引っ越してきて1年経過。 古いソファとキャットタワー処分したいなぁ。
カーテンの色変えたすぎるけど 何色が合うのか分からん。 というより、全体的に統一感出したいけど今さらどうすれば良いのか分からない(-_-;)
こんなデカいのにあんまり靴置くスペースが無いっていう。 何かいいアイディアないかな…
玄関開けたら即リビングスタイル なので、とりあえず簾?みたいので目隠し。 何か良いアイディアないかな
stussyのポスター飾ろうと思ってIKEAのフレーム買ったのに。 自重に耐えられなくて金具が折れて壁に掛けられなくなったっていう。 しっかりしてよIKEAさん。 interbreedのデニムスリッパ調子良い。
シューズクロークで、家族が通れるようになっています。 左側の棚はこれまでよく登場していましたが、右側はずっと手付かずでお見せできず、最近ようやくすっきり出来てきたので投稿。 ⭐棚板を靴収納の方に一枚移動し、あと棚板の高さを変えたりして、収納力アップ。 ⭐ダイソーのシューズボックスで揃えて冠婚葬祭用の靴とブーツを収納。 ⭐無印のポリプロピレンケースで折り畳み傘やカッパなどを収納。 ⭐突っ張り棒とフックでほうきを引っ掛けて収納。 子ども用の自転車はカラフルなミニーちゃんなので、おしゃれさとは掛け離れていますが( ゚ε゚;)それでも自転車が置けるスペースがあるのはありがたい!仕事復帰するまでに外に自転車置き場を作ってもらおうと思っています☺️あと、一応こまめに捨てるのですが、段ボールがあることもあります。それと、ゴミ出しの前夜はここにどーんとゴミ袋を置いています。 今のところはこの靴の量なので足りていますが、子どもが大きくなってくるとディスプレイどころではなくなってくるのかな?それまではお気に入りを並べて楽しみます💕
「玄関開けたら即リビング」が写っている部屋のインテリア写真は9枚あります。もしかしたら、玄関,アメリカンハウス,シューズクローク,オーディオ,SONY,靴,Supremeと関連しています。