おさらい

45枚の部屋写真から26枚をセレクト
HARUさんの実例写真
久しぶりに編み物がしたくなって、ちまちま始めました! 初心者なので、基本的な編み方をおさらいしながらのんびりまったり編んでます(*^^*) とりあえず、簡単なコースター。 いろんなモチーフ編んでみたいなぁ♡
久しぶりに編み物がしたくなって、ちまちま始めました! 初心者なので、基本的な編み方をおさらいしながらのんびりまったり編んでます(*^^*) とりあえず、簡単なコースター。 いろんなモチーフ編んでみたいなぁ♡
HARU
HARU
1DK | 家族
miiko3さんの実例写真
マクラメ編みのタペストリー。 ズパの白い糸で編んだので少しヨレヨレしてるけど夏らしく爽やかな感じにできました♪♪
マクラメ編みのタペストリー。 ズパの白い糸で編んだので少しヨレヨレしてるけど夏らしく爽やかな感じにできました♪♪
miiko3
miiko3
家族
kasumiさんの実例写真
先日、ワークショップで作った マクラメタペストリー! ご一緒した方たちも素敵な人で めちゃくちゃ楽しくて 作業中に民族チックだね〜 って話になり民族になりきって 作りました〜 中央の物がワークショップで作ったもの サイドの物はお家でおさらいして作り足しました
先日、ワークショップで作った マクラメタペストリー! ご一緒した方たちも素敵な人で めちゃくちゃ楽しくて 作業中に民族チックだね〜 って話になり民族になりきって 作りました〜 中央の物がワークショップで作ったもの サイドの物はお家でおさらいして作り足しました
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
koloheさんの実例写真
メネフネおさらい作ってみた
メネフネおさらい作ってみた
kolohe
kolohe
MOMOMAMAさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥7,680
3回目のおうちパン作り🥐 ゲランドの塩バターあんぱん おさらいです まわりサクッと中はふわっと 溶けたバターのサクサク感🥰 前回よりかは少し膨らんだかな⁉️ 今回の強力粉は春よこいを使いました 粉によって少し違いがでてくる気がする でも作り手がまだまだ未熟すぎが1番の要因💦
3回目のおうちパン作り🥐 ゲランドの塩バターあんぱん おさらいです まわりサクッと中はふわっと 溶けたバターのサクサク感🥰 前回よりかは少し膨らんだかな⁉️ 今回の強力粉は春よこいを使いました 粉によって少し違いがでてくる気がする でも作り手がまだまだ未熟すぎが1番の要因💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
nan_tocoさんの実例写真
「水やり その3」です♪ あっ、今回も写真は関係ないです(^^;) ちなみに八千代さんです♪ こうやって話をしてくると「じゃ、どのくらいの頻度で水をあげればいいの?」と思うかもしれません。 ただ、その答えは私にもどんなに多肉を育てている方にも分からないと思います。 その理由は今度の更新(最終回)の時に書くとします。 ただ、一番大切なのは出来るだけ多肉を頻繁に見てあげるようにしてください。 そうするとちょっとした変化にも気が付くようになり、早い段階で対応することが出来ます。 多肉は基本的に水を貯える植物なので、水を多くあげるよりは少ない方が良いです。 少なすぎると葉にしわが寄ったり、開いていたものがすぼんできたりと必ず多肉からサインがあります。それを見逃さずにお水をあげれことが出来ればいいのではないでしょうか。そのタイミングを見極められるようになればバッチリです♪ ★梅雨~夏は多肉にとっては厳しい時期です。多肉は暑いのがとっても苦手です。 そんな時に水をあげすぎると蒸れて腐ったりしてしまいます。それを防ぐために「水を切る」ということをします。雨水にもあてないようにします。 「水を切る」=水をあげないということです。こうすることで蒸れを防ぐのです。 多肉は水を蓄えているので1ヶ月くらい水をあげなくても何とかなります。出来るだけ水をあげないようにして夏を乗り切れるようにしてあげてくださいね♪ 好評をいただいた「おさらいシリーズ」ですが、とりあえず次回で完結です(^^;)
