RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

練り込み

49枚の部屋写真から25枚をセレクト
popさんの実例写真
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
pop
pop
3LDK | 家族
airoseさんの実例写真
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
airose
airose
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
7.5cm四方の練り込みのお気に入りの豆皿
7.5cm四方の練り込みのお気に入りの豆皿
kapi
kapi
yuasa_primusさんの実例写真
備長炭の練りこまれた電気毛布は消臭効果、遠赤外線効果、リラックス効果があります。お写真はシングルサイズ。YCB-CH40B
備長炭の練りこまれた電気毛布は消臭効果、遠赤外線効果、リラックス効果があります。お写真はシングルサイズ。YCB-CH40B
yuasa_primus
yuasa_primus
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
nicoさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*´∀`*) 本年もよろしくお願いします❤︎ お料理は買ったものばかりですが… 模様付きのお皿は手作りです♪ 今年も陶芸やりたい!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
あけましておめでとうございます(*´∀`*) 本年もよろしくお願いします❤︎ お料理は買ったものばかりですが… 模様付きのお皿は手作りです♪ 今年も陶芸やりたい!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
nico
nico
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーの窓辺 窓辺には 机を作ったので、色々と好きを詰め込んでいます☺️
パントリーの窓辺 窓辺には 机を作ったので、色々と好きを詰め込んでいます☺️
hana-
hana-
家族
portulacaさんの実例写真
春っぽい素敵便が届いたので春っぽいの集めてカフェタイムに〜。 mayumiさん、うさぎ柄の紅茶選んでくれてました。嬉しい♡桜クッキーも❁⃘*.゚ ありがとうございます。 練り込みの技法の佐賀の作家さんもののマグカップはお気に入り。特別な時にだけ使います。 箸置きも春っぽいのが多いかも。 たまに並べてニヤニヤしてます。
春っぽい素敵便が届いたので春っぽいの集めてカフェタイムに〜。 mayumiさん、うさぎ柄の紅茶選んでくれてました。嬉しい♡桜クッキーも❁⃘*.゚ ありがとうございます。 練り込みの技法の佐賀の作家さんもののマグカップはお気に入り。特別な時にだけ使います。 箸置きも春っぽいのが多いかも。 たまに並べてニヤニヤしてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの器。 牧谷窯さんの「練り込み」という技法で作られている器です。 我が家ではサラダを盛り付ける用に使っています🥕
お気に入りの器。 牧谷窯さんの「練り込み」という技法で作られている器です。 我が家ではサラダを盛り付ける用に使っています🥕
saki
saki
家族
ayaさんの実例写真
モニター投稿です☆ おはようございます♪ 昨晩は寝室でPRISMATEミストディフューザーを使用してみました✨ ベッドサイドで暖かな光とオレンジのいい香りが漂ってとてもリラックス出来ました(*´∀`)♪ 最近の寒暖差で鼻風邪を引いている息子もいい匂いー(〃▽〃)と大喜びでした♪
モニター投稿です☆ おはようございます♪ 昨晩は寝室でPRISMATEミストディフューザーを使用してみました✨ ベッドサイドで暖かな光とオレンジのいい香りが漂ってとてもリラックス出来ました(*´∀`)♪ 最近の寒暖差で鼻風邪を引いている息子もいい匂いー(〃▽〃)と大喜びでした♪
aya
aya
家族
medaarataさんの実例写真
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
めちゃくちゃ暖かいよぉ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
めちゃくちゃ暖かいよぉ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
non
non
1LDK | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
愛知の陶芸作家 瀬戸の宝です♡ 水野このみさんのぐい呑です 陶磁胎七宝を制作されていて、このぐい呑の鯉も七宝で施されています 陶磁と七宝の出会い、美しいんですけどその奥に何重もの工程や難しさがあって、だから愛される素晴らしい作品なんだろうなって思います 弟は練り込み陶芸作家の水野智路さん メジャーな番組でパンダ柄の器が紹介されて、弟さんの作品もなかなか手に入らないのが玉に瑕です ってこっちの都合ですが…
