鍋敷きDIY

318枚の部屋写真から46枚をセレクト
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
panda
panda
家族
mamyuさんの実例写真
泡のような花のような北欧デザインぽい鍋敷きを作りました。 カーブばかりを慎重にカットした甲斐がありそれぞれのサイズに合った柔らかい線の鍋敷きが出来て満足してます。 作業の工程は動画で公開中 https://youtu.be/ZkuS7r04MoI
泡のような花のような北欧デザインぽい鍋敷きを作りました。 カーブばかりを慎重にカットした甲斐がありそれぞれのサイズに合った柔らかい線の鍋敷きが出来て満足してます。 作業の工程は動画で公開中 https://youtu.be/ZkuS7r04MoI
mamyu
mamyu
家族
AKiCHiさんの実例写真
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
myfavorite_roomさんの実例写真
* * ご無沙汰しちゃってる間に1つ歳を重ねてしまいました…(^^;) * * 最近は歳のせいか "やる気スイッチ"が中々見付からずボーっとしてました…が 今日は気分がイイので鍋敷の投稿〜♡ * *
* * ご無沙汰しちゃってる間に1つ歳を重ねてしまいました…(^^;) * * 最近は歳のせいか "やる気スイッチ"が中々見付からずボーっとしてました…が 今日は気分がイイので鍋敷の投稿〜♡ * *
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
yukiさんの実例写真
昨日編んだ麻紐で鍋敷き。 まん丸にするのはなかなか難しい…。
昨日編んだ麻紐で鍋敷き。 まん丸にするのはなかなか難しい…。
yuki
yuki
家族
chiakingさんの実例写真
息子寝たのでせっせと編み編み。麻ひもゴワゴワ鍋敷きの出来上がり!最後のピコット編み適当すぎるーけど、使えそう!
息子寝たのでせっせと編み編み。麻ひもゴワゴワ鍋敷きの出来上がり!最後のピコット編み適当すぎるーけど、使えそう!
chiaking
chiaking
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
コルクの残り物でポットマットと鍋敷き作りました。壁面に収納。 作り方はリミア https://limia.jp/idea/152688
コルクの残り物でポットマットと鍋敷き作りました。壁面に収納。 作り方はリミア https://limia.jp/idea/152688
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
麻紐で鍋敷き作り… 太い紐と細い紐の両方作ってみました 私は太い方が可愛くて好きかな~❣️ 麻紐を使っていると 手がカサカサになります😅
麻紐で鍋敷き作り… 太い紐と細い紐の両方作ってみました 私は太い方が可愛くて好きかな~❣️ 麻紐を使っていると 手がカサカサになります😅
midori
midori
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
この前作った! セリアのリースに麻の紐を巻き付けて作った! なんちゃって鍋敷😉 廃材をクロスにカットしてニス仕上げただけの鍋敷を飾ってみました🍀
この前作った! セリアのリースに麻の紐を巻き付けて作った! なんちゃって鍋敷😉 廃材をクロスにカットしてニス仕上げただけの鍋敷を飾ってみました🍀
KN
KN
家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 キャンドゥのフェルトボールで鍋敷き作りました。 適当に繋げただけ😁 温かみがあって可愛いです♡♡
こんばんは😊 キャンドゥのフェルトボールで鍋敷き作りました。 適当に繋げただけ😁 温かみがあって可愛いです♡♡
akkiii
akkiii
家族
choco_tanさんの実例写真
セリアのカッティングボードに モザイクタイルを貼り 鍋敷きを作りました
セリアのカッティングボードに モザイクタイルを貼り 鍋敷きを作りました