「水やり その3」です♪ あっ、今回も写真は関係ないです(^^;) ちなみに八千代さんです♪ こうやって話をしてくると「じゃ、どのくらいの頻度で水をあげればいいの?」と思うかもしれません。 ただ、その答えは私にもどんなに多肉を育てている方にも分からないと思います。 その理由は今度の更新(最終回)の時に書くとします。 ただ、一番大切なのは出来るだけ多肉を頻繁に見てあげるようにしてください。 そうするとちょっとした変化にも気が付くようになり、早い段階で対応することが出来ます。 多肉は基本的に水を貯える植物なので、水を多くあげるよりは少ない方が良いです。 少なすぎると葉にしわが寄ったり、開いていたものがすぼんできたりと必ず多肉からサインがあります。それを見逃さずにお水をあげれことが出来ればいいのではないでしょうか。そのタイミングを見極められるようになればバッチリです♪ ★梅雨~夏は多肉にとっては厳しい時期です。多肉は暑いのがとっても苦手です。 そんな時に水をあげすぎると蒸れて腐ったりしてしまいます。それを防ぐために「水を切る」ということをします。雨水にもあてないようにします。 「水を切る」=水をあげないということです。こうすることで蒸れを防ぐのです。 多肉は水を蓄えているので1ヶ月くらい水をあげなくても何とかなります。出来るだけ水をあげないようにして夏を乗り切れるようにしてあげてくださいね♪ 好評をいただいた「おさらいシリーズ」ですが、とりあえず次回で完結です(^^;)
nan_toco
nan_toco
家族
kazu15さんの実例写真
リビングのコーナーの壁にブラケット照明 飾り棚にもなるので気に入ってます 突然ですが 買い物に行った 会計で財布が無い 二男に車の中を見に行ってもらう 無い 息子に立替えてもらい会計 帰路、自分の行動を思い出し もし車の乗降時に落としたとしたら カード会社に連絡して、あとは… 家に到着 玄関、リビング、ダイニングテーブルに無かった、冷や汗が… すると二男が「あったよ!」 キッチンの調理スペースにあった 若い頃のちょっとセカセカしてた頃 買い物をする→会計→カゴに財布→荷物を袋に入れる→袋に財布を入れる…を癖でしてしまう 食事も済み、レシートの整理をしよう 財布が無い 無い無い、バッグも車も無い 帰ってきてからの行動のおさらい すると…野菜室にあった 冷えた財布になっていた 冷凍したこともある 忙しい時ほど… 無くしたと思った時は先ず冷蔵庫 そんな事があったなぁ
リビングのコーナーの壁にブラケット照明 飾り棚にもなるので気に入ってます 突然ですが 買い物に行った 会計で財布が無い 二男に車の中を見に行ってもらう 無い 息子に立替えてもらい会計 帰路、自分の行動を思い出し もし車の乗降時に落としたとしたら カード会社に連絡して、あとは… 家に到着 玄関、リビング、ダイニングテーブルに無かった、冷や汗が… すると二男が「あったよ!」 キッチンの調理スペースにあった 若い頃のちょっとセカセカしてた頃 買い物をする→会計→カゴに財布→荷物を袋に入れる→袋に財布を入れる…を癖でしてしまう 食事も済み、レシートの整理をしよう 財布が無い 無い無い、バッグも車も無い 帰ってきてからの行動のおさらい すると…野菜室にあった 冷えた財布になっていた 冷凍したこともある 忙しい時ほど… 無くしたと思った時は先ず冷蔵庫 そんな事があったなぁ
kazu15
kazu15
家族
moimoiさんの実例写真
大掃除のおさらいをして。 お掃除カレンダーを少し見直しました。 ゴミの日も記して、断捨離のやる気アップ!…になればいいなぁ〜(*´-`) 今年こそ、大掃除のいらない年末になりますように… 皆さまの刺激も期待しています♡
大掃除のおさらいをして。 お掃除カレンダーを少し見直しました。 ゴミの日も記して、断捨離のやる気アップ!…になればいいなぁ〜(*´-`) 今年こそ、大掃除のいらない年末になりますように… 皆さまの刺激も期待しています♡
moimoi
moimoi
家族
lala_dolcevita_さんの実例写真
おさらい会無事終了🎵キューピットのバリエーションで使った花冠とリストレット💖しばらくリース代わりに飾っとく😊
おさらい会無事終了🎵キューピットのバリエーションで使った花冠とリストレット💖しばらくリース代わりに飾っとく😊
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
oui-ouiさんの実例写真
精進します(ぼちぼち。。)w
精進します(ぼちぼち。。)w
oui-oui
oui-oui
家族
mogucocoさんの実例写真
今日やっとテラハ配信だ! その前におさらい。笑 毎週配信してほしい‥
今日やっとテラハ配信だ! その前におさらい。笑 毎週配信してほしい‥
mogucoco
mogucoco
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
🎃HAPPY HELLOWEEN🎃 我が家のハロウィン雑貨のおさらい③! 小窓ディスプレイ。 HELLOWEENの文字が気に入ってます。
🎃HAPPY HELLOWEEN🎃 我が家のハロウィン雑貨のおさらい③! 小窓ディスプレイ。 HELLOWEENの文字が気に入ってます。
suzu
suzu
家族
bonobono54さんの実例写真
カーズ3を観て来た子供達。 そういえば去年カリフォルニアディズニーで買ってきた「俺のマックイーン」があったっけ。 と、部屋で並べてました。
