端材と廃材

206枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
Ryoさんの実例写真
端材、廃材を使って、トイレに棚作りまーす✨
端材、廃材を使って、トイレに棚作りまーす✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mad_jinさんの実例写真
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。 これから 少しずつ作品投稿していきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 唯一無二:1点もの! eco/端材・廃材・中古素材を多用!! リメイク/カスタマイズ+ハンドメイド工房    knick-knack shop(雑貨屋)     MAD_JIN© Japan SALE!mercari(販売) https://jp.mercari.com/user/profile/151156577
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。 これから 少しずつ作品投稿していきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 唯一無二:1点もの! eco/端材・廃材・中古素材を多用!! リメイク/カスタマイズ+ハンドメイド工房    knick-knack shop(雑貨屋)     MAD_JIN© Japan SALE!mercari(販売) https://jp.mercari.com/user/profile/151156577
mad_jin
mad_jin
家族
Yukikoさんの実例写真
セメント鉢カバー作りました 木材の端材で作った箱に、リメイクシートを貼って 、前に捨てたテーブルの脚をとりあえず取ってたやつがなかなか合うやん!と思って付けた
セメント鉢カバー作りました 木材の端材で作った箱に、リメイクシートを貼って 、前に捨てたテーブルの脚をとりあえず取ってたやつがなかなか合うやん!と思って付けた
Yukiko
Yukiko
3LDK | 家族
yasu43さんの実例写真
サイド2枚の端材を使いたくて悩み…皆さんの素敵なのを見ながらアイディアを頂きました。廃材もプラスして完成。ギコギコ、トントン、塗り塗り 疲れました( ;∀;)
サイド2枚の端材を使いたくて悩み…皆さんの素敵なのを見ながらアイディアを頂きました。廃材もプラスして完成。ギコギコ、トントン、塗り塗り 疲れました( ;∀;)
yasu43
yasu43
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
端材&廃材リメイク 小さくても捨てられない病気なので(笑) 色塗ったり でこぼこベース塗ったり ラベル貼ったり 汚したりして遊びました( ´罒`*)✧" 楽しい‪(*ˊᵕˋ* )♡
端材&廃材リメイク 小さくても捨てられない病気なので(笑) 色塗ったり でこぼこベース塗ったり ラベル貼ったり 汚したりして遊びました( ´罒`*)✧" 楽しい‪(*ˊᵕˋ* )♡
yuki
yuki
2LDK
yo1さんの実例写真
端材と廃棄予定の折りたたみテーブルの鉄製の脚部分を再利用して作成しました。 脚部分は折りたためるので、簡単に移動でき、スーツケースのようにどこにでも持ち運び可能です。(少し重いかな?) 塗装は、BRIWAXのジャコビーです。
端材と廃棄予定の折りたたみテーブルの鉄製の脚部分を再利用して作成しました。 脚部分は折りたためるので、簡単に移動でき、スーツケースのようにどこにでも持ち運び可能です。(少し重いかな?) 塗装は、BRIWAXのジャコビーです。
yo1
yo1
家族
yurariさんの実例写真
ナンバープレート風のダストパンを端材と廃材で作ってみました
ナンバープレート風のダストパンを端材と廃材で作ってみました
yurari
yurari
家族
nachan26さんの実例写真
コースターホルダーが無くて不便だったので、端材とかすがいで作りました。ダイソーの電気の裏に磁石が付くのを発見したので、右端に何に使うやら分からない金属につけることが出来ました。セリアのカフェプレートがちぃと洒落た感じに……なったはず!
