我が家のニトリキッチン編。 ニトリのキッチン用品は可愛いくて、価格もリーズナブルなので色々揃えたい。 木製ペーパーラックとポリ袋スタンド、ミニ鍋つかみはキッチンで毎日活躍しています。 我が家のキッチンで唯一見せる収納しているお気に入りグッズです。
家で過ごす時間がたっぷりあるので、先日、久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出してパンを焼いてみました😊 使い方忘れて本を見ながら夜セット。 翌朝は部屋中にパンのいい香りが… たまにはこんな朝もいいですね! お家時間を楽しみましょう🏠
キッチン周りはシンプルに隠す収納。 キッチングッズはニトリ&100均率が高い😀 特にお値段以上に可愛い木製キッチンペーパーホルダーとミニ鍋つかみがお気に入り。 ポリ袋エコスタンドは折りたたみ出来るゴミ箱として毎日活躍してくれます。
先日作った多肉入りのくるみリースは、kokkoちゃんがくれたポポラスリースと一緒に、滑車ライトの横に飾っています(*^^*) 植物を織り交ぜて作るインテリアは、やっぱり落ち着くなぁ…( *´艸`)♪*
キッチングッズ キャニスター&マグcupが我が家へ(^。^)
普段なら扉の後ろに収納しているうがい薬ですが、今は直ぐ手の届く所に!しかも、再購入では大きいサイズにしました。新型コロナは長期戦になる模様ですからね! かけてあるコップは来客用。家族のコップは扉の中なのでその点もなんとかしなくちゃ!只今思案中。
見せる…収納はあまり得意ではありませんが( ͡° ͜ʖ ͡°)ここはお気に入り。 ダンナがバレンタインにおしゃれなコーヒーもらって来ました。 旦那のものは嫁のもの✌︎✌︎ 食器棚、楽天ルームに載せました https://room.rakuten.co.jp/room_4bab3f1d32
久しぶりのキッチン。
ニトリハロウィンモニターを使って‧✧̣̥̇‧ テーブルコーディネートを ハロウィン仕様に〜♡ᵕ̈* 一気に秋気分のコーディネート.*・♡゚ °・♡*.
キッチンリニューアル(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
キッチングッズや雑貨を飾るのが好き♩
アクリル仕切り棚は、横向きにお皿入れてます。軽いメラミン皿を上に、下に陶器皿を入れてます。
お部屋に入って直ぐのキッチンなので掃除が臭い対策の基本。最近、お風呂洗い用にターボプロを購入。予備の部品が付いてきたのでキッチン用にも使ってみました。 シンクもお風呂も楽々、ツルツルきれいになってスッキリ、嫌な臭いもありません😊 ちなみに、お風呂洗いは夫の役割。ターボプロにして腰が劇的に楽になったと絶賛しております。
上から撮る!のお題はマンション暮らしには難しい。踏み台に乗って精一杯上から撮りました😀 新型コロナウィルスで何かと気持ちが落ち込んでるので、テーブルセンターを春バージョンに変えました!外は雨模様で寒い日ですが、お部屋が明るく感じます。
お部屋に入って直ぐのキッチンだから、整理整頓に心がけています。 そして、食材もインテリアに取り入れて!
我が家のニトリ、リビング編。 ニトリのコタツテーブルは我が家で年中活躍してくれる家具。 好みのクッションカバーやテーブルクロスをプラスしてナチュラルなインテリアに!
シンプル、北欧ナチュラルな部屋が好きです。シンプルを維持するためにも床に物を置かない、物を増やさないを心がけていますが、色々欲しい物も…誘惑に負けそう!
皆さん、ヘアドライヤーの置き場所はどうしていますか? 我が家は洗面台の横に籠を置きコードを束ねて置いてあったのですが、なんだかスッキリしない!掃除する時邪魔になる! 引き出しに入れようか?出し入れが面倒! 何かいい方法ないかなぁとずっと考えていました。すると夫が、洗濯機背後にコンセントを繋げて洗濯機ラックにかけたら?ってナイスアイデア💡をくれました。 コードもそのままなので、ワンアクションで取り出し鏡の前に立って乾かせるし、洗面台もスッキリ。目からウロコのヘアドライヤー 収納で一件落着しました。
普段は扉を閉めているトイレ収納。 マンションのトイレは狭いので置くものも厳選しなければ!トイレットペーパーは100均のケースがぴったり3個2段重ねで収納できました😀 ニトリのトイレポットブラシタワーは狭いトイレでも、ブラシとトイレポットが一体でスッキリ見えするのでお気に入りです。
我が家のキッチンの主役は冷蔵庫。 食材は週2回、火曜日と木曜日に買い出し。肉類は作り置き冷凍。野菜類は茹でたり刻んで冷蔵、冷凍しています。 毎日の果物は欠かせない。今週はパイナップル🍍丸ごと切りました! セリアの味噌ストッカーは、ハム、ベーコン、チーズ、竹輪などの収納に便利です。 下段右下は冷凍した食材を冷蔵庫で解凍するスペース。今日朝ごはんの鮭です😊
居間の収納はほぼこのスタッキングシェルフに収まっています。上段はディスプレイスペースも兼ねているので、物を増やさず植物や好きな小物など飾って楽しみたいと思っています。
素敵なモニター募集に応募します😊 お掃除が楽なレンジフードいいなぁ〜〜 いつも取説片手に…レンジフードのお掃除はすごく体力消耗する作業ですよね! 以前、掃除に失敗してフィルター網を色あせさせてしまった私の秘密がまだ残っているレンジフードをこの機会に取り替えたいなぁ〜〜
昨夜回した食洗機から食器棚へ移動するのが毎朝のお仕事。 マンションのキッキンは狭いけど動かずに効率的に片付けられるのがいいですね!
テーブルランナーを秋色に変えました。 北海道は朝夕肌寒いくらいですが、お部屋コーデを秋色に変えてなんだかほっこり気分。 ニトリのテーブルランナーが挿し色になってしっとり落ち着く感じのインテリアになりました!
ベッドの上から見える景色
「鍋つかみミニ」が写っている部屋のインテリア写真は5枚あります。もしかしたら、北欧ナチュラル,スッキリ暮らしたい,キッチン,古いもの,観葉植物のある暮らしと関連しています。
ピンポイントで汚れ落ち◎のスプレーも!お洗濯をもっとラクにする3つのアイデア
PR 株式会社グラフィコ