のり無し壁紙

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
去年の12月の記録ですが^_^; キッチンカウンター下の壁紙をDIYで張り替えました♪ 写真2〜4枚目が張り替え作業中の記録になります。 カウンター下の角の部分、子供が小さい頃に貼っていたエッジガードの剥がし跡が気になっていたんですが、10年越しくらいでやっと解決😊 壁紙を剥がして下地処理したりは面倒だしなるべく簡単でできれば元に戻せる方法で…ということで 好きな柄ののり無し壁紙を剥がせる壁紙のり『ポテグル』で今までの壁紙の上から貼りました♪ 元の壁紙との相性が悪いのか、貼っている側からすぐベロンと剥がれて来るのに苦労しましたが💦 どうにか貼り付けて端はマステで止めつつ乾燥→乾いたら継ぎ目が浮いてきたので筆で部分的に木工用ボンドを塗ってマステで固定し、数日かけて乾かしたらシワも取れて綺麗になりました! 結局ボンド使っちゃったから綺麗には元に戻らなそうだけど、元が汚かったからまあいいや(笑)
去年の12月の記録ですが^_^; キッチンカウンター下の壁紙をDIYで張り替えました♪ 写真2〜4枚目が張り替え作業中の記録になります。 カウンター下の角の部分、子供が小さい頃に貼っていたエッジガードの剥がし跡が気になっていたんですが、10年越しくらいでやっと解決😊 壁紙を剥がして下地処理したりは面倒だしなるべく簡単でできれば元に戻せる方法で…ということで 好きな柄ののり無し壁紙を剥がせる壁紙のり『ポテグル』で今までの壁紙の上から貼りました♪ 元の壁紙との相性が悪いのか、貼っている側からすぐベロンと剥がれて来るのに苦労しましたが💦 どうにか貼り付けて端はマステで止めつつ乾燥→乾いたら継ぎ目が浮いてきたので筆で部分的に木工用ボンドを塗ってマステで固定し、数日かけて乾かしたらシワも取れて綺麗になりました! 結局ボンド使っちゃったから綺麗には元に戻らなそうだけど、元が汚かったからまあいいや(笑)
rin
rin
hinamamaさんの実例写真
遊び場窓と子どもの入り口♡いい感じだよ〜(^з^)-☆
遊び場窓と子どもの入り口♡いい感じだよ〜(^з^)-☆
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
キッチン壁☺️ 貼り方については模索中。
キッチン壁☺️ 貼り方については模索中。
samarun
samarun
家族
IZUMIさんの実例写真
初めてのり無し壁紙貼りました。 のり付きは簡単だったなーと実感(´v`) のり無しは、ゴミの量が圧倒的に少ない!
初めてのり無し壁紙貼りました。 のり付きは簡単だったなーと実感(´v`) のり無しは、ゴミの量が圧倒的に少ない!
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ショップ名&商品名 壁紙屋本舗、生のり無しレンガ壁紙
ショップ名&商品名 壁紙屋本舗、生のり無しレンガ壁紙
yuki
yuki
4LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
キッチンまわりの壁UP。ブリックタイルに憧れるけど〜ひとまず、満足してます。
キッチンまわりの壁UP。ブリックタイルに憧れるけど〜ひとまず、満足してます。
Ruo.
Ruo.
家族
yukapoさんの実例写真
yukapo
yukapo
3DK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
キッチンの換気扇部分は元々白い防炎素材の壁でした。そこに壁紙屋本舗で購入したのり無し壁紙を両面テープで貼ってます(o^^o)
キッチンの換気扇部分は元々白い防炎素材の壁でした。そこに壁紙屋本舗で購入したのり無し壁紙を両面テープで貼ってます(o^^o)
chieka._.room
chieka._.room
家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんばんは🌆 夕方の一枚📷 写真見てると今度は、和室の茶色の枠をペンキで白に塗りたいなって思ってきました😅 、、、、、、、止まらない😅 いつかしよかな😅(独り言)
こんばんは🌆 夕方の一枚📷 写真見てると今度は、和室の茶色の枠をペンキで白に塗りたいなって思ってきました😅 、、、、、、、止まらない😅 いつかしよかな😅(独り言)
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
locolifeさんの実例写真
まずは壁紙。 これから細かな所を念入りに張り付けます! のり無しの壁紙にマステと両面テープで張り付けました。 壁紙シールのほうが断然簡単でした
まずは壁紙。 これから細かな所を念入りに張り付けます! のり無しの壁紙にマステと両面テープで張り付けました。 壁紙シールのほうが断然簡単でした
locolife
locolife
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
古い社宅の玄関を明るくしようと日々頑張ってます!
古い社宅の玄関を明るくしようと日々頑張ってます!
haru
haru
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族

