整理整頓 蓋つきケース

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 引き出し内の細々したものの収納⬜︎◽︎□ 結束バンドやフック、ピン等、種類ごとにDAISOセクションケースに分けて収納しています。 コロナ禍前は、統一性のない空きケースや缶、容器に入れてましたが、巣篭もり中にDAISOセクションケースに仕分けました。 家中の収納の中でも特にここの、針が飛んだら危険な「タッカー&ステープラー」や「グルーガン」は、ジャストフィットで一目瞭然な透明ケースに収められて、ケース購入日は感激しました✨
●イベント参加● 引き出し内の細々したものの収納⬜︎◽︎□ 結束バンドやフック、ピン等、種類ごとにDAISOセクションケースに分けて収納しています。 コロナ禍前は、統一性のない空きケースや缶、容器に入れてましたが、巣篭もり中にDAISOセクションケースに仕分けました。 家中の収納の中でも特にここの、針が飛んだら危険な「タッカー&ステープラー」や「グルーガン」は、ジャストフィットで一目瞭然な透明ケースに収められて、ケース購入日は感激しました✨
kitty
kitty
家族
myha1106さんの実例写真
シンク下をセリアの袋収納ケースなどで収納しました。 サイズもぴったりで満足です(´∀`) 蓋つきのケースもセリアでスポンジのストックを入れてます。
シンク下をセリアの袋収納ケースなどで収納しました。 サイズもぴったりで満足です(´∀`) 蓋つきのケースもセリアでスポンジのストックを入れてます。
myha1106
myha1106
家族
koma42chima1128さんの実例写真
ティッシュケース⭐ 久しぶりにキャンドゥに行きました。モノトーングッズが沢山(*^^*) ティッシュケースが好みすぎで2つ買いました♪ 蓋つきケースにはフロスを収納。
ティッシュケース⭐ 久しぶりにキャンドゥに行きました。モノトーングッズが沢山(*^^*) ティッシュケースが好みすぎで2つ買いました♪ 蓋つきケースにはフロスを収納。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのIH下の収納を見直し。年に数回しか使わない子どものお弁当箱やおしぼりケース等はカゴにひとまとめに。キャラ弁用の型抜きやのりパンチ、ランチクロスなども蓋つきのケースにそれぞれまとめました。
キッチンのIH下の収納を見直し。年に数回しか使わない子どものお弁当箱やおしぼりケース等はカゴにひとまとめに。キャラ弁用の型抜きやのりパンチ、ランチクロスなども蓋つきのケースにそれぞれまとめました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
それぞれの家具についているネジなどの小物備品を透明のチャク付きポリバッグに入れて、セリアのふりかけ専用箱に収納してます。🙆🏻‍♀️✨✨✨ ファイリングみたいにパラパラとめくれて、必要なネジをすぐに探せて、大満足。🤣✨ ずーと考えて、悩んでいたネジの収納が、やっといい収納仕方を着地できてうれしいです。☺️✨✨
それぞれの家具についているネジなどの小物備品を透明のチャク付きポリバッグに入れて、セリアのふりかけ専用箱に収納してます。🙆🏻‍♀️✨✨✨ ファイリングみたいにパラパラとめくれて、必要なネジをすぐに探せて、大満足。🤣✨ ずーと考えて、悩んでいたネジの収納が、やっといい収納仕方を着地できてうれしいです。☺️✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aさんの実例写真
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
a
a
Mayumiさんの実例写真
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
miiiさんの実例写真
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
miii
miii
4DK | 家族
miyaさんの実例写真
セリアの蓋つき収納ケースの深型も余裕で入りました。仕切りに100均アイテムを上手く使うといいかなと思います。
セリアの蓋つき収納ケースの深型も余裕で入りました。仕切りに100均アイテムを上手く使うといいかなと思います。
miya
miya
4LDK | 家族
HUTTE.STAMPさんの実例写真
