするため) 5: 参加ご希望の回を第2希望まで ※ 受付のメールはフリーアドレスです。ドメイン指定など設定されてる方は、必ずメールが受け取れるように設定しておいてください。 ※ 受付後は運営側から連絡が入りますが、数日かかりますので お待ちくださいませ。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※体調不良や急な予定変更などでキャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 詳しいことは https://ameblo.jp/maca-home/entry-12441260251.html ⇧この記事に書いたので良かったら見てみて下さい✨
maca
maca
3LDK | 家族
KASSAさんの実例写真
KASSA
KASSA
1R | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
皆様今年もありがとうございます♡ よいお年をお迎え下さい😊 富山ではお正月に、天神様と呼ばれる藤原道真を飾る慣わしがあります 富山に転勤で住んでいた時、土人形の絵付けやガラス工芸を学びました 鏡餅は吹きガラスでその時作った思い出の品です 今年は土人形も一緒に飾ってみました 丸いお重と丸盆を重ねて、即席の台にしてみたりして~ お花はどうしてもデニムブルーのスイートピーが美しくて気になり買っちゃいました 今年こそ世界中のコロナウイルスが収束していきますように〜🙏
皆様今年もありがとうございます♡ よいお年をお迎え下さい😊 富山ではお正月に、天神様と呼ばれる藤原道真を飾る慣わしがあります 富山に転勤で住んでいた時、土人形の絵付けやガラス工芸を学びました 鏡餅は吹きガラスでその時作った思い出の品です 今年は土人形も一緒に飾ってみました 丸いお重と丸盆を重ねて、即席の台にしてみたりして~ お花はどうしてもデニムブルーのスイートピーが美しくて気になり買っちゃいました 今年こそ世界中のコロナウイルスが収束していきますように〜🙏
reko639
reko639
2LDK
kaさんの実例写真
先日、いつもお邪魔する花屋さんでチランジア ストラミネアさん発見(≧∇≦)こーゆー姿の方に弱い^_^;
先日、いつもお邪魔する花屋さんでチランジア ストラミネアさん発見(≧∇≦)こーゆー姿の方に弱い^_^;
ka
ka
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,640
GWも今日で終わり! 前半は富山に帰省して水族館や遊園地へ🎢 後半は旦那さんの実家でバーベキューしたり、人生初の筍取りしたり 笑 間平日は子供達が学校行ってる間に旦那さんと2人で美術館行ってランチ🍽️とコストコへ🚗 久しぶりに2人でゆっくりデートした気がします 笑 明日から仕事頑張るぞ〜 イベントに参加。我が家の玄関ディスプレイコーナー。いつも季節に合わせてちょこちょこ変えてます。子供の日が終わったので🎏紫陽花に変えました。
GWも今日で終わり! 前半は富山に帰省して水族館や遊園地へ🎢 後半は旦那さんの実家でバーベキューしたり、人生初の筍取りしたり 笑 間平日は子供達が学校行ってる間に旦那さんと2人で美術館行ってランチ🍽️とコストコへ🚗 久しぶりに2人でゆっくりデートした気がします 笑 明日から仕事頑張るぞ〜 イベントに参加。我が家の玄関ディスプレイコーナー。いつも季節に合わせてちょこちょこ変えてます。子供の日が終わったので🎏紫陽花に変えました。
rihi
rihi
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
2022年3月26日は一年の中で最強開運日ということで、神棚を新調しました✨ 色々悩んでここかしこの雲棚に決定!富山県井波彫刻のお札立てです☁️インテリアとの調和は難易度が高いですが、感謝の気持ちを忘れずに大切にしていきたいと思います☀️🐯🌾
2022年3月26日は一年の中で最強開運日ということで、神棚を新調しました✨ 色々悩んでここかしこの雲棚に決定!富山県井波彫刻のお札立てです☁️インテリアとの調和は難易度が高いですが、感謝の気持ちを忘れずに大切にしていきたいと思います☀️🐯🌾
NUI
NUI
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
コアラベットフレーム応募します☺ このベッドは同棲の時から使ってたもの。もう汚れやら傷やらたくさん…💦 子供も産まれたので大きいベットで3人で寝たいな〜っ⸜❤︎⸝‍
コアラベットフレーム応募します☺ このベッドは同棲の時から使ってたもの。もう汚れやら傷やらたくさん…💦 子供も産まれたので大きいベットで3人で寝たいな〜っ⸜❤︎⸝‍
Kie
Kie
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
帰宅したらフォロワーさんで、同じく富山出身のchiiyanさんからプレゼント🎁が届いてました♪ 以前、私が投稿したミニチュア陶器のティーセットを見て、「ウチにもキティちゃんの同じようなミニチュア陶器あるよ!」とコメントしてくださったんですよ。今回、その大切なキティちゃんのミニチュア陶器セットや、とんぼ玉(お守りにもお香たてにも使えます)とメッセージいただきました。chiiyanさんといえば折り紙!3点添えられていました。天使のハート、もうすぐこどもの日という事で兜、そして私はリボンを折ってくださったと思っています。 リボンを亡くして、淋しがっている私へ素敵なプレゼントの数々。本当に嬉しいです☺️ とんぼ玉にお線香をたててみました。夫にはお線香の香りも今はまだキツイらしいので真似だけ。赤いお線香で薔薇の香りがするんです 今回もRCでのご縁に感謝です☺️
帰宅したらフォロワーさんで、同じく富山出身のchiiyanさんからプレゼント🎁が届いてました♪ 以前、私が投稿したミニチュア陶器のティーセットを見て、「ウチにもキティちゃんの同じようなミニチュア陶器あるよ!」とコメントしてくださったんですよ。今回、その大切なキティちゃんのミニチュア陶器セットや、とんぼ玉(お守りにもお香たてにも使えます)とメッセージいただきました。chiiyanさんといえば折り紙!3点添えられていました。天使のハート、もうすぐこどもの日という事で兜、そして私はリボンを折ってくださったと思っています。 リボンを亡くして、淋しがっている私へ素敵なプレゼントの数々。本当に嬉しいです☺️ とんぼ玉にお線香をたててみました。夫にはお線香の香りも今はまだキツイらしいので真似だけ。赤いお線香で薔薇の香りがするんです 今回もRCでのご縁に感謝です☺️
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

富山への投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