カーズ3を観て来た子供達。 そういえば去年カリフォルニアディズニーで買ってきた「俺のマックイーン」があったっけ。 と、部屋で並べてました。
bonobono54
bonobono54
家族
Hitomiさんの実例写真
今日は末っ子の最後の 幼稚園のおさらい会です。 しっかり見てきます(涙)
今日は末っ子の最後の 幼稚園のおさらい会です。 しっかり見てきます(涙)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
先週のおさらいしてみました~
先週のおさらいしてみました~
milky
milky
happy_bridgeさんの実例写真
12/4発売リンネル特別編集「収納の基本 おさらい帖」のプチDIY特集に掲載して頂きました。 工作レベルで簡単に作れるネタばかりです♪ 写真は特集扉ページ。ワサワサ会メンバーのai.ちゃん、hibikiちゃんも一緒に掲載して頂き嬉しかったです! 良かったら立ち読みしてみてね(*´艸`*)❤︎
12/4発売リンネル特別編集「収納の基本 おさらい帖」のプチDIY特集に掲載して頂きました。 工作レベルで簡単に作れるネタばかりです♪ 写真は特集扉ページ。ワサワサ会メンバーのai.ちゃん、hibikiちゃんも一緒に掲載して頂き嬉しかったです! 良かったら立ち読みしてみてね(*´艸`*)❤︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
イベント♪BGMのある暮らし♬ こちらも今日までで駆け込み👣 実は1ヶ月前にテレビが壊れてしまった我が家📺 受験生がいるので、ケータイもあるしなくてもいいか、って事で買ってません😂 その代わりにラジオを朝からずっと流しています♪ しかも、radikoという1週間前までは遡って聴けるという優れもののアプリにも大変お世話になっています 昨日は大好きな秦基博さん所属のオフィスオーガスタのフェスの日でしたが、用事があって出かけたので事後配信を後日ゆっくり視聴予定 その前にradikoで秦さん出演の番組をおさらいです♪ 吉祥寺に新しくオープンしたイギリス🇬🇧発進のグロッサリーストア、メルローズandモーガンというオサレなお店にやっと行けたので、ヴィクトリアケーキとタルトとショートブレッドを買ってみました いやー!高かった! ショートブレッド、これ、Walkersと同じ味…🤫
イベント♪BGMのある暮らし♬ こちらも今日までで駆け込み👣 実は1ヶ月前にテレビが壊れてしまった我が家📺 受験生がいるので、ケータイもあるしなくてもいいか、って事で買ってません😂 その代わりにラジオを朝からずっと流しています♪ しかも、radikoという1週間前までは遡って聴けるという優れもののアプリにも大変お世話になっています 昨日は大好きな秦基博さん所属のオフィスオーガスタのフェスの日でしたが、用事があって出かけたので事後配信を後日ゆっくり視聴予定 その前にradikoで秦さん出演の番組をおさらいです♪ 吉祥寺に新しくオープンしたイギリス🇬🇧発進のグロッサリーストア、メルローズandモーガンというオサレなお店にやっと行けたので、ヴィクトリアケーキとタルトとショートブレッドを買ってみました いやー!高かった! ショートブレッド、これ、Walkersと同じ味…🤫
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪忘れっぽい自分のおさらい(*^▽^*)♪今日はことの今年最後の出演☆山の中らしくさむーいとの話。さてさて起こして行ってきます♪
おはようございます♪忘れっぽい自分のおさらい(*^▽^*)♪今日はことの今年最後の出演☆山の中らしくさむーいとの話。さてさて起こして行ってきます♪
kiku
kiku
家族
Mutsukiさんの実例写真
オンラインイベント「“わたしが心地よいインテリア”を考える」 あっという間でした! いただいたお茶は飲み干してしまったので別なお茶です(笑) 仕事しながらで聞き逃したところもあるので、週末にゆっくりおさらいしようと思います! ミニチュアも引き続き作って色々と妄想しながら理想の部屋を作りたいなぁ~☺️ 今回のLIXILさんの新商品は全体的にナチュラルな感じのものが多くて、私の好きなテイストなので、取り入れたいなぁ~と思いました! 先ずはミニチュアでイロイロ試してみようと思います!
オンラインイベント「“わたしが心地よいインテリア”を考える」 あっという間でした! いただいたお茶は飲み干してしまったので別なお茶です(笑) 仕事しながらで聞き逃したところもあるので、週末にゆっくりおさらいしようと思います! ミニチュアも引き続き作って色々と妄想しながら理想の部屋を作りたいなぁ~☺️ 今回のLIXILさんの新商品は全体的にナチュラルな感じのものが多くて、私の好きなテイストなので、取り入れたいなぁ~と思いました! 先ずはミニチュアでイロイロ試してみようと思います!