choco_tan
choco_tan
家族
komasanさんの実例写真
鍋敷きはminneで購入したハンドメイドの物です! 可愛くてお気に入り☺️ 穴を開けてもらって、DAISOで購入したレザーの紐を通しています。
鍋敷きはminneで購入したハンドメイドの物です! 可愛くてお気に入り☺️ 穴を開けてもらって、DAISOで購入したレザーの紐を通しています。
komasan
komasan
家族
hiderinさんの実例写真
編み物がとっても上手な、旦那さんのお義母さんにお願いして、鍋敷きを作ってもらいました\(❁´∀`❁)ノ 色は、セリアの彩色シリーズ♡♡ ほんとかわいい♡♡ また、お気に入りができました♡♡ お義母さんありがとうございます♡♡
編み物がとっても上手な、旦那さんのお義母さんにお願いして、鍋敷きを作ってもらいました\(❁´∀`❁)ノ 色は、セリアの彩色シリーズ♡♡ ほんとかわいい♡♡ また、お気に入りができました♡♡ お義母さんありがとうございます♡♡
hiderin
hiderin
家族
asaさんの実例写真
革端切れで鍋敷き途中経過 勿体ないので革の端切れで鍋敷き作ってます 今回も途中経過 二枚重ねにするので端切れで作った革を2枚作ったら 普通のボンドでも付くけど皮用ボンド買ったので塗りたくる くっつけたら伸ばしつつボンドを外に出しつつ平らにします が端切れを縫ってるので平らにはならん ↑ 今ここ 2日くらい乾かして回りを縫って引っ掛けを作って終わりになります あと2枚作るからまーだまだ鍋敷きから抜けれませんが 頑張れメス主 ズボラスイッチ入るなメス主
革端切れで鍋敷き途中経過 勿体ないので革の端切れで鍋敷き作ってます 今回も途中経過 二枚重ねにするので端切れで作った革を2枚作ったら 普通のボンドでも付くけど皮用ボンド買ったので塗りたくる くっつけたら伸ばしつつボンドを外に出しつつ平らにします が端切れを縫ってるので平らにはならん ↑ 今ここ 2日くらい乾かして回りを縫って引っ掛けを作って終わりになります あと2枚作るからまーだまだ鍋敷きから抜けれませんが 頑張れメス主 ズボラスイッチ入るなメス主
asa
asa
家族
Mariさんの実例写真
先月 レモンのコースターを作っていたのが 気付けば鍋敷きサイズでした🍲 16cmのデカいレモンの輪切り( 'ᢦ' )w 同じサイズの白い円編みを合わせて 厚み1cmあります🍋
先月 レモンのコースターを作っていたのが 気付けば鍋敷きサイズでした🍲 16cmのデカいレモンの輪切り( 'ᢦ' )w 同じサイズの白い円編みを合わせて 厚み1cmあります🍋
Mari
Mari
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨年の今頃にリメイクした鍋敷きです♪ 家にあった白い正方形フォトフレームの背板に、アクリル板を貼り その上に強力両面テープを貼ったガラスタイルを置いていきました。 ダイソーのガラスタイルはとても美しいので、買いだめしてあり ちょこちょこリメイクに使用しています♬
昨年の今頃にリメイクした鍋敷きです♪ 家にあった白い正方形フォトフレームの背板に、アクリル板を貼り その上に強力両面テープを貼ったガラスタイルを置いていきました。 ダイソーのガラスタイルはとても美しいので、買いだめしてあり ちょこちょこリメイクに使用しています♬
mommy
mommy
家族
mutyukingさんの実例写真
この鍋敷きDAISOです。でも、加工してあります。 Staubやル・クルーゼの鍋敷きは、トリベット?と言って、鋳物の鍋の底にくっつくように、磁石が入っているんです。それが欲しかったのですが、7000円もするんです!この間見たアウトレットでも4800円でした。そんなの買えねーよー。と言ったら、パパがDAISOのリンゴ型鍋敷きに、ネオジム磁石を取り付けてくれました=͟͞🍎🍏鍋が傷つかないように、ちょっと削って、付けてくれたので、安心して使えます😊 鋳物の鍋は重くて片手で鍋敷きを敷いてから鍋を置くなんて出来ないので、キッチンで鍋敷きをくっ付けてテーブルに運べるのがとても便利です。 パパありがとう!