コースターホルダーが無くて不便だったので、端材とかすがいで作りました。ダイソーの電気の裏に磁石が付くのを発見したので、右端に何に使うやら分からない金属につけることが出来ました。セリアのカフェプレートがちぃと洒落た感じに……なったはず!
nachan26
nachan26
burubonさんの実例写真
今、カウンター下をもうちょっときれいにしようかな…と思ってて。 端材や廃材で木箱を作っております(*´꒳`*) このpicは途中まで進めたところ。 ブログの方でもBEFOREから現在までの様子、綴っております。 興味ありましたら覗いてみてください(╹◡╹)♡
今、カウンター下をもうちょっときれいにしようかな…と思ってて。 端材や廃材で木箱を作っております(*´꒳`*) このpicは途中まで進めたところ。 ブログの方でもBEFOREから現在までの様子、綴っております。 興味ありましたら覗いてみてください(╹◡╹)♡
burubon
burubon
3LDK | 家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
maimaiさんの実例写真
*カメラマーク消し・2* 連投失礼します。 カメラマークがトリプルリーチに なってしまったので、過去にDIYで 自作した家具をアップします。 左上・端材でベンチソファー (まだ未完成・制作中断して おります💦) 右上・塩ビパイプ棚 (壁の無い所に壁を作るをテーマ に制作しました) 左下・プラスチックBOXを家具に リメイクしました。 右下・端材とダイソーのスクエア BOXで衣類を収納できる 家具を作りました。
*カメラマーク消し・2* 連投失礼します。 カメラマークがトリプルリーチに なってしまったので、過去にDIYで 自作した家具をアップします。 左上・端材でベンチソファー (まだ未完成・制作中断して おります💦) 右上・塩ビパイプ棚 (壁の無い所に壁を作るをテーマ に制作しました) 左下・プラスチックBOXを家具に リメイクしました。 右下・端材とダイソーのスクエア BOXで衣類を収納できる 家具を作りました。
maimai
maimai
3DK | 家族
mucさんの実例写真
(((uдu*)ゥンゥン 作っちゃおう❤︎
(((uдu*)ゥンゥン 作っちゃおう❤︎
muc
muc
4LDK | 家族
31さんの実例写真
再利用 コロナの為中学技術授業本立てキットを作らず持って帰ってきたものの端材を使って、ガーデニング雑貨に。キッチンでいらなくなったポットは7年前ぐらいにペイントリメイクしたもの。長い間、雨に打たれてボロボロになってます。すのこも知り合いが粗大ゴミに持っていこうとしていたものを頂きました。
再利用 コロナの為中学技術授業本立てキットを作らず持って帰ってきたものの端材を使って、ガーデニング雑貨に。キッチンでいらなくなったポットは7年前ぐらいにペイントリメイクしたもの。長い間、雨に打たれてボロボロになってます。すのこも知り合いが粗大ゴミに持っていこうとしていたものを頂きました。
31
31
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** アロマワックスバーを引っ掛ける可動式フックを ハンドメイド。 なんだか趣旨が違うかも(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料… 端材をペイントした土台 家にあった廃材 難しかったところは、重りでバランスとるところ。 好きなところに移動できます♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** アロマワックスバーを引っ掛ける可動式フックを ハンドメイド。 なんだか趣旨が違うかも(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料… 端材をペイントした土台 家にあった廃材 難しかったところは、重りでバランスとるところ。 好きなところに移動できます♪
minmin123
minmin123
kazaruyo-niさんの実例写真
我が家で一番モロッカンなトイレのディスプレイ。 異国の下町のトイレ、みたいな雰囲気アップに DIYしたマグネットボードが一役かってくれたような。 奥の黄色い棚は、サニタリー入れ。 端材でDIYしたもので、異国の教会風。 グアダルーペの聖水ボトルの間に 小さなモロッコ ミラーをかけています。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 雨風きつくて、恐怖😖皆様もどうぞお気をつけて。