Mutsuki
Mutsuki
家族
pipiさんの実例写真
チェストを移動するときに気付いたこと… 子供達が使うので、嬉しいポイント♡ 引き出しにストッパーがある~(*゚Д゚*) 引き出しをひいても落ちないんですよ!ありがたい!!! ポイントおさらい ☆軽い ☆見た目もかわいい ☆オールプラスチック ☆引き出しにストッパー付き ☆(picにはないですが…)脚に滑り止めのシール付き ☆脚付きなので、クイックワイパーでお掃除できる このデコニーシーヴォにして本当に良かったです!!! 同じチェストを後2つほしいです(≧▽≦)笑 以上がモニターになります♡ お付き合いありがとうございました(uωu*)
チェストを移動するときに気付いたこと… 子供達が使うので、嬉しいポイント♡ 引き出しにストッパーがある~(*゚Д゚*) 引き出しをひいても落ちないんですよ!ありがたい!!! ポイントおさらい ☆軽い ☆見た目もかわいい ☆オールプラスチック ☆引き出しにストッパー付き ☆(picにはないですが…)脚に滑り止めのシール付き ☆脚付きなので、クイックワイパーでお掃除できる このデコニーシーヴォにして本当に良かったです!!! 同じチェストを後2つほしいです(≧▽≦)笑 以上がモニターになります♡ お付き合いありがとうございました(uωu*)
pipi
pipi
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔壁面を経年劣化風に〕 おさらい編にてコメントスルーで 元は、まっ白なクロスでしたが、全体に調和する様。納得する迄、何度も色を塗り変えました。 以前は、ダメージ加工って表現をしていましたが!何だか痛めてる💢感じが気になり❗改めて経年劣化風に変えました。(これだと優しい感じ) 実際、壁に粘土を塗っているので、何ら壁を傷つけていません😃 金網に見えるのは、マットの滑り止めメッシュを使用😁錆、錆で更に金網感が増しました。 色付は全てアクリル絵の具。 リキテックスのバートン シェンナが、赤錆が綺麗に表現出来て!今回、一番多用しました。
〔壁面を経年劣化風に〕 おさらい編にてコメントスルーで 元は、まっ白なクロスでしたが、全体に調和する様。納得する迄、何度も色を塗り変えました。 以前は、ダメージ加工って表現をしていましたが!何だか痛めてる💢感じが気になり❗改めて経年劣化風に変えました。(これだと優しい感じ) 実際、壁に粘土を塗っているので、何ら壁を傷つけていません😃 金網に見えるのは、マットの滑り止めメッシュを使用😁錆、錆で更に金網感が増しました。 色付は全てアクリル絵の具。 リキテックスのバートン シェンナが、赤錆が綺麗に表現出来て!今回、一番多用しました。
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
okyosan101さんの実例写真
雨の週末ですね。 今月の末に私の教室の発表会があり(緊急事態宣言が長引くとホールが使えなくなり自宅近くの貸しサロンでのおさらい記録撮影会的な開催となりますが) 記念品が届きまして検品中。 妙にかわいい姿だったので思わず撮影しちゃいました。 →完全に主宰者(あたし)の趣味です。♪
雨の週末ですね。 今月の末に私の教室の発表会があり(緊急事態宣言が長引くとホールが使えなくなり自宅近くの貸しサロンでのおさらい記録撮影会的な開催となりますが) 記念品が届きまして検品中。 妙にかわいい姿だったので思わず撮影しちゃいました。 →完全に主宰者(あたし)の趣味です。♪
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ダイニングからの眺め。仕事に行く前にカルテットをおさらい中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ダイニングからの眺め。仕事に行く前にカルテットをおさらい中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
nico
nico
家族
burubonさんの実例写真
キッズベンチ制作過程をさらっとおさらいする自分で勝手にシリーズ、『キッズベンチのできるまで』。 勝手にやってまーす^ ^ 見てくれてる方ありがとう♡ パレットはpicのように3分割します! このpicでは、パレットの真ん中部分が一番右に移動してますが…^_^; 3つに分けたうちの左右だけ使います。 真ん中は、今回は使いません^ ^ 次回picで少しばかりキッズベンチらしさが出てくるかな〜〜? 気長にお付き合いお願いします♪ 続く…
キッズベンチ制作過程をさらっとおさらいする自分で勝手にシリーズ、『キッズベンチのできるまで』。 勝手にやってまーす^ ^ 見てくれてる方ありがとう♡ パレットはpicのように3分割します! このpicでは、パレットの真ん中部分が一番右に移動してますが…^_^; 3つに分けたうちの左右だけ使います。 真ん中は、今回は使いません^ ^ 次回picで少しばかりキッズベンチらしさが出てくるかな〜〜? 気長にお付き合いお願いします♪ 続く…
burubon
burubon
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
最近の併読本★古本も新刊も混ざってます‼︎
最近の併読本★古本も新刊も混ざってます‼︎
matruko...
matruko...

おさらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おさらい

45枚の部屋写真から26枚をセレクト
HARUさんの実例写真
久しぶりに編み物がしたくなって、ちまちま始めました! 初心者なので、基本的な編み方をおさらいしながらのんびりまったり編んでます(*^^*) とりあえず、簡単なコースター。 いろんなモチーフ編んでみたいなぁ♡
久しぶりに編み物がしたくなって、ちまちま始めました! 初心者なので、基本的な編み方をおさらいしながらのんびりまったり編んでます(*^^*) とりあえず、簡単なコースター。 いろんなモチーフ編んでみたいなぁ♡
HARU
HARU
1DK | 家族
miiko3さんの実例写真
マクラメ編みのタペストリー。 ズパの白い糸で編んだので少しヨレヨレしてるけど夏らしく爽やかな感じにできました♪♪
マクラメ編みのタペストリー。 ズパの白い糸で編んだので少しヨレヨレしてるけど夏らしく爽やかな感じにできました♪♪
miiko3
miiko3
家族
kasumiさんの実例写真
先日、ワークショップで作った マクラメタペストリー! ご一緒した方たちも素敵な人で めちゃくちゃ楽しくて 作業中に民族チックだね〜 って話になり民族になりきって 作りました〜 中央の物がワークショップで作ったもの サイドの物はお家でおさらいして作り足しました
先日、ワークショップで作った マクラメタペストリー! ご一緒した方たちも素敵な人で めちゃくちゃ楽しくて 作業中に民族チックだね〜 って話になり民族になりきって 作りました〜 中央の物がワークショップで作ったもの サイドの物はお家でおさらいして作り足しました
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
koloheさんの実例写真
メネフネおさらい作ってみた
メネフネおさらい作ってみた
kolohe
kolohe
MOMOMAMAさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥7,680
3回目のおうちパン作り🥐 ゲランドの塩バターあんぱん おさらいです まわりサクッと中はふわっと 溶けたバターのサクサク感🥰 前回よりかは少し膨らんだかな⁉️ 今回の強力粉は春よこいを使いました 粉によって少し違いがでてくる気がする でも作り手がまだまだ未熟すぎが1番の要因💦
3回目のおうちパン作り🥐 ゲランドの塩バターあんぱん おさらいです まわりサクッと中はふわっと 溶けたバターのサクサク感🥰 前回よりかは少し膨らんだかな⁉️ 今回の強力粉は春よこいを使いました 粉によって少し違いがでてくる気がする でも作り手がまだまだ未熟すぎが1番の要因💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ai.
ai.
家族
nan_tocoさんの実例写真
「水やり その3」です♪ あっ、今回も写真は関係ないです(^^;) ちなみに八千代さんです♪ こうやって話をしてくると「じゃ、どのくらいの頻度で水をあげればいいの?」と思うかもしれません。 ただ、その答えは私にもどんなに多肉を育てている方にも分からないと思います。 その理由は今度の更新(最終回)の時に書くとします。 ただ、一番大切なのは出来るだけ多肉を頻繁に見てあげるようにしてください。 そうするとちょっとした変化にも気が付くようになり、早い段階で対応することが出来ます。 多肉は基本的に水を貯える植物なので、水を多くあげるよりは少ない方が良いです。 少なすぎると葉にしわが寄ったり、開いていたものがすぼんできたりと必ず多肉からサインがあります。それを見逃さずにお水をあげれことが出来ればいいのではないでしょうか。そのタイミングを見極められるようになればバッチリです♪ ★梅雨~夏は多肉にとっては厳しい時期です。多肉は暑いのがとっても苦手です。 そんな時に水をあげすぎると蒸れて腐ったりしてしまいます。それを防ぐために「水を切る」ということをします。雨水にもあてないようにします。 「水を切る」=水をあげないということです。こうすることで蒸れを防ぐのです。 多肉は水を蓄えているので1ヶ月くらい水をあげなくても何とかなります。出来るだけ水をあげないようにして夏を乗り切れるようにしてあげてくださいね♪ 好評をいただいた「おさらいシリーズ」ですが、とりあえず次回で完結です(^^;)