こちらもセリア♡ スタッキングできる!蓋つきケース、スクエア。ペーパーナプキンがピッタリ入ります(*^_^*) 衛生的かつスッキリ収納‼︎優れもの〜。在庫二つしかなかったからまた買い足しに行きます( ̄^ ̄)ゞ
こちらもセリア♡ スタッキングできる!蓋つきケース、スクエア。ペーパーナプキンがピッタリ入ります(*^_^*) 衛生的かつスッキリ収納‼︎優れもの〜。在庫二つしかなかったからまた買い足しに行きます( ̄^ ̄)ゞ
HUTTE.STAMP
HUTTE.STAMP
家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのプッシュケース、トイレシートやメイク落とし、おしりふきはもちろんですが、小さい方は輪ゴムや綿棒、コンタクトを入れている方が多いですね♡
セリアのプッシュケース、トイレシートやメイク落とし、おしりふきはもちろんですが、小さい方は輪ゴムや綿棒、コンタクトを入れている方が多いですね♡
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
anriさんの実例写真
ダイソーの蓋つきシューズケースに、リメイクシートを貼ってリメイク^^
ダイソーの蓋つきシューズケースに、リメイクシートを貼ってリメイク^^
anri
anri
Natsumiさんの実例写真
キッチンの一番下の棚。 1歳の次男の遊び場になっていたので、雑に収納してたけど、蓋つきのケースに入れてがっつり収納。 といっても使用頻度の低い、お弁当箱や夏用の麦茶タンブラー、大掃除用のスポンジなど。
キッチンの一番下の棚。 1歳の次男の遊び場になっていたので、雑に収納してたけど、蓋つきのケースに入れてがっつり収納。 といっても使用頻度の低い、お弁当箱や夏用の麦茶タンブラー、大掃除用のスポンジなど。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
蓋の立つケースとパンケースに粉類を入れて冷蔵庫に。パッケージが見えないように全面だけリメイクシートを貼ってラベル付け。
蓋の立つケースとパンケースに粉類を入れて冷蔵庫に。パッケージが見えないように全面だけリメイクシートを貼ってラベル付け。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おなじみのセリアのこの蓋つきケース 最近いろんなカタチ、大きさ出ています。 正方形タイプのを最近見つけて コンパクトな大きさで出しっぱなしでも じゃまにならず😆 セリアのキッチンダスタークロスを チョキチョキ✂︎して このケースに常備してます。 キッチンと洗面所用に置いて ちょい拭き用に。 ちょっとの汚れや 乾拭き用に使いやすい😊💓
おなじみのセリアのこの蓋つきケース 最近いろんなカタチ、大きさ出ています。 正方形タイプのを最近見つけて コンパクトな大きさで出しっぱなしでも じゃまにならず😆 セリアのキッチンダスタークロスを チョキチョキ✂︎して このケースに常備してます。 キッチンと洗面所用に置いて ちょい拭き用に。 ちょっとの汚れや 乾拭き用に使いやすい😊💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
我が家のシンク下はこんな感じです♪ 白で統一してます。 DAISOで買った蓋つきケースには、スポンジやラップ等のkitchen雑貨のストックを収納してます (*´╰╯`๓)♬ 手前にあるmon・n・toneのごみ袋ケースを購入したんですが、袋がサッと取りやすくて便利です♪
我が家のシンク下はこんな感じです♪ 白で統一してます。 DAISOで買った蓋つきケースには、スポンジやラップ等のkitchen雑貨のストックを収納してます (*´╰╯`๓)♬ 手前にあるmon・n・toneのごみ袋ケースを購入したんですが、袋がサッと取りやすくて便利です♪
Miki
Miki
3LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
ダイニングテーブル脇のIKEAのワゴン。さっと出したいものを入れています。 左奥から、朝食後に子供に食べさせる肝油ドロップとサプリ、ヘアアクセ(朝食食べさせながら髪を結ぶので)、私のハンドクリームやらリップやら。 手前は左からティッシュ、蓋つきケースには子供の塗り薬とヘアピン、右端はウェットティッシュです。 IKEAのワゴンはキッチンカウンター下にシンデレラフィットなので、普段はカウンター下に入れておけばごちゃごちゃが見えません(^^) ウェットティッシュのケースはミンネで買いました。外食や公園遊びに行くときはこのケースのまま持って行きます。可愛くて気に入っています。