この鍋敷きDAISOです。でも、加工してあります。 Staubやル・クルーゼの鍋敷きは、トリベット?と言って、鋳物の鍋の底にくっつくように、磁石が入っているんです。それが欲しかったのですが、7000円もするんです!この間見たアウトレットでも4800円でした。そんなの買えねーよー。と言ったら、パパがDAISOのリンゴ型鍋敷きに、ネオジム磁石を取り付けてくれました=͟͞🍎🍏鍋が傷つかないように、ちょっと削って、付けてくれたので、安心して使えます😊 鋳物の鍋は重くて片手で鍋敷きを敷いてから鍋を置くなんて出来ないので、キッチンで鍋敷きをくっ付けてテーブルに運べるのがとても便利です。 パパありがとう!
mutyuking
mutyuking
家族
keinhkkkさんの実例写真
雑貨屋さんでセールになってたタイルを見つけ、好きな色あいだったので…4つ繋げて土台の板に木枠を付けて鍋敷きに♡ タイルの周りに太めの麻ひもを三つ編みにしてコースターに♡
雑貨屋さんでセールになってたタイルを見つけ、好きな色あいだったので…4つ繋げて土台の板に木枠を付けて鍋敷きに♡ タイルの周りに太めの麻ひもを三つ編みにしてコースターに♡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
tefuさんの実例写真
ストウブ用鍋敷き作りました♪ 作り方はブログに載せてあります☆ ↓↓↓ https://tefu-home.com/interior/easy-diy-interior-wood-beads-fashionable-pot-laying-how-to-make/
ストウブ用鍋敷き作りました♪ 作り方はブログに載せてあります☆ ↓↓↓ https://tefu-home.com/interior/easy-diy-interior-wood-beads-fashionable-pot-laying-how-to-make/
tefu
tefu
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
まだ麻紐が余っていたので、鍋敷きを作ってみました☺️ 割れちゃう鍋敷きしか持っていなかったので、ガシガシ使う用です👊🏻✨
まだ麻紐が余っていたので、鍋敷きを作ってみました☺️ 割れちゃう鍋敷きしか持っていなかったので、ガシガシ使う用です👊🏻✨
A.I
A.I
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
こないだのリースのベースを使って麻ひもで巻いていきました。とりあえず小さい方から、お試しで作ってみました。
こないだのリースのベースを使って麻ひもで巻いていきました。とりあえず小さい方から、お試しで作ってみました。
keitin
keitin
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
yuka
yuka
家族
tttbbbさんの実例写真
サブスクのコーヒーをまたPostCoffeeさんからいただきました🥰 やっぱり凄く美味しいです✨ 私はあまりたくさん飲めない体質と最近判明したので、ブラックを少し飲んでからミルクをたくさん入れました。 コーヒー大好きな主人が一番楽しみにしています! 山善さんのケトルの下の鍋敷きは昔自分で作りました! 重宝してます笑
サブスクのコーヒーをまたPostCoffeeさんからいただきました🥰 やっぱり凄く美味しいです✨ 私はあまりたくさん飲めない体質と最近判明したので、ブラックを少し飲んでからミルクをたくさん入れました。 コーヒー大好きな主人が一番楽しみにしています! 山善さんのケトルの下の鍋敷きは昔自分で作りました! 重宝してます笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
鍋敷きをDIYしました🔨 Daisoの板1枚を、切断・ニスで塗装し、ボンドで接着 色合いが気に入ってます🎨
鍋敷きをDIYしました🔨 Daisoの板1枚を、切断・ニスで塗装し、ボンドで接着 色合いが気に入ってます🎨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る