「水やり その3」です♪ あっ、今回も写真は関係ないです(^^;) ちなみに八千代さんです♪ こうやって話をしてくると「じゃ、どのくらいの頻度で水をあげればいいの?」と思うかもしれません。 ただ、その答えは私にもどんなに多肉を育てている方にも分からないと思います。 その理由は今度の更新(最終回)の時に書くとします。 ただ、一番大切なのは出来るだけ多肉を頻繁に見てあげるようにしてください。 そうするとちょっとした変化にも気が付くようになり、早い段階で対応することが出来ます。 多肉は基本的に水を貯える植物なので、水を多くあげるよりは少ない方が良いです。 少なすぎると葉にしわが寄ったり、開いていたものがすぼんできたりと必ず多肉からサインがあります。それを見逃さずにお水をあげれことが出来ればいいのではないでしょうか。そのタイミングを見極められるようになればバッチリです♪ ★梅雨~夏は多肉にとっては厳しい時期です。多肉は暑いのがとっても苦手です。 そんな時に水をあげすぎると蒸れて腐ったりしてしまいます。それを防ぐために「水を切る」ということをします。雨水にもあてないようにします。 「水を切る」=水をあげないということです。こうすることで蒸れを防ぐのです。 多肉は水を蓄えているので1ヶ月くらい水をあげなくても何とかなります。出来るだけ水をあげないようにして夏を乗り切れるようにしてあげてくださいね♪ 好評をいただいた「おさらいシリーズ」ですが、とりあえず次回で完結です(^^;)
nan_toco
nan_toco
家族
kazu15さんの実例写真
リビングのコーナーの壁にブラケット照明 飾り棚にもなるので気に入ってます 突然ですが 買い物に行った 会計で財布が無い 二男に車の中を見に行ってもらう 無い 息子に立替えてもらい会計 帰路、自分の行動を思い出し もし車の乗降時に落としたとしたら カード会社に連絡して、あとは… 家に到着 玄関、リビング、ダイニングテーブルに無かった、冷や汗が… すると二男が「あったよ!」 キッチンの調理スペースにあった 若い頃のちょっとセカセカしてた頃 買い物をする→会計→カゴに財布→荷物を袋に入れる→袋に財布を入れる…を癖でしてしまう 食事も済み、レシートの整理をしよう 財布が無い 無い無い、バッグも車も無い 帰ってきてからの行動のおさらい すると…野菜室にあった 冷えた財布になっていた 冷凍したこともある 忙しい時ほど… 無くしたと思った時は先ず冷蔵庫 そんな事があったなぁ
リビングのコーナーの壁にブラケット照明 飾り棚にもなるので気に入ってます 突然ですが 買い物に行った 会計で財布が無い 二男に車の中を見に行ってもらう 無い 息子に立替えてもらい会計 帰路、自分の行動を思い出し もし車の乗降時に落としたとしたら カード会社に連絡して、あとは… 家に到着 玄関、リビング、ダイニングテーブルに無かった、冷や汗が… すると二男が「あったよ!」 キッチンの調理スペースにあった 若い頃のちょっとセカセカしてた頃 買い物をする→会計→カゴに財布→荷物を袋に入れる→袋に財布を入れる…を癖でしてしまう 食事も済み、レシートの整理をしよう 財布が無い 無い無い、バッグも車も無い 帰ってきてからの行動のおさらい すると…野菜室にあった 冷えた財布になっていた 冷凍したこともある 忙しい時ほど… 無くしたと思った時は先ず冷蔵庫 そんな事があったなぁ
kazu15
kazu15
家族
moimoiさんの実例写真
大掃除のおさらいをして。 お掃除カレンダーを少し見直しました。 ゴミの日も記して、断捨離のやる気アップ!…になればいいなぁ〜(*´-`) 今年こそ、大掃除のいらない年末になりますように… 皆さまの刺激も期待しています♡
大掃除のおさらいをして。 お掃除カレンダーを少し見直しました。 ゴミの日も記して、断捨離のやる気アップ!…になればいいなぁ〜(*´-`) 今年こそ、大掃除のいらない年末になりますように… 皆さまの刺激も期待しています♡
moimoi
moimoi
家族
lala_dolcevita_さんの実例写真
おさらい会無事終了🎵キューピットのバリエーションで使った花冠とリストレット💖しばらくリース代わりに飾っとく😊
おさらい会無事終了🎵キューピットのバリエーションで使った花冠とリストレット💖しばらくリース代わりに飾っとく😊
lala_dolcevita_
lala_dolcevita_
2LDK | 一人暮らし
oui-ouiさんの実例写真
精進します(ぼちぼち。。)w
精進します(ぼちぼち。。)w
oui-oui
oui-oui
家族
mogucocoさんの実例写真
今日やっとテラハ配信だ! その前におさらい。笑 毎週配信してほしい‥
今日やっとテラハ配信だ! その前におさらい。笑 毎週配信してほしい‥
mogucoco
mogucoco
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
🎃HAPPY HELLOWEEN🎃 我が家のハロウィン雑貨のおさらい③! 小窓ディスプレイ。 HELLOWEENの文字が気に入ってます。
🎃HAPPY HELLOWEEN🎃 我が家のハロウィン雑貨のおさらい③! 小窓ディスプレイ。 HELLOWEENの文字が気に入ってます。
suzu
suzu
家族
bonobono54さんの実例写真
カーズ3を観て来た子供達。 そういえば去年カリフォルニアディズニーで買ってきた「俺のマックイーン」があったっけ。 と、部屋で並べてました。