愛知の陶芸作家 瀬戸の宝です♡ 水野このみさんのぐい呑です 陶磁胎七宝を制作されていて、このぐい呑の鯉も七宝で施されています 陶磁と七宝の出会い、美しいんですけどその奥に何重もの工程や難しさがあって、だから愛される素晴らしい作品なんだろうなって思います 弟は練り込み陶芸作家の水野智路さん メジャーな番組でパンダ柄の器が紹介されて、弟さんの作品もなかなか手に入らないのが玉に瑕です ってこっちの都合ですが…
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
綺麗な一輪挿しをプレゼントで頂きました^ ^ 練り込みの焼き物の一輪挿しと、沖縄ガラスの一輪挿しです☺️
綺麗な一輪挿しをプレゼントで頂きました^ ^ 練り込みの焼き物の一輪挿しと、沖縄ガラスの一輪挿しです☺️
yum
yum
家族
Chiekoさんの実例写真
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
Chieko
Chieko
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
室外機上で多肉植物とサボテン箱庭を 作ってみました。 失敗作の練り込みの器にサボテンを植えたら それなりになって良かったです。
室外機上で多肉植物とサボテン箱庭を 作ってみました。 失敗作の練り込みの器にサボテンを植えたら それなりになって良かったです。
popo
popo
家族
fumikoiさんの実例写真
今日のおやつ、大好きなマールブランシュの涼茶の菓、ホワイトチョコ練り込んである😊 紅茶はルピシアの福岡限定の博多美人🥰
今日のおやつ、大好きなマールブランシュの涼茶の菓、ホワイトチョコ練り込んである😊 紅茶はルピシアの福岡限定の博多美人🥰
fumikoi
fumikoi
家族
fuafuaさんの実例写真
お気に入りの器〜 こちらも自分で作った陶芸作品です😆 白ピンクの練り込み土にグレーの練り込み象嵌をしました。 って〜陶芸やってる人しか意味わかんないですよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ 少し前にお花を習い始めたんですが、家に花器が全くなくて😅 それで作り始めたんです。小ぶりの花器ですが面白い器になったので気に入ってます。
お気に入りの器〜 こちらも自分で作った陶芸作品です😆 白ピンクの練り込み土にグレーの練り込み象嵌をしました。 って〜陶芸やってる人しか意味わかんないですよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ 少し前にお花を習い始めたんですが、家に花器が全くなくて😅 それで作り始めたんです。小ぶりの花器ですが面白い器になったので気に入ってます。
fuafua
fuafua
家族
lapinさんの実例写真
lapin
lapin
TeaLyricさんの実例写真
地元なのになかなか手に入らないの これ
地元なのになかなか手に入らないの これ
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
練り込みの小皿と湯のみ。奧左手は陶器市スタンプラリーで当選賞品★
練り込みの小皿と湯のみ。奧左手は陶器市スタンプラリーで当選賞品★
katsuwo
katsuwo
家族
325unさんの実例写真
我が家の傘立て。 学生時代の自作の備前焼 特に使い道もなく実家に転がしたままだったので、 とりあえず傘入れにしています。 小学生チームが濡れた状態で放り込み、 乾いたら巻いて玄関内に取り込みます。 梅雨だけど… あまり傘の出番がないですね💦 ⋆̩☂︎*̣̩
我が家の傘立て。 学生時代の自作の備前焼 特に使い道もなく実家に転がしたままだったので、 とりあえず傘入れにしています。 小学生チームが濡れた状態で放り込み、 乾いたら巻いて玄関内に取り込みます。 梅雨だけど… あまり傘の出番がないですね💦 ⋆̩☂︎*̣̩
325un
325un
家族
naozoさんの実例写真
我が家にやってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家にやってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
naozo
naozo
2LDK | 家族
Sayakoさんの実例写真
大陶器市で購入しました。
大陶器市で購入しました。
Sayako
Sayako
家族
mu.hさんの実例写真
食器棚の整理をしたので、並べてみました。増えすぎたので今は集めてないけど、お気に入りの作家さんのものです。
食器棚の整理をしたので、並べてみました。増えすぎたので今は集めてないけど、お気に入りの作家さんのものです。
mu.h
mu.h
4LDK | 家族

練り込みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