ダイニングテーブル脇のIKEAのワゴン。さっと出したいものを入れています。 左奥から、朝食後に子供に食べさせる肝油ドロップとサプリ、ヘアアクセ(朝食食べさせながら髪を結ぶので)、私のハンドクリームやらリップやら。 手前は左からティッシュ、蓋つきケースには子供の塗り薬とヘアピン、右端はウェットティッシュです。 IKEAのワゴンはキッチンカウンター下にシンデレラフィットなので、普段はカウンター下に入れておけばごちゃごちゃが見えません(^^) ウェットティッシュのケースはミンネで買いました。外食や公園遊びに行くときはこのケースのまま持って行きます。可愛くて気に入っています。
A__T
A__T
家族
yunyumさんの実例写真
子どもの細かいおもちゃ等はセリアの蓋つきケースに入れています。もともとシンプルなホワイトボックスなので、子ども受けするようにビジューをペタペタ。これだけで女の子はテンション上がっています✨
子どもの細かいおもちゃ等はセリアの蓋つきケースに入れています。もともとシンプルなホワイトボックスなので、子ども受けするようにビジューをペタペタ。これだけで女の子はテンション上がっています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiriさんの実例写真
我が家の納戸の備え付けの棚、横幅87cm。 よくあるカラーボックス基準のケースだと隙間ができてしまって、その隙間を見るたびにプチストレス。なかなかぴったりのものが見つけられずにいましたが、駄目元で試してみたらダイソーのスタッキングできる蓋つきのケースが7個ぴったり♡ スタッキングは個人的に好きじゃないので蓋は外して、奥行きの余った所に置いて、ケースの前面が揃うようにしました。 ぴったりすぎてニヤニヤとまりません♪ ちなみにもう1つぴったりなのがコストコのお尻ふきの段ボール箱4つ。1番上の棚に使っているのですが、何もせずそのまま使ってるのでとても写せる状態ではなく…いつかちゃんと見れるようにしよう。
我が家の納戸の備え付けの棚、横幅87cm。 よくあるカラーボックス基準のケースだと隙間ができてしまって、その隙間を見るたびにプチストレス。なかなかぴったりのものが見つけられずにいましたが、駄目元で試してみたらダイソーのスタッキングできる蓋つきのケースが7個ぴったり♡ スタッキングは個人的に好きじゃないので蓋は外して、奥行きの余った所に置いて、ケースの前面が揃うようにしました。 ぴったりすぎてニヤニヤとまりません♪ ちなみにもう1つぴったりなのがコストコのお尻ふきの段ボール箱4つ。1番上の棚に使っているのですが、何もせずそのまま使ってるのでとても写せる状態ではなく…いつかちゃんと見れるようにしよう。
kiri
kiri
3LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
1番下が口に入れるから、長男部屋の一角に、次男用に作業場つくり... 引き出し色分けして、中にあう百均仕切りケース入れ、、、細かいパーツは百均の蓋つき仕切りケースで... 口に入れなくなったらリビング移動するし、しばしこれで...誕生日にはブロック増やさないと少ないな〜
1番下が口に入れるから、長男部屋の一角に、次男用に作業場つくり... 引き出し色分けして、中にあう百均仕切りケース入れ、、、細かいパーツは百均の蓋つき仕切りケースで... 口に入れなくなったらリビング移動するし、しばしこれで...誕生日にはブロック増やさないと少ないな〜
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
デスク上段の引出しは文房具を収納しました。過去に購入した収納ケースはいろいろあり、できるだけ買い足しせずにペンやハサミを収納しています。蓋つきのケースはセリアのウェットティッシュケースで、内蓋を外してメモ帳を入れています。
デスク上段の引出しは文房具を収納しました。過去に購入した収納ケースはいろいろあり、できるだけ買い足しせずにペンやハサミを収納しています。蓋つきのケースはセリアのウェットティッシュケースで、内蓋を外してメモ帳を入れています。
sakura
sakura
家族
yu-rinさんの実例写真
本棚の空間がおもちゃであふれていたので ^^; 作りました。 セリアの蓋付きケース、積み重ねると不便そうなのでこれだと便利です♪ 総額2千円