のり無し壁紙の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

のり無し壁紙

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
去年の12月の記録ですが^_^; キッチンカウンター下の壁紙をDIYで張り替えました♪ 写真2〜4枚目が張り替え作業中の記録になります。 カウンター下の角の部分、子供が小さい頃に貼っていたエッジガードの剥がし跡が気になっていたんですが、10年越しくらいでやっと解決😊 壁紙を剥がして下地処理したりは面倒だしなるべく簡単でできれば元に戻せる方法で…ということで 好きな柄ののり無し壁紙を剥がせる壁紙のり『ポテグル』で今までの壁紙の上から貼りました♪ 元の壁紙との相性が悪いのか、貼っている側からすぐベロンと剥がれて来るのに苦労しましたが💦 どうにか貼り付けて端はマステで止めつつ乾燥→乾いたら継ぎ目が浮いてきたので筆で部分的に木工用ボンドを塗ってマステで固定し、数日かけて乾かしたらシワも取れて綺麗になりました! 結局ボンド使っちゃったから綺麗には元に戻らなそうだけど、元が汚かったからまあいいや(笑)
去年の12月の記録ですが^_^; キッチンカウンター下の壁紙をDIYで張り替えました♪ 写真2〜4枚目が張り替え作業中の記録になります。 カウンター下の角の部分、子供が小さい頃に貼っていたエッジガードの剥がし跡が気になっていたんですが、10年越しくらいでやっと解決😊 壁紙を剥がして下地処理したりは面倒だしなるべく簡単でできれば元に戻せる方法で…ということで 好きな柄ののり無し壁紙を剥がせる壁紙のり『ポテグル』で今までの壁紙の上から貼りました♪ 元の壁紙との相性が悪いのか、貼っている側からすぐベロンと剥がれて来るのに苦労しましたが💦 どうにか貼り付けて端はマステで止めつつ乾燥→乾いたら継ぎ目が浮いてきたので筆で部分的に木工用ボンドを塗ってマステで固定し、数日かけて乾かしたらシワも取れて綺麗になりました! 結局ボンド使っちゃったから綺麗には元に戻らなそうだけど、元が汚かったからまあいいや(笑)
rin
rin
hinamamaさんの実例写真
遊び場窓と子どもの入り口♡いい感じだよ〜(^з^)-☆
遊び場窓と子どもの入り口♡いい感じだよ〜(^з^)-☆
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
キッチン壁☺️ 貼り方については模索中。
キッチン壁☺️ 貼り方については模索中。
samarun
samarun
家族
IZUMIさんの実例写真
初めてのり無し壁紙貼りました。 のり付きは簡単だったなーと実感(´v`) のり無しは、ゴミの量が圧倒的に少ない!
初めてのり無し壁紙貼りました。 のり付きは簡単だったなーと実感(´v`) のり無しは、ゴミの量が圧倒的に少ない!
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ショップ名&商品名 壁紙屋本舗、生のり無しレンガ壁紙
ショップ名&商品名 壁紙屋本舗、生のり無しレンガ壁紙
yuki
yuki
4LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
キッチンまわりの壁UP。ブリックタイルに憧れるけど〜ひとまず、満足してます。
キッチンまわりの壁UP。ブリックタイルに憧れるけど〜ひとまず、満足してます。
Ruo.
Ruo.
家族
yukapoさんの実例写真
yukapo
yukapo
3DK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
キッチンの換気扇部分は元々白い防炎素材の壁でした。そこに壁紙屋本舗で購入したのり無し壁紙を両面テープで貼ってます(o^^o)
キッチンの換気扇部分は元々白い防炎素材の壁でした。そこに壁紙屋本舗で購入したのり無し壁紙を両面テープで貼ってます(o^^o)
chieka._.room
chieka._.room
家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんばんは🌆 夕方の一枚📷 写真見てると今度は、和室の茶色の枠をペンキで白に塗りたいなって思ってきました😅 、、、、、、、止まらない😅 いつかしよかな😅(独り言)
こんばんは🌆 夕方の一枚📷 写真見てると今度は、和室の茶色の枠をペンキで白に塗りたいなって思ってきました😅 、、、、、、、止まらない😅 いつかしよかな😅(独り言)
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
locolifeさんの実例写真
まずは壁紙。 これから細かな所を念入りに張り付けます! のり無しの壁紙にマステと両面テープで張り付けました。 壁紙シールのほうが断然簡単でした
まずは壁紙。 これから細かな所を念入りに張り付けます! のり無しの壁紙にマステと両面テープで張り付けました。 壁紙シールのほうが断然簡単でした
locolife
locolife
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
古い社宅の玄関を明るくしようと日々頑張ってます!
古い社宅の玄関を明るくしようと日々頑張ってます!
haru
haru
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族

のり無し壁紙の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