練り込み

49枚の部屋写真から25枚をセレクト
popさんの実例写真
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
pop
pop
3LDK | 家族
airoseさんの実例写真
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
こちらも高杉裕子先生の練り込みぐい呑み(朝焼け)と額陶板や小皿達、物語風の作品に色合いが美しいです❣️
airose
airose
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
7.5cm四方の練り込みのお気に入りの豆皿
7.5cm四方の練り込みのお気に入りの豆皿
kapi
kapi
yuasa_primusさんの実例写真
備長炭の練りこまれた電気毛布は消臭効果、遠赤外線効果、リラックス効果があります。お写真はシングルサイズ。YCB-CH40B
備長炭の練りこまれた電気毛布は消臭効果、遠赤外線効果、リラックス効果があります。お写真はシングルサイズ。YCB-CH40B
yuasa_primus
yuasa_primus
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
nicoさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*´∀`*) 本年もよろしくお願いします❤︎ お料理は買ったものばかりですが… 模様付きのお皿は手作りです♪ 今年も陶芸やりたい!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
あけましておめでとうございます(*´∀`*) 本年もよろしくお願いします❤︎ お料理は買ったものばかりですが… 模様付きのお皿は手作りです♪ 今年も陶芸やりたい!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
nico
nico
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーの窓辺 窓辺には 机を作ったので、色々と好きを詰め込んでいます☺️
パントリーの窓辺 窓辺には 机を作ったので、色々と好きを詰め込んでいます☺️
hana-
hana-
家族
portulacaさんの実例写真
春っぽい素敵便が届いたので春っぽいの集めてカフェタイムに〜。 mayumiさん、うさぎ柄の紅茶選んでくれてました。嬉しい♡桜クッキーも❁⃘*.゚ ありがとうございます。 練り込みの技法の佐賀の作家さんもののマグカップはお気に入り。特別な時にだけ使います。 箸置きも春っぽいのが多いかも。 たまに並べてニヤニヤしてます。
春っぽい素敵便が届いたので春っぽいの集めてカフェタイムに〜。 mayumiさん、うさぎ柄の紅茶選んでくれてました。嬉しい♡桜クッキーも❁⃘*.゚ ありがとうございます。 練り込みの技法の佐賀の作家さんもののマグカップはお気に入り。特別な時にだけ使います。 箸置きも春っぽいのが多いかも。 たまに並べてニヤニヤしてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの器。 牧谷窯さんの「練り込み」という技法で作られている器です。 我が家ではサラダを盛り付ける用に使っています🥕
お気に入りの器。 牧谷窯さんの「練り込み」という技法で作られている器です。 我が家ではサラダを盛り付ける用に使っています🥕
saki
saki
家族
ayaさんの実例写真
モニター投稿です☆ おはようございます♪ 昨晩は寝室でPRISMATEミストディフューザーを使用してみました✨ ベッドサイドで暖かな光とオレンジのいい香りが漂ってとてもリラックス出来ました(*´∀`)♪ 最近の寒暖差で鼻風邪を引いている息子もいい匂いー(〃▽〃)と大喜びでした♪
モニター投稿です☆ おはようございます♪ 昨晩は寝室でPRISMATEミストディフューザーを使用してみました✨ ベッドサイドで暖かな光とオレンジのいい香りが漂ってとてもリラックス出来ました(*´∀`)♪ 最近の寒暖差で鼻風邪を引いている息子もいい匂いー(〃▽〃)と大喜びでした♪
aya
aya
家族
medaarataさんの実例写真
medaarata
medaarata
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
めちゃくちゃ暖かいよぉ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
めちゃくちゃ暖かいよぉ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
non
non
1LDK | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