本棚の空間がおもちゃであふれていたので ^^; 作りました。 セリアの蓋付きケース、積み重ねると不便そうなのでこれだと便利です♪ 総額2千円
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
セリアの収納ケースが優秀です♡大きい蓋つきケースの中にまた小さい蓋つきケースが7個も入ってるー!これだと細かいパーツが他のお部屋にいかないからすごく便利です(o^^o)
セリアの収納ケースが優秀です♡大きい蓋つきケースの中にまた小さい蓋つきケースが7個も入ってるー!これだと細かいパーツが他のお部屋にいかないからすごく便利です(o^^o)
jam
jam
家族
mocaさんの実例写真
おまけの蓋つき収納ケースは、シュークロークの最上段に置きました☆
おまけの蓋つき収納ケースは、シュークロークの最上段に置きました☆
moca
moca
3LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 蓋つきケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理整頓 蓋つきケース

49枚の部屋写真から47枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
食器棚の引き出し。 爪楊枝と黒文字は、写真中央の無印良品の救急ケースに、竹串はメガネケース(小)に入れています。 半透明なのでラベル無しでも中が分かるので便利です。 箸置きはセリアの蓋つきケースに収納。 引き出しの仕切りは、備え付けの物をそのまま使用。 角が丸いので、洗いやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 引き出し内の細々したものの収納⬜︎◽︎□ 結束バンドやフック、ピン等、種類ごとにDAISOセクションケースに分けて収納しています。 コロナ禍前は、統一性のない空きケースや缶、容器に入れてましたが、巣篭もり中にDAISOセクションケースに仕分けました。 家中の収納の中でも特にここの、針が飛んだら危険な「タッカー&ステープラー」や「グルーガン」は、ジャストフィットで一目瞭然な透明ケースに収められて、ケース購入日は感激しました✨
●イベント参加● 引き出し内の細々したものの収納⬜︎◽︎□ 結束バンドやフック、ピン等、種類ごとにDAISOセクションケースに分けて収納しています。 コロナ禍前は、統一性のない空きケースや缶、容器に入れてましたが、巣篭もり中にDAISOセクションケースに仕分けました。 家中の収納の中でも特にここの、針が飛んだら危険な「タッカー&ステープラー」や「グルーガン」は、ジャストフィットで一目瞭然な透明ケースに収められて、ケース購入日は感激しました✨
kitty
kitty
家族
myha1106さんの実例写真
シンク下をセリアの袋収納ケースなどで収納しました。 サイズもぴったりで満足です(´∀`) 蓋つきのケースもセリアでスポンジのストックを入れてます。
シンク下をセリアの袋収納ケースなどで収納しました。 サイズもぴったりで満足です(´∀`) 蓋つきのケースもセリアでスポンジのストックを入れてます。
myha1106
myha1106
家族
koma42chima1128さんの実例写真
ティッシュケース⭐ 久しぶりにキャンドゥに行きました。モノトーングッズが沢山(*^^*) ティッシュケースが好みすぎで2つ買いました♪ 蓋つきケースにはフロスを収納。
ティッシュケース⭐ 久しぶりにキャンドゥに行きました。モノトーングッズが沢山(*^^*) ティッシュケースが好みすぎで2つ買いました♪ 蓋つきケースにはフロスを収納。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンのIH下の収納を見直し。年に数回しか使わない子どものお弁当箱やおしぼりケース等はカゴにひとまとめに。キャラ弁用の型抜きやのりパンチ、ランチクロスなども蓋つきのケースにそれぞれまとめました。
キッチンのIH下の収納を見直し。年に数回しか使わない子どものお弁当箱やおしぼりケース等はカゴにひとまとめに。キャラ弁用の型抜きやのりパンチ、ランチクロスなども蓋つきのケースにそれぞれまとめました。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