カーズ3を観て来た子供達。 そういえば去年カリフォルニアディズニーで買ってきた「俺のマックイーン」があったっけ。 と、部屋で並べてました。
bonobono54
bonobono54
家族
Hitomiさんの実例写真
今日は末っ子の最後の 幼稚園のおさらい会です。 しっかり見てきます(涙)
今日は末っ子の最後の 幼稚園のおさらい会です。 しっかり見てきます(涙)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
先週のおさらいしてみました~
先週のおさらいしてみました~
milky
milky
happy_bridgeさんの実例写真
12/4発売リンネル特別編集「収納の基本 おさらい帖」のプチDIY特集に掲載して頂きました。 工作レベルで簡単に作れるネタばかりです♪ 写真は特集扉ページ。ワサワサ会メンバーのai.ちゃん、hibikiちゃんも一緒に掲載して頂き嬉しかったです! 良かったら立ち読みしてみてね(*´艸`*)❤︎
12/4発売リンネル特別編集「収納の基本 おさらい帖」のプチDIY特集に掲載して頂きました。 工作レベルで簡単に作れるネタばかりです♪ 写真は特集扉ページ。ワサワサ会メンバーのai.ちゃん、hibikiちゃんも一緒に掲載して頂き嬉しかったです! 良かったら立ち読みしてみてね(*´艸`*)❤︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
イベント♪BGMのある暮らし♬ こちらも今日までで駆け込み👣 実は1ヶ月前にテレビが壊れてしまった我が家📺 受験生がいるので、ケータイもあるしなくてもいいか、って事で買ってません😂 その代わりにラジオを朝からずっと流しています♪ しかも、radikoという1週間前までは遡って聴けるという優れもののアプリにも大変お世話になっています 昨日は大好きな秦基博さん所属のオフィスオーガスタのフェスの日でしたが、用事があって出かけたので事後配信を後日ゆっくり視聴予定 その前にradikoで秦さん出演の番組をおさらいです♪ 吉祥寺に新しくオープンしたイギリス🇬🇧発進のグロッサリーストア、メルローズandモーガンというオサレなお店にやっと行けたので、ヴィクトリアケーキとタルトとショートブレッドを買ってみました いやー!高かった! ショートブレッド、これ、Walkersと同じ味…🤫
イベント♪BGMのある暮らし♬ こちらも今日までで駆け込み👣 実は1ヶ月前にテレビが壊れてしまった我が家📺 受験生がいるので、ケータイもあるしなくてもいいか、って事で買ってません😂 その代わりにラジオを朝からずっと流しています♪ しかも、radikoという1週間前までは遡って聴けるという優れもののアプリにも大変お世話になっています 昨日は大好きな秦基博さん所属のオフィスオーガスタのフェスの日でしたが、用事があって出かけたので事後配信を後日ゆっくり視聴予定 その前にradikoで秦さん出演の番組をおさらいです♪ 吉祥寺に新しくオープンしたイギリス🇬🇧発進のグロッサリーストア、メルローズandモーガンというオサレなお店にやっと行けたので、ヴィクトリアケーキとタルトとショートブレッドを買ってみました いやー!高かった! ショートブレッド、これ、Walkersと同じ味…🤫
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
kikuさんの実例写真
おはようございます♪忘れっぽい自分のおさらい(*^▽^*)♪今日はことの今年最後の出演☆山の中らしくさむーいとの話。さてさて起こして行ってきます♪
おはようございます♪忘れっぽい自分のおさらい(*^▽^*)♪今日はことの今年最後の出演☆山の中らしくさむーいとの話。さてさて起こして行ってきます♪
kiku
kiku
家族
Mutsukiさんの実例写真
オンラインイベント「“わたしが心地よいインテリア”を考える」 あっという間でした! いただいたお茶は飲み干してしまったので別なお茶です(笑) 仕事しながらで聞き逃したところもあるので、週末にゆっくりおさらいしようと思います! ミニチュアも引き続き作って色々と妄想しながら理想の部屋を作りたいなぁ~☺️ 今回のLIXILさんの新商品は全体的にナチュラルな感じのものが多くて、私の好きなテイストなので、取り入れたいなぁ~と思いました! 先ずはミニチュアでイロイロ試してみようと思います!
オンラインイベント「“わたしが心地よいインテリア”を考える」 あっという間でした! いただいたお茶は飲み干してしまったので別なお茶です(笑) 仕事しながらで聞き逃したところもあるので、週末にゆっくりおさらいしようと思います! ミニチュアも引き続き作って色々と妄想しながら理想の部屋を作りたいなぁ~☺️ 今回のLIXILさんの新商品は全体的にナチュラルな感じのものが多くて、私の好きなテイストなので、取り入れたいなぁ~と思いました! 先ずはミニチュアでイロイロ試してみようと思います!
