キッチン雑貨 おろし器

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mar_さんの実例写真
キャンドゥでいい感じの フックを手に入れました☺︎ フライ返しやおろし器を 吊るしながら収納できます^ - ^ こうやって見ると、 左側の棚がゴチャゴチャしてるな〜😅
キャンドゥでいい感じの フックを手に入れました☺︎ フライ返しやおろし器を 吊るしながら収納できます^ - ^ こうやって見ると、 左側の棚がゴチャゴチャしてるな〜😅
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
kintoto07さんの実例写真
冷蔵庫脇に立て掛けたルーバーです。 基本、横着なので、パッと取れる方が楽なので、計量スプーンやキッチンバサミ、ここに写ってはいませんが缶切りや計量カップ、ミニおろし器などもここに下げています♡ ルーバーは最初、無塗装だったのを白く塗装して、布(なんて表現したらいいのかしら?シェード?)と棚を取り付けました(o^^o) いろいろ作ることは好きだけれど、やることが遅いので、なんとか定点観察最終日に間に合わせましたー♡
冷蔵庫脇に立て掛けたルーバーです。 基本、横着なので、パッと取れる方が楽なので、計量スプーンやキッチンバサミ、ここに写ってはいませんが缶切りや計量カップ、ミニおろし器などもここに下げています♡ ルーバーは最初、無塗装だったのを白く塗装して、布(なんて表現したらいいのかしら?シェード?)と棚を取り付けました(o^^o) いろいろ作ることは好きだけれど、やることが遅いので、なんとか定点観察最終日に間に合わせましたー♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
Renさんの実例写真
我が家のキッチンツール 良く使う おろし器とスライサーです! 古くなれば 単品購入もできる 定番品だから キッチン雑貨店や 百貨店にも 必ず置いてあり 使いやすいので リピート買いしてます!
我が家のキッチンツール 良く使う おろし器とスライサーです! 古くなれば 単品購入もできる 定番品だから キッチン雑貨店や 百貨店にも 必ず置いてあり 使いやすいので リピート買いしてます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
最近購入したおろし金☺️ 木でできた鬼おろしと陶器のおろし器 薬味用と3個あったので 1個にまとめたいなぁとこちらに決めました。 届いたらしっかり重く、置いて使うのに 安定してて良い感じ♡ しばらく使ってみて大丈夫そうだったので 今までのものは断捨離しました。 小さなものも少しずつお気に入りのものに 変えていきたいな😊
最近購入したおろし金☺️ 木でできた鬼おろしと陶器のおろし器 薬味用と3個あったので 1個にまとめたいなぁとこちらに決めました。 届いたらしっかり重く、置いて使うのに 安定してて良い感じ♡ しばらく使ってみて大丈夫そうだったので 今までのものは断捨離しました。 小さなものも少しずつお気に入りのものに 変えていきたいな😊
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
おはようございます(´∇`) 先日、お友達から、新築祝いを頂きました‼その中の一部。 ネコグッズ(*´ω`*) めっちゃ可愛い!使うの楽しみなんですが、なかなか使えない… ネコグッズ可愛すぎて、使えないという…(笑)
おはようございます(´∇`) 先日、お友達から、新築祝いを頂きました‼その中の一部。 ネコグッズ(*´ω`*) めっちゃ可愛い!使うの楽しみなんですが、なかなか使えない… ネコグッズ可愛すぎて、使えないという…(笑)
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
ulocoさんの実例写真
uloco
uloco
2LDK
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
おろし金、京都の有次のものからこちらに変更しました☺️ 洗いやすく目詰まりせず、スタイリッシュで軽いすり味が魅力的。 錆びないステンレスアメリカ製。 これ1本で万能✨
おろし金、京都の有次のものからこちらに変更しました☺️ 洗いやすく目詰まりせず、スタイリッシュで軽いすり味が魅力的。 錆びないステンレスアメリカ製。 これ1本で万能✨
natsumiminamoto
natsumiminamoto