それぞれの家具についているネジなどの小物備品を透明のチャク付きポリバッグに入れて、セリアのふりかけ専用箱に収納してます。🙆🏻‍♀️✨✨✨ ファイリングみたいにパラパラとめくれて、必要なネジをすぐに探せて、大満足。🤣✨ ずーと考えて、悩んでいたネジの収納が、やっといい収納仕方を着地できてうれしいです。☺️✨✨
それぞれの家具についているネジなどの小物備品を透明のチャク付きポリバッグに入れて、セリアのふりかけ専用箱に収納してます。🙆🏻‍♀️✨✨✨ ファイリングみたいにパラパラとめくれて、必要なネジをすぐに探せて、大満足。🤣✨ ずーと考えて、悩んでいたネジの収納が、やっといい収納仕方を着地できてうれしいです。☺️✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
つまらない連投してすみません。 冷凍庫の上段です。 ダイソーの積み重ねボックスの蓋つきのモノで整理しています。 蓋がゴチャゴチャ感を和らげてくれます。 上段は炭水化物コーナーです。 右がパンやピザ。 真ん中がご飯と焼きおにぎり。 左下がうどんです。 息子がお米が苦手なので、グルテン過多な食生活です|( ̄3 ̄)|
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aさんの実例写真
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
まさかのテレビ台に、オムツや保湿グッズ、掃除用具などを入れています。 一番パッと取り出せる位置かな、と! お風呂の時には保湿グッズが入ったケースをそのまま取り出し、脱衣所へ持って行きます。 オムツは流石に直では入れたくないので、100均の布製の蓋つきケースに入れています。 パンパースがまさかのフィット…(笑) ちなみにテレビ前にゲートを置いていたのですが、ゲートを越えられそうになったので撤去し、テレビ保護のアクリル板を設置しました。
a
a
Mayumiさんの実例写真
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
シンク下の下段引き出し ストック入れ100均の蓋つきケースを多用してます 右側から 小さなビニール袋 IKEAのジップロック袋入れ その奥は モノトーン食器洗いスポンジストック 左側は 食器洗い用のゴム手袋ストックやゲキ落ちくんストックを入れてます
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
miiiさんの実例写真
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
キッチンに備え付けの 収納棚の中を見直しました。 母子手帳や子ども達のお薬手帳が 派手なのが悩みどころだけど、、 仕事中保育園から連絡があった時など 緊急時に誰が見てもわかりやすい方法を 模索中です( ˘•ω•˘ ).。oஇ 蓋つきBoxも旦那に中身がわからんっ!って 言われる前に手書きで中身を書いたけど ラベルが作れればもっと可愛いのに…( •̆௰•̆)
miii
miii
4DK | 家族
miyaさんの実例写真
セリアの蓋つき収納ケースの深型も余裕で入りました。仕切りに100均アイテムを上手く使うといいかなと思います。
セリアの蓋つき収納ケースの深型も余裕で入りました。仕切りに100均アイテムを上手く使うといいかなと思います。
miya
miya
4LDK | 家族
HUTTE.STAMPさんの実例写真
こちらもセリア♡ スタッキングできる!蓋つきケース、スクエア。ペーパーナプキンがピッタリ入ります(*^_^*) 衛生的かつスッキリ収納‼︎優れもの〜。在庫二つしかなかったからまた買い足しに行きます( ̄^ ̄)ゞ
こちらもセリア♡ スタッキングできる!蓋つきケース、スクエア。ペーパーナプキンがピッタリ入ります(*^_^*) 衛生的かつスッキリ収納‼︎優れもの〜。在庫二つしかなかったからまた買い足しに行きます( ̄^ ̄)ゞ
HUTTE.STAMP
HUTTE.STAMP
家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのプッシュケース、トイレシートやメイク落とし、おしりふきはもちろんですが、小さい方は輪ゴムや綿棒、コンタクトを入れている方が多いですね♡
セリアのプッシュケース、トイレシートやメイク落とし、おしりふきはもちろんですが、小さい方は輪ゴムや綿棒、コンタクトを入れている方が多いですね♡
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
