一部屋しかないから既にネタ切れ気味ですw 倉俣史郎がデザインした通称オバQと呼ばれる照明は、お気に入りではあるけど天井まで光が回って部屋全体が均等な明るさになってしまうので、ペンダントとかスポットでテーブル面だけを照らすものに変更しようと思ってます。 賃貸の場合は壁面をいじることができず、部屋の重心が低くなり壁面が間が抜けた感じになりやすいので、照明をテーブルや床を照らすものにして、明るさの重心を下げてやる方がシックリくると思います。 ホテルの客室なんかでも基本的にアクセントとなる場合以外は、天井・壁面は明るしてないですね。
6畳1Kの一人暮らしには珍しいテーブル、サイズは150×70cm。ネットで探してみたけど、この間取りでテーブルを置いてるのは珍しいみたい。 天板は杉の幅ハギ板をホームセンターのオッちゃんにカットしてもらったもので、脚はIKEAの架台1500円を2台、7000円もかかっていません。 今は素地のままで使っているけど、汚れが気になるときはオイルステインを塗るか、艶無しのウレタン塗装をかける。ウレタンを塗ってしまうと表面が固化して触り心地が木ではなくなってしまうのでオススメはしません。
インスタもk.home1224
窓の外から桜が望めるのですが、それをいいことに毎週末ホームパーティーっぽいをことをやってたら料理のネタがつきました。今年はもっと料理頑張ろうと誓ったのでした。
階段から見たリビング♫
dressingroom
長風呂用のテレビ充電中(゚∀゚)
訳あってカーペットを撤去。 フローリングのままも悪くは無い。
リビング。
ソファカバー、白に戻ったんですね♡やっぱり白素敵です‼︎
初めまして。うちとにてるものが沢山あったのでついコメントしてしまいました。似ているものを選ぶものなんですね。
少ないモノで暮らしたい
おはようございますー。 変な時間に目が覚めてしまい久しぶりに恐る恐る投稿します。 インテリアの事やカメラから遠ざかっているので使い回しな写真ですが今も特には変わっていません。
詰替用シャンプーのボトル デカ過ぎた_(:3 」∠)_
アントロンホームのラグが加わったことでグレーインテリア化が進みました。ラグの色はシルバーですが、ややベージュを帯びた色なので、ホワイトオーク調のフローリングともよく馴染みます。イームズのシェルチェアはスパローという色です。 腕時計を置いている板は大理石のカットサンプルです。仕事柄、タイルなどのカットサンプルが余るので、コースターに使ったりしています。
素敵なリビングですね! インスタも拝見してコメント送らせて頂きました どうぞよろしくお願い致します!
もう笑っちゃうくらい素敵ですね〜!
洗濯機チラ見| Д✧)
引き続き 応募picで失礼します。 リビングでは、元気になれるラテン系の音楽が聴きたいと思います(*⁰▿⁰*) Gloria Estefan "Heaven's What I Feel" 高音質で聞けたら 感動ものです。 https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker
キッチンから見えるリビングの一角♫ 癒しの風景です♡(°´ ˘ `°)/
おはようございます(*⁰▿⁰*) 今日は晴れ 行ってきまーす(*゚▽゚)ノ
北欧の名作が大好きで多用していますが、木がメインのほっこり系ではなく、モダンでシャープなテイストが好みです。
掃除完了。 さっぱりキタ(゚∀゚)コレ
6畳リビング。壁面収納は通販の組立棚とペットケージをDIYで合体させて。
ダイニング全景。 ワークスペースは黒っぽく。ダイニングスペースは北欧色で。
はじめまして^_^ このドロップチェアは色味、質感がたまらんですね♪ どのお部屋もとても素敵な空間でいろいろ拝見させて頂きました。 ぜひフォローさせてください^ ^
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社