Mutsuki
Mutsuki
家族
pipiさんの実例写真
チェストを移動するときに気付いたこと… 子供達が使うので、嬉しいポイント♡ 引き出しにストッパーがある~(*゚Д゚*) 引き出しをひいても落ちないんですよ!ありがたい!!! ポイントおさらい ☆軽い ☆見た目もかわいい ☆オールプラスチック ☆引き出しにストッパー付き ☆(picにはないですが…)脚に滑り止めのシール付き ☆脚付きなので、クイックワイパーでお掃除できる このデコニーシーヴォにして本当に良かったです!!! 同じチェストを後2つほしいです(≧▽≦)笑 以上がモニターになります♡ お付き合いありがとうございました(uωu*)
チェストを移動するときに気付いたこと… 子供達が使うので、嬉しいポイント♡ 引き出しにストッパーがある~(*゚Д゚*) 引き出しをひいても落ちないんですよ!ありがたい!!! ポイントおさらい ☆軽い ☆見た目もかわいい ☆オールプラスチック ☆引き出しにストッパー付き ☆(picにはないですが…)脚に滑り止めのシール付き ☆脚付きなので、クイックワイパーでお掃除できる このデコニーシーヴォにして本当に良かったです!!! 同じチェストを後2つほしいです(≧▽≦)笑 以上がモニターになります♡ お付き合いありがとうございました(uωu*)
pipi
pipi
4LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
〔壁面を経年劣化風に〕 おさらい編にてコメントスルーで 元は、まっ白なクロスでしたが、全体に調和する様。納得する迄、何度も色を塗り変えました。 以前は、ダメージ加工って表現をしていましたが!何だか痛めてる💢感じが気になり❗改めて経年劣化風に変えました。(これだと優しい感じ) 実際、壁に粘土を塗っているので、何ら壁を傷つけていません😃 金網に見えるのは、マットの滑り止めメッシュを使用😁錆、錆で更に金網感が増しました。 色付は全てアクリル絵の具。 リキテックスのバートン シェンナが、赤錆が綺麗に表現出来て!今回、一番多用しました。
〔壁面を経年劣化風に〕 おさらい編にてコメントスルーで 元は、まっ白なクロスでしたが、全体に調和する様。納得する迄、何度も色を塗り変えました。 以前は、ダメージ加工って表現をしていましたが!何だか痛めてる💢感じが気になり❗改めて経年劣化風に変えました。(これだと優しい感じ) 実際、壁に粘土を塗っているので、何ら壁を傷つけていません😃 金網に見えるのは、マットの滑り止めメッシュを使用😁錆、錆で更に金網感が増しました。 色付は全てアクリル絵の具。 リキテックスのバートン シェンナが、赤錆が綺麗に表現出来て!今回、一番多用しました。
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
okyosan101さんの実例写真
雨の週末ですね。 今月の末に私の教室の発表会があり(緊急事態宣言が長引くとホールが使えなくなり自宅近くの貸しサロンでのおさらい記録撮影会的な開催となりますが) 記念品が届きまして検品中。 妙にかわいい姿だったので思わず撮影しちゃいました。 →完全に主宰者(あたし)の趣味です。♪
雨の週末ですね。 今月の末に私の教室の発表会があり(緊急事態宣言が長引くとホールが使えなくなり自宅近くの貸しサロンでのおさらい記録撮影会的な開催となりますが) 記念品が届きまして検品中。 妙にかわいい姿だったので思わず撮影しちゃいました。 →完全に主宰者(あたし)の趣味です。♪
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ダイニングからの眺め。仕事に行く前にカルテットをおさらい中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ダイニングからの眺め。仕事に行く前にカルテットをおさらい中( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
nico
nico
家族
burubonさんの実例写真
キッズベンチ制作過程をさらっとおさらいする自分で勝手にシリーズ、『キッズベンチのできるまで』。 勝手にやってまーす^ ^ 見てくれてる方ありがとう♡ パレットはpicのように3分割します! このpicでは、パレットの真ん中部分が一番右に移動してますが…^_^; 3つに分けたうちの左右だけ使います。 真ん中は、今回は使いません^ ^ 次回picで少しばかりキッズベンチらしさが出てくるかな〜〜? 気長にお付き合いお願いします♪ 続く…
キッズベンチ制作過程をさらっとおさらいする自分で勝手にシリーズ、『キッズベンチのできるまで』。 勝手にやってまーす^ ^ 見てくれてる方ありがとう♡ パレットはpicのように3分割します! このpicでは、パレットの真ん中部分が一番右に移動してますが…^_^; 3つに分けたうちの左右だけ使います。 真ん中は、今回は使いません^ ^ 次回picで少しばかりキッズベンチらしさが出てくるかな〜〜? 気長にお付き合いお願いします♪ 続く…
burubon
burubon
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
最近の併読本★古本も新刊も混ざってます‼︎
最近の併読本★古本も新刊も混ざってます‼︎
matruko...
matruko...

おさらいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