anriさんの実例写真
ダイソーの蓋つきシューズケースに、リメイクシートを貼ってリメイク^^
ダイソーの蓋つきシューズケースに、リメイクシートを貼ってリメイク^^
anri
anri
Natsumiさんの実例写真
キッチンの一番下の棚。 1歳の次男の遊び場になっていたので、雑に収納してたけど、蓋つきのケースに入れてがっつり収納。 といっても使用頻度の低い、お弁当箱や夏用の麦茶タンブラー、大掃除用のスポンジなど。
キッチンの一番下の棚。 1歳の次男の遊び場になっていたので、雑に収納してたけど、蓋つきのケースに入れてがっつり収納。 といっても使用頻度の低い、お弁当箱や夏用の麦茶タンブラー、大掃除用のスポンジなど。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
蓋の立つケースとパンケースに粉類を入れて冷蔵庫に。パッケージが見えないように全面だけリメイクシートを貼ってラベル付け。
蓋の立つケースとパンケースに粉類を入れて冷蔵庫に。パッケージが見えないように全面だけリメイクシートを貼ってラベル付け。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おなじみのセリアのこの蓋つきケース 最近いろんなカタチ、大きさ出ています。 正方形タイプのを最近見つけて コンパクトな大きさで出しっぱなしでも じゃまにならず😆 セリアのキッチンダスタークロスを チョキチョキ✂︎して このケースに常備してます。 キッチンと洗面所用に置いて ちょい拭き用に。 ちょっとの汚れや 乾拭き用に使いやすい😊💓
おなじみのセリアのこの蓋つきケース 最近いろんなカタチ、大きさ出ています。 正方形タイプのを最近見つけて コンパクトな大きさで出しっぱなしでも じゃまにならず😆 セリアのキッチンダスタークロスを チョキチョキ✂︎して このケースに常備してます。 キッチンと洗面所用に置いて ちょい拭き用に。 ちょっとの汚れや 乾拭き用に使いやすい😊💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
我が家のシンク下はこんな感じです♪ 白で統一してます。 DAISOで買った蓋つきケースには、スポンジやラップ等のkitchen雑貨のストックを収納してます (*´╰╯`๓)♬ 手前にあるmon・n・toneのごみ袋ケースを購入したんですが、袋がサッと取りやすくて便利です♪
我が家のシンク下はこんな感じです♪ 白で統一してます。 DAISOで買った蓋つきケースには、スポンジやラップ等のkitchen雑貨のストックを収納してます (*´╰╯`๓)♬ 手前にあるmon・n・toneのごみ袋ケースを購入したんですが、袋がサッと取りやすくて便利です♪
Miki
Miki
3LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
ダイニングテーブル脇のIKEAのワゴン。さっと出したいものを入れています。 左奥から、朝食後に子供に食べさせる肝油ドロップとサプリ、ヘアアクセ(朝食食べさせながら髪を結ぶので)、私のハンドクリームやらリップやら。 手前は左からティッシュ、蓋つきケースには子供の塗り薬とヘアピン、右端はウェットティッシュです。 IKEAのワゴンはキッチンカウンター下にシンデレラフィットなので、普段はカウンター下に入れておけばごちゃごちゃが見えません(^^) ウェットティッシュのケースはミンネで買いました。外食や公園遊びに行くときはこのケースのまま持って行きます。可愛くて気に入っています。
ダイニングテーブル脇のIKEAのワゴン。さっと出したいものを入れています。 左奥から、朝食後に子供に食べさせる肝油ドロップとサプリ、ヘアアクセ(朝食食べさせながら髪を結ぶので)、私のハンドクリームやらリップやら。 手前は左からティッシュ、蓋つきケースには子供の塗り薬とヘアピン、右端はウェットティッシュです。 IKEAのワゴンはキッチンカウンター下にシンデレラフィットなので、普段はカウンター下に入れておけばごちゃごちゃが見えません(^^) ウェットティッシュのケースはミンネで買いました。外食や公園遊びに行くときはこのケースのまま持って行きます。可愛くて気に入っています。
A__T
A__T
家族
yunyumさんの実例写真
子どもの細かいおもちゃ等はセリアの蓋つきケースに入れています。もともとシンプルなホワイトボックスなので、子ども受けするようにビジューをペタペタ。これだけで女の子はテンション上がっています✨