我が家で一番モロッカンなトイレのディスプレイ。 異国の下町のトイレ、みたいな雰囲気アップに DIYしたマグネットボードが一役かってくれたような。 奥の黄色い棚は、サニタリー入れ。 端材でDIYしたもので、異国の教会風。 グアダルーペの聖水ボトルの間に 小さなモロッコ ミラーをかけています。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 雨風きつくて、恐怖😖皆様もどうぞお気をつけて。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
セリアのアイアンバーとすのこと端材、廃材を利用して、傘立てをdiy◡̈*✧ 何か文字なり飾りなりをつけたいのですがピンとくるアイデアが浮かばず現状のままです
セリアのアイアンバーとすのこと端材、廃材を利用して、傘立てをdiy◡̈*✧ 何か文字なり飾りなりをつけたいのですがピンとくるアイデアが浮かばず現状のままです
momomochan
momomochan
家族
Yu_taaさんの実例写真
オルテガボード
オルテガボード
Yu_taa
Yu_taa
orangeさんの実例写真
色々参考にさせてもらって、内窓作りました。会社にあった端材と、捨てるプラダンで作ったので、実質お金が掛かったのは、塗料と金具位なので多分2000円も掛かってないです。後は、断熱と結露がどうなるか…
色々参考にさせてもらって、内窓作りました。会社にあった端材と、捨てるプラダンで作ったので、実質お金が掛かったのは、塗料と金具位なので多分2000円も掛かってないです。後は、断熱と結露がどうなるか…
orange
orange
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
気分は森の木陰で読書(*´艸`)
気分は森の木陰で読書(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
ブランコも下げてみたり♡
ブランコも下げてみたり♡
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
今日は大物(パレット)との勝負ということで…結果は撃沈です。(なんやねん) はい、今日はパレットDIYの続きです。 上がベースのもの、下が加工したものです。空白のデットスペースを引き出しにしました!パレットの端切れと廃材の合板だけで作りました。使えるとこだけ選別して型とって切り貼りしてー…もー大変大変。 でも、取り敢えず形にはなったので良かった。あとは引き出しの改良→サンディング→塗装です。ボチボチやってきます。
今日は大物(パレット)との勝負ということで…結果は撃沈です。(なんやねん) はい、今日はパレットDIYの続きです。 上がベースのもの、下が加工したものです。空白のデットスペースを引き出しにしました!パレットの端切れと廃材の合板だけで作りました。使えるとこだけ選別して型とって切り貼りしてー…もー大変大変。 でも、取り敢えず形にはなったので良かった。あとは引き出しの改良→サンディング→塗装です。ボチボチやってきます。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
micoさんの実例写真
文房具¥1,410
端材を使った後の更に残った端材(廃材?)でドアを作りました^ ^ 接着剤はオールデュオです だいぶパッとチャッと目当ての場所に付けるのも慣れてきたのですが、わずかにズレていたみたいで、途中カンナで削るという手間な作業が入ってきましたf^_^; 窓(ガラスは入ってないけど)部分は針金を土台になる部分を板に刺してから他のパーツを接着剤でつけています かなりはみ出しまくって手が接着剤まみれになりました(´-`) はみ出して固まった接着剤も色を塗ったら 「溶接したん?」 と旦那に言われるほど良い感じにリアルになりました笑笑
端材を使った後の更に残った端材(廃材?)でドアを作りました^ ^ 接着剤はオールデュオです だいぶパッとチャッと目当ての場所に付けるのも慣れてきたのですが、わずかにズレていたみたいで、途中カンナで削るという手間な作業が入ってきましたf^_^; 窓(ガラスは入ってないけど)部分は針金を土台になる部分を板に刺してから他のパーツを接着剤でつけています かなりはみ出しまくって手が接着剤まみれになりました(´-`) はみ出して固まった接着剤も色を塗ったら 「溶接したん?」 と旦那に言われるほど良い感じにリアルになりました笑笑
mico
mico
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
要らなくなったデニムと端材で 廃材処理です☆
要らなくなったデニムと端材で 廃材処理です☆
komugi
komugi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