鍋敷きDIYの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

鍋敷きDIY

318枚の部屋写真から46枚をセレクト
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
panda
panda
家族
mamyuさんの実例写真
泡のような花のような北欧デザインぽい鍋敷きを作りました。 カーブばかりを慎重にカットした甲斐がありそれぞれのサイズに合った柔らかい線の鍋敷きが出来て満足してます。 作業の工程は動画で公開中 https://youtu.be/ZkuS7r04MoI
泡のような花のような北欧デザインぽい鍋敷きを作りました。 カーブばかりを慎重にカットした甲斐がありそれぞれのサイズに合った柔らかい線の鍋敷きが出来て満足してます。 作業の工程は動画で公開中 https://youtu.be/ZkuS7r04MoI
mamyu
mamyu
家族
AKiCHiさんの実例写真
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
myfavorite_roomさんの実例写真
* * ご無沙汰しちゃってる間に1つ歳を重ねてしまいました…(^^;) * * 最近は歳のせいか "やる気スイッチ"が中々見付からずボーっとしてました…が 今日は気分がイイので鍋敷の投稿〜♡ * *
* * ご無沙汰しちゃってる間に1つ歳を重ねてしまいました…(^^;) * * 最近は歳のせいか "やる気スイッチ"が中々見付からずボーっとしてました…が 今日は気分がイイので鍋敷の投稿〜♡ * *
myfavorite_room
myfavorite_room
家族
yukiさんの実例写真
昨日編んだ麻紐で鍋敷き。 まん丸にするのはなかなか難しい…。
昨日編んだ麻紐で鍋敷き。 まん丸にするのはなかなか難しい…。
yuki
yuki
家族
chiakingさんの実例写真
息子寝たのでせっせと編み編み。麻ひもゴワゴワ鍋敷きの出来上がり!最後のピコット編み適当すぎるーけど、使えそう!
息子寝たのでせっせと編み編み。麻ひもゴワゴワ鍋敷きの出来上がり!最後のピコット編み適当すぎるーけど、使えそう!
chiaking
chiaking
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
コルクの残り物でポットマットと鍋敷き作りました。壁面に収納。 作り方はリミア https://limia.jp/idea/152688
コルクの残り物でポットマットと鍋敷き作りました。壁面に収納。 作り方はリミア https://limia.jp/idea/152688
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
麻紐で鍋敷き作り… 太い紐と細い紐の両方作ってみました 私は太い方が可愛くて好きかな~❣️ 麻紐を使っていると 手がカサカサになります😅
麻紐で鍋敷き作り… 太い紐と細い紐の両方作ってみました 私は太い方が可愛くて好きかな~❣️ 麻紐を使っていると 手がカサカサになります😅
midori
midori
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
この前作った! セリアのリースに麻の紐を巻き付けて作った! なんちゃって鍋敷😉 廃材をクロスにカットしてニス仕上げただけの鍋敷を飾ってみました🍀
この前作った! セリアのリースに麻の紐を巻き付けて作った! なんちゃって鍋敷😉 廃材をクロスにカットしてニス仕上げただけの鍋敷を飾ってみました🍀
KN
KN
家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 キャンドゥのフェルトボールで鍋敷き作りました。 適当に繋げただけ😁 温かみがあって可愛いです♡♡
こんばんは😊 キャンドゥのフェルトボールで鍋敷き作りました。 適当に繋げただけ😁 温かみがあって可愛いです♡♡
akkiii
akkiii
家族
choco_tanさんの実例写真
セリアのカッティングボードに モザイクタイルを貼り 鍋敷きを作りました