子どもの細かいおもちゃ等はセリアの蓋つきケースに入れています。もともとシンプルなホワイトボックスなので、子ども受けするようにビジューをペタペタ。これだけで女の子はテンション上がっています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kiriさんの実例写真
我が家の納戸の備え付けの棚、横幅87cm。 よくあるカラーボックス基準のケースだと隙間ができてしまって、その隙間を見るたびにプチストレス。なかなかぴったりのものが見つけられずにいましたが、駄目元で試してみたらダイソーのスタッキングできる蓋つきのケースが7個ぴったり♡ スタッキングは個人的に好きじゃないので蓋は外して、奥行きの余った所に置いて、ケースの前面が揃うようにしました。 ぴったりすぎてニヤニヤとまりません♪ ちなみにもう1つぴったりなのがコストコのお尻ふきの段ボール箱4つ。1番上の棚に使っているのですが、何もせずそのまま使ってるのでとても写せる状態ではなく…いつかちゃんと見れるようにしよう。
我が家の納戸の備え付けの棚、横幅87cm。 よくあるカラーボックス基準のケースだと隙間ができてしまって、その隙間を見るたびにプチストレス。なかなかぴったりのものが見つけられずにいましたが、駄目元で試してみたらダイソーのスタッキングできる蓋つきのケースが7個ぴったり♡ スタッキングは個人的に好きじゃないので蓋は外して、奥行きの余った所に置いて、ケースの前面が揃うようにしました。 ぴったりすぎてニヤニヤとまりません♪ ちなみにもう1つぴったりなのがコストコのお尻ふきの段ボール箱4つ。1番上の棚に使っているのですが、何もせずそのまま使ってるのでとても写せる状態ではなく…いつかちゃんと見れるようにしよう。
kiri
kiri
3LDK | 家族
amenimoさんの実例写真
1番下が口に入れるから、長男部屋の一角に、次男用に作業場つくり... 引き出し色分けして、中にあう百均仕切りケース入れ、、、細かいパーツは百均の蓋つき仕切りケースで... 口に入れなくなったらリビング移動するし、しばしこれで...誕生日にはブロック増やさないと少ないな〜
1番下が口に入れるから、長男部屋の一角に、次男用に作業場つくり... 引き出し色分けして、中にあう百均仕切りケース入れ、、、細かいパーツは百均の蓋つき仕切りケースで... 口に入れなくなったらリビング移動するし、しばしこれで...誕生日にはブロック増やさないと少ないな〜
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
デスク上段の引出しは文房具を収納しました。過去に購入した収納ケースはいろいろあり、できるだけ買い足しせずにペンやハサミを収納しています。蓋つきのケースはセリアのウェットティッシュケースで、内蓋を外してメモ帳を入れています。
デスク上段の引出しは文房具を収納しました。過去に購入した収納ケースはいろいろあり、できるだけ買い足しせずにペンやハサミを収納しています。蓋つきのケースはセリアのウェットティッシュケースで、内蓋を外してメモ帳を入れています。
sakura
sakura
家族
yu-rinさんの実例写真
本棚の空間がおもちゃであふれていたので ^^; 作りました。 セリアの蓋付きケース、積み重ねると不便そうなのでこれだと便利です♪ 総額2千円
本棚の空間がおもちゃであふれていたので ^^; 作りました。 セリアの蓋付きケース、積み重ねると不便そうなのでこれだと便利です♪ 総額2千円
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
セリアの収納ケースが優秀です♡大きい蓋つきケースの中にまた小さい蓋つきケースが7個も入ってるー!これだと細かいパーツが他のお部屋にいかないからすごく便利です(o^^o)
セリアの収納ケースが優秀です♡大きい蓋つきケースの中にまた小さい蓋つきケースが7個も入ってるー!これだと細かいパーツが他のお部屋にいかないからすごく便利です(o^^o)
jam
jam
家族
mocaさんの実例写真
おまけの蓋つき収納ケースは、シュークロークの最上段に置きました☆
おまけの蓋つき収納ケースは、シュークロークの最上段に置きました☆
moca
moca
3LDK | 家族
もっと見る

整理整頓 蓋つきケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