アップ(w) 端材板にペイント&スタンプして、イスをネジで取り付け。 フックは黒で、たぶん強化プラスチックかな? そのままでも充分なんだけど、金属っぽくしたくて黒と金でペイント。 吊り下げ金具を板に付けたので、虫ピンで掛けてます。 プラなので軽いのです♪ 私はディスプレイ用にしちゃいましたが、 ちゃんとフックとして使うなら┅ フックはしっかりネジで壁に付ければ、フック自体は頑丈そうなのでけっこう重めの物も掛けれるかもです。
アップ(w) 端材板にペイント&スタンプして、イスをネジで取り付け。 フックは黒で、たぶん強化プラスチックかな? そのままでも充分なんだけど、金属っぽくしたくて黒と金でペイント。 吊り下げ金具を板に付けたので、虫ピンで掛けてます。 プラなので軽いのです♪ 私はディスプレイ用にしちゃいましたが、 ちゃんとフックとして使うなら┅ フックはしっかりネジで壁に付ければ、フック自体は頑丈そうなのでけっこう重めの物も掛けれるかもです。
usako.usa
usako.usa
akane-miltyさんの実例写真
木工作業部屋 端材や廃材を使って模様替え中です♬
木工作業部屋 端材や廃材を使って模様替え中です♬
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
ちょっと落ち着いて来た?かな?🙄 で~ちょっと気分転換に洗面所のタオルハンガーを作って前のと交換してみたよ🔨😊 余り物.廃材.端材を使ってので材料費はまたまたゼロ~🎵 今回の天板は今までの古材風で一番良いかも😋 洗面所にレッドシダーの独特な香りがほのかに香っていいよ~🎵😋 またゆ~~~~~~~~~~~~~~っくり(かなり)だと思うけど顔出て来たいと思っておりますです😋✌ 見てくれてありがとう✨ コメントスルーで大丈夫ッス😆✌
ちょっと落ち着いて来た?かな?🙄 で~ちょっと気分転換に洗面所のタオルハンガーを作って前のと交換してみたよ🔨😊 余り物.廃材.端材を使ってので材料費はまたまたゼロ~🎵 今回の天板は今までの古材風で一番良いかも😋 洗面所にレッドシダーの独特な香りがほのかに香っていいよ~🎵😋 またゆ~~~~~~~~~~~~~~っくり(かなり)だと思うけど顔出て来たいと思っておりますです😋✌ 見てくれてありがとう✨ コメントスルーで大丈夫ッス😆✌
wiz
wiz
4LDK | 家族
もっと見る

端材と廃材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

端材と廃材

206枚の部屋写真から45枚をセレクト
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
Ryoさんの実例写真
端材、廃材を使って、トイレに棚作りまーす✨
端材、廃材を使って、トイレに棚作りまーす✨
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mad_jinさんの実例写真
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。 これから 少しずつ作品投稿していきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 唯一無二:1点もの! eco/端材・廃材・中古素材を多用!! リメイク/カスタマイズ+ハンドメイド工房    knick-knack shop(雑貨屋)     MAD_JIN© Japan SALE!mercari(販売) https://jp.mercari.com/user/profile/151156577
カフェっぽい。木製コレクションケース。 1点ものハンドメイド作品。 端材・廃材・中古素材からオリジナル創作です。 これから 少しずつ作品投稿していきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 唯一無二:1点もの! eco/端材・廃材・中古素材を多用!! リメイク/カスタマイズ+ハンドメイド工房    knick-knack shop(雑貨屋)     MAD_JIN© Japan SALE!mercari(販売) https://jp.mercari.com/user/profile/151156577
mad_jin
mad_jin
家族
Yukikoさんの実例写真
セメント鉢カバー作りました 木材の端材で作った箱に、リメイクシートを貼って 、前に捨てたテーブルの脚をとりあえず取ってたやつがなかなか合うやん!と思って付けた
セメント鉢カバー作りました 木材の端材で作った箱に、リメイクシートを貼って 、前に捨てたテーブルの脚をとりあえず取ってたやつがなかなか合うやん!と思って付けた