キッチン雑貨 おろし器が気になるあなたにおすすめ

キッチン雑貨 おろし器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン雑貨 おろし器

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mar_さんの実例写真
キャンドゥでいい感じの フックを手に入れました☺︎ フライ返しやおろし器を 吊るしながら収納できます^ - ^ こうやって見ると、 左側の棚がゴチャゴチャしてるな〜😅
キャンドゥでいい感じの フックを手に入れました☺︎ フライ返しやおろし器を 吊るしながら収納できます^ - ^ こうやって見ると、 左側の棚がゴチャゴチャしてるな〜😅
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
kintoto07さんの実例写真
冷蔵庫脇に立て掛けたルーバーです。 基本、横着なので、パッと取れる方が楽なので、計量スプーンやキッチンバサミ、ここに写ってはいませんが缶切りや計量カップ、ミニおろし器などもここに下げています♡ ルーバーは最初、無塗装だったのを白く塗装して、布(なんて表現したらいいのかしら?シェード?)と棚を取り付けました(o^^o) いろいろ作ることは好きだけれど、やることが遅いので、なんとか定点観察最終日に間に合わせましたー♡
冷蔵庫脇に立て掛けたルーバーです。 基本、横着なので、パッと取れる方が楽なので、計量スプーンやキッチンバサミ、ここに写ってはいませんが缶切りや計量カップ、ミニおろし器などもここに下げています♡ ルーバーは最初、無塗装だったのを白く塗装して、布(なんて表現したらいいのかしら?シェード?)と棚を取り付けました(o^^o) いろいろ作ることは好きだけれど、やることが遅いので、なんとか定点観察最終日に間に合わせましたー♡
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
ブランド&商品名:  tower(山崎実業) 調理&お鍋セット 購入金額:1374円(定価1944円) 購入した時期:2016年8月 ちょっといいポイント: ずっと気になっていた商品を買ってみました! towerの「調理&お鍋セット」です! 使わないときは箱形にまとめられる ①お玉、菜箸他スタンド ②レモンなどの絞り器 ③簡易おろし器 ④鍋フタ、本、タブレットスタンド の4つがセットになった多機能キッチンツールです! あまり広くないキッチンなので、省スペースにつかえそうで楽しみです(*´∀`) 購入はdinosであれこれ割り引きをつかったので上記金額でゲットしましたっ! dinosのアイテムタグがつけられないので、別のお店のを貼っときます!
brown-white
brown-white
1LDK
Renさんの実例写真
我が家のキッチンツール 良く使う おろし器とスライサーです! 古くなれば 単品購入もできる 定番品だから キッチン雑貨店や 百貨店にも 必ず置いてあり 使いやすいので リピート買いしてます!
我が家のキッチンツール 良く使う おろし器とスライサーです! 古くなれば 単品購入もできる 定番品だから キッチン雑貨店や 百貨店にも 必ず置いてあり 使いやすいので リピート買いしてます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
購入品紹介&イベント参加😊 キッチン用品で購入したもの。 右はボウルとザルセット。 真ん中は、おろし器。 左はフレブルボトルです❣️ 私の好みの色が茶色系なので、 真ん中のピンクベージュのおろし器や、 左の蓋が濃いめの茶色のボトルを 選びました🤎 またまたフレブル😂 右はグレーなんですが、このように 重ねられるので、省スペースになるなぁって 思い、気に入りました☺️ この撮影しているテーブルも、 ウォールナットで、茶系は落ち着くので 好きです😌
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
最近購入したおろし金☺️ 木でできた鬼おろしと陶器のおろし器 薬味用と3個あったので 1個にまとめたいなぁとこちらに決めました。 届いたらしっかり重く、置いて使うのに 安定してて良い感じ♡ しばらく使ってみて大丈夫そうだったので 今までのものは断捨離しました。 小さなものも少しずつお気に入りのものに 変えていきたいな😊
最近購入したおろし金☺️ 木でできた鬼おろしと陶器のおろし器 薬味用と3個あったので 1個にまとめたいなぁとこちらに決めました。 届いたらしっかり重く、置いて使うのに 安定してて良い感じ♡ しばらく使ってみて大丈夫そうだったので 今までのものは断捨離しました。 小さなものも少しずつお気に入りのものに 変えていきたいな😊
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
おはようございます(´∇`) 先日、お友達から、新築祝いを頂きました‼その中の一部。 ネコグッズ(*´ω`*) めっちゃ可愛い!使うの楽しみなんですが、なかなか使えない… ネコグッズ可愛すぎて、使えないという…(笑)
おはようございます(´∇`) 先日、お友達から、新築祝いを頂きました‼その中の一部。 ネコグッズ(*´ω`*) めっちゃ可愛い!使うの楽しみなんですが、なかなか使えない… ネコグッズ可愛すぎて、使えないという…(笑)
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
ulocoさんの実例写真
uloco
uloco
2LDK
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
おろし金、京都の有次のものからこちらに変更しました☺️ 洗いやすく目詰まりせず、スタイリッシュで軽いすり味が魅力的。 錆びないステンレスアメリカ製。 これ1本で万能✨
おろし金、京都の有次のものからこちらに変更しました☺️ 洗いやすく目詰まりせず、スタイリッシュで軽いすり味が魅力的。 錆びないステンレスアメリカ製。 これ1本で万能✨
natsumiminamoto
natsumiminamoto

キッチン雑貨 おろし器が気になるあなたにおすすめ

キッチン雑貨 おろし器の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