「自作刺繍」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。北欧,自作バーニングボード,北欧雑貨,Lounge,北欧インテリア,一人暮らし,Xmas,香水瓶,チーク材の家具,アトリエとよく一緒に使われています。また、クリスマス,インテリア,クリスマスツリー,クリスマス雑貨,クリスマスリースと関連しています。もしかしたら、北欧ヴィンテージ,カッティングボード,木のぬくもり,日替わり投稿企画!木曜日,賃貸アパート,グラスジェムコーン部と関連しています。
「自作刺繍」に関するインテリア実例を紹介します。
キットですが 自分で刺繍したXmasリースのクロスステッチ刺繍です
fumitanちゃんに戴いた❣fumitanちゃんのお気に入りの作家さんのアリスのブローチ.•*¨*•.¸¸♬ 外した時にも飾りたくって、この場所に掛けてみました~(*´ω`*) グラスジェムコーンや、Avrilのお糸や、ウェールズ後の辞書や、香水瓶や、tomononちゃんから戴いた蝶々εïзのブローチや、rinちゃんのアロマストーン、カナダのメープルシロップの押し葉ぬ、プチ刺繍、パワーストーン...etc..etc... 大好きな物ばかり゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*
刺繍を仕上げて、バーニングのボードも仕上げたら、窓辺の多肉さんが、似合いそうと置いてみました。かなり大きくなってきました多肉さん。
裏地も付けて完成! ゲーム機とプリンターのカバー。
刺繍完了。ミシンの出番。 形に仕上げなくては。
ゲーム機のカバー。第2弾。 今回のはシンプルに。 裏地をつけなくては。 後になって思うこと。繋がりのあるデザインにすれば良かったと。 簡単なのでこっちをもう1つ作ろうかな。
刺繍部分が完成。 いつも通りの雑な仕上がり。 楽しかったからいいの。いいのです。 ハンドメイドは自己満足が大切。(と、思ってるのは私だけかも。) これはリビングのゲーム機の目隠しになる予定です。
9月から始めたのに、まだ完成しません。停滞中。ドライアイで作業が進まないんですよね。 目薬を今日買ってきたので目の痛みも少しはましになるかなー?これでダメなら観念して病院です。トホホホ。
猫さんが我が家に来たので最近停滞しているハンドメイド。 少し落ち着いたので始めてます。
おはようございます。雨です。 . . . ランプシェードの刺繍を樋口愉美子さんの本を見て製作中。
猫さんのイタズラ防止対策で網を付けて見苦しいのですが、ゲーム機にカバーかけました。 ゴチャゴチャしたのが隠れてスッキリ!だけど、網をどうにかしたいー。 猫さんがテレビ台の後ろの隙間に入り込むので苦肉の対策。網を後ろに付けたいけれど、家具が重くて移動させなくて付けれないんですよね。
ごちゃっとしていますが、コーヒー飲みながら刺繍をひたすらするのが最近の趣味です。
母の日のプレゼント用に、刺繍したバッグ&キーチャームを作りました♪ 花かごと一緒に渡したら喜んでくれました(*^-^*)
やっとこさ、クッションカバーを作りました…😆
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む