Yukiko
Yukiko
3LDK | 家族
yasu43さんの実例写真
サイド2枚の端材を使いたくて悩み…皆さんの素敵なのを見ながらアイディアを頂きました。廃材もプラスして完成。ギコギコ、トントン、塗り塗り 疲れました( ;∀;)
サイド2枚の端材を使いたくて悩み…皆さんの素敵なのを見ながらアイディアを頂きました。廃材もプラスして完成。ギコギコ、トントン、塗り塗り 疲れました( ;∀;)
yasu43
yasu43
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
端材&廃材リメイク 小さくても捨てられない病気なので(笑) 色塗ったり でこぼこベース塗ったり ラベル貼ったり 汚したりして遊びました( ´罒`*)✧" 楽しい‪(*ˊᵕˋ* )♡
端材&廃材リメイク 小さくても捨てられない病気なので(笑) 色塗ったり でこぼこベース塗ったり ラベル貼ったり 汚したりして遊びました( ´罒`*)✧" 楽しい‪(*ˊᵕˋ* )♡
yuki
yuki
2LDK
yo1さんの実例写真
端材と廃棄予定の折りたたみテーブルの鉄製の脚部分を再利用して作成しました。 脚部分は折りたためるので、簡単に移動でき、スーツケースのようにどこにでも持ち運び可能です。(少し重いかな?) 塗装は、BRIWAXのジャコビーです。
端材と廃棄予定の折りたたみテーブルの鉄製の脚部分を再利用して作成しました。 脚部分は折りたためるので、簡単に移動でき、スーツケースのようにどこにでも持ち運び可能です。(少し重いかな?) 塗装は、BRIWAXのジャコビーです。
yo1
yo1
家族
yurariさんの実例写真
ナンバープレート風のダストパンを端材と廃材で作ってみました
ナンバープレート風のダストパンを端材と廃材で作ってみました
yurari
yurari
家族
nachan26さんの実例写真
コースターホルダーが無くて不便だったので、端材とかすがいで作りました。ダイソーの電気の裏に磁石が付くのを発見したので、右端に何に使うやら分からない金属につけることが出来ました。セリアのカフェプレートがちぃと洒落た感じに……なったはず!
コースターホルダーが無くて不便だったので、端材とかすがいで作りました。ダイソーの電気の裏に磁石が付くのを発見したので、右端に何に使うやら分からない金属につけることが出来ました。セリアのカフェプレートがちぃと洒落た感じに……なったはず!
nachan26
nachan26
burubonさんの実例写真
今、カウンター下をもうちょっときれいにしようかな…と思ってて。 端材や廃材で木箱を作っております(*´꒳`*) このpicは途中まで進めたところ。 ブログの方でもBEFOREから現在までの様子、綴っております。 興味ありましたら覗いてみてください(╹◡╹)♡
今、カウンター下をもうちょっときれいにしようかな…と思ってて。 端材や廃材で木箱を作っております(*´꒳`*) このpicは途中まで進めたところ。 ブログの方でもBEFOREから現在までの様子、綴っております。 興味ありましたら覗いてみてください(╹◡╹)♡
burubon
burubon
3LDK | 家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
maimaiさんの実例写真
*カメラマーク消し・2* 連投失礼します。 カメラマークがトリプルリーチに なってしまったので、過去にDIYで 自作した家具をアップします。 左上・端材でベンチソファー (まだ未完成・制作中断して おります💦) 右上・塩ビパイプ棚 (壁の無い所に壁を作るをテーマ に制作しました) 左下・プラスチックBOXを家具に リメイクしました。 右下・端材とダイソーのスクエア BOXで衣類を収納できる 家具を作りました。
*カメラマーク消し・2* 連投失礼します。 カメラマークがトリプルリーチに なってしまったので、過去にDIYで 自作した家具をアップします。 左上・端材でベンチソファー (まだ未完成・制作中断して おります💦) 右上・塩ビパイプ棚 (壁の無い所に壁を作るをテーマ に制作しました) 左下・プラスチックBOXを家具に リメイクしました。 右下・端材とダイソーのスクエア BOXで衣類を収納できる 家具を作りました。
maimai
maimai
3DK | 家族
mucさんの実例写真
(((uдu*)ゥンゥン 作っちゃおう❤︎
(((uдu*)ゥンゥン 作っちゃおう❤︎
muc
muc
4LDK | 家族
31さんの実例写真
再利用 コロナの為中学技術授業本立てキットを作らず持って帰ってきたものの端材を使って、ガーデニング雑貨に。キッチンでいらなくなったポットは7年前ぐらいにペイントリメイクしたもの。長い間、雨に打たれてボロボロになってます。すのこも知り合いが粗大ゴミに持っていこうとしていたものを頂きました。
