天井は既存

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
miyuさんの実例写真
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
miyu
miyu
4LDK
sunny715さんの実例写真
2階の寝室ではない方の部屋。 こちらもロールスクリーンにしてもらいました。 天井は既存を再利用。
2階の寝室ではない方の部屋。 こちらもロールスクリーンにしてもらいました。 天井は既存を再利用。
sunny715
sunny715
2LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニングキッチンは元々は和室でした。 天井は既存のものにダクトレールでの照明とダウンライトをつけてもらいました🔨 お気に入りの窯元で作ってもらったシーリングライトもアクセントに💎
ダイニングキッチンは元々は和室でした。 天井は既存のものにダクトレールでの照明とダウンライトをつけてもらいました🔨 お気に入りの窯元で作ってもらったシーリングライトもアクセントに💎
kurumam
kurumam
家族
satomi1004さんの実例写真
築50年のお宅をリノベーション。 天井からチラッと見える梁は、既存のもの。 既存の柱があるから、自由に造れない部分もあるけど、決められた中で自由に考えていきましょう。 リノベーションやリフォームは、新築より難しい場合が多く、大工さんの腕が試されます。
築50年のお宅をリノベーション。 天井からチラッと見える梁は、既存のもの。 既存の柱があるから、自由に造れない部分もあるけど、決められた中で自由に考えていきましょう。 リノベーションやリフォームは、新築より難しい場合が多く、大工さんの腕が試されます。
satomi1004
satomi1004
家族
sasasatolandさんの実例写真
sasasatoland
sasasatoland
一人暮らし
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
kabochaさんの実例写真
玄関ライトを人感センサーにしたかったのですが 天井の既存照明は変えられなかったため ニトリのLED電球を人感センサーに繋ぎました。 スイッチのオンオフが必要なくなり快適だし、 玄関がかわいくなった♡ 場所:玄関のコートかけスペース 照明:ニトリのLED電球、ニトリのソケット 電源:延長コード付き人感センサー 棚:つっぱり棒、すのこ 飾り:セリアのフェイクグリーン
玄関ライトを人感センサーにしたかったのですが 天井の既存照明は変えられなかったため ニトリのLED電球を人感センサーに繋ぎました。 スイッチのオンオフが必要なくなり快適だし、 玄関がかわいくなった♡ 場所:玄関のコートかけスペース 照明:ニトリのLED電球、ニトリのソケット 電源:延長コード付き人感センサー 棚:つっぱり棒、すのこ 飾り:セリアのフェイクグリーン
kabocha
kabocha
1R | 一人暮らし
DiscoMokkoさんの実例写真
新居のリフォーム中。 リビングの天井、壁、既存の天井を 抜いて、梁表しにしてボードを貼って艶消しの白いペンキで塗装。
新居のリフォーム中。 リビングの天井、壁、既存の天井を 抜いて、梁表しにしてボードを貼って艶消しの白いペンキで塗装。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
Takashiさんの実例写真
天井の既存穴とカーテンレールを使って拾った枝をペンダントライトの支持材として固定! 賃貸で既存照明器具取り付け位置がプラン二ングと合わず、吊用の穴あけも憚られるための一戦でした…
天井の既存穴とカーテンレールを使って拾った枝をペンダントライトの支持材として固定! 賃貸で既存照明器具取り付け位置がプラン二ングと合わず、吊用の穴あけも憚られるための一戦でした…
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
renova_sanさんの実例写真
左側階段上天井(既存)右側はバルコニーの天井用の下地
左側階段上天井(既存)右側はバルコニーの天井用の下地
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
Momoeさんの実例写真
この時計、とっても気に入って取り寄せ☆ 1ヶ月待ちました(ーー;) でも、やっぱり可愛い♡待った甲斐ありました(^-^) しかも、ここを覗いていると、同じ時計を付けている方が居て、嬉しくなったりします♡
この時計、とっても気に入って取り寄せ☆ 1ヶ月待ちました(ーー;) でも、やっぱり可愛い♡待った甲斐ありました(^-^) しかも、ここを覗いていると、同じ時計を付けている方が居て、嬉しくなったりします♡
Momoe
Momoe
3LDK | 家族
Izさんの実例写真
ドウダンツツジちゃん♩ 噂どおり、長持ちしてくれてエコ!♡ グリーンを飾ると悩みに悩んでブルーグレーのクロスにしてよかったな〜と思います…☻ これは梁の部分だけ。 天井は予算カットのため既存のままです(^^;
ドウダンツツジちゃん♩ 噂どおり、長持ちしてくれてエコ!♡ グリーンを飾ると悩みに悩んでブルーグレーのクロスにしてよかったな〜と思います…☻ これは梁の部分だけ。 天井は予算カットのため既存のままです(^^;
Iz
Iz
4LDK | 家族