セリアのカッティングボードに モザイクタイルを貼り 鍋敷きを作りました
choco_tan
choco_tan
家族
komasanさんの実例写真
鍋敷きはminneで購入したハンドメイドの物です! 可愛くてお気に入り☺️ 穴を開けてもらって、DAISOで購入したレザーの紐を通しています。
鍋敷きはminneで購入したハンドメイドの物です! 可愛くてお気に入り☺️ 穴を開けてもらって、DAISOで購入したレザーの紐を通しています。
komasan
komasan
家族
hiderinさんの実例写真
編み物がとっても上手な、旦那さんのお義母さんにお願いして、鍋敷きを作ってもらいました\(❁´∀`❁)ノ 色は、セリアの彩色シリーズ♡♡ ほんとかわいい♡♡ また、お気に入りができました♡♡ お義母さんありがとうございます♡♡
編み物がとっても上手な、旦那さんのお義母さんにお願いして、鍋敷きを作ってもらいました\(❁´∀`❁)ノ 色は、セリアの彩色シリーズ♡♡ ほんとかわいい♡♡ また、お気に入りができました♡♡ お義母さんありがとうございます♡♡
hiderin
hiderin
家族
asaさんの実例写真
革端切れで鍋敷き途中経過 勿体ないので革の端切れで鍋敷き作ってます 今回も途中経過 二枚重ねにするので端切れで作った革を2枚作ったら 普通のボンドでも付くけど皮用ボンド買ったので塗りたくる くっつけたら伸ばしつつボンドを外に出しつつ平らにします が端切れを縫ってるので平らにはならん ↑ 今ここ 2日くらい乾かして回りを縫って引っ掛けを作って終わりになります あと2枚作るからまーだまだ鍋敷きから抜けれませんが 頑張れメス主 ズボラスイッチ入るなメス主
革端切れで鍋敷き途中経過 勿体ないので革の端切れで鍋敷き作ってます 今回も途中経過 二枚重ねにするので端切れで作った革を2枚作ったら 普通のボンドでも付くけど皮用ボンド買ったので塗りたくる くっつけたら伸ばしつつボンドを外に出しつつ平らにします が端切れを縫ってるので平らにはならん ↑ 今ここ 2日くらい乾かして回りを縫って引っ掛けを作って終わりになります あと2枚作るからまーだまだ鍋敷きから抜けれませんが 頑張れメス主 ズボラスイッチ入るなメス主
asa
asa
家族
Mariさんの実例写真
先月 レモンのコースターを作っていたのが 気付けば鍋敷きサイズでした🍲 16cmのデカいレモンの輪切り( 'ᢦ' )w 同じサイズの白い円編みを合わせて 厚み1cmあります🍋
先月 レモンのコースターを作っていたのが 気付けば鍋敷きサイズでした🍲 16cmのデカいレモンの輪切り( 'ᢦ' )w 同じサイズの白い円編みを合わせて 厚み1cmあります🍋
Mari
Mari
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨年の今頃にリメイクした鍋敷きです♪ 家にあった白い正方形フォトフレームの背板に、アクリル板を貼り その上に強力両面テープを貼ったガラスタイルを置いていきました。 ダイソーのガラスタイルはとても美しいので、買いだめしてあり ちょこちょこリメイクに使用しています♬
昨年の今頃にリメイクした鍋敷きです♪ 家にあった白い正方形フォトフレームの背板に、アクリル板を貼り その上に強力両面テープを貼ったガラスタイルを置いていきました。 ダイソーのガラスタイルはとても美しいので、買いだめしてあり ちょこちょこリメイクに使用しています♬
mommy
mommy
家族
mutyukingさんの実例写真
この鍋敷きDAISOです。でも、加工してあります。 Staubやル・クルーゼの鍋敷きは、トリベット?と言って、鋳物の鍋の底にくっつくように、磁石が入っているんです。それが欲しかったのですが、7000円もするんです!この間見たアウトレットでも4800円でした。そんなの買えねーよー。と言ったら、パパがDAISOのリンゴ型鍋敷きに、ネオジム磁石を取り付けてくれました=͟͞🍎🍏鍋が傷つかないように、ちょっと削って、付けてくれたので、安心して使えます😊 鋳物の鍋は重くて片手で鍋敷きを敷いてから鍋を置くなんて出来ないので、キッチンで鍋敷きをくっ付けてテーブルに運べるのがとても便利です。 パパありがとう!