再利用 コロナの為中学技術授業本立てキットを作らず持って帰ってきたものの端材を使って、ガーデニング雑貨に。キッチンでいらなくなったポットは7年前ぐらいにペイントリメイクしたもの。長い間、雨に打たれてボロボロになってます。すのこも知り合いが粗大ゴミに持っていこうとしていたものを頂きました。
31
31
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** アロマワックスバーを引っ掛ける可動式フックを ハンドメイド。 なんだか趣旨が違うかも(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料… 端材をペイントした土台 家にあった廃材 難しかったところは、重りでバランスとるところ。 好きなところに移動できます♪
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** アロマワックスバーを引っ掛ける可動式フックを ハンドメイド。 なんだか趣旨が違うかも(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料… 端材をペイントした土台 家にあった廃材 難しかったところは、重りでバランスとるところ。 好きなところに移動できます♪
minmin123
minmin123
kazaruyo-niさんの実例写真
我が家で一番モロッカンなトイレのディスプレイ。 異国の下町のトイレ、みたいな雰囲気アップに DIYしたマグネットボードが一役かってくれたような。 奥の黄色い棚は、サニタリー入れ。 端材でDIYしたもので、異国の教会風。 グアダルーペの聖水ボトルの間に 小さなモロッコ ミラーをかけています。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 雨風きつくて、恐怖😖皆様もどうぞお気をつけて。
我が家で一番モロッカンなトイレのディスプレイ。 異国の下町のトイレ、みたいな雰囲気アップに DIYしたマグネットボードが一役かってくれたような。 奥の黄色い棚は、サニタリー入れ。 端材でDIYしたもので、異国の教会風。 グアダルーペの聖水ボトルの間に 小さなモロッコ ミラーをかけています。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ 雨風きつくて、恐怖😖皆様もどうぞお気をつけて。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
セリアのアイアンバーとすのこと端材、廃材を利用して、傘立てをdiy◡̈*✧ 何か文字なり飾りなりをつけたいのですがピンとくるアイデアが浮かばず現状のままです
セリアのアイアンバーとすのこと端材、廃材を利用して、傘立てをdiy◡̈*✧ 何か文字なり飾りなりをつけたいのですがピンとくるアイデアが浮かばず現状のままです
momomochan
momomochan
家族
Yu_taaさんの実例写真
オルテガボード
オルテガボード
Yu_taa
Yu_taa
orangeさんの実例写真
色々参考にさせてもらって、内窓作りました。会社にあった端材と、捨てるプラダンで作ったので、実質お金が掛かったのは、塗料と金具位なので多分2000円も掛かってないです。後は、断熱と結露がどうなるか…
色々参考にさせてもらって、内窓作りました。会社にあった端材と、捨てるプラダンで作ったので、実質お金が掛かったのは、塗料と金具位なので多分2000円も掛かってないです。後は、断熱と結露がどうなるか…
orange
orange
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
気分は森の木陰で読書(*´艸`)
気分は森の木陰で読書(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
ブランコも下げてみたり♡
ブランコも下げてみたり♡
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
今日は大物(パレット)との勝負ということで…結果は撃沈です。(なんやねん) はい、今日はパレットDIYの続きです。 上がベースのもの、下が加工したものです。空白のデットスペースを引き出しにしました!パレットの端切れと廃材の合板だけで作りました。使えるとこだけ選別して型とって切り貼りしてー…もー大変大変。 でも、取り敢えず形にはなったので良かった。あとは引き出しの改良→サンディング→塗装です。ボチボチやってきます。