愛知の陶芸作家 瀬戸の宝です♡ 水野このみさんのぐい呑です 陶磁胎七宝を制作されていて、このぐい呑の鯉も七宝で施されています 陶磁と七宝の出会い、美しいんですけどその奥に何重もの工程や難しさがあって、だから愛される素晴らしい作品なんだろうなって思います 弟は練り込み陶芸作家の水野智路さん メジャーな番組でパンダ柄の器が紹介されて、弟さんの作品もなかなか手に入らないのが玉に瑕です ってこっちの都合ですが…
愛知の陶芸作家 瀬戸の宝です♡ 水野このみさんのぐい呑です 陶磁胎七宝を制作されていて、このぐい呑の鯉も七宝で施されています 陶磁と七宝の出会い、美しいんですけどその奥に何重もの工程や難しさがあって、だから愛される素晴らしい作品なんだろうなって思います 弟は練り込み陶芸作家の水野智路さん メジャーな番組でパンダ柄の器が紹介されて、弟さんの作品もなかなか手に入らないのが玉に瑕です ってこっちの都合ですが…
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
綺麗な一輪挿しをプレゼントで頂きました^ ^ 練り込みの焼き物の一輪挿しと、沖縄ガラスの一輪挿しです☺️
綺麗な一輪挿しをプレゼントで頂きました^ ^ 練り込みの焼き物の一輪挿しと、沖縄ガラスの一輪挿しです☺️
yum
yum
家族
Chiekoさんの実例写真
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
Chieko
Chieko
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
室外機上で多肉植物とサボテン箱庭を 作ってみました。 失敗作の練り込みの器にサボテンを植えたら それなりになって良かったです。
室外機上で多肉植物とサボテン箱庭を 作ってみました。 失敗作の練り込みの器にサボテンを植えたら それなりになって良かったです。
popo
popo
家族
fumikoiさんの実例写真
今日のおやつ、大好きなマールブランシュの涼茶の菓、ホワイトチョコ練り込んである😊 紅茶はルピシアの福岡限定の博多美人🥰
今日のおやつ、大好きなマールブランシュの涼茶の菓、ホワイトチョコ練り込んである😊 紅茶はルピシアの福岡限定の博多美人🥰
fumikoi
fumikoi
家族
fuafuaさんの実例写真
お気に入りの器〜 こちらも自分で作った陶芸作品です😆 白ピンクの練り込み土にグレーの練り込み象嵌をしました。 って〜陶芸やってる人しか意味わかんないですよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ 少し前にお花を習い始めたんですが、家に花器が全くなくて😅 それで作り始めたんです。小ぶりの花器ですが面白い器になったので気に入ってます。
お気に入りの器〜 こちらも自分で作った陶芸作品です😆 白ピンクの練り込み土にグレーの練り込み象嵌をしました。 って〜陶芸やってる人しか意味わかんないですよね‪ ‪‪𐤔𐤔‬ 少し前にお花を習い始めたんですが、家に花器が全くなくて😅 それで作り始めたんです。小ぶりの花器ですが面白い器になったので気に入ってます。
fuafua
fuafua
家族
lapinさんの実例写真
lapin
lapin
TeaLyricさんの実例写真
地元なのになかなか手に入らないの これ
地元なのになかなか手に入らないの これ
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
練り込みの小皿と湯のみ。奧左手は陶器市スタンプラリーで当選賞品★
練り込みの小皿と湯のみ。奧左手は陶器市スタンプラリーで当選賞品★
katsuwo
katsuwo
家族
325unさんの実例写真
我が家の傘立て。 学生時代の自作の備前焼 特に使い道もなく実家に転がしたままだったので、 とりあえず傘入れにしています。 小学生チームが濡れた状態で放り込み、 乾いたら巻いて玄関内に取り込みます。 梅雨だけど… あまり傘の出番がないですね💦 ⋆̩☂︎*̣̩
我が家の傘立て。 学生時代の自作の備前焼 特に使い道もなく実家に転がしたままだったので、 とりあえず傘入れにしています。 小学生チームが濡れた状態で放り込み、 乾いたら巻いて玄関内に取り込みます。 梅雨だけど… あまり傘の出番がないですね💦 ⋆̩☂︎*̣̩
325un
325un
家族
naozoさんの実例写真
我が家にやってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家にやってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
naozo
naozo
2LDK | 家族
Sayakoさんの実例写真
大陶器市で購入しました。
大陶器市で購入しました。
Sayako
Sayako
家族
mu.hさんの実例写真
食器棚の整理をしたので、並べてみました。増えすぎたので今は集めてないけど、お気に入りの作家さんのものです。
食器棚の整理をしたので、並べてみました。増えすぎたので今は集めてないけど、お気に入りの作家さんのものです。
mu.h
mu.h
4LDK | 家族

練り込みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