天井は既存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井は既存

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
miyuさんの実例写真
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
【和室】です♡ 畳って素でゴロゴロ出来るし、 枕ひとつあれば、、 大の字で寛げる? 仮眠💤できる? 突然の来客でも布団敷ける? そんな4畳半のおこもり感満載な和室です。 やっぱり和室は残して大正解だったかと 思われまーす🩵
miyu
miyu
4LDK
sunny715さんの実例写真
2階の寝室ではない方の部屋。 こちらもロールスクリーンにしてもらいました。 天井は既存を再利用。
2階の寝室ではない方の部屋。 こちらもロールスクリーンにしてもらいました。 天井は既存を再利用。
sunny715
sunny715
2LDK | 家族
kurumamさんの実例写真
ダイニングキッチンは元々は和室でした。 天井は既存のものにダクトレールでの照明とダウンライトをつけてもらいました🔨 お気に入りの窯元で作ってもらったシーリングライトもアクセントに💎
ダイニングキッチンは元々は和室でした。 天井は既存のものにダクトレールでの照明とダウンライトをつけてもらいました🔨 お気に入りの窯元で作ってもらったシーリングライトもアクセントに💎
kurumam
kurumam
家族
satomi1004さんの実例写真
築50年のお宅をリノベーション。 天井からチラッと見える梁は、既存のもの。 既存の柱があるから、自由に造れない部分もあるけど、決められた中で自由に考えていきましょう。 リノベーションやリフォームは、新築より難しい場合が多く、大工さんの腕が試されます。
築50年のお宅をリノベーション。 天井からチラッと見える梁は、既存のもの。 既存の柱があるから、自由に造れない部分もあるけど、決められた中で自由に考えていきましょう。 リノベーションやリフォームは、新築より難しい場合が多く、大工さんの腕が試されます。
satomi1004
satomi1004
家族
sasasatolandさんの実例写真
sasasatoland
sasasatoland
一人暮らし
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
kabochaさんの実例写真
玄関ライトを人感センサーにしたかったのですが 天井の既存照明は変えられなかったため ニトリのLED電球を人感センサーに繋ぎました。 スイッチのオンオフが必要なくなり快適だし、 玄関がかわいくなった♡ 場所:玄関のコートかけスペース 照明:ニトリのLED電球、ニトリのソケット 電源:延長コード付き人感センサー 棚:つっぱり棒、すのこ 飾り:セリアのフェイクグリーン
玄関ライトを人感センサーにしたかったのですが 天井の既存照明は変えられなかったため ニトリのLED電球を人感センサーに繋ぎました。 スイッチのオンオフが必要なくなり快適だし、 玄関がかわいくなった♡ 場所:玄関のコートかけスペース 照明:ニトリのLED電球、ニトリのソケット 電源:延長コード付き人感センサー 棚:つっぱり棒、すのこ 飾り:セリアのフェイクグリーン
kabocha
kabocha
1R | 一人暮らし
DiscoMokkoさんの実例写真
新居のリフォーム中。 リビングの天井、壁、既存の天井を 抜いて、梁表しにしてボードを貼って艶消しの白いペンキで塗装。
新居のリフォーム中。 リビングの天井、壁、既存の天井を 抜いて、梁表しにしてボードを貼って艶消しの白いペンキで塗装。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
Takashiさんの実例写真
天井の既存穴とカーテンレールを使って拾った枝をペンダントライトの支持材として固定! 賃貸で既存照明器具取り付け位置がプラン二ングと合わず、吊用の穴あけも憚られるための一戦でした…
天井の既存穴とカーテンレールを使って拾った枝をペンダントライトの支持材として固定! 賃貸で既存照明器具取り付け位置がプラン二ングと合わず、吊用の穴あけも憚られるための一戦でした…
Takashi
Takashi
1R | 一人暮らし
renova_sanさんの実例写真
左側階段上天井(既存)右側はバルコニーの天井用の下地
左側階段上天井(既存)右側はバルコニーの天井用の下地
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
Momoeさんの実例写真
この時計、とっても気に入って取り寄せ☆ 1ヶ月待ちました(ーー;) でも、やっぱり可愛い♡待った甲斐ありました(^-^) しかも、ここを覗いていると、同じ時計を付けている方が居て、嬉しくなったりします♡
この時計、とっても気に入って取り寄せ☆ 1ヶ月待ちました(ーー;) でも、やっぱり可愛い♡待った甲斐ありました(^-^) しかも、ここを覗いていると、同じ時計を付けている方が居て、嬉しくなったりします♡
Momoe
Momoe
3LDK | 家族
Izさんの実例写真
ドウダンツツジちゃん♩ 噂どおり、長持ちしてくれてエコ!♡ グリーンを飾ると悩みに悩んでブルーグレーのクロスにしてよかったな〜と思います…☻ これは梁の部分だけ。 天井は予算カットのため既存のままです(^^;
ドウダンツツジちゃん♩ 噂どおり、長持ちしてくれてエコ!♡ グリーンを飾ると悩みに悩んでブルーグレーのクロスにしてよかったな〜と思います…☻ これは梁の部分だけ。 天井は予算カットのため既存のままです(^^;
Iz
Iz
4LDK | 家族

天井は既存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