今日は大物(パレット)との勝負ということで…結果は撃沈です。(なんやねん) はい、今日はパレットDIYの続きです。 上がベースのもの、下が加工したものです。空白のデットスペースを引き出しにしました!パレットの端切れと廃材の合板だけで作りました。使えるとこだけ選別して型とって切り貼りしてー…もー大変大変。 でも、取り敢えず形にはなったので良かった。あとは引き出しの改良→サンディング→塗装です。ボチボチやってきます。
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
micoさんの実例写真
文房具¥1,410
端材を使った後の更に残った端材(廃材?)でドアを作りました^ ^ 接着剤はオールデュオです だいぶパッとチャッと目当ての場所に付けるのも慣れてきたのですが、わずかにズレていたみたいで、途中カンナで削るという手間な作業が入ってきましたf^_^; 窓(ガラスは入ってないけど)部分は針金を土台になる部分を板に刺してから他のパーツを接着剤でつけています かなりはみ出しまくって手が接着剤まみれになりました(´-`) はみ出して固まった接着剤も色を塗ったら 「溶接したん?」 と旦那に言われるほど良い感じにリアルになりました笑笑
端材を使った後の更に残った端材(廃材?)でドアを作りました^ ^ 接着剤はオールデュオです だいぶパッとチャッと目当ての場所に付けるのも慣れてきたのですが、わずかにズレていたみたいで、途中カンナで削るという手間な作業が入ってきましたf^_^; 窓(ガラスは入ってないけど)部分は針金を土台になる部分を板に刺してから他のパーツを接着剤でつけています かなりはみ出しまくって手が接着剤まみれになりました(´-`) はみ出して固まった接着剤も色を塗ったら 「溶接したん?」 と旦那に言われるほど良い感じにリアルになりました笑笑
mico
mico
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
要らなくなったデニムと端材で 廃材処理です☆
要らなくなったデニムと端材で 廃材処理です☆
komugi
komugi
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
アップ(w) 端材板にペイント&スタンプして、イスをネジで取り付け。 フックは黒で、たぶん強化プラスチックかな? そのままでも充分なんだけど、金属っぽくしたくて黒と金でペイント。 吊り下げ金具を板に付けたので、虫ピンで掛けてます。 プラなので軽いのです♪ 私はディスプレイ用にしちゃいましたが、 ちゃんとフックとして使うなら┅ フックはしっかりネジで壁に付ければ、フック自体は頑丈そうなのでけっこう重めの物も掛けれるかもです。
アップ(w) 端材板にペイント&スタンプして、イスをネジで取り付け。 フックは黒で、たぶん強化プラスチックかな? そのままでも充分なんだけど、金属っぽくしたくて黒と金でペイント。 吊り下げ金具を板に付けたので、虫ピンで掛けてます。 プラなので軽いのです♪ 私はディスプレイ用にしちゃいましたが、 ちゃんとフックとして使うなら┅ フックはしっかりネジで壁に付ければ、フック自体は頑丈そうなのでけっこう重めの物も掛けれるかもです。
usako.usa
usako.usa
akane-miltyさんの実例写真
木工作業部屋 端材や廃材を使って模様替え中です♬
木工作業部屋 端材や廃材を使って模様替え中です♬
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
ちょっと落ち着いて来た?かな?🙄 で~ちょっと気分転換に洗面所のタオルハンガーを作って前のと交換してみたよ🔨😊 余り物.廃材.端材を使ってので材料費はまたまたゼロ~🎵 今回の天板は今までの古材風で一番良いかも😋 洗面所にレッドシダーの独特な香りがほのかに香っていいよ~🎵😋 またゆ~~~~~~~~~~~~~~っくり(かなり)だと思うけど顔出て来たいと思っておりますです😋✌ 見てくれてありがとう✨ コメントスルーで大丈夫ッス😆✌
ちょっと落ち着いて来た?かな?🙄 で~ちょっと気分転換に洗面所のタオルハンガーを作って前のと交換してみたよ🔨😊 余り物.廃材.端材を使ってので材料費はまたまたゼロ~🎵 今回の天板は今までの古材風で一番良いかも😋 洗面所にレッドシダーの独特な香りがほのかに香っていいよ~🎵😋 またゆ~~~~~~~~~~~~~~っくり(かなり)だと思うけど顔出て来たいと思っておりますです😋✌ 見てくれてありがとう✨ コメントスルーで大丈夫ッス😆✌
wiz
wiz
4LDK | 家族
もっと見る

端材と廃材の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