この鍋敷きDAISOです。でも、加工してあります。 Staubやル・クルーゼの鍋敷きは、トリベット?と言って、鋳物の鍋の底にくっつくように、磁石が入っているんです。それが欲しかったのですが、7000円もするんです!この間見たアウトレットでも4800円でした。そんなの買えねーよー。と言ったら、パパがDAISOのリンゴ型鍋敷きに、ネオジム磁石を取り付けてくれました=͟͞🍎🍏鍋が傷つかないように、ちょっと削って、付けてくれたので、安心して使えます😊 鋳物の鍋は重くて片手で鍋敷きを敷いてから鍋を置くなんて出来ないので、キッチンで鍋敷きをくっ付けてテーブルに運べるのがとても便利です。 パパありがとう!
mutyuking
mutyuking
家族
keinhkkkさんの実例写真
雑貨屋さんでセールになってたタイルを見つけ、好きな色あいだったので…4つ繋げて土台の板に木枠を付けて鍋敷きに♡ タイルの周りに太めの麻ひもを三つ編みにしてコースターに♡
雑貨屋さんでセールになってたタイルを見つけ、好きな色あいだったので…4つ繋げて土台の板に木枠を付けて鍋敷きに♡ タイルの周りに太めの麻ひもを三つ編みにしてコースターに♡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
tefuさんの実例写真
ストウブ用鍋敷き作りました♪ 作り方はブログに載せてあります☆ ↓↓↓ https://tefu-home.com/interior/easy-diy-interior-wood-beads-fashionable-pot-laying-how-to-make/
ストウブ用鍋敷き作りました♪ 作り方はブログに載せてあります☆ ↓↓↓ https://tefu-home.com/interior/easy-diy-interior-wood-beads-fashionable-pot-laying-how-to-make/
tefu
tefu
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
まだ麻紐が余っていたので、鍋敷きを作ってみました☺️ 割れちゃう鍋敷きしか持っていなかったので、ガシガシ使う用です👊🏻✨
まだ麻紐が余っていたので、鍋敷きを作ってみました☺️ 割れちゃう鍋敷きしか持っていなかったので、ガシガシ使う用です👊🏻✨
A.I
A.I
3LDK | 家族
keitinさんの実例写真
こないだのリースのベースを使って麻ひもで巻いていきました。とりあえず小さい方から、お試しで作ってみました。
こないだのリースのベースを使って麻ひもで巻いていきました。とりあえず小さい方から、お試しで作ってみました。
keitin
keitin
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
いつものキッチン ほぼ変化なしですが、クロス型の鍋敷きが仲間入り🎶 旦那氏のガレージ工房で余っていた廃材をもらって作りました‼︎ …と言っても、切って ヤスリかけて 色塗って ボンドで接着しただけのプチDIYです 笑笑💦 ちょっと小さいから鍋より急須ぐらいがちょうどいいかも😅
yuka
yuka
家族
tttbbbさんの実例写真
サブスクのコーヒーをまたPostCoffeeさんからいただきました🥰 やっぱり凄く美味しいです✨ 私はあまりたくさん飲めない体質と最近判明したので、ブラックを少し飲んでからミルクをたくさん入れました。 コーヒー大好きな主人が一番楽しみにしています! 山善さんのケトルの下の鍋敷きは昔自分で作りました! 重宝してます笑
サブスクのコーヒーをまたPostCoffeeさんからいただきました🥰 やっぱり凄く美味しいです✨ 私はあまりたくさん飲めない体質と最近判明したので、ブラックを少し飲んでからミルクをたくさん入れました。 コーヒー大好きな主人が一番楽しみにしています! 山善さんのケトルの下の鍋敷きは昔自分で作りました! 重宝してます笑
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
鍋敷きをDIYしました🔨 Daisoの板1枚を、切断・ニスで塗装し、ボンドで接着 色合いが気に入ってます🎨
鍋敷きをDIYしました🔨 Daisoの板1枚を、切断・ニスで塗装し、ボンドで接着 色合いが気に入ってます🎨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る

鍋敷きDIYの投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